住宅ローン・保険板「購入するならマンション?戸建?【首都圏限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?戸建?【首都圏限定】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-10-27 20:44:58

話がかみあわないので首都圏限定で論議しましょう。
○妄想で話すのはやめましょう
○住んでいる住居の広さと人数を書きましょう
○話している住居が築何年かの情報もはっきり書きましょう

[スレ作成日時]2013-09-24 07:18:38

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?戸建?【首都圏限定】

  1. 202 匿名さん

    >199、200
    一戸建てネガさん?

  2. 203 匿名さん

    ポジに見せかけたネガだと思う。
    一戸建て派でも、ミニ戸はいらいない。

  3. 204 匿名さん

    当たり前だけど、世田谷と言っても立地に良し悪しはある
    高級と言われ人気のある大井町線沿線も同様
    川沿いで私道にしか接していない鰻の寝床のような細長い土地が安いのは当然
    比べるならもっとまともな物件を出して欲しい

  4. 205 匿名さん

    私は大井町で生まれたから本籍も結婚するまでそこで、何回も行ったことあるけど、
    東急なんてあった。いつもJRしか乗ったこと無かった。

    東急も東横線田園都市線しか知らない。

  5. 206 匿名さん

    >205

    日本語でおk

  6. 207 匿名さん

    あのさ、最近わかったんだけどさ、これ、戸建て派はあくまでも郊外前提の広さ重視派と、ミニ戸建てでも構わないから立地前提派がいるんでないかい?
    マンション派はというと、駅遠でもいいから大手デベの設備重視派と、狭くても構わないから立地重視派がいるように思う。

    でないと、皆の意見で誰からも文句のない物件は、ほんとに1億円じゃたりないレベルになると思うよ。

    というわけで、予算上限6000万円で、自分の納得できる物件を実例で上げて見てくれよ。
    6000万円くらいなら、まあ、ちょっと給与のいい会社員や二馬力なら難しい数字じゃないだろうから。

  7. 208 匿名さん

    >何回も出してるよね?
    >それとも物件の見方がわからないとか?

    地型悪すぎ。
    こんな分筆した長方形の土地に建売なんて典型的な安売りミニ戸。
    二区画買って注文住宅しかない。

  8. 209 購入経験者さん

    207さん

    いい仕分でした!子どもがいっぱいいて、二馬力なら1~2億の家購入できると息巻く残念な人もいますからね。

    6000万で、駅徒歩圏を狙うならマンションしかありません。

    通勤時間が読めず、遅い帰りはタクシーになってしまう、駅バスはありえない。そして、庭もなく道路からリビングが見えてしまうお隣と隣接した不快なミニ戸建てもありえない。

  9. 210 匿名さん

    >209

    実例はよ

  10. 211 匿名

    6000万もあったら福生駅前に豪邸建つぜ!たぶん

  11. 212 匿名さん

    福生は田舎。基地の町。

  12. 214 匿名さん

    成城学園とはいわないが都内で戸建てを建てるなら一低住地域で、
    建蔽率/容積率50/100までのミニ戸が建たない住宅地。

    接道や地型が悪い安い建売りなんか、金をどぶに捨てるようなもの。

  13. 216 匿名さん

    世田谷は農道の名残が多く迷うよね

  14. 217 匿名さん

    横田基地を早く日本の航空自衛隊に返還しろよ。面積取り過ぎ。制空権も、

  15. 218 匿名さん

    ミニ戸を否定する輩が多いが、実際にはマンションと戸建てのいいとこどりがミニ戸建て。
    まあ、そうじゃないミニ戸建てもあるから一概に言えないが。

  16. 219 匿名さん

    >>218
    戸建てに住むのに、なんでわざわざミニ戸にする?
    普通の注文戸建てでいいだろ。

  17. 220 匿名さん

    悪いとこどりでしょ。戸建てでせまいなんてありえない

  18. 221 匿名さん

    そうか、ミニ戸の意味が間違っていたかね。
    じゃあ、ミニ戸はなくていいや。
    おれが言いたかったのは、
    マンションの立地に自由な戸建てってこと。
    その場合、得てして狭小地に容積率マックス使うことになるけど。
    土地は狭いが建物は広い。4LDK100m2は普通にある。
    「庭がない」とよく聞くが、駐車場があるので庭など要らない。
    確かにうなぎの寝床のような細長地や旗竿地はどうかと思うが、
    角地のように2面接道だったり、間口が広ければ土地の狭さは気にならない。
    (旗竿や細長でもマンションに比べれば開口部は多い)

    集合住宅の上下左右を気にする生活とはおさらば。
    立地がよければ風紀も教育環境もよくなる。
    土地が広いが資産性も低い不便な場所とはおさらば。

    ま さ に い い と こ ど り 。

  19. 222 匿名さん

    >>221

    意味不明。
    金がないから狭小地に戸建て?
    低価格なマンションで妥協しておきなよ。

  20. 224 匿名さん

    >221
    >駐車場が有って、4LDK100m2は普通にある。
    4階建てか?

    ミニ戸って15坪位の土地に無理に建ててる小屋だよね。
    建蔽率80%にしても4LDK100m2は無理だろ、何階建てよ?

    良く有るミニ戸は、土地50㎡、建物3階建、2LDK85㎡くらいだよ。

  21. 227 匿名さん

    >226
    >良く有るミニ戸は、土地50㎡、建物3階建、2LDK85㎡くらいだよ。

    だから、これがミニ戸でいいよ。

    >土地は狭いが建物は広い。4LDK100m2は普通にある。

    おれが例に上げているのはこっちだろ?
    で、「それがミニ戸じゃないならミニ戸じゃないでいい」と書いてるのに、
    なんで「そんなのはミニ戸じゃない(キリッ」とか指摘してドヤ顔してんの?

    庭付き、駐車場2台以上、40/80の40坪以上ある敷地に建てたものでなければ、
    おれはまとめて「ミニ戸」と呼んでいいと思うけどね。

  22. 228 匿名さん

    いずれにしても、狭い土地にギリギリで建てた戸建てなんて近所迷惑。
    住む奴のレベルがわかる。

  23. 230 匿名さん

    【年収1億円以上】物件予算:∞
    戸建て派:広尾に大邸宅
    マンション派:むしろミッドタウンの賃貸か、別荘&ホテル暮らし

    【年収3000万円】物件予算:1〜2億円程度
    戸建て派:成城・田園調布に邸宅
    マンション派:広尾ガーデンヒルズや青山パークタワーなど名作マンション

    【年収1000万円】物件予算:4000〜6000万円程度
    戸建て派:目黒区世田谷区に戸建て
    マンション派:23区内のモリモトのオサレマンション

    【年収600万円】物件予算:2500〜4000万円程度
    戸建て派:都内近郊・郊外に戸建て
    マンション:駅遠の中古マンション

  24. 235 匿名さん

    100㎡以下の床面積なら戸建てに住む必要なし。
    マンションで十分。
    100㎡以上で周囲の家と距離のあるゆったりした家がいいなら
    一低住40/80地区の敷地が40坪以上ある戸建て。

  25. 236 匿名さん

    >230

    てことは、やっぱり子育てするなら戸建てですな。
    まあ、DINKSでマンションも相当悪くないが、、、。

  26. 241 匿名さん

    城東はマンションでよし。
    防潮堤になる。

  27. 242 匿名さん
  28. 243 匿名さん

    >>242

    戸建て派だって、こんな安いだけの狭くて地型の悪い建てを売り買うなら、マンションで妥協する。

  29. 244 匿名さん

    >243

    どこがどう悪いか具体的に言えよ。もしくはお前がいいと思う戸建を具体的に出してみろよ。
    ちなマンションはこんな感じな。
    http://www.gs-sky.jp

  30. 245 匿名さん

    げっ。70平米?最悪だね。

  31. 246 匿名さん

    >>244

    東京の建て売りは、分筆狭小地に建物の建築費坪30万以下の粗悪品ばかり。
    都会の戸建てなら、坪150万以上の一低住50/100程度の土地40坪に建築費坪100万の注文住宅が最低条件。

  32. 247 匿名さん

    >>244
    243ではないけど、世田谷区民のミニ戸住まいとして言うけど、
    まず、宇名根、岡本の物件は23区では非常に珍しいバス便。成城学園前と二子多摩川の中間。しかも多摩川の側で15年くらい前までは広大な原っぱだった。宇名根は世田谷最期のの秘境です。岡本は多くの著名人が豪邸を構えている地域だけど、坂の上と下で世界が違う。この物件は坂の下側。ただ、建物はなかなかグレードの高いものみたい。
    ロケーションからミニ戸でもいいと言える物件とは思えない。これはあくまで郊外の一戸建て。
    田んぼと河川敷だったところ。

    祖師谷の物件は、徒歩13分ならもう少し広い延床が欲しい。リビングが狭い。いっそ3階建てにすればよかったのにと思うけど二階の天井の低さと傾斜から実用的な3階は不可能だった様子。建具は安い部材の様子。耐震やフラットのアピールも無い。

    購入した経験上、建売のグレード(想定している購入層)は、壁紙が何種類か、換気扇の形状食洗器の有無、バスルームのシャワーヘッド、バスルーム照明の数、バスタブの排水が押しボタンか否か、洗面台の形状と蛇口、床暖房の有無で大体わかる。あと耐震等級、長期優良、フラット対応か否か。

    三軒茶屋のマンションは、まず狭い。三軒茶屋は賛否あるだろうけど、高速渋谷線、246、世田谷通りが交差するところで環七も近い。上の階は相当空気が悪いと思う。建具は普通?建売の我が家と同じレベル。ディスポーザも無く、管理人も常駐ではない。ただ、渋谷に近いし世田谷線も始発で小田急、京王へのアクセスも良い。立地は良い。飲み屋も多く深夜まで遊べる街。ごちゃごちゃしてて世田谷らしい良さは無い。
    定期借地権付マンションで最長でも50年しか住めず、解体費用も積み立てなければいけない。30年したらまず売れないでしょう。なにより狭い。

    私なら4軒とも見送りです。

  33. 248 匿名さん

    >246
    建築費坪100万円の注文住宅の仕様を具体的に教えてください。

  34. 249 匿名さん

    >247

    なに、こいつバカなの?
    世間一般的な物件を例に出しているのであって、お前にリコメンドしてるわけじゃねーんだよ。
    お前が言ってるのは、「もっと素敵な物件じゃなきゃいやーん!!」って駄々っ子なだけだわ。
    これらの物件が一般的でないっていうなら、同じ予算、都内限定で例を挙げて反論しなよ。

  35. 250 匿名さん

    まず、マンションはろくな物件無いよ。LDK15畳切るとか買うならまだ賃貸の方が良い。
    いいと思う例なんて存在しない。

    都内の建売でも6500万程度は必要。今は増税と減税の谷間であまり良い物件は無いみたい。
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=030&bs=020&nc...
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=030&bs=020&nc...
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=030&bs=020&nc...
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=020&nc...
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=020&nc...
    建売は6000万超えると5000万円台とはグレードがアップする。
    ウチは去年6700万が在庫で6100万まで値下げしてた物件を買った。ここに上げた物件で似たようなのあるけ、ウチの方が良い。

  36. 251 匿名さん

    >250
    注文戸建て派だが、こういう例を見るとマンションさんの主張が少し理解できるな。

  37. 252 匿名さん

    それから>>244 のマンションの維持費
    3LDKを購入するとして管理費17300円、修繕積立金9120円、地代5690円、現状回復費5340円で月々37450円、これに積立基金547200円、管理一時金63520円を足す。30年だと値上がり無しで1409万円。あと20年しか住めないので売れるとも思えない。
    50年で取り壊しだから50年だと値上がり無しで2324万円。で、その後自分の権利は消滅して更地になります。

  38. 253 匿名さん

    東京の建て売りは、庶民の予算に合わせるため無理に土地を細分化して、建物も見てくれだけの安普請。
    6000万程度の売り出し価格に合わせて、敷地面積も建物の仕様も決められている。
    この程度の建て売り戸建には何の自由度もなく、マンションと大差ない。
    どっちでもいい価格帯だが、ミニ戸よりマンションのほうがまし?

  39. 254 匿名さん

    維持費がどうとか、部屋がせまいとか、駅から遠いとか
    物件選びの本質ではありません。

    セキュリティ弱い、震災が心配、寒い。
    住居の基本で劣る一戸建てなんて、
    最初から選択肢にないよ。

  40. 255 匿名さん

    >254
    実家の築古戸建てのイメージしかないあなたに戸建てを批判する資格はありません。黙ってなさい(笑)

  41. 256 匿名さん

    あのさ、、、

    まずさ、なに勝手に予算かえてんだよ。
    つか、そもそもの趣旨が理解されてなくて、物件URLみて脊髄反射でダメ出ししてドヤ顔してんだろうけど、おれは、この予算だとこんな物件しかないんだと、で、その中でマンションと戸建てでダメ出ししあってるんだよという意味で出してんだよ。
    誰が見ても大満足な物件なんて普通の庶民予算だと無理だろと。この程度が一般的なんだという意味で挙げてんだよ。おまえの家なんかしらんよ。
    おれご出してるのは、戸建て派に、こんな戸建てくらいだろ、と。マンション派に、こんなマンションで擁護してんのか、と。

    で、250の物件だけど、予算上がっても、おれが挙げた物件と50歩100歩としか思えん。
    さすが、誰も買わない売れ残り物件を買って大満足してるだけのことはあるわ。

  42. 257 匿名さん

    まあ、都内の駅近くに30坪の注文を建てるなら最低でも9000万は必要という事です。
    当然注文住宅に憧れてたけど、ウチは地域の制約もあるし残念ながら無理でした。
    でも、こんなんでも住みやすいですよ。駅が近くても閑静(第一種低層住専)、広いリビング(18畳)、広いキッチン3.5畳)に広い寝室(8畳)、趣味の部屋(5.5畳)。
    子供部屋二つ(まだ5歳と2歳なので一部屋は物置6畳二部屋)で、おもちゃとかはリビングには置かないで済む。
    最近はこどもに隠れん坊しようとせがまれます。アチコチ隠れる所あるし意外と面白いです。

    災害ですけど、確かに城東とか埋め立て地とかの海抜の低い所や大きな河川の側には住みたくないですね。
    たいてい環境も悪いし子育てしたくない。
    ウチの辺りは昔からの住宅街なので歴史的にも海抜でも水害の心配はありません。火事は心配ですけど周囲に古い家もないし、防火地域で周囲の家はすべて準耐火構造なので楽観視してます。火災保険は入りましたけど。
    治安も良いし、警察署と駅前交番の間にあるので一日に何度も警官が家の前を行き来してます。

  43. 258 匿名さん

    >>256
    あなた人違いしてるよ。私は世田谷で6000万とか一度も主張してない。
    それから、下品で教養がないのがよくわかる。
    友達居ないでしょ(笑)

  44. 259 匿名さん

    >257

    日本人の収入はどんどん下がっているから売る時は半値以下だね。

  45. 260 匿名さん

    庶民は建て売りやマンションが好き。
    与えられた選択肢から選ぶだけの資力と能力しかないし、注文住宅と比較するだけの情報や知識もない。
    比較対象になるのは、いつも低予算で買える駅遠の狭小安ミニ戸。

    というのが前提のようだ。

  46. 261 匿名さん

    だから2億まではマンション一択だって。
    2億以上なら、一戸建てでもマシなものもある。

  47. 262 匿名さん

    >258

    年収1000万円程度だと予算6000万円の例えば戸建て世田谷とかで、マンションならモリモトとかだろという書き込みがある。
    世田谷でその予算では土地だけだと書き込みがある。
    いや、世田谷で戸建てなんていくらでもあるだろと、例を挙げる。マンションも。
    すると、意味不明に、挙げた物件におれなら住まない、みたいな茶々が入る。
    以下、お前の粘着の流れ。

    お前が予算いくらにしたいとかはしらんよ。おれは、一般的にこの予算で世の中にこういう物件が沢山あるってことを言ってるだけ。いいとも悪いとも言ってない。
    おれが下品かどうかとか、教養があるかないかとか、友人がいるかいないかとか、それはわからん。そうかもしれんし、そうじゃないかもしれん。ただ、そういう個人攻撃したがる奴は、自分が下品で教養がなく友人がいないことを恥じている奴だってことだけは確かだな。
    あまりにも誰も買いたくないから業者が600万も値下げしてでも手放したかったハズレ建売買ったことは別に恥ずかしいことじゃないぞ。高く取り引きされた近所の手前、変な見栄をはったりすることのほうがよほど恥ずかしいことがだからな。気をつけるといいぞ。

  48. 263 匿名さん

    やっぱりハズレ建て売りなのかな?

  49. 264 匿名

    >262
    6000万では(一般的な戸建ては)土地しか無理
    このカッコの部分に気付かず例外的な物件をさも反証のように書くからバカにされる
    実際挙げられた物件は、バス便に床面積80平米台戸建てに定借マンションと多くの人が忌避するものばかり
    対して予算に収まらない物件は何倍もある
    ごく一部の例外を一般的とか、たくさんとか言っても詭弁に過ぎない

  50. 265 匿名さん

    「一般的な一戸建て」があまりに曖昧すぎる。

  51. 266 匿名

    >265
    そうだな
    そこを置き去りにするから議論がなかなか深まらない
    だが一つ確実に言えるのは262が挙げた戸建ては間違いなく違う

  52. 267 匿名さん

    >264

    あーーーーー、バカはほんと困るわ。
    だから、その、一般的てのはどれよ、って話。お前は世田谷で、駅近で、グレードの高い建物で、教育環境がよくて、床面積が120m2あって、敷地は40坪あるのが一般的だと言いたいのね?
    だとしたら、お前は御伽の国の夢物語の住民だわ。
    世田谷で戸建ては、いまやバス通やミニ戸建てが一般的よ。つか、一般的な予算から割り出せばそれしかなかろう?!どこも例外じゃねえ。なにかしらのネガ条件があって当たり前だわ。
    それともなに、お前は予算なんか度外視したほうが一般的だと言いたいの?

    それに、百歩譲って予算なんか度外視したとしても、お前基準のかっこの中身なんかしらんよ。マイルールを後だしじゃんけんで押し付けてドヤ顔すんな。

    つかさ、おまえが先に挙げた物件に5980万円の物件あったよな?
    世田谷で買えてんじゃん。え、別の人なん?それとも性格破綻者なん?

  53. 268 匿名さん

    >264 >266

    いいから、句読点の使い方くらい小学校で学び直してからまたおいでなさいね。

  54. 269 匿名

    >267
    だからさ、世田谷区で6000万なんて夢物語って皆は言ってんだよ
    それを必死に6000万あれば買える!買える!とバカみたいに唱えるが賛同意見ゼロ
    個人が狭いデメリット理解して買うのは勝手
    だが例外を全面に打ち出した議論に意味はない

    例えばお前の大好きなスーモで世田谷区の土地
    6000万未満と6000万以上がほぼ同数(若干未満が多い)
    世田谷区では土地だけで6000万ってのは平均的なことなんだよ

  55. 270 匿名さん

    >269

    句点がない。やり直し。
    おまえ日本人じゃないだろ?

  56. 271 匿名さん

    >270

    句点が無いだけで、読めないのか? レベルが低いな。

  57. 272 匿名さん

    >>230 が、年収別に購入や検討対象を書く それに対して>>239 が(世田谷で4〜6千万では)>土地しか買えないよ
    そしたら>>242 が >いくらでもある と宇奈根や岡本の世田谷区内では激レアのバス物件をドヤ顔で出す
    >>243 がこれなら妥協してマンションにするとレス すると>>244 が>どこがどう悪いか具体的に言えよ >いいと思う戸建を具体的に出してみろよ と書いた上で>ちなマンションはこんな感じな。 と70平米の狭小を上げる
    で、>>247 が横レスと断った上でどこがどう悪いか具体的に言う。
    この後辺りから何故か突然発狂した>>249 みたいなレス。 
    それでも>>250 で6000万では足りないとした上で良いと思う戸建てを上げる。
    そして>>256 >URLみて脊髄反射でダメ出ししてドヤ顔してんだろうけど と、>>244 の>どこがどう悪いか具体的に言えよ を無かった事にする。で>>262 で壮大な自己弁護を始める。
    私としては>>267には部分的に賛成。ただ、人違いが壮大すぎるのと知性が無いのがキモイ。これでは人望も無いだろう。
    世田谷で建て売り買ったのは私だけど、>>267 が指す「お前」は私ではない。


  58. 273 匿名さん

    めっちゃ読みにくい。
    途中で諦めた。

  59. 274 匿名さん

    >272

    やりすぎ! 読む気が全くしない。

  60. 275 匿名さん

    安物の狭小建売りなんかどうでもいい。
    戸建てなら、土地を購入して注文住宅を建てるしかない。
    戸建てを土地購入から語らないのは、安物の建売りだけを比較対象にしたい、マンション関係者。
    安物同士の比較など無意味。

  61. 276 匿名さん

    世田谷で6000万は、かなり予算不足過ぎな気がしますね。

    江戸川区でも、ぎりぎりミニ戸が予算6000万で建つぐらいのようです
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=030&nc...

    写真の土地、もともとは、普通の1戸建で
    土地9000万、これに、3000万で建てて、1億2000万ですね。
    駅から14分で、こんな感じですね。

    ※駅から遠いだの、城東だから、等レスつくのでしょうが・・・参考価格ということで

  62. 277 匿名さん

    なんかもう、なにがなにやらだけど、年収一千万円で買える物件が六千万円程度ってのは確かにそんなもんだろう。
    んで、都内だと、戸建てにしてもマンションにしても、大した物件はないだろ。
    ていう意味では、同じ狭小ならマンションよりは戸建てだな。

  63. 278 匿名さん

    ミニ戸だけはあり得ない。

  64. 279 匿名さん

    窓小さいし。
    なんなのあれは?

  65. 280 匿名さん

    >276
    の土地、せっかく容積率に余裕があるから、
    RC造の5~6階建て500㎡

    http://www.panahome.jp/company/news/release/2013/0522.html

    こんなのを建てて、一部賃貸とかもいいかも
    と思ったけど

  66. 281 匿名さん

    ミニ戸の話題は避けたがるねw

  67. 282 匿名さん

    ちょっとさ、まずミニ戸のなにがいけないのか教えてくれよ。
    田舎の広大な土地が当たり前の奴が脊髄反射で狭い敷地に嫌悪感あるだけでないの?

    個人的には建物がそこそこ広さあれば、敷地は狭くても気にならんが、、、。まあ、そのへんおれがマンション感覚なのかな。

  68. 283 匿名さん

    でもさ、

    >>276の分譲地、
    30坪に2階建100㎡駐車場2台分

    都内感覚だとミニでも無いような気がするけど

  69. 284 匿名さん

    旗竿地は、利便性がわるい。
    いかにも分筆地の安い方に住んでますとPRしてるようなもの。

  70. 286 匿名さん

    郊外の敷地の広い一戸建ては非常に防犯性が低い。
    都会なら車は一台あれば十分。自転車が3〜4台置ければ不自由もない。それで4LDK延床90平米の二階建てなら30坪無くて建てられる。
    例えば、100坪の敷地で平屋延床120平米って必要?
    庭で何する?家庭菜園?ラジオ体操?バーベキュー?錦鯉でも飼う?
    居住空間は広い方が良いけど、限度もある。4人家族ならリビングは15畳あれば十分だと思う。寝室は7畳程度で子供部屋は6畳程度。それ以上はゆとりの空間。出来れば、ゆとりの部屋一部屋で4LDKが理想。

    ゆとりのない家は必要なスペースしかないから窮屈。でも、そのゆとりが10畳以上、2部屋、3部屋とかはやはり過剰。
    費用対効果で、価値のない土地なら建築費の増加でけですむけど都会だ土地が大きいウエートを持つからよほど有効活用できない限りはあった方が良いとは思えない。

    この辺りの感覚は生まれ育った環境だと思う。
    世田谷に生まれ育った私は、25坪程度で普通の家、40坪あれば大きい家、100坪ある家は「テレビでよく見るあの人の家」という感覚。

  71. 287 匿名さん

    >>282
    敷地に目一杯立てます。そうすると風通しも採光も不利になります。
    戸建は階段の分、床面積が狭くなるわけです、ミニになればなるほど階段の割合が大きくなり実効面積が厳しくなます。
    3階建てミニ戸の場合は、フロア毎に機能が分かれるため、何かにつけて階段の上り下りを強いられます。
    かといって各フロアにトイレをつけたりすると面積が圧迫されます。
    建て直したい場合、隣との隙間が少ないため作業しづらく、資材を置けるような場所もないため費用が割高になります。

    ミニ戸ならではのデメリットはやっぱりありますよ。

  72. 288 匿名さん

    >287

    その程度なの?!ほんとにその程度???
    ぶっちゃけそんなん、例えば角地だとかってレベルで解消じゃない?
    トイレも建物広くとれるならその程度問題なし。トイレふたつで1坪程度だしな。

    え、なに、ほんとにその程度で、みんなミニ戸はないとか言ってるの?

  73. 289 匿名さん

    >>288
    その程度ですよ。
    ただ、マンションに住んでいると分かりづらいものがあると思いますが、各フロアに部屋が分かれる事による見た目の狭さと、導線の分断は結構シビアですよ。
    全体では広くてもワンフロアはちょっとした1LDKより狭いわけで、そこに家具置いて家族がみんな集まると結構圧迫感は出ると思います。
    しかもミニ戸は大抵、横長もしくは縦長なつくりでスクエアではないので、更に狭く感じるでしょう。

    角地は価値が高いのでミニ戸はあまり建ちません。たまにありますのでそれが安く買えればラッキーですね。
    もちろん広く出来れば解決ですが、広く出来ないからミニ戸な訳です。
    でも、おっしゃるとおり、文字にしたらこの程度です。

  74. 290 入居済み住民さん

    >282
    ミニ戸のデメリット
    ・周りの家が接近しているので圧迫感がある。開放感がない。
    ・間取りが悪い。動線が悪い。
    ・防災性が低い。周囲からの延焼のリスク。構造的に耐震性が良くない場合が多い。

  75. 291 入居済み住民さん

    >290に追加
    ・規制の緩い場所じゃないとミニ戸は建てられないので,商業地,幹線道路沿いなどが多い。
    ・庭が(ほとんど)無い(無いほうがいい人もいるだろうけど)

  76. 292 匿名さん

    今までマンション住まいだった私が建てた注文住宅。
    4人家族です。

    2階建延床30坪+小屋裏10畳設置。
    駐車スペース2台+カーポート設置。(自家用1台+来客用)
    門扉と録画機能付きモニターホンを設置。
    リビングと寝室は留守番機能付きLED照明設置。
    車庫、勝手口、アプローチ、玄関内外にセンサーライト設置。
    ガラス破られて、人が通れる窓とドアは防犯ペアガラス設置。
    (他はLow-eペアガラス)

    住んでみての感想↓
    戸建ては延床以外の小屋裏や敷地スペースがありがたい。
    車が側にあると楽。(当たり前ですが・・・)
    思ったより、断熱性が向上していてビックリ。
    (寒がりなのでしっかり床暖設置と断熱材は拘りましたが・・・)
    夏場の夜は戸建ての方が涼しい。
    自然採光や通風が気持ちいい。(当たり前ですが・・・)
    住環境という視点で見ると断然戸建てが良いです。





    難しいと思ったこと↓

    土地探し。(当たり前ですが、良い土地は直ぐ売れます)











  77. 293 匿名さん

    >>291
    規制って容積率、建蔽率だよね。
    確かに自由度が高い分、リスクも高いよね。

  78. 294 匿名さん

    うちもミニ戸です。
    建物30坪土地22坪。
    やや縦長ですが、東西の2面接道なので苦しさはないです。

    2階のLDKは20畳とれているし、三階が寝室、一階が趣味の部屋にしました。導線も、上下でうまく別れれば、むしろ便利です。もちろん、老後には厳しいでしょうがどうせリタイア後は引っ越す予定なので。
    駐車場1台にバイクと自転車置き場作ったら庭はほんとに狭いので、屋上を作りました。代わりに、太陽光発電は設置できませんでした。
    まあでも、駅徒歩5分でありながら緑多い静かな風致地区ですが、ミニ戸でも、ここまでできます。
    もっと広いに越したことはないですけど、充分といえば、うちには充分ですね。

  79. 295 匿名さん

    何度も出ますけどウチは25坪の建て売りミニ戸です。
    世田谷区内駅徒歩6分、110平米の4LDK。南向きで南北道路。第一種低層住宅専用地。
    1階はトイレ、玄関、南側ビルトイン車庫の奥の部屋5.5畳の書斎、簡易防音室(アップライトピアノ、エレキギター、エレキベース)北側に8畳の寝室。
    二階がLDK20畳、風呂、トイレ、バルコニー。三階は子供部屋6畳二つバルコニー。全部屋収納有り。
    動線は完璧。不自由な事全く無い。前は賃貸マンションだったけど、今の方が動線は良い。
    子供のための空間(3階)、生活空間(2階)、趣味と睡眠の空間(1階)とハッキリ分かれてる。これだと同時に行う事が別の階にならない。子供部屋1階は、教育上避けたかった。
    日当りも風通しも良い。車庫の他に自転車4台ほどのスペースと北側に子供がビニールプールで遊べるくらいの庭があります。
    圧迫感って、外から見た時ですかね?ウチは両隣近いですけど、圧迫感は感じないです。外から見ればありますけど、珍しい南北道路なので風の通りがよく、日照規正でも有利で3階の天井も全て平らです。
    延焼リスクはまあありますけど、両隣は同じ建て売りで順耐火構造、前後ろは道路だし近隣に古い家も無いのでさほど心配してません。耐震性は3等級なので心配してません。水害も無い地域です。
    あっ、裏の道路が4メートルの私道です(ウチも32分の1権利を持ちました)それがデメリットかな。

  80. 296 購入経験者さん

    家の中からの眺望はいかがですか?圧迫感ありませんか?

    そして外から見てご自身が圧迫感ある、と思うなら、他の方はもっとある、ということですよね。

    家って家の中が余裕あればいいというものではないと思います。外観は住宅購入の決め手の大きな要素です。

  81. 297 匿名さん

    >>296
    眺望はまあ、無いですけど南北道路で東西は隣家が近いため、窓は南北に配置されているので、圧迫感は全くありません。
    また、西側は1.5メートルほど離れているので採光も良いです。1階北の寝室でも程よい日差しがあります。3階は遠くまで見張らせます。これは敷地の広さは関係ない気がしますけど。
    外からみて圧迫感とのことですけど、この辺は生まれ育った環境次第なのでは?
    まあ、間隔は少ないですけど世田谷では標準的です。
    極端なことを言えば、狭いと感じるのは20坪切る訳アリ物件とかの隙間10センチとか人の通れないほどの家です。準商業地とかだとそんなのも沢山あります。まあ、城東の住宅街には負けますけど。

    外観は良いですよ。自画自賛してます。建売にしては装飾性のある家だと思ってます。
    他人から見た「圧迫感」とか検討材料ですかね?
    注文住宅なら外材や装飾を選ぶ過程でこだわるのは当たり前ですし、重要な要素ですけど、建売だともうパッと見で気に入らなければ選びません。
    私の場合、外観も気に入ってたので一切妥協してませんでしたよ。
    なにしろ、値下げ前に見に行って「夫婦で高い物件は見かけから違うな」って会話してたくらいですから。
    コミコミ6500で検討していたので当初6700万の我が家は予算オーバーでした。
    実際には予算に収まる「かもしれない」と、6300万で出ていた隣の家を見に行ってたので。

  82. 298 匿名さん

    マンションって建売でしょ?

  83. 299 匿名さん

    マンションの方が圧迫感あるよ。

  84. 302 匿名さん

    297さん

    大変申し訳ないのですが、自画自賛は止しましょう。そんなこと言い出したら話にならないから。

    失礼ですが、冷静に考えませんか。

    ①家の東西は隣家と隣接しており窓はない=マンション中部屋と同じ圧迫感ですよね。

    ②北側が隣家と1.5M=マンション中部屋以上の圧迫感ではないですか?

    ③そのような状態の家を外観が良いとは言わないのでは?外観は外壁だけの問題ではありません。総合的な見栄えが良いかどうか、です。

    ④3階建ては、シルバーになった時にかなり苦痛を伴うと思います。

    ご自身が満足されているのは否定するものではありません。ここでは、一般論としての評価をすべきと考えています。

    「世田谷」「23区」というブランドがあるのも理解します。

    しかし・・・・

  85. 303 都心タワマン派

    ×世田谷
    ×隣家と1.5m
    ×三階建て
    ×二階リビング
    ×眺望
    ×~30坪

    絶対ムリ
    以上

  86. 305 匿名さん

    >>302さん
    よく読んでください。
    ②>北側が隣家と1.5M  ではないです。1.5メートルは西側です。
    何度も書いてますけど南と北の二面は道路です。南は正面で幅5メートルの公道です。北は幅4メートルの私道です。
    北側は一階の寝室の庭への掃き出し、3階の子供部屋のバルコニーへの掃き出し、3階廊下のバルコニーの出入り口、2階脱衣所の窓と大きい開口部があります。3階は見晴らし良いです。
    1階寝室は人目が気になる所です。今のところ生垣で隠れてます。ただ、北の道路も袋小路なので通行人は少ないです。
    ①>家からの眺望 とあったので見晴らしの良い窓は無いというつもりで書きました。
     東側は隣家まで70センチほどです。この面に窓はキッチンに一つ、風呂場に一つ、3階で隣が引っ込んだところに大きいのが一つ、ここは眺望もある大きい窓ですが、風呂場とキッチンは換気用です。あと24時間換気の吸気口がついてます。
     西側は一応「採光も良い」とは書きましたけど、窓は大きいはめ殺しを合わせて9つあります。リビングには二つ、キッチンにも一つ。寝室に2つ、トイレに一つづつ。階段に二つ。南北の窓を閉めていても明かりと風が通ります。
    程よく隣家が西日を遮ってくれるので助かってます。
    リビングは南にバルコニーの掃き出しと他にも窓があり日当たりが良くそれだけでも明るいです。
     南側は道路でお向かいさんは少し低いので目線も来ません。二階でありながらカーテン無しでもOKです。

    これも書きましたけど、隣との間隔は世田谷では標準的です。感覚を理由に外観が悪いとは感じません。
    白い壁と白い愛車がよく合ってるなあと満足してます。

    三階は子供部屋なので子供が自立した後はアトリエにでもできたらなあって思ってます。まあ、不自由を感じれば使いません。二階程度上がれない年齢って何歳ですかね?親戚とか見ても80過ぎても普通に階段使ってますよ。もしも本当に不自由になれば駐車場を壊してエレベーターでも付けますよ。その必要も無いとは思いますけど。あるいは子供に譲って施設にでも入るかですかね。

    私は一般論としてもミニ戸3階建てアリだと思ってます。もちろんダメな物件もあります。
    私は駅の側と南向きと多面道路にはこだわりました。それぞれ思う物件があれば迷うことは無いと思います。
    4LDKとかになるとマンションの値段は急に高くなります。それも狭い部屋の数が増えるだけで窮屈さは増すくらいです。
    絶対必要な部屋数ともう一部屋あるのは本当にいいですよ。
    もちろん、敷地の広い家より良いと言っているのではありません。私も本当はガレージが欲しかったですし。
    ミニ戸でもとても快適に暮してますよと言っているのです。隣の音も聞こえませんし。

    世田谷は生まれ育った故郷なのでブランドとか興味ないです。ブランド地域に拘っているのではなく、生まれ故郷に拘っているだけです。

  87. 306 匿名さん

    故郷に戸建て、マンション。こんなに素晴らしい事はない。

    親御さん交えた団欒も、いつでもできるし、安心感が違います。

    羨ましい限りです。



  88. 307 匿名さん

    >>300
    299ですが298は私じゃないです。

  89. 308 302

    305さん

    読み違え失礼しました。それはお詫びします。

    しかし、世田谷に拘るから世田谷標準=一般的に受容される、とは違います。個人的に世田谷拘るのはどうぞ。
    でも、一般的に隣家との境が東西とはいえ2m未満というのは、良いとは言えないと思います。

    地域に拘るなら、スレ違いです。なんでも良いことになるから。


    >白い壁と白い愛車がよく合ってるなあと満足してます。

    重ねて失礼ですが、自画自賛はご遠慮ください。色合いだけの問題ではないし。

    >二階程度上がれない年齢って何歳ですかね?親戚とか見ても80過ぎても普通に階段使ってますよ。

    重ねて失礼ですが、平均寿命と平均余命を混同してませんか?平均寿命は、今年生まれた子供の平均寿命。既に産まれている人間のものではない。

    骨粗しょう症は、女性は60台から発症しています。

    いずれにしても、あなた様の満足感を他人の多くが納得できるか否かが、このスレの論点ではないでしょうか?

  90. 309 匿名さん

    マンションの外観は自分の物なの?自分だけがお金を出した外観でもない共有物なのに他人様の外観がどーの言うのは本当に余計なお世話。
    見晴らし見晴らし言うが、うちは一戸建て購入前にタワマンとまではいかないが23階の分譲マンションに住んでたがすぐ飽きたけどね。見晴らしなんて。

  91. 310 購入経験者さん

    専有面積の割合で土地も保有ですから、共用部分も保有していることになります。

    よって、自分たちのものです。

  92. 311 匿名さん

    マンション共用部は個人の物ではない。

  93. 312 匿名さん

    いやはや
    蚕棚のほうが見映えが良いとか、蚕棚の住人が燐家との距離を語っちゃうとか

    何でもありの掲示板ですね(笑)

  94. 313 匿名さん

    マンション住民は社会主義がいいらしい。

  95. 315 匿名さん

    >>308さん
    地域の標準って参考にはなりませんかね?
    その地域の典型的な街並みってありますよね。それに倣うことはおかしいですかね?
    もちろん、間隔が狭い事は良くない事が多いですけど、街並みと調和が取れていればみすぼらしいとか変な家とはなりませんよ。近隣の方々はそれも含めて納得してここに住んでいる訳ですし、よその他人がどう思っても関係ないですよね?
    住んでみて間隔が狭い事に起因する不自由があるのなら別ですけど、少なくとも私の家では全く無いのですから。

    ウチの外観は複数の外材を使い、多機能ポストは駐輪場の関係から壁付きに取り替えました(新たに壁を建てたりコンクリ張ったり少し変えました)。
    白を基調として質感の過となる部材とのコントラストは建売のイメージから「すこし離れている」ので良いですよ。
    広さはともかく、そういったオーダーができる注文住宅には憧れます。
    それに、家なんて自己満足ではないのですか?
    他人が立派だと思えば自分の気持ちは無関係ですか?
    私は見栄を張るために家を購入したのではないので、「自分が満足できる事」が一番重要だと思いますよ。まあ、ご近所に
    「色彩の暴力」とか言われない範囲でですけど(笑)

    日本の高齢者で、実際にバリアフリーな住居で生活している方ってどのくらいの比率なんでしょうね?
    私は、両親や亡くなった祖父もそうですが80過ぎても階段二階程度は普通に昇り降りできると思ってます。
    それができなくなれば、その時にはエレベーターでも付けます。不安は全くないです。一応フラットSのバリアフリー対応住宅ですし。
    巣鴨なんかを楽しんでおられる高齢者の方々って普通に80歳以上の人も多いですよ。元気な人も居れば、そうでない人も居ます。元気でいられるよう気を付けて、弱ったらそれなりの対処すればいいじゃないですか。

  96. 316 匿名さん

    言い訳ながっ

  97. 317 匿名さん

    >315
    同意ですね。
    私は郊外のやや古い住宅地に注文住宅を建てましたが、外観は街並みから浮かないようにしましたよ。
    後半は完全に同じ考えです。人間はある程度ストレスがないと、衰えますよ。

  98. 318 匿名さん

    で、マンションさんは、燐家と何メーター離れていれば納得なのでしょうか?

  99. 319 匿名さん

    購入するなら戸建て!借りるならマンション!

  100. 320 匿名さん

    >318 マンションと隣の建物との距離ぐらい離れていたら、認めてもらえるよ。

  101. 321 匿名さん

    マンションは、建物自体は隣の建物と離れてるけど、隣の家とは壁しかない。

    私はマンションから戸建てに住み替えました。

  102. 322 匿名さん

    家じゃなくて部屋なの。だから隣はあくまで建物で考えるけど。

  103. 323 匿名さん

    315
    エレベーターなんかつけるかよ。
    非現実的なこと言うなよ。
    つけるなら始めからつけてるだろ。
    見苦し過ぎる。

  104. 324 匿名さん

    戸建てはよく燃える。

  105. 325 匿名さん

    戸建てはシロアリだらけ
    キモ

  106. 326 匿名さん

    『部屋だ』って言い張るならそれでも良いですけど、結局は壁一枚の向こうに赤の他人が住んでますよね。

  107. 327 匿名さん

    壁一枚って言っても分厚いコンクリートだから、
    木造同士、木の板で仕切ってあるよりある意味安全。
    火事が出ても燃え移ることなどないしね。

  108. 328 匿名さん

    分厚くないよ?

    そんなことしたら、重量がとんでもなくなる

  109. 329 匿名さん

    赤の他人ではない。同じ建物を所有しているから、家族みたいなもの。

  110. 330 匿名さん

    隣の人がどんな人であってもそう言えるかな?

  111. 331 匿名さん

    隣の一戸建てから火が燃え移るかもよ?

  112. 332 匿名さん

    311

    共有部分が入居者のものでなければ、だれのものなんですか?

    建て替えに入居者の賛成が必要なのはなぜなの?所有権があるからでしょ。

    土地が入居者のものなら、建物は誰のものかな?

  113. 333 購入経験者さん

    312さん

    議論のためのスレでしょ。首都圏で購入するならマンションなのか戸建てなのかの。

    具体的な自分の戸建てを持ち出したのは世田谷boy。それも自発的に。

    ならば、それに対して意見を出し合うのが筋でしょ。世田谷にはマンションはないのかい。

  114. 337 匿名さん

    >>332
    共用しているというだけで所有権はない。
    土地の持ち分はある。しかし修繕費用は出しているので、
    建替えはできる。

  115. 338 匿名さん

    建て替えは、合意がないとできない。
    多くのマンションが合意形成できず荒廃している。
    住民間の経済格差はうめられない。

  116. 339 匿名さん

    家の近くにURが築40年のマンションを大規模修繕+リフォームして貸し出してるが、かなり住人が
    増えてきた。とても後20年くらいではダメになりそうもない。14階建て。

    きちんと大規模修繕して、リフォームに金をかければ、建て替えよりずっと安くかなりの年数
    住めるのではないか? 中古には全く見えない。

  117. 340 購入経験者さん

    337

    いい加減なことを。修繕費を何故、払っているのでしょうか?所有権が無ければそんなことしても意味ないでしょ。

    区分所有法で、観念的な所有権、と定義されています。

    所有権の一種ですね。

  118. 341 匿名さん

    所有権は名前だけ。
    共同住宅を切り売りするために、業者がひねり出した名称。
    権利者の裁量が極端に制限されるのに、「所有」はない。
    戸建ての所有権とは全く違い、せいぜい区画使用権。
    権利がない割に、管理組合などの義務は重い。

  119. 342 匿名さん

    その「所有権」のおかげで戸建てでは隣家とのトラブルが発生しやすい。なにしろ四方が一国一城の主であるから。

  120. 343 452

    >>342
    日本には戸建ての方が多いんだよ。
    国内中かトラブルだらけなのか?
    マンション住民の悔し紛れの屁理屈。
    区分所有権のメリットで反論しなよ。

  121. 344 匿名さん

    区分所有権のデメリットも無い。

  122. 345 匿名さん

    世間一般で考える所有権とマンションの所有権は、名前は同じでも大分異なるよね
    実際は何だろう?企業ではよくあるリース契約みたいなもんか。
    占有はしてるけど、本来の所有ではないよね実質は。

  123. 347 匿名さん

    本来の所有であることは確かだよ。
    ただ、戸建てのそれとは異なるかも知れないが。

    マンションは予算の中で建物に重きを置いている。
    セキュリティーや管理人によるサービス、フラットな室内etc.

  124. 348 匿名さん

    349
    削除依頼します。

  125. 349 匿名さん

    >346
    そんな子どもみたいなレスしないで、区分所有権のデメリットを述べてみたら?

  126. 350 購入経験者さん

    341

    名前だけの権利って何???

    業者が区分所有法という法律を制定できんのか!

    びっくりしたぜ。三権分立を侵す発言。

    説明しろ。341。

  127. 351 匿名さん

    説明なんか出来るわけないですよ(笑)

  128. 353 匿名さん

    >349

    売却する場合、区分所有権と普通の所有権と何かちがいがあるのでしょうか?
    何か不利益になることがありますか? 区分所有権、区分所有権、って五月蝿い人だな。

  129. 354 匿名さん

    建物とか土地とか自由に変更したり、売買できる物がないのに所有?
    実態として所有できないのに所有権と命名したのが誤解の原因。
    所有ではなく空間利用権。

  130. 355 匿名さん

    >354
    だからそのデメリットを述べてみたら?
    御託はいいから、区分所有権だと何が困るの?

  131. 356 匿名さん

    結局、区分所有権のデメリットを綺麗に説明出来る奴なんて居ないんだよな。

    マンションは住居に重きを置き、住居にお金を掛けたい人が選んでる。
    住みやすさは戸建ては適わない。

  132. 357 匿名さん

    共同住宅なんてアパートとおなじだから賃貸でいいだろう。
    わざわざ買う必要があるのか?
    物件の質が違うというのは、デベ営業のセールストーク。
    ここには沢山いる。

  133. 358 匿名さん

    でも実際に違うだろ。

  134. 359 匿名さん

    >357

    大家さんや世話をする不動産の給料はどこから出てくるの?家賃からに決まっているだろう。
    賃貸にオートロックやディスポーザーがあるかい。しょせん賃貸は安物仕様。

    賃貸料は高いのにね。君はバカかい?お金を無駄に使うのが好きな人なのかい。

  135. 361 匿名さん

    何が言いたい?

  136. 362 購入経験者さん

    354

    戸建だと、なんでも自由にしていいの?たしかに、集合住宅よりは自由度はある。だけど、余程の金持ちっでない限り、改装したり建て直したりする金もない。
    マンションの修繕積立金がコストかかると言ってる戸建て派が建て替えられるわけがない。
    だとしたら、あまり意味のない自由。

    356

    だからぁ「住みやすさ」ってなんなのさ?それは、人それぞれだろ。価値観が違うんだから。自由度は低くても金さえ出せば管理してくれるマンションがいいと言う人間もいる。火事や刑法犯に侵されやすい戸建てが(豪邸除く・賃貸マンション除く)住みにくい、という人もいるだろ。

    根拠もなく、自分の価値観を押し付けるなって。それは真理でもなんでもない。

  137. 363 匿名さん

    あんたも自分の価値観押し付けてるだろ。
    自分で気がつかないの?
    戸建てはあまり意味のない自由?
    それこそあんたの自分勝手な価値観。

  138. 364 匿名さん

    >362
    居るよなぁ、こういう奴。
    客観的なことを言ってるようで実は全く主観的な奴(笑)
    痛過ぎ。

  139. 366 匿名さん

    私は万損(区分所有)の不自由に価値を見出さない。

  140. 367 購入経験者さん

    363=364かな

    私が、価値観を押し付けてる、って、どこかな?
    事実や可能性を列挙するのは価値観なの?断定すらしていないのに?
    価値観の押し付け、について勉強しなさいね。まず、自分が痛い人間であることを理解なさい。

    366

    区分所有の不自由さ、というが、戸建てもある意味、割り当てられた区分の所有ではないのか?自分の土地からはみ出して保有できるのか?空間も固定されているよね。
    制限のある中で自由に立てられるのは事実だし、重要な事。だが、制限があるのも事実。

    それを言うなら、制限がある中でも自分で設計を選択出来ない不自由さ、というべきだろうね。

  141. 368 匿名さん

    結論
    マンションにしろ戸建てにしろ良し悪しは、個人の価値観。
    それを選択するのも個人の自由。
    どっちが良いかなんて、一概に決められない。

    以上!

  142. 369 匿名さん

    >367
    あんたは日本語勉強したら?
    自分が書いた文章読み返してみな。
    意外の何物でもない。
    それが分からないなら、書き込み止めな。

  143. 370 匿名さん

    >区分所有の不自由さ、というが、戸建てもある意味、割り当てられた区分の所有ではないのか?自分の土地からはみ出して保有できるのか?空間も固定されているよね。

    自由不自由でなく、区分所有には実際に所有する物など何もない。
    区画利用権だよ。

  144. 371 匿名さん

    区分所有って結局は共有部無しには成り立たない所有権だから、共有部を「自分にとっては」不愉快な使い方されても多数決で少数派だったら我慢するしかない。そういう所が大きい。
    例えば、「エントランスに住民同士のおしゃべりスペースを造ります」とか、「駐輪場を小さくして子供用の遊具施設を設置します」とか、その反対にそれを無くしますとかあると多数派でなければお金を払って共同所有権もあるのにも関わらず、自分の意見が反映されない。
    「修繕費が足りないから値上げします」も、自分は建物の寿命を延ばすためには当然の出費と思っても、住民の多数決で「修繕計画を見直すことでコストダウンして値上げを回避」なんて案が通れば必要最低限の補修しかされなくなる。その逆もある。

  145. 372 匿名さん

    >371

    区分所有なら過半数でその意見を通すのだから、現状の変更は割と難しいし、
    割とまともな案しか通らないように思う。

    逆に所有だと一人おかしいのが、ゴミ屋敷を作って周囲に腐敗をまき散らしても、
    そのおかしな人の土地だから、その状態を周りの住人は止められないじゃない。

    どちらがいいのかね?

  146. 373 匿名さん

    マンションは騒音などの住民トラブルが頻繁にある。
    ここの管理スレには沢山ある。
    ゴミ屋敷より確実に発生頻度は多い。

  147. 374 匿名さん

    373
    ソースは?
    根拠は?
    納得のいく説明をしろ。

  148. 375 匿名さん

    >374
    彼のソースは騒音板です。
    かわいそうな人なのでそっとしておいてあげてください

  149. 376 購入経験者さん

    369

    どこがおかしいか指摘してみろ。

    「意外のなにものでもない」って、どういう日本語なのか教えてよ、語学力の高い、369。

    必ず説明しろよ。

  150. 377 匿名さん

    >376
    上から目線
    感じ悪過ぎ

  151. 378 匿名さん

    ゴミ屋敷って私の住む地域にはありません。出来たら嫌ですね。
    でも、マンションでもゴミ部屋ができる可能性は否定できませんよね?
    まさか管理会社とか管理組合で何とかできると?
    それってものすごく楽観的ですよね。
    裁判できるんですかね?
    住民の票を集めて積立金、あるいは裁判基金を募る事になりますよ?
    管理費は管理会社の取り分だからそこからは徴収できない訳ですし。
    それで、裁判で立ち退き命令が出ても居座ったりした場合は誰がどうするんですかね?
    和解金や賠償金が支払われなかった場合は誰が徴収するんですかね?
    そういう例外処置は管理会社では何もしませんよ。住民が持ち回ってやる管理組合だけで対処するわけですよ?
    大抵は、管理組合、管理会社から「お願い」するだけでそれ以上は何もしないでしょう。

  152. 379 匿名さん

    マン分譲価格は、1区画だけ借りる権利金として高すぎないか?
    所有権という名称が付いてるから騙される人もいるみたいだが実際は違う。

  153. 380 匿名さん

    >379
    どこがどのように違う?
    説明をしろ。
    区分所有権の明確なデメリットも併せて言ってみろ。

  154. 381 匿名さん

    区分所有で私有できるものは何?
    空間?

    ただの区画利用権だろ。


  155. 382 匿名さん

    秘技カカト落とし歩き、とか 子供が煩いとか 楽器が煩いとか

    マンションって何かと賑やかだって他スレに書いてありました。

  156. 383 購入経験者さん

    それは物件によります。

    戸建てだって、ピンキリでしょうが。

  157. 384 匿名さん

    >381
    では区分所有のデメリットは何?
    そこまで言うなら納得性のある説明出来るよな?

  158. 386 匿名さん

    日本全国、戸建に勝るものなし

  159. 387 匿名さん

    マンションは金がかかる上に利便性が悪いから、一戸建てです。

  160. 388 匿名さん

    豊洲タワマンとか埋立地のタワマンとか駅まですごく遠くて時間かかるよね。何がいいの?

  161. 389 匿名さん

    駅近マンションはほとんど全部賃貸だからね

  162. 390 匿名

    集合住宅以外に住んだことないから。
    玄関以外の戸締りが苦手だから。
    草抜きがめんどうだから。

  163. 391 匿名さん

    なるほど、こじんまりしたいんですね
    親戚や友人が泊まりに来た時どうすんの?
    もしかしてよそのオジサンと娘と一緒に川の字?
    マンションだと人を呼んだりできないか

  164. 392 匿名さん

    このスレなんて、5年以上書き込み無し。
    首都圏に固執する人が、スレを立ててダメになったら、また別のスレを立てての繰り返し。

    スレを乱立させるもスラム化。

    まさに、現実のマンションの未来を表していると言っても過言では無いでしょう。

  165. 393 匿名さん

    「首都圏限定」と言っても、やはり、価格は縛らないと青天井だと議論にならなさそうですね。

  166. 394 評判気になるさん

    価格の縛りが無かったら戸建て一択に決まっている。集合住宅に住む各国王族やザッカーバーククラスの経営者など想像もできない。各国大使クラスも戸建て一択だ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸