東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? Part21
匿名さん [更新日時] 2013-10-31 23:05:55

いよいよ第4期。登録戸ベースで576/585戸。残りわずかです!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357346/

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



基本仕様
階高3400mm
天井高最大2650mm
サッシュ高2200mm
洋室 2500mm/2650mm
キッチン 2500mm
廊下 2300mm
洗面所 2300mm
浴室 2200mm
一部下がり天井部分 2210mm
バルコニー床面から庇まで 約3.2m
フラット天井
スケルトンインフィル
フルフラット掃き出し窓
スラブ厚300mm
二重床 二重天井
バルコニー幅最大1700mm
オール電化
MEMS/HEMS
LEDダウンライト
外廊下
タワーパーキング
長期優良住宅
免震+オイルダンパー(清水建設
三井不動産レジデンシャルマンション防災基準強化モデルプロジェクト
マイクログリッドシステム
太陽光発電+大容量蓄電池

仕様設備詳細
エコキュート:コロナ製 460リットル 温水床暖房機能付き (たぶんCHP-46ATW1) (タンク設置場所は共用部)
ユニットバス:INAX(LIXIL) ソレオ サーモバス、サーモフロアタイプ
トイレ:TOTOネオレスト、カウンター付き
エアコン:ダイキンAXシリーズ (リビングのみ標準装備)
食洗機:Panasonic NP-45RS5WHD (標準装備)

キッチン:天板 天然御影石、ソフトクローザ(すべて)、ディスポーザ
IHコンロ:日立 HT-F20TS (3口高出力IHタイプ)
食器棚:標準装備 上部は天井高2500mmまで収納あり、ソフトクローザ(すべて)
吊り戸棚:標準装備(シンク上)
洗面台:天板 天然御影石、三面鏡下部フロストミラー、ソフトクローザ(すべて)
洗濯機置き場上部収納:標準装備

サッシュ:LIXIL PRO-SEシリーズ 防音性能T-2(一部住戸はT-3)
エコガラス:バルコニー側はすべてLow-E複層ガラス 日本板硝子 ペアマルチLow-E(遮熱高断熱タイプ)(クリアブルー75)
フローリング:朝日ウッドテック 300mm巾タイプ (カラーによって異なるかも)
網戸標準装備
宅配レンタカーシステム

カーシェアリング2台
自転車シェアリング32台
インターホン:アイホンVIXUSシリーズ
全住戸および共用部無線LAN標準装備
エレベータ:日立社製 7機 (分速210/150/180m)
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【物件情報を一部、修正しました 2013.9.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-24 08:15:32

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 597 匿名さん

    居住している区で人を判断して匿名掲示板では誹謗中傷に明け暮れる。ネガって最低の人間ですね。

  2. 599 匿名さん

    湾岸物件完売でネガが駆逐されて行き着く先は「江東区湾岸板」。
    そちらでいくらでも吠えたら良いと思います。
    早くも盛況のようですし。

  3. 602 匿名さん

    そんな騒ぎ立てるようなことじゃないよ。
    江東区とか東雲に住んでいるってことが憚られるなら、
    住むのを止めればいいんじゃない。
    いちいち反応してたらネガの思うつぼ。
    中央区なんて日本中にいくつあるんだよ。
    渋谷区新宿区なんて住宅のイメージ持っている人なんて日本中にどれだけいるの。
    港区世田谷区なんて昔からの土地持ち以外ただの成金しかいないでしょ。
    そもそも東京都民の何%が三代前から都民なの?
    所詮、地方からのお上りさんの集まりだよ。
    いがみ合ってても時間の無駄。仲良く暮らそうぜ。
    こんな時間になんですが。

  4. 604 匿名さん

    基本的な質問で恐縮です。

    窓に▽と▼の印があります。
    ▽は掃きだし窓で床からの高さがないのはわかるのですが
    ▼は出入り可能窓ということで、床からの高さはどのくらいなのでしょうか?
    (バルコニーに踏み台が必要な高さなのかが気になっています。)

  5. 605 匿名

    590ってどんな内容だったんですか?この掲示板読んでるとネガもポジも両方ともに罵りあってるだけかと。削除したほうもおそらく何かしら相手を興奮させる書き込みをされたと思いますよ。お互いに配慮しながら有効な書き込みを続けて下さい。

  6. 607 匿名さん

    パークタワー東雲って訴えられてるけど、景観を壊しているようには見えないのは自分だけでしょうか?
    むしろ晴海通りゾーンのアメニティを高めるのに貢献してますね。

    あと、訴訟の理由に「隣接マンションにビューバスがあるのにお見合いになっている」というのがあってうけた。
    そりゃダブコンの建て方が悪いだろ。
    ダブコンこそ45度の傾斜つけて建てるべきだった。
    それに、ダブコンこそ巨大で景観を損ねている。

    単に隣にマンションが建つことに理由を付けて反対しているようにしか思えない。

  7. 608 匿名さん

    最終期登録日初日。契約者以外の来場者もかなり見られ、驚きました。過大広告なくても、最後まで人気物件だったな。
    最後は抽選部屋もでそうな気がします。

  8. 609 匿名さん

    607 確かに、辰巳駅からみるとちゃんと他のタワー群と並列に見える。運河の向かい側以外からみると、むしろタワー群の並列具合が確認できないため違和感ないし。。前からWコンの向きの方がずっと気になってる。

  9. 610 匿名さん

    台形って、視覚的に不安定な感じがして見ていて気持ち悪く感じるのは私だけでようか。
    あのマダラ模様もなんだけど。

  10. 611 匿名さん

    晴海通りに接している高層タワーに対して45度の傾斜をつけろってのは景観の問題では無くて、
    主要道の歩道を利用している人に対する配慮だと思うけどなぁ。

  11. 612 匿名さん

    まだら模様、私も最初はイケてないと思いました。
    でも、あの模様にこめられた想い、背景を知ったら悪くないかなって思いましたよ。
    あの模様は、ツリーハグ=気を抱きしめている=環境を大切にしているということを表現しているそうです。

  12. 613 匿名さん

    結局、ダブコンが自分勝手な建て方したから45度に角度付けれなかったのでは?
    ダブコンの自業自得ってやつですね。

    景観壊してるのはむしろダブコン!!とまでは言わないが、ダブコンに景観壊してると言われるのは違う気がする。

  13. 614 匿名さん

    >611
    それをいったら、プラウドの運河沿いの道の方が圧迫感ある。

    てか、マンションからの落下物で歩道の歩行者が事故にあったことってあるのか?

  14. 615 匿名さん

    MRの来場者が多いのは、SKYZ見に行ってついでの人たちでしょ。
    冷やかしに来ただけだよ、きっと。
    ここはSKYZより、ざっと500万ほど安いですね。

  15. 616 匿名さん

    そうかなぁ。
    バス停降りて、そこからすぐに見上げたら、こわー!
    と思いました。

  16. 617 匿名さん

    東側って、ソラプラザプレイがありますね。
    隣のマンションのビューバス見えそうですねw
    子供は未成年なんでよろしく。

    ソラプラザギャラリーもありますね。
    大人の芸術はいらねw

    ソラテラスサンライズでラジオ体操してるときに朝シャンも遠慮願いたいw

  17. 618 匿名さん

    >617
    ヘルスは西側でよかったですね。

  18. 619 匿名さん

    SKYZのMRからはかなり遠いですが、、
    なににせよ、月曜日が楽しみですね。

  19. 620 匿名さん

    確かに、ダブコンもビューバス作るなもっと傾斜付けて建てれば良かったのに。
    最初だから何やってもいいってわけじゃないし、10年先の将来まで見据えて建築しないと。

  20. 621 匿名さん

    > 最後まで人気物件だったな。

    ワロタw スカイズに抜かれたというのに。
    最後は消費税が追い風になったね。

  21. 622 匿名さん

    確かにキャナルはWコンより後の方が整備されてますね。それは時期的にも仕方ないとは思いますが。。。

  22. 623 匿名さん

    >613

    それは正しい。Google MAPで一目瞭然だけどwWコンだけ度が他のキャナルのマンションと揃ってないよね。むしろ見てわかるようにPT東雲はWコンの配棟に揃えてる。当然その方が街並みが揃うからね。

    別にだからWコンが悪いとか全然思わないけどWコンを基準にして他物件にケチつけるのは違うと思うな。

  23. 624 匿名さん

    リーマンショック直後の土地の仕入れや、震災後の湾岸復権をかけたフラッグシッププロジェクトといった様々なタイミングがあって、ここは本当に素晴らしい物件でした。三井の力のみならず、外的要因がプラスに作用した物件として、これほどコスパの高い物件は永久に、とはいわないけど、四半世紀中は二度とないでしょう。

  24. 625 匿名さん

    残念ながら訴えは裁判所により退けられたのだからいつまでもそんなこと言ってると逆にクレーマーですよ。
    裁判に負けた奴が相手に対して「でもお前は訴えられたんだからお前が悪い」
    なんて普通子供でも言わないのにどうしちゃったのかな?

  25. 626 匿名さん

    ポジがWコンの訴訟の話をはじめたんじゃないの?
    このスレでWコンからの眺望でケチつけたクレーマーのネガなんていたっけ?
    誰に対して主張しているのかわかんないよ。
    晴海通りに対して45度はキャナルコートのガイドラインであった事は確かでしょうけど。

  26. 627 匿名さん

    621 スカイズさん、そんなに優位性を誇示しなくても。ここはここ。そちらはそちら。

  27. 628 マンション住民さん

    >621さん
    ワロタwにはワロタ

    何が言いたいねん、何が抜かれたのか解らんW(←バカっぽくつけてみましたwを)
    意味ない書き込み、時間の無駄やで

  28. 629 匿名さん

    東雲選んだ人は新豊洲は選ばないでしょ。
    そもそも新豊洲ってスーパーすら無いんでしょ?
    こっちが月曜に完売したら圧勝じゃん。

  29. 630 匿名さん

    片方に肩を持つ意図はないのだけど、東雲選んだ人は580で新豊洲を選んだ人は800でしょ。
    募集期間を考えると圧勝という言葉はどこからくるのかな?
    よくわからん。

  30. 631 匿名さん

    ポジもネガも売れた速さを競うのは馬鹿らしいって気づこうよ。

    早く売れても遅く売れてもいい物件はいい物件。よくない物件はよくない物件。そこで充実した満足が行く人生が送れるかこそが大切だと思うけどな。

  31. 632 匿名さん

    売れた速さではレックスには圧勝。でもスカイズには完敗。

  32. 633 匿名さん

    残2!

  33. 634 匿名さん

    >631 同意、勝ちも負けも上も下もないよ。

  34. 635 匿名さん

    明後日になれば最近の湾岸物件でどこが圧勝だったか明確になることでしょう。
    一番の勝因はオリンピック確定前にも売れ続けていたクオリティの高さでしょうね。
    オリンピックが決まって急に売れている物件とは違いますから。

  35. 636 匿名

    下らね!物件に優劣つけてどうすんの?あんたらが建てたの?デザインしたの?納得して購入してる人たちがいるんだから、それでいいじゃん。

  36. 637 匿名さん

    NO631さんの言うとおりですね。勝ち負けとか、優劣とか子供じみている。

  37. 638 匿名さん

    わが家は東雲に絞り中古、新築含め足掛け三年検討した末レックスガーデンに決めました。
    三井さんも予想外の価格で魅力でしたが、眺望と間取りは入居後に自助努力で変えられないので、レックスに軍杯が。
    オリンピック後の供給過多を考えると、売却→住み替えの残債リスクもありますので、永住も視野に入れると、三井は管理費が高いです。
    共有施設は外廊下の往来が活発になりコミュニケーションが生まれる反面、騒がしくなるのかと。
    以前外廊下物件に住んでいたので不安要素でした。
    老後を考え、管理費や修繕積立金が安心なレックスにしました。
    三井物件は眺望はすぐ飽きる。管理費なんてたいしたことないさ!という経済力がある方々に良い物件だと思いました。

  38. 639 匿名さん

    なんでこんなに苦戦したの?完売まで1年もかかるような値段ではなかったはず。

  39. 640 匿名

    636
    激しく同意!

  40. 641 匿名さん


    あれだけ作り話が下手って言われてるのによく懲りないね(笑)

  41. 642 匿名

    タワーは売れやすい方角とそうでない方角や間取りがあるから、数でなく率でみないと。今からskyzも苦戦に入る時期。

  42. 643 匿名

    レックス?
    あの首都高速前の物件?間取り?
    東雲駅前何もないし倉庫街。資産価値なし。間取りはシングル向き。
    高速騒音や排気ガス酷い。低速エレベーター。
    なんちゃって内廊下。
    設備仕様比べものになりません。長谷工所得隠しまあ全くと言っていいほどライバルにはなりませんのであしからず。

  43. 644 匿名さん

    レックスさんもすばらしいマンションだと思いますが、三年も時間をかけた割に管理費の高い安いを数字だけを見て決めたとしたらお粗末ですね。

    私も作り話だと思いますが一言だけ。

    たとえばレックスさんはゴミ出しステーションが各階にありません。一階だけです。それだけでも管理費は違ってきますし、住み替えで売りに出す場合に各階にゴミ出しステーションがある物件と比較されます。どちらがよいかは10年後15年後20年後の価値観によると思いますが。

    レックスさんもよいマンションだと思いますのでどうか幸せな新生活をお送りくださいね。

  44. 645 匿名さん

    643さん、実は私もレックス見る前は全く同じ考えでおりました。
    ところが百聞は一見に如かずで、ことごとく覆されました。
    ただ売り方は財閥系にはかないませんよね。
    ものすごく満足です。

  45. 646 匿名さん

    足掛け3年探してレックスは、正直信じられません。
    なにがそんなに良かったのですか?
    キャナルコート外になった時点で永住対象外です。

  46. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸