東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)Part8
匿名さん [更新日時] 2013-09-30 11:38:27

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360598/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設 五洋建設
管理会社:野村リビングサポート



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-22 11:19:55

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    >799

    だからデマだって。登録してくれるか不安な営業が早く申し込めば当選するって情報操作。以前にも指摘したんだけどな。

  2. 802 匿名さん

    792を見ると,高層階ほと倍率高かったような.
    富久は安いから人気って書く人が多かったけど,
    高い部屋の方が人気だったんじゃないの.

  3. 803 匿名さん

    もしくは申込01番の人が重複を避けるために偽りを書いたのでしょう。

  4. 804 匿名さん

    資金計画の都合等で北側や低層を求める方ももちろんいますが、都心物件であれば高くても好条件の部屋が早く売れますよ。特に一期はそういう傾向が強いです。

  5. 805 匿名さん

    高層階の買うか迷った部屋、倍率1倍だったかあ。突撃すれば良かったなあ。

  6. 806 匿名さん

    >803

    それはない。1番が当たるって煽ってたのは登録前から。

  7. 807 匿名さん

    リクエストを出した時点で、自分は1番だと思ってた人はいましたから。

  8. 808 匿名さん

    様々な憶測がありましたが、02番でも当たるので気に入った部屋に申し込めばイイと思います。

  9. 811 匿名さん

    私は倍率がつくのを避けるために、同タイプのまだ申し込みの入ってない部屋に申し込みました。5⚪️階から4⚪️階へ階数を妥協しました。こういう人居ますよね?
    結果1倍だったのでホッとしています。

  10. 812 匿名さん

    792さんの情報だとこの掲示板で話が出てた60Jもほとんど無抽選で買えてしまっているのですね。
    人気なのに買えたって自慢してた人がいたけど自作自演だったのかな?

  11. 813 匿名さん

    60Jは北の角で、北の割りには安くなかったですから。

  12. 814 匿名さん

    812
    確かに60Jの人気は大したことなかったですね。
    ただの使い勝手の悪い三角部屋なのに人気になるはずがない。

    ただのステマでしょ?

  13. 815 匿名さん

    私は二番に申し込んだ人をKYだとか、図々しいとか、
    既に購入者は1番で決まっていると責める書き込みに心を痛めました。
    ああいうのもデベロッパーによるステマだったのでしょうか。

  14. 816 匿名さん

    こうみると16階から23階の北向きに人気が集中してるな。
    特に60cと60c'は追加で売り出し戸数増やしたのに殆ど抽選になってる。

  15. 817 匿名さん

    >815
    野村の誘導はひどいからね。
    二倍になってもデベには何もいいことないし、申し込みさせないように誘導してたんでしょう。

  16. 818 匿名さん

    しかし、デベは上手く誘導して振り分けたなー。
    お見事といわざるを得ない。

    消費者は割と単純なんですね。笑

  17. 819 匿名さん

    富久って、子供のいる家族向けでもないし、投資向けでもないょね。無理して子供対策の共用施設とか造って売ったけど、買って住みだせば環境悪いのがわかるだろう。5年もすれば売却ラッシュだね。高値売却なんて期待できないし、賃貸にだしても利回り良くないよ。去年と比べて1割以上高いからね。9月の駆け込み契約で売れただけ!しかも半分以上1倍の抽選無し!地権者の権利も強く、優良物件では全くない!買った人は損したね!

  18. 820 匿名さん

    >812
    60Jの抽選は
    北西が9戸の内3戸
    北東が7戸の内2戸 でしたね

    1倍で,上下左右に地権者いない60jに明日契約です♪

  19. 821 匿名さん

    >817

    1倍しか登録が無いと、その人がキャンセルしたら1から新たな客を選ばなきゃならない。売る側としては保険として落選者を確保したいもの。

  20. 822 購入検討中さん

    ステマってなんですか

  21. 825 匿名さん

    823さん
    誘導で酷い経験をされたのですか。

  22. 826 匿名さん

    >814
    60Jタイプは3倍付いてる部屋もあるし、2倍も2部屋ある。
    他の人気のない部屋いっぱいあるのに、集中攻撃!
    行燈部屋の無いタイプに嫉妬してるんだな。
    よっぽど行燈部屋を否定されたのが、悔しかったんでしょうね。

  23. 827 匿名さん

    >822

    ステルスマーケッティングの略。関係者が消費者を装って掲示板に書き込んで情報誘導すること。食べログで問題になったでしょ。

  24. 828 匿名さん

    >820
    すでに完売してます。釣りですね!

  25. 829 匿名さん

    当選した部屋に、明日契約という極普通のことでは?

  26. 830 匿名さん

    野村の上層部や地権者の知り合いなどに抽選無いように誘導しているらしいよ!うそ八百で、やりたい放題!

  27. 831 匿名さん

    >820
    特定されるような情報は書き込まない方がいいですよ。

  28. 832 匿名さん

    >820さん
    失礼しました。契約ではなく申し込みだと思いました。

  29. 833 匿名さん

    60Jの住人は性格が尖ってる人が多いみたいですね。
    部屋の形みたい。笑

  30. 834 匿名さん

    ほんとだ。
    部屋の形、痛そう!

  31. 835 匿名さん

    客観的に、今頃蒸し返して特定の部屋を攻撃すろのは、
    どうかなと?と思いますけど。

  32. 837 匿名さん

    イメージは虚像。そもそもプラウドなんてブランド名自社物件につける英語レベル。

  33. 838 匿名さん

    消費税の駆け込み契約も終わるし、分譲マンションもしばらく落ち着くだろう。
    富久の値段なら少しすれば千代田区港区のマンションが買えるようになるよ。
    9年前の東新宿駅1分のタワーマンションはその当時、坪200万円だった。
    富久は高すぎる!
    オリンピックと消費税アップに踊らされ過ぎ!
    バブル、すぐはじける!

  34. 839 匿名さん

    東新宿と比較されても…

  35. 840 匿名さん

    少なくともオリンピックまでは下がる要素無いですよ。
    8年後まで我慢するの?

  36. 841 匿名さん

    むしろ人材不足と建材コストの上昇でどんどんマンション価格は上がっていきます。
    今買わなくていつ買うの?

  37. 842 匿名さん

    低層部と高層部の倍率がアップされたから、あとは中層部だけ、誰かアップお願いいたします!
    野村がどんな酷い誘導したか、はっきりわかりますよ!
    よく見て下さいね!
    高倍率の間の階に1倍の抽選無しの部屋がありますよ!

  38. 843 匿名さん

    822です
    827さんありがとうございました

  39. 844 匿名さん

    のらえもんさんがブログでトミヒサを話題にされてるが、
    ここのシューズクローゼットの設計、タワマンとして確かによろしくない設計。

  40. 845 匿名さん

    プロは昨年・一昨年に買っているんだよ!
    今頃買っているのは中国人とド素人だけ!
    2〜3年もすれば、また値段下がるよ!
    賢い方は少し待つのが正解です。

  41. 846 匿名さん

    プロは昨年・一昨年に買っているんだよ!
    今頃買っているのは中国人とド素人だけ!
    2〜3年もすれば、また値段下がるよ!

    賢い方は少し待つのが正解です。

  42. 847 匿名さん

    野村に誘導されたけど,そんな悪質と思わなかったよ
    モデルに初めて行ったのは,リクエストシート受付中の8月だった
    間取りのお勧めとかはなくて,自分で,向き,高さ,図面,価格を考えた
    いっぱいあったから,すごく大変で,その場では決められなかった
    2回目にいったとき,いくつか候補の間取りをあげると,奥に行ってあいているフロアを教えてくれた
    同じ間取りで似たような高さなら,10万円でも安い方がいいと思ったけれど,
    既にリクエストがあるフロアより,まだのフロアの方を薦められて,そこから1つ選んだら,1倍で良かった
    同じ間取りで抽選もあったけど,それは私がリクエストしたときには,まだ空いている部屋だった

  43. 848 匿名さん

    消費税が10%になれば新築分譲マンション販売は冷え込みます。
    オリンピック効果がマンション業界に再び現れるのは、オリンピックの1〜2年前くらいです。
    プロは、その間をねらっています。

    野村はそれを知っているから今必死になって売っているのです!

    賢い方は少し待つのが正解です!

  44. 849 匿名さん

    >840
    細かいことですが、7年後ではないでしょうか?

  45. 850 匿名さん

    野村は確かに誘導するけどビジネスとして当たり前の範囲だと私は感じています。847さんの様に、最終的に購入できるかはご自分の意志と運ですよ。

  46. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸