東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)Part8
匿名さん [更新日時] 2013-09-30 11:38:27

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360598/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設 五洋建設
管理会社:野村リビングサポート



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-22 11:19:55

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 482 匿名さん

    地権者さんが前面に出ている物件ですから、ある程度は諦めています。

  2. 483 購入検討中さん

    地権者は駐車所の平置確保されてたり,ペット所有規定に関係なく所有できたり

  3. 484 匿名さん

    特権ではないけど、地権者が管理組合を牛耳ることも十分ある。お互いに知ってるし、再開発で協力してる。分譲購入者はいわば新参者。

  4. 485 匿名さん

    駐車場月額が分譲者と同じならいいけど…
    ペットと言っても
    大型犬じゃないですよね。

    そういうのも管理規約に出るんですか
    重要事項に載るでしょうか

  5. 486 申込予定さん

    地権者が変な既得権とかあるなら徹底究明すればいい。
    ただ決まってるものは仕方ない。駐車場とかペットの件は。なんか納得いかないけどね。

  6. 487 匿名さん

    ○暴については、東新宿近辺で分譲マンションに住んでる実例があるよ。
    多分、それなりに舎弟を抱えてるようなクラスの。

    そのマンションのエントランスの前で若い者がぞろぞろとそっち系の車を
    見送ってるのをたまに見る。
    またある時はパトカーが来て警官が立っていて、そのまわりを取り囲むように
    若い者が・・・というのも2度ほど見た。

    デベがチェックしてても賃貸に出たら意味ないんだろうね。
    実害はないと思うのでもしそういったことになっても驚かないように
    心構えだけしておけば良いのでは。

  7. 488 購入検討中さん

    22-2-(3)④
    「ペット細則」において、従前権利者及び従前居住者が本建物の引き渡しを受ける以前から飼育するペットについては、「富久クロスコンフォートタワーペット飼育細則」附則第2条により、当該ペット一代に限り、犬・猫の体高制限、合計数量を2頭とする制限については提供しません。その他ペットの飼育に当たっては、「富久クロスコンフォートタワーペット飼育細則」を遵守していただきます。

  8. 489 匿名さん

    地権者は大型犬何十頭持ち込んでも,猫屋敷にしてもいいってことですか?

  9. 490 匿名さん

    横ですみません。
    こちらのマンションは修繕積み立て金以外に
    管理費も上がって行くのですか?
    上がるとしたら、何年で元のどれくらい上がるのでしょうか?

  10. 491 購入検討中さん

    489さん、

    穿った見方をすれば、そうなりますが。
    そんな非常識なことはしないでしょう。

  11. 492 購入検討中さん

    489さん、

    穿った見方をすれば、そうなりますが。
    そんな非常識なことはしないでしょう。

  12. 493 購入検討中さん

    489さん、

    穿った見方をすれば、そうなりますが。
    そんな非常識なことはしないでしょう。

  13. 494 匿名さん

    失礼しました。
    救済措置はキャンセルが出たら優先的に案内してもらえるというものでした。

  14. 495 匿名さん

    うちにも救済処置の連絡ありました!これで契約しようと思ってます

  15. 496 匿名さん

    昔の話だが、おとなりさん○暴だったことあるけど、全く問題なかった。

  16. 497 匿名さん

    救済措置は一次一期のお守りしますってことか。。
    当選おめでとう!

  17. 498 匿名さん

    キャンセルが有った場合、優先順位には法則があるそうです。
    駐車場を申し込んでいた人が優先されるとか。
    キャッシュ購入者が優先されるとか。

  18. 500 匿名さん

    歌舞伎町もオリンピックに向けて健全になるらしいが、なんか寂しいような。
    http://gendai.net/articles/view/geino/144585

  19. 501 匿名さん

    >499
    っていうか、オリンピック決定で晴海のマンションMRに急いだ人達、の気持ちが分かりません。
    以前のメインスタジアムが晴海になる計画のままだったなら分かりますが、
    選手村は一般人が見物する施設ではありませんし。
    もちろん、オリンピック後にマンション供給が多過ぎる問題もありますが。

  20. 502 匿名さん

    オリンピックがなくてもすでに過剰供給でしょ。

  21. 503 匿名さん

    はやくキャンセル連絡こないかなー!
    一刻も早くここ買わないと時代に取り残される気がしてきた。
    もう中層以外ならどこでもいいや。

  22. 504 匿名さん

    そうなんですよね。2016の計画では主要施設は全て湾岸に新設でしたが、2016落選時に無駄を指摘されて、2020では国立の老朽化建て替え&既存施設の活用になって、湾岸の開発はほとんど無くなってしまった。もしかしたら、2016のイメージが先行しているのかもしれませんね。

  23. 505 匿名さん

    500
    歌舞伎町は警視庁も把握出来ないほどの不良アフリカ人や中国マフィアがいるって…

    知りたくなかったです。
    東京で一番危険と言われてるのは
    六本木、渋谷だと思います。

    水商売の方が暴れるわけじゃないと思う
    ●暴が多いのは浅草あたりかと…

  24. 506 匿名さん

    トミヒサは歓楽街に近いってだけ
    大人が住むにはかえって楽しいんだからいいじゃない
    晴海なんて夜の有楽町、新橋街繰り出しに行くのに時間かかるよ

  25. 507 周辺住民さん

    ここは良いですよ。ほんとに。新宿からの距離感がとても良いです。丸の内線の赤坂見附から新宿までの沿線は危険なほど便利すぎるよ。体感してみて!離れらんないよ!

  26. 508 匿名さん

    重要事項説明会の帰りに韓国大使館を通ったが、垂れ幕に
    東京オリンピック決定おめでとうございます!
    とあったけど、本心でないのがバレバレだから、
    なんか夫婦で笑ってしまった。

  27. 509 匿名さん

    >500

    新宿ネガの大切なネタを奪うとは、けしからん決定ですね。

  28. 510 匿名さん

    結局オリンピックで最も恩恵を受けるのは新宿ってことか。

  29. 511 匿名さん

    そりゃそうですよ。都庁のある東京の中心ですよ。新宿駅も再開発されてきれいになりますし。

  30. 512 匿名さん

    本文:
    石原都知事になった時も歌舞伎町の治安強化されましたよね。靖国通りのパチンコ屋の前に警官が二人いつも立っていました。私なんか2度も職質受けました(笑)

  31. 514 匿名さん

    ネガさんも焦りまくるわけだ。

  32. 515 匿名さん

    契約会が済めば、
    本気で買いたくてネガしてた人達はネガを卒業。

  33. 516 匿名さん

    まだキャンセル待ち当選の連絡ないんですが・・・今日連絡なかったら望み薄いですかね?手付金の振込って今日までですよね?

  34. 517 匿名さん

    516
    昨日じゃない?

  35. 518 匿名さん

    入金確認には時間がかかります。

  36. 519 匿名さん

    キャンセル通知は契約会が終わった後らしいです。
    まだ希望は捨てないで!

  37. 520 匿名さん

    >518
    手付金の期日を昨日と答えたのに、入金確認に時間がかかるってどういうこと?日本語わからないの?

  38. 521 匿名さん

    > 520さん
    手付金の締め切り期日は25日正午まででしたが、それまでに振り込まれても、それが振り込まれたことの確認(入金確認)はすぐにはできないという意味です。

  39. 522 匿名さん

    516さんの質問よく読めよ!
    振り込みの期限を聞いてるんじゃないの?

  40. 523 匿名さん

    振込期限が昨日まででも
    まだ連絡が来る可能性はあるって答えなのに
    理解できないでプンスカしてる人の考えが分かりません

  41. 524 匿名さん

    ここって住民専用のコンビニみたいなものはあるんでしょうか?

  42. 525 匿名さん

    お隣りにヨーカドーと711が入るらしいのに、住民専用が欲しいですか?

  43. 526 匿名さん


    住民専用ではないですが、テナントでスーパー横にセブンイレブンが入る予定です。

  44. 527 匿名さん

    明日朝一で営業に電話して入金がなかった部屋確認します。
    私は登録番号01で落選だったので、優先的に希望タイプを回してもらえるらしいです。
    5月から検討してましたからね!当然の権利です!!

  45. 528 匿名さん

    まじでこのマンション欲しい!
    こんな優良物件滅多にないですよね。
    湾岸検討者が可哀想に思えてくる。

  46. 529 匿名

    マル暴は表面上会社員なんだから阻止できないのが現状

  47. 530 匿名さん

    入金確認はすでに終わっていますよ。
    振込当日夕方に営業さんからお礼と今後のスケジュールについて連絡ありました。

  48. 531 匿名さん

    それは、どこのマンションでも同じ。

  49. 532 匿名さん

    531は529へのレス。

  50. 533 匿名

    キッチンの天板や扉は韓国製(ハンセム)って本当ですか?

  51. 534 匿名さん

    キッチン天板素材フィオレストーンはアイカ工業が売っているが、

    これまでアイカ工業では、「サイルストーン(スペイン コセンティーノ社製エンジニアドストーン)」を取扱っておりましたが、オリジナルブランドの「フィオレストーン」を企画・販売することにより、コスト面・デリバリー面・今後のデザイン戦略等において、より日本市場にマッチした商品を提供し、エンジニアドストーンの日本市場における浸透を図って参ります。

    となっている。どこで製造しているかはよくわからない。

  52. 535 匿名

    内装や建具は中国・東南アジア製部分が多いでしょ

  53. 536 購入検討中さん

    どこ生産か購入の決め手になるのですか?
    多分これ、釣りですよ。スルーでいきましょ。

  54. 537 匿名

    >536
    確認しました? 国産じゃないですよ。

  55. 538 匿名さん

    今更どうにもならないこと、確認してどうなるの?

  56. 539 匿名さん

    だってもうネガれるネタがないんだもん。

  57. 540 購入検討中さん

    子どもに関しては大丈夫。
    ここは子育てという意味では環境は最悪。
    だから、子育て世代は相当少ないでしょうから。
    富久小学校にわざわざ引っ越してまで行かせないはず。

  58. 541 匿名さん

    5月から検討して落選とは悲惨だね。
    基本デビューフォーラム参加者は当選したと思うが。

  59. 542 購入検討中さん

    540さん、
    新宿区は学区選択可能ですよ。
    そして、新宿区はお金持なので、
    校内設備や専門教師など充実しています。

    エルモ?とか全クラスに配備されています。

  60. 543 匿名さん

    >540
    騒音等、危険分子の子供は少ないのに越したことはありません!

  61. 544 匿名さん

    もうネガのネタが尽きてて、見ているのが辛い…

  62. 545 匿名さん

    第2次も瞬間蒸発したら凄いね!
    しないと思うけどさ。

  63. 546 購入検討中さん

    富久小学校の多言語対応ぶりからわかるように決して質のいいわけではない多国籍の集団。
    一般的には品川区とか文京区のような教育環境のいいところに行くだろうと思っていたのだが、
    ひょっとして実質的には学区が選択できないことを知らずに、新宿区の教育をよしとしてくる情弱がいるのか。
    正直、想定外なんだが。
    結構いるかな、子育て世代。

  64. 547 匿名さん

    子供の躾の出来ない親は、ここに住まないでくださいね!

  65. 548 匿名さん

    まぁ、今年度のナンバーワンマンションですからね。

  66. 549 匿名さん

    こうなったら来月でぜーんぶ売っちゃいましょう!
    野村さん。

  67. 551 匿名さん

    ネガのネタ単調だなー。
    あくびがでるわ…

  68. 552 匿名さん

    デビューフォーラム参加して全てのイベント参加して落選しました…
    第二期でも外れたら縁がなかったと思って潔く諦めます。
    希望のタイプは残りx戸しかないけど。

  69. 553 購入検討中さん

    逆に教育を二の次にする子育て家族の方がいることが不安だ。
    厳しく接しなければ。

  70. 554 匿名さん

    どのマンションのネガでも、ネタが尽きると子供ネタになるよね。
    つまんなーい。

  71. 555 匿名さん

    子育てするひと、かわいそう。

  72. 556 匿名さん

    子育て重視してやることは掲示板荒らしとかw

  73. 557 匿名さん

    キッズルームにママズラウンジに、認定こども園まである。子連れで買物に遠出する必要もない。

    このマンションで子育てする人、幸せ者。

  74. 558 匿名さん

    マンションのトラブルのダントツ第一位は、騒音だからね。

    【テキストを一部削除しました。 管理担当】 

  75. 559 匿名さん

    552さん
    どのタイプ狙ってますか?
    もしかして2LDK?

  76. 560 匿名さん

    子供の奇声は、このマンションなら大概シャットアウト。どーんと飛び降りる音は残念ながら駄目だろうね。うちの子(二歳半)に、駄目よとか言うといいきになってどんどんやり出すから、抱っこして止めることが多い。でも、2,3回でも十分苦情になるんだろうね。いちいち言われるのは苦痛だ。

  77. 562 匿名さん

    ネガの茶番劇がはじまった!笑

  78. 563 匿名さん

    >560さん
    2〜3日は大抵大目に見るでしょう。
    しかしこれが1週間も続くと上下左右から苦情が来ることは
    覚悟してくださいね。

  79. 564 匿名さん

    またこの展開かー。
    何回も見たよー。新しい台本ないのー?

  80. 565 匿名さん

    559さん
    教えると倍率が上がってしまうので教えられません!

  81. 566 匿名さん

    >560
    いちいち言う方も苦痛だという事をわかってくださいね

  82. 567 匿名さん

    566
    あんたもうやめなよ…苦しいよ。

  83. 570 入居予定さん

    ここは割安お得物件なんだから子持ちファミリーもいるよ。
    歓楽街、風俗街までタクシーワンメータ-なんだから当然そういう人達もたくさん住むでしょう。

    トミヒサ選んでいる上で、周辺環境なんてみんな
    承知の上です。
    だからそんな事はネガ材料にもならない。
    ばかばかしい。職業差別する人はそもそも新宿選ばないでほしい。

    ただホストがキャバ嬢連れて、ここで闇バカラなどしないでもらいたい。

  84. 571 匿名さん

    入居時期に、子供が3歳と5歳なんだけど、大丈夫かな?
    下のフローの人は覚悟してね。
    ちなみに南向き中層階です。

  85. 572 匿名さん

    大丈夫でなければ
    下の住人から苦情が出るだけです。もしかしたら隣戸からも。

  86. 573 匿名さん

    私も一期落選組。
    二期も落選したら縁が無かったと思ってタワマン諦めます。
    湾岸行く気にはなれないし、
    正直ランニングコスト貧乏になるけど
    このマンションだから無理しても買おうと思ったから。
    当たったらこのタワマンで一番の生活苦だろうけどw

  87. 574 匿名さん

    >571
    この人は完璧に苦情きますね。

  88. 575 匿名さん

    573さん、最近の湾岸マンションはランニングコストが高いですよ。
    東雲の三井や新豊洲のスカイズの方がここよりも管理費高いですよ。
    月島の駅前もね。

  89. 576 匿名さん

    まーた子供ネタと馬鹿にしてる人がいるが、あすは我が身ですよ。徹底的に糾弾すべきだと思いますが。

  90. 577 入居予定さん

    571
    大丈夫ですよ、お互いさまですよ。
    わざと騒音たてる子育てする人なんていません。
    一人ですがうちも5歳です。
    子育て推進施設あるんですから。
    子供ネガはほとんど買わない、買えない人ばかりだと思います。

  91. 579 匿名さん

    今まで子供ネタを書いてた人とは別人ですが
    お互いさま、だけには納得できないですよ。

    昔は騒ぐ子供がいたら叱る大人がいた。
    今は叱る大人の方が逆に変な目で見られることがある。
    お互いさまではありません。

  92. 580 匿名さん

    性格悪い人間が増えたねー

  93. 581 入居予定さん

    578
    579
    私は近隣で少しうるさい位で注意はしません。
    わざとでないにしろ、 我が家も生活音出すこともあると思うので。当然躾もしています。
    そういう意味でお互いさまです。

    大人が深夜まで音楽聞いたり、犬や
    猫のさかりの方が響きますよ。

  94. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸