マンションなんでも質問「南西向きと南東向き(検索済み)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 南西向きと南東向き(検索済み)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-06-28 11:18:48

好みは人それぞれだとは思いますがお住まいの方、感じていらっしゃる長所、欠点を教えてください。
南向きの東南角部屋と西南角部屋ではなく南西向きと南東向きのことです。

日中、家にいることが多いので直射日光は射さなくても良いのですが、採光が問題です。
朝は子供が6時から6時半におきるので早いほうです。

ベランダが奥行き2.5メートル。逆張りではありません。
柱をはさんで、7メートル弱、窓がベランダに面しています。

[スレ作成日時]2006-04-08 15:37:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南西向きと南東向き(検索済み)

  1. 41 匿名さん

    午前明るいのがいいか、午後明るいのがいいか。
    午後に暗くなるとさみしいので南西がいいかな。

  2. 42 匿名さん

    私も関東のほうが東南向きというのを聞いたことがあります。

  3. 43 匿名さん

    マンション西南角に住んでいます。
    冬場は南寄に太陽が昇るので日の出から採光の恩恵を受けます。
    元旦の初日の出もリビングから見ましたよ。(今年は7:15ぐらいでしたか
    快晴の中、某山から上る朝日は最高でした。)
    角部屋の恩恵か日の入りまで太陽を拝むことが出来ます、
    冬場において採光の面では西南角が無敵ですねよ。

  4. 44 匿名さん

    ヘボイ低層階中住居には無縁の話だな。

  5. 45 匿名さん

    リビングは南東向き。洋室は南西に面した3面バルコニーです。

    午前も午後も1日中明るいですが、40m先に8F建てのマンションがありますので眺望は今いちです。
    低層(4F)なので、もっと、高層(8F以上)にすればよかったと悔やんでいます。

  6. 46 匿名さん

    >43
    日の入りも南寄りですよ? いやく、日が落ちるのも早いから西に傾いていると冬はやはり早く暗くなるし、南よりに落ちるのなら東南角でも西日から日が落ちるまで見えることにかわりない気がしますが。

    ここは南向きの東南角と西南角のことではなく、部屋が西南向きか東南向きかの板です。
    全然意味が違います。

  7. 47 匿名さん

    友人が購入したところは南西と南東のどちらかで
    迷わず南西を選んでました。

    なぜならほとんど午前中は寝てるからとのこと。
    もっともだと思いました。
    生活スタイルで決めるのが一番ですよね。

  8. 48 匿名さん

    45さん
    リビングは、今ごろは何時くらいまで明るいですか?

  9. 49 匿名さん

    47さん。
    私も休日は10時くらいまで寝ているので、
    迷わず南西のほうにしました。

  10. 50 匿名さん

    私も独身の時はよく遅くまで寝ていたけれど、子供のいる今は、週末も家族全員早起きです。
    冬は日の出より早く起きるくらい(特に夫と子供は)なので南東向きで正解だったかと思います。
    もともと選んだ理由は、眺望だったんですが。
    晴れていれば外出してしまうので実際、部屋にはいないし、朝早くから明るいほうが良いですね。

  11. 51 匿名さん

    南西でも南東でも、問題はないと思うけど、
    間取りと各居室の採光性で決めればいいと思う。

  12. 52 匿名さん

    南南西が一番なんだね。

  13. 53 匿名さん

    近所に、東西南北方向に対して、
    斜め45度回転したマンションがあります。
    南東面に向かって、窓があり、
    南西面にも窓がある、

    つまり、ここのスレ主のいうところの両方の特徴を持ったマンションです。

    で、そこに知人がいるのですが、
    周りに日差しをさえぎる建物もなく、2面に窓があるので、
    一日中日が当たるらしいですが、夜になると、夏・冬問わず、部屋がよく冷えるそうです。

  14. 54 匿名さん

    南西でも、朝8時から日が当たる処だと外から眺めていました。

    しかし盲点があって
    ベランダ奥行きが2mあって梁が出てて隣戸との境の壁(非難扉)が天井の方までビッチリあると
    非難扉のせいでナナメ影になって
    11時以降でないと日が当たらなかったです。

    もう少し南寄りか、ベランダ間口が広かったら良かったなぁと。

    角の部屋や東側に壁の無い部屋は9時には全面ベランダに日が当たってます。

  15. 55 匿名さん

    9時ごろに日があたってなくても、「これから太陽がくる」と思う南西のほうが、
    「もうこない」と思う東南よりよいと思う。

  16. 56 匿名さん

    うちは南東なので午後からいったん陽が陰るのですが、
    マンションの南東側に全面ガラス張りのビルがあり、
    15時くらいからまた陽が反射して入り出します。
    それは特殊な状況だと言われるかもしれませんが、
    そういうこともあるってことで。

  17. 57 匿名さん

    眺望とか他の条件に大きな差がない場合、南東向きの住戸の方が南西向きより販売価格は高く
    なると聞いたことがあります。本当だとしたら一般的には南東向きの方が好まれるってこと?

  18. 58 匿名さん

    反対でしょう

  19. 59 匿名さん

    マンション価格は高い順から南・東南・南西・西・東・北です。

  20. 60 匿名さん

    マンションはリビングの面が南南西に向いてるのがベストです、東向きのマンションで南にも窓がある角部屋ですと言っても午後からほとんどが影になるような所ははたから見ると陰湿な人が多く住んでいるように見える
    自分だけよくてもだめ、全体が明るくなくちゃあ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸