注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「納得住宅工房の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 納得住宅工房の評判ってどうですか? (総合スレ)
購入検討中さん [更新日時] 2024-09-20 21:54:52

【公式サイト】
https://www.nattoku.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

納得住宅工房で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。納得住宅工房の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-09-23 09:48:05

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

納得住宅工房の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1402 匿名さん

    公式サイトのお知らせで『一斉巡回アフターサービスのお知らせ』を拝見いたしましたが、こちらのメーカーさんは引き渡し○年後までのように期間を限定せず、年に2回必ずアフターメンテナンスが入るのですか?

  2. 1403 匿名さん

    1400さん
    費用の概算をありがとうございます。
    ひとつ質問させていただきたいのですが、ダイニングテーブルやエアコンはオプションでオーダーしたのですか?
    それとも標準でついてくるものですか?

  3. 1404 匿名さん

    >>1403 匿名さん

    エアコン2台、ソファ、ダイニングテーブル、椅子4脚はオプションというか、建てる時ついでにお願いしたものです。
    つまり、標準ではないです。

    納得さんでは家具を自社扱いで販売しており、質の良い家具を値引き価格で扱っていておすすめです。

  4. 1405 匿名さん

    購入経験者さんの概算を拝見いたしましたが
    やはりどこも外構は200万円以上しますね。
    カーポートやサイクルポートはつけましたか?
    もしよろしければですが外構工事の詳細を
    教えていただけると嬉しいです。

  5. 1406 匿名さん

    >>1405 匿名さん

    外構は
    カーポート(車2台用)
    フェンス(2方向)
    駐車場舗装(その他は砂利敷き(砂利の下は防草シート))

    以上です。

  6. 1407 通りがかり

    3年ほど前にCASAVIVACEで建てましたが、ダイニングテーブル、椅子4客、ソファ、AVボードは標準でした。
    指定のもの以外にすると差額の支払いがありました。
    エアコンが期間限定で1台プレゼントだったかなぁ。

  7. 1408 通りがかりさん

    知人がここで建てて満足してる感じ。会社と言い関係を築けたっぽい。

    うちは別のとこで建てたんだけど、そこの人が納得さんの悪口言ってたよ。デザイン重視しがちって。まぁ、そんな他社の悪口を顧客に言っちゃうようなとこで建ててしまったから我が家は失敗したよw

  8. 1409 匿名さん

    デザインが良くて性能も良いのがベストなんですけどね。ですがまあ予算もあることなので…。

    レスを読んでいると家具付きの方と家具付きでない方がいるのが気になりました。
    キャンペーンとかの関係なんでしょうか?CASAVIVACEだと家のトータルイメージも大事にしているようなので、
    CASAVIVACEだと家具も標準仕様で付いてくるということなんでしょうか。

  9. 1410 購入経験者さん

    1400です。うちはsolaで建てましたが、vivaceだと標準で家具が付いてくるそうです。
    solaでは家具は標準ではありませんでした。

  10. 1411 匿名さん

    家具が標準装備の家はインテリアのセンスさえ合えば嬉しいサービスですね。
    付属するデザイナーズ家具はソファ、ダイニングテーブル、 AVボードだそうですが
    デザインは自分で選べるんでしょうか?

  11. 1412 通りがかり

    ARK MOBILEで販売しているものは選べるんじゃないでしょうか?
    標準との差額は負担が必要かと。
    私は3年ほど前に建てたので現在の標準が何かはわかりませんが、私の時は以下を提案されました。

    ソファ:サリーナⅡ(L型、在庫があればサリーナも可)
    ダイニングテーブル:メーサⅡ(もう一つあった、白いやつ)
    ダイニングチェア:シゲーロ(ボイルに変更:差額は忘れました)
    AVボード:ルーチェかカッティーノ

  12. 1414 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 1415 評判気になるさん

    3年で700万円、これから打合せの人、夢を覚ましましょう!

  14. 1416 匿名さん

    公式ホームページの説明に納得住宅工房は家、インテリア、外構まで含めた空間が理想的と考えるので全てのお客さまにLDKで使う家具をプレゼントいたしますと書いてありますが、商品によってはついていない家もあるんですか?

  15. 1417 通りがかりさん

    ここは品質はすごく良いですよね。
    地震も3等級になったから地震保険の割引も効くし。
    ……ただ、やはりその品質を活かせるかは営業や設計次第で不安です。
    もし宜しければ、今までお世話になった中で、とても良かった営業と設計の方の名前(ぼかしても当然かまいません)とおおよその地域をご教示頂けるととても嬉しいのですが。

    調べるほど使用しているものは良いので、検討したいのですが、人の件が不安です。。

  16. 1418 購入経験者さん

    2年ほど前に富士店にて購入しました。
    コンシェルジュさん、設計担当者さん、現場監督さんが誰だったかは言えませんが、皆とても親身になって話を聞いてくれて納得住宅工房さんで建てて本当に良かったと思えました。

    上記3名のうち一人新人さんがいましたが、そういう場合は社員一同でその人をフォローする感がとても伝わり、新人さんとは言え何も不安になりませんでした。

    ちなみに我が家はsolaで設計コンペなるものをしないプランでしたが、設計図面は社内会議にかけられるとのことでしたので、会社全体で我が家に接してくれている、という安心感がありました。

    会社全体で施主に対応する社風があるように思えました。

  17. 1419 名無しさん

    納得さんと話をすすめているものですが、見積もりなどを見ると、トイレ2箇所以外は全てオプションのようで、、キッチンは違うものにしたいので、わかるのですが、ドアも窓も全てが本体ではなくオプションになってしまうものなのでしょうか、無垢のフローリングもオプションだと言われましたが、、

    どなたかわかる方教えて頂きだいのですが
    因みに見積もりはカーサソーラです

  18. 1420 購入経験者さん

    1418です。

    どのような打合せをしているかわかりませんが、打ち合わせの時にオプションか標準かいちいち確認するのが良いと思います。

    私が建てた当時と現在で標準仕様が変わっているかと思いますが、私の時はsolaは一部の無垢床が標準で、標準外の無垢床材もありました。

    家の見積もり表は(私のような素人目には)とても難しく、その辺は納得さんが丁寧に説明しながら見積もり確認しました。

    一見オプションに見えるような書き方でも標準内の価格に収まっている場合がほとんどでした。

    「納得住宅工房さんの口コミサイトで質問したところ、「標準とオプションの線引きをはっきり確認した方がいい」と書き込みがありましたので、念のため確認させてください」と言えば絶対に嫌な顔をせず説明してくれるはずです。

    一生に一度の大きな買い物なので、打ち合わせの段階で納得しながら進めていき、最終確認でももう一度確認して、後悔のないようにしてください。

  19. 1421 通りがかり

    1419さん

    私が建てたころ(3年ほど前)納得さんはすべて標準で家が建つって話でした。
    今でも変わってないと思うのですが。
    一度すべて標準にしたらどの程度の見積もりになるか知りたいといって、見積もりを出してもらってはいかがでしょうか。

  20. 1422 匿名さん

    身体にやさしい自然素材の家を謳い文句にして
    柱や床材などに無垢材を使用、壁は漆喰や薩摩中霧島壁を
    採用と書いてありますが、これらの自然素材は標準装備ではないでしょうか?

  21. 1423 評判気になるさん

    プランにもよるとは思いますが、標準仕様だと思います。

  22. 1424 通りがかりさん

    ところで…元さんってどこに行っちゃった?久々にHP見に行ったら跡形もなくなってて、もしや辞めた?って気がしてますけれども。あの人のblog好きだったから尚のこと。どなたか、教えて!

  23. 1425 匿名さん

    納得さんのホームページ変更されてたので、社員の個人ブログも消えちゃったんじゃないですか?

  24. 1426 通りがかりさん

    >>1425 さん
    反応ありがとうございます。HP変わってたのは気付いてました。営業所毎の所属スタッフ画像見てたら、元さんの写真が何処にも無くて。。。
    確か、ちょい前まで浜松か掛川の営業所に居たハズなんだけどね。やっぱ辞めたかな

  25. 1427 買い替え検討中さん

    立派な太鼓持ちだったので残念です

  26. 1428 マンコミュファンさん

    >>1426 通りがかりさん

    1月末で退社されてます。
    2日に案内が届きました。

  27. 1429 マンコミュファンさん

    >>1427 買い替え検討中さん

    偉大なる太鼓持ちでしたね。
    そして調子のいいことばかりでした。
    約束の時間より早く来たという大事なお客さんの相手をするからと、私の打ち合わせは別の人に任せ5分でいなくなりました。
    頼んだ変更は見積もりに反映していないこともよくありました。
    何故か黒い外壁と黒い御影石のキッチン天板を猛プッシュしてきました。何度も断りました。
    まだまだありますが、いい思い出だったと思うようにしています。

  28. 1430 購入経験者さん

    >>1422 匿名さん

    私はsolaというプランでしたが薩摩霧島壁はオプション対応でした。
    solaよりも高いプランだと標準仕様でした。
    漆喰、無垢床はsolaでも標準仕様でした。

  29. 1431 名無しさん

    今日通りがかりで納得さんで建てた家、上棟直後らしく雨の中、野ざらしなのはビックリした。木材びしょびしょ。
    急な雨ならまだしも、天気予報で今日は雨予報なのに、この時期晴れの日多いのに配慮もできない会社なのかと思った。

  30. 1432 購入経験者さん

    1431さん
    それは絶対ないですね。
    私の時は上棟の天気も気にしてくれて、雨の日はなるべく避けてくれました。
    また、近所でも納得さんで建てた家見に行きましたが、雨の日はちゃんと養生してましたよ。

  31. 1434 名無しさん

    >>1432 購入経験者さん

    掛川西天浜線駅の近くの現場だったけど、ビッショビショだったよ。下の部分はブルーシートで覆われてたけど、上部分は養生されず…。しっかり納得さんの名前の垂れ幕?あったけど…。
    自分が建てた工務店は雨の日は避けてくれたし、上棟は大勢の大工さんが携わってその日のうちに屋根と壁できるから会社にもよるんだね。

  32. 1436 周辺住民さん

    元さん辞めちゃったのですか?本当でしたら残念ですね。とことん会社に忠誠を尽くす今時珍しい昭和男児だったのに会社にとっても大きな損失ですね。ここの会社は営業成績にかなり厳しいからなのか良く分かりませんが、管理職や店長や場合によっては重役までもがいきなり平社員になっていて驚かされる事が多々あります。

  33. 1439 e戸建てファンさん

    >>1436 周辺住民さん
    知らなくてビックリしました!
    納得西部地方のシンボル的存在の、あの元さんが辞めただなんて!
    場所を変えて頑張っているようで安心しましたが、やはり色々と大変だったんですかね?
    良くも悪くも個性的な一代社長のワンマン経営ですからね~。
    もともと入れ替りの激しい会社だなぁとは思っていましたが、元さんと工事部門のOさんが揃って移籍だなんて、色々と考えちゃいますね。

  34. 1440 e戸建てファンさん

    >>1429 マンコミュファンさん

    いい思い出にとは、なかなか寛大な方ですね。
    確かに納得さんで黒い家は多いように思います。で少しいびつな形の家。
    元さんは悪そうな人ではないがんばり屋キャラで救われているところはかなりありましたね。
    長年の太鼓持ちが疲れたのでしょうか?!
    もともとイタリアや高級外車に少し違和感があったように感じるので、新しい所はお似合いかも!?
    で、ご存知キャラで上手くやるんだろうなぁ。

  35. 1441 検討板ユーザーさん

    >>1432 購入経験者さん

    雨の日、養生してなかったですよ。ビチョビチョでしたよ。監督によるんですかね…

  36. 1443 通りがかり

    >>1439 e戸建てファンさん

    移籍先を見てみたらSさんも行ってたんですね。
    私の家を建設した際に現場監督していただいたのでびっくりです。

  37. 1449 口コミ知りたいさん

    >>1439 e戸建てファンさん
    元さんの新しい職場って、どこですか?

    他の方で、ご存知の方いらっしゃいましたら情報お願いします!

  38. 1450 e戸建てファンさん

    >>1449 口コミ知りたいさん

    個人情報なのでここに載せるのは控えます。
    元さんのFacebookで確認できます!

    気になって今日も見ちゃいました!
    元気にやってます。

  39. 1451 通りがかり

    >>1439 e戸建てファンさん

    私見ですが、役員含め3人も移籍してますし、納得スタイルのパートナーになっているようなので会社指示というのもあるんじゃないでしょうか?

  40. 1452 通りがかりさん

    元さん情報有難うございました。Facebookで確認出来ました!元気そうでしたね。
    納得から、SさんにOさんに元さんの3名が移られてたんですね…。静岡から千葉。

  41. 1453 口コミ知りたいさん

    >>1452 通りがかりさん
    静岡から千葉って… 
    千葉県の会社に転職されたのですか?

  42. 1454 匿名さん

    現在新築検討中なのですが、納得さんは値引きは1円もしないのですか?それが悪いとは全く思っていないのですが、ただ、実際建てられた方の経験をお聞きして、契約等検討していきたいと思いまして。

  43. 1455 通りがかり

    >>1454: 匿名さん

    3年ほど前に建てましたが値引きはありませんでした。
    まぁ、以前とはいろいろ変わってきている部分があると思いますので現在も値引きがないかはわかりません。
    家については十分に満足しています。
    無垢床で冬場でも裸足で過ごせています。(子供はすぐに靴下を脱ぎたがります)

  44. 1456 匿名さん

    >>1455 通りがかりさん

    情報ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。



  45. 1457 評判気になるさん

    >>1454 さん

    >>1454 匿名さん
    以前、建てました!値引きないです。買ったら後は放置です。感想は、しっかりちゃんとした所で家は建てるべきですね。現場が、始まると分かりますレベルの低さが…

  46. 1458 職人さん

    コンシェルジュのレベルは高い

  47. 1459 通りがかり

    >>1458 職人さん

    最近若い人が多く入ってきてレベルにかなり差がありそうですけど。
    とりあえず人の入れ替わりは激しい。

  48. 1460 通りがかりさん

    >>1457 評判気になるさん
    建ててから後悔しますよね~
    私も思ってたものと違うと感じました(泣)

  49. 1461 購入経験者さん

    >>1454 匿名さん

    値引きはありませんでした。
    いろいろ言われてますが、私は納得さんに家を建ててもらって本当によかったです。
    アフターは定期(3,6,12,24か月だったと思う)以外はこちらから連絡するシステムです。

  50. 1462 通りがかり

    1455です

    建ててから後悔っていうのはどの辺なんでしょう?家自体?アフター?

    家については人によって感じ方が違うでしょうけど、設計や打合せしていたものと全然違うものができてしまったんですかね?

    アフターについては、定期点検や年2回の一斉アフターはお知らせきますけど、こちらから連絡入れないと点検に来ないかと(たしか)

    前にもここで書き込んだような気もしますが、私は最後の定期点検の時には床下や屋根の状態なんかも一応見てもらいました。
    アフター担当の方は床下もしっかり中に入って確認してくれてました。

    これから建てる方は自分でもある程度勉強して知識をつけて、どこに依頼するか決めてください。
    知り合いの紹介だからとか、良さそうだからとか安易に決めないほうがいいですよ。
    ネットでもいろいろ情報があって学ぶことができると思います。

    ものすごい額の買い物なのですから、皆さん後悔したくないですよね。

  51. 1463 通りがかりさん

    >>1462 さん

    現場監督は嘘が上手くて、担当は出鱈目で最終的に泣寝入りして今だ放置されてたら2度と頼みたくないと思いますけど…担当者によるんですかね!離職率も高いとか事前に調べなかった自分たちが悪かったので…!最終的には支払った人が後悔するので事前に色々と調べる事も大切なんですね。

  52. 1464 購入者さん

    昨夜の地震ですが、震度4地域に住んでますが全然揺れを感じませんでした。
    昨年納得さんに建ててもらい、制震ダンパーを入れてもらってよかったと思えました。

  53. 1465 マンション掲示板さん

    >>1464 購入者さん

    制震ダンパーを入れて貰ってよかったって標準に入ってる事を一般の施主が言うかな??ちょいちょい、そんなコメントがあるけど…勤務時間中に。

  54. 1466 通りがかりさん

    >>1462 通りがかりさん

    価格が比較的高めの割に収納等の使い勝手が悪く、性能面でも他のローコストの住宅会社と変わらないと私は感じました。お洒落を意識し過ぎて他が疎かなと住んでみての感想です。
    余談ですが社員の方は海外出張によく行くのだと遠回しに自慢にしてきました(笑)

  55. 1467 e戸建てファンさん

    >>1466 通りがかりさん
    イタリアとかですよね(^^)
    料金上乗せですよね(^^)

  56. 1468 デベにお勤めさん

    料金上乗せでイタリア旅行に行くのは本当なら止めてもらいたい

  57. 1469 匿名さん

    >>1464 購入者さん
    制震ダンパー入れてたら揺れなくて当たり前だろ。
    そんなの納得の手柄でもなんでもないわ

  58. 1470 匿名さん

    あと個人的に漆喰ってなに?って思う
    今の時代クロスの方がいいに決まってる
    仕上がりきれいだし、色柄えらべるし、クロスの方が高品質だし。

  59. 1471 検討板ユーザーさん

    >>1469 匿名さん
    強がらないの。笑

  60. 1472 匿名さん

    >>1470 匿名さん
    それを本気で言ってるならやばい

  61. 1473 匿名さん

    >>1472 匿名さん
    え?なんで?

  62. 1474 通りがかりさん

    クロスのが高品質と言ってる時点で本物を知らないって事だと思います。

  63. 1475 匿名さん

    アフターですが問い合わせしてから10日間放置されてます。
    このまま何日放置されるか検証します!

  64. 1476 マンコミュファンさん

    >>1474 通りがかりさん
    本物って言葉好きですよね~!私も騙されました、その言葉に…クロス単価の2倍取れますから!

  65. 1477 通りがかり

    >>1476 マンコミュファンさん

    え?
    標準でしょ?

  66. 1478 匿名さん

    >>1477 通りがかり さん

    漆喰が標準なわけないだろ。普通はどこも標準はクロス、漆喰はオプションに決まってる。

  67. 1479 通りがかり

    >>1478 匿名さん

    納得住宅工房は漆喰が標準でしょ?
    もしかして最近クロスが標準に変わりました?

  68. 1480 通りがかり

    >>1475 匿名さん

    どちらに問い合わせをしてます?
    コンシェルジュに相談してもほっとかれる可能性大です。
    もしそうなら、オーナーホームページから問い合わせしたほうがいいと思います。
    私はすぐに対応してもらえました。
    一斉アフターの時は少し時間かかるのかな?

  69. 1481 通りがかりさん

    単価2倍取れる?本漆喰なら材料施工費合わせて4000円/㎡はします。クロスは1000円以内ですよ。
    全くものが違いますよ。

  70. 1482 匿名さん

    建ててから後悔する人ふえてますよね。上から目線なんだよなぁ!

  71. 1483 評判気になるさん

    現場始まって引き渡しされないとレベルの低さが分からない、この辛さ!!経営者も分かってないもんなぁ!

  72. 1484 マンション検討中さん

    上から目線なんて建てる前からわかるでしょ?
    レベルの低さも同様。

    この人たちはほんとに納得で検討(建てた)したのかな?


  73. 1485 口コミ知りたいさん

    >>1484 マンション検討
    図面と現場が違くて未だ直ってないけど、これを建てる前から分かれと…無理じゃね!

  74. 1486 静岡在住

    >>1485 口コミ知りたいさん
    完成見学会とか行かなかったの?行けばレベルとかわかったんじゃない?
    情報なしでいきなり納得住宅工房で建てるなんてすごいね!

  75. 1487 通りがかりさん

    >>1485 口コミ知りたいさん

    具体的にどの様な箇所が異なっていたのですか?

  76. 1488 匿名さん

    >>1486 静岡在住さん
    たしかに…調べたら何故こうゆう事が起こるか分かったので、ここでは言えないけど…もう手遅れなので自分は諦めます!さようなら…

  77. 1489 匿名さん

    >>1487 通りがかりさん
    プロなら分かるだろってレベルの事でした…!後は普通なら分かるレベルで、これ分からないのっていうレベルでした!やっぱり、ちゃんと知識のある、しっかりした所で建てないと一生後悔すると思いました!担当者によるかもしれないですね…

  78. 1490 匿名さん

    >>1480 通りがかりさん
    もちろんオーナーズサイトですよー

    ちなみにまだ放置されてます
    2週間経過!

  79. 1491 坪単価比較中さん

    コンシェルジュは建築のプロが多い

  80. 1492 通りがかりさん

    2年目で手の平くらいの大きさで漆喰が浮いて剥がれましたが一斉アフターで補修お願いしたら直してくれました。
    浮いたり剥がれるのは承知して建てました。
    5、6年目の今では気づくといたるところで浮いてます。
    50センチ四方で浮いてる箇所もいくつかあります。
    よく使う部屋もあまり使わない部屋も漆喰が、浮いたり剥がれています。
    皆さんのお宅はどうですか?ウチだけなんでしょうか?

  81. 1493 匿名です

    >>1487 通りがかりさん

    今から具体的に言いますね!

    プロなら分かるだろってレベルの事でした…!後は普通なら分かるレベルで、これ分からないのっていうレベルでした!やっぱり、ちゃんと知識のある、しっかりした所で建てないと一生後悔すると思いました!担当者によるかもしれないですね…

    どうです?すごーく具体的で絶対に納得住宅工房で建てたことわかりますよね!?
    これが購入経験者のリアルな感想です!

  82. 1494 通りがかり

    >>1493 匿名です さん
    絶対買ってないだろwww

  83. 1495 匿名さん

    >>1494 通りがかりさん
    絶対に買ってないかぁ!清○銀行でローン通したのに、まさかの納得さんに信じて貰えないとは…
    具体的に言ったら担当者が、可哀相ですよね?
    こんな今の家に住むのも悲劇ですけど!
    ちゃんと調べなかった自分が一番悪かったです!
    あの志高き社長の本さえ見なければ…すいません(涙)

  84. 1496 ご近所さん

    志高き社長wwwwwwwwwwwwwww

  85. 1497 通りがかりさん

    >>1495 匿名さん
    あの本を一度読むと納得に洗脳されてしまいますね。

  86. 1498 名無しさん

    >>1497 通りがかりさん
    やっぱり洗脳されるんですね!いい勉強になりました。ちゃんと調べて建てる所を決めなかったので、後悔してます。死んでも建てたくないと思ってます。担当者によるんですかね!これが購入経験者のリアルな感想です。
    すみません。

  87. 1499 通りがかり

    >>1498 名無しさん
    ほんとに大変だったようですね。
    お察しします。
    コンシュルジュによるというのはそうなのかもしれません。
    私が建てたころとは変わってしまったのかな?


    これから建てる予定の皆さん、ほんとにしっかりと調べてから決めてくださいね。
    なんてったって我々庶民には一生に一度あるかの買い物ですから。

    もう何年も前になりますが私はいろいろ調べた結果、納得さんに決めました。
    いうべきところはしっかり指摘して本当に納得するまで最終承認しませんでした。(着工までに大分時間がかかっちゃいましたが)
    どこの工務店でもミスは大なり小なりあると思いますが、しっかりと確認していれば防げるものはあると思います。
    めんどくさい施主だなと思われたかもしれませんが、今のところ全く後悔はないです。

  88. 1500 購入経験者さん

    私は1年前に建てましたが、打ち合わせには相当時間をかけてもらいました。
    おかげで非常に満足のいく家を建ててもらえましたよ。
    最初の見積もりよりも最終価格は下がったくらいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸