匿名さん
[更新日時] 2019-10-27 20:44:58
話がかみあわないので首都圏限定で論議しましょう。
○妄想で話すのはやめましょう
○住んでいる住居の広さと人数を書きましょう
○話している住居が築何年かの情報もはっきり書きましょう
[スレ作成日時]2013-09-24 07:18:38
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?戸建?【首都圏限定】
-
202
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
ポジに見せかけたネガだと思う。
一戸建て派でも、ミニ戸はいらいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
当たり前だけど、世田谷と言っても立地に良し悪しはある
高級と言われ人気のある大井町線沿線も同様
川沿いで私道にしか接していない鰻の寝床のような細長い土地が安いのは当然
比べるならもっとまともな物件を出して欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
私は大井町で生まれたから本籍も結婚するまでそこで、何回も行ったことあるけど、
東急なんてあった。いつもJRしか乗ったこと無かった。
東急も東横線と田園都市線しか知らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
あのさ、最近わかったんだけどさ、これ、戸建て派はあくまでも郊外前提の広さ重視派と、ミニ戸建てでも構わないから立地前提派がいるんでないかい?
マンション派はというと、駅遠でもいいから大手デベの設備重視派と、狭くても構わないから立地重視派がいるように思う。
でないと、皆の意見で誰からも文句のない物件は、ほんとに1億円じゃたりないレベルになると思うよ。
というわけで、予算上限6000万円で、自分の納得できる物件を実例で上げて見てくれよ。
6000万円くらいなら、まあ、ちょっと給与のいい会社員や二馬力なら難しい数字じゃないだろうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>何回も出してるよね?
>それとも物件の見方がわからないとか?
地型悪すぎ。
こんな分筆した長方形の土地に建売なんて典型的な安売りミニ戸。
二区画買って注文住宅しかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
購入経験者さん
207さん
いい仕分でした!子どもがいっぱいいて、二馬力なら1~2億の家購入できると息巻く残念な人もいますからね。
6000万で、駅徒歩圏を狙うならマンションしかありません。
通勤時間が読めず、遅い帰りはタクシーになってしまう、駅バスはありえない。そして、庭もなく道路からリビングが見えてしまうお隣と隣接した不快なミニ戸建てもありえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
成城学園とはいわないが都内で戸建てを建てるなら一低住地域で、
建蔽率/容積率50/100までのミニ戸が建たない住宅地。
接道や地型が悪い安い建売りなんか、金をどぶに捨てるようなもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
横田基地を早く日本の航空自衛隊に返還しろよ。面積取り過ぎ。制空権も、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
ミニ戸を否定する輩が多いが、実際にはマンションと戸建てのいいとこどりがミニ戸建て。
まあ、そうじゃないミニ戸建てもあるから一概に言えないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>>218
戸建てに住むのに、なんでわざわざミニ戸にする?
普通の注文戸建てでいいだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
悪いとこどりでしょ。戸建てでせまいなんてありえない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
そうか、ミニ戸の意味が間違っていたかね。
じゃあ、ミニ戸はなくていいや。
おれが言いたかったのは、
マンションの立地に自由な戸建てってこと。
その場合、得てして狭小地に容積率マックス使うことになるけど。
土地は狭いが建物は広い。4LDK100m2は普通にある。
「庭がない」とよく聞くが、駐車場があるので庭など要らない。
確かにうなぎの寝床のような細長地や旗竿地はどうかと思うが、
角地のように2面接道だったり、間口が広ければ土地の狭さは気にならない。
(旗竿や細長でもマンションに比べれば開口部は多い)
集合住宅の上下左右を気にする生活とはおさらば。
立地がよければ風紀も教育環境もよくなる。
土地が広いが資産性も低い不便な場所とはおさらば。
ま さ に い い と こ ど り 。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
>>221
意味不明。
金がないから狭小地に戸建て?
低価格なマンションで妥協しておきなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>221
>駐車場が有って、4LDK100m2は普通にある。
4階建てか?
ミニ戸って15坪位の土地に無理に建ててる小屋だよね。
建蔽率80%にしても4LDK100m2は無理だろ、何階建てよ?
良く有るミニ戸は、土地50㎡、建物3階建、2LDK85㎡くらいだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
>226
>良く有るミニ戸は、土地50㎡、建物3階建、2LDK85㎡くらいだよ。
だから、これがミニ戸でいいよ。
>土地は狭いが建物は広い。4LDK100m2は普通にある。
おれが例に上げているのはこっちだろ?
で、「それがミニ戸じゃないならミニ戸じゃないでいい」と書いてるのに、
なんで「そんなのはミニ戸じゃない(キリッ」とか指摘してドヤ顔してんの?
庭付き、駐車場2台以上、40/80の40坪以上ある敷地に建てたものでなければ、
おれはまとめて「ミニ戸」と呼んでいいと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
いずれにしても、狭い土地にギリギリで建てた戸建てなんて近所迷惑。
住む奴のレベルがわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
【年収1億円以上】物件予算:∞
戸建て派:広尾に大邸宅
マンション派:むしろミッドタウンの賃貸か、別荘&ホテル暮らし
【年収3000万円】物件予算:1〜2億円程度
戸建て派:成城・田園調布に邸宅
マンション派:広尾ガーデンヒルズや青山パークタワーなど名作マンション
【年収1000万円】物件予算:4000〜6000万円程度
戸建て派:目黒区・世田谷区に戸建て
マンション派:23区内のモリモトのオサレマンション
【年収600万円】物件予算:2500〜4000万円程度
戸建て派:都内近郊・郊外に戸建て
マンション:駅遠の中古マンション
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
100㎡以下の床面積なら戸建てに住む必要なし。
マンションで十分。
100㎡以上で周囲の家と距離のあるゆったりした家がいいなら
一低住40/80地区の敷地が40坪以上ある戸建て。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
>230
てことは、やっぱり子育てするなら戸建てですな。
まあ、DINKSでマンションも相当悪くないが、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
241
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
>>242
戸建て派だって、こんな安いだけの狭くて地型の悪い建てを売り買うなら、マンションで妥協する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
>>244
東京の建て売りは、分筆狭小地に建物の建築費坪30万以下の粗悪品ばかり。
都会の戸建てなら、坪150万以上の一低住50/100程度の土地40坪に建築費坪100万の注文住宅が最低条件。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>>244
243ではないけど、世田谷区民のミニ戸住まいとして言うけど、
まず、宇名根、岡本の物件は23区では非常に珍しいバス便。成城学園前と二子多摩川の中間。しかも多摩川の側で15年くらい前までは広大な原っぱだった。宇名根は世田谷最期のの秘境です。岡本は多くの著名人が豪邸を構えている地域だけど、坂の上と下で世界が違う。この物件は坂の下側。ただ、建物はなかなかグレードの高いものみたい。
ロケーションからミニ戸でもいいと言える物件とは思えない。これはあくまで郊外の一戸建て。
田んぼと河川敷だったところ。
祖師谷の物件は、徒歩13分ならもう少し広い延床が欲しい。リビングが狭い。いっそ3階建てにすればよかったのにと思うけど二階の天井の低さと傾斜から実用的な3階は不可能だった様子。建具は安い部材の様子。耐震やフラットのアピールも無い。
購入した経験上、建売のグレード(想定している購入層)は、壁紙が何種類か、換気扇の形状食洗器の有無、バスルームのシャワーヘッド、バスルーム照明の数、バスタブの排水が押しボタンか否か、洗面台の形状と蛇口、床暖房の有無で大体わかる。あと耐震等級、長期優良、フラット対応か否か。
三軒茶屋のマンションは、まず狭い。三軒茶屋は賛否あるだろうけど、高速渋谷線、246、世田谷通りが交差するところで環七も近い。上の階は相当空気が悪いと思う。建具は普通?建売の我が家と同じレベル。ディスポーザも無く、管理人も常駐ではない。ただ、渋谷に近いし世田谷線も始発で小田急、京王へのアクセスも良い。立地は良い。飲み屋も多く深夜まで遊べる街。ごちゃごちゃしてて世田谷らしい良さは無い。
定期借地権付マンションで最長でも50年しか住めず、解体費用も積み立てなければいけない。30年したらまず売れないでしょう。なにより狭い。
私なら4軒とも見送りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>246
建築費坪100万円の注文住宅の仕様を具体的に教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
>247
なに、こいつバカなの?
世間一般的な物件を例に出しているのであって、お前にリコメンドしてるわけじゃねーんだよ。
お前が言ってるのは、「もっと素敵な物件じゃなきゃいやーん!!」って駄々っ子なだけだわ。
これらの物件が一般的でないっていうなら、同じ予算、都内限定で例を挙げて反論しなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
匿名さん
>250
注文戸建て派だが、こういう例を見るとマンションさんの主張が少し理解できるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)