東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア日本橋水天宮」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋蛎殻町
  7. 水天宮前駅
  8. オープンレジデンシア日本橋水天宮
物件比較中さん [更新日時] 2014-02-05 03:29:58

オープンレジデンシア日本橋水天宮での暮らし方について、いろいろ情報交換しませんか。
物件を検討中の方やご近所の方など、よろしくお願いします。
アクティブな生活ができるでしょうか。

所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町二丁目11番地12他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩4分 、東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩6分
都営新宿線 「浜町」駅 徒歩9分、東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩11分、東京メトロ東西線「茅場町」駅 徒歩11分
間取:2LDK
面積:54.74平米~56.84平米
売主:オープンハウス・ディベロップメント
販売代理:オープンハウス


施工会社:株式会社松村組 東京支店
管理会社:日本ハウズイング株式会社

[スレ作成日時]2013-09-23 15:33:23

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア日本橋水天宮口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    水天宮って水天宮とあとは会社があるというイメージだったのですけれどね。
    最近はマンションも増えたんでしょうか?
    どちらにしても予想外には暮らしやすそうですが。
    物件自体はどうでしょうか?

    ところでこちらのスレトップに貼られているURLが変更になっていますね
    http://www.ohd.co.jp/mansion/suitengu/
    今はこちらになっているようです。

  2. 22 匿名さん

    駅近で敷地面積が狭い為、駐車場は1台のみ。
    駐輪場は一応100%ですが、1世帯に1台に限られるようですね。
    部屋も狭いので収納を充実させたいのですが、オーダーシステムの
    プレミアムメニューで増設するより外部のリフォーム業者に
    お願いした方が安くつくでしょうか?

  3. 23 物件比較中さん

    日本橋高島屋まで20分ぐらいかかるのに近場の商業施設として紹介されてますね。でも私はこれアリだと思うんです。私が住んでいるところから歩いて20分もかかるお店なんてとてもじゃないですけど普段は行かないですけど、行き先でこんなにも気分変わるものなんだなーって、この環境を見て思いました。なんなら30分歩いてもいいぐらいですよ、30分歩くと東京駅行けちゃうんじゃないですか?

  4. 24 匿名さん

    >>22
    外部に頼んだ方がお安くなると私は思います。
    オプションでお願いすると素材なども範囲が限られてしまいますが、
    自分で探す分には色々とこだわれますしね。
    ただ引き渡し後に工事となるので、
    デベと業者と日程の相談をしたり、
    自分自身の入居が遅くなったりとかそういうのはありそうです。

  5. 25 匿名さん

    日本橋高島屋は駐輪場があるので(非常にわかりにくい場所にあるのですが 汗)
    ここからだったら自転車で気軽に行けるんじゃないかと思います。
    普通に買出しに行ける距離でしょうか。
    自転車だったら10分ちょっとというところでしょうしね。

  6. 26 匿名さん

    歩いて10分で行けませんか?高島屋。

  7. 27 物件比較中さん

    >26 さすがに歩いて10分は無理があるような;

    電車で日本橋まで2分ですから20分ぐらいでしょうかね、路線によって速度が違いますから2分から考えた概算ですけど。
    マンション現地から高島屋へ行く際はぺんてるビルのほうから運河を渡るルートが最短なのかな?

    自転車ならこのルートで行きますよね多分。

  8. 28 匿名さん

    恐らく自転車なら27さんの書かれていらっしゃるルートで行くのが一番いいのではないかと思います。
    自転車があればひょいとどこにでも行けてしまうのが
    こちらのいいところなのではないかなと思います。
    銀座も行けますし、湾岸エリアも行動範囲に入るのでは?

  9. 29 物件比較中さん

    だいたい日本橋って言ってもこの近辺に住む人にとって
    日本橋や室町の再開発なんて無関係。

    ショッピングなら日比谷線で銀座か
    半蔵門線で大手町に出た方がラクだよ。

  10. 30 物件比較中さん

    >>29
    前から住んでいると意識しないかもしれないですね。

    私は日本橋にも行けるという感覚で見ています。

    そこにしかないお店もありますからお買い物は何処と決めてしまわずに幅広く楽しめる生活を送りたいですねぇ。

    再開発の恩恵は直接はなくとも行けば享受できるわけですよね、楽しみです。

  11. 31 購入検討中さん

    半蔵門で三越前で降りれば、日本橋満喫できますよ…
    下手に堀留町とかより、電車のっちゃえばすぐなので私は楽です。
    歩いても、30分かかんないので、行きは歩いて、帰りは半蔵門乗ってます。
    三越前から乗れば丁度ロイヤルパーク側に着くので楽チンです。

  12. 32 物件比較中さん

    すごく楽しそうだし利便性高そうだけど、結局は過ごしていく中で近隣だけで済ませる毎日になりそう。。
    というのは面倒くさがりな私の例です、笑。

    でも、少し足を延ばせば日本橋というこの近さが魅力なんですよね。時々自分へのご褒美として、平日の比較的空いている日時に日本橋を一人で満喫して買い物して帰って来る。これが実現できる近さはそうそうないですよ。

  13. 33 匿名さん

    自分も普段は恐らくこのエリアだけで暮らしていくと思います。
    日本橋も気が向けば…という感じでしょうか。
    気に入っている店が日本橋にいくつかあるので、そこに気軽に行ける距離というのはいいのかなと。
    お値段も場所の割にいいですし、1人で暮らすには十分な広さです。

  14. 34 購入検討中さん

    第一期出ましたね。
    家族より1人暮らしの方が多いのかな?
    収納が少いのは気になりますが、オプションで増やせるとしたらどこかなぁ、、
    人形町と水天宮で大体済ませられそうですね。

  15. 35 匿名さん

    場所柄ファミリーというよりは通勤時間を短縮したい単身者やDINKSが多いんじゃないかな~と思っています。

    私もその一人なんですが(笑)

    単身者なら買い物もミニスーパーで事足りる程度だし、

    この辺りで一通り生活に関するものは揃ってしまうかなと考えてます。

    あとは引っ越したばかりだとホームセンターにお世話になることが多そうですが

    ここからだとどこに行けばあるでしょうか?

  16. 36 購入検討中さん

    このあたりだと豊洲のビバモールしかないのでは?

  17. 37 匿名さん

    28さん
    ここからだと、銀座までも3キロない距離ですしね。銀座だと三越に駐輪場が
    あるのは知っているのですが、ほかはどこかありますか?三越にとめてぶらぶら
    歩くのもいいですがね。三越の駐輪場は2時間まで無料、以後4時間ごとに100円みたいです。
    駐車場に比べたら全然安いですよね。午前8時~午前1時まで駐輪場もやっている様です。

  18. 38 匿名さん

    清洲橋渡った徒歩圏の対岸の江東区にコーナン?がありますよ。

  19. 39 匿名さん

    ホームセンターは量によっては通販の方が楽かもです。
    TCATのターミナルにケユカがあるので、家の物を揃えるのは便利ですよ。

  20. 40 匿名さん

    清洲橋の下流の首都高が上を走ってる橋を経由すれば、コーナンまでは15分もかからなそうだ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸