なんでも雑談「入れたくない国公立大学」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 入れたくない国公立大学

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-06-26 23:19:31

国公立大学しか進学先は考えられない、という人も多いと思いますが、それでも「国公立でもここや絶対いや!」という大学もあると思います。
それはどこですか?
ちなみに私は鹿児島大学です。

[スレ作成日時]2013-09-21 08:11:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入れたくない国公立大学

  1. 161 匿名

    国立大を卒業していない人間を、そのまま◯かしておいてもいいと思いますか?

  2. 162 匿名

    中卒以下の誰でも入れる公立大学なんて。。。笑

  3. 163 匿名

    引きこもり週休さんの母校の話ですね(笑)

  4. 164 匿名

    私大卒と工卒、どっちがまとも?

  5. 165 匿名

    私大卒と中卒、どっちがまとも?

  6. 166 匿名さん

    週休さんの母校は一億積まれても誰も行きません!(笑)
    北朝鮮の強制収容所付属学校ですからね(笑)

  7. 167 マンション掲示板さん

    日本のグローバル大学

    亜細亜大学
    東海大学、東洋大学
    日本大学
    関東学院大学、関西学院大
    東京大学、大阪大学

  8. 168 匿名さん

    名前がグローバルなだけやん。

  9. 169 匿名さん

    https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/1093/hensachi/index.html

    ここも公立ですが、就職できるの???

  10. 170 匿名さん

    無理に決まってる(笑)

  11. 171 匿名さん

    ポスティングやるしかないよ。

  12. 172 匿名

    私大卒って、笑われることなの?

  13. 173 マンション掲示板さん

    一応、筑波大学っぽいから、大丈夫。

  14. 174 マンション掲示板さん

    琉球大卒で入社した輩が法務部配属
    だったw レベルの低い会社に入って
    しまったもんだ。

  15. 175 匿名

    あかんがな。笑笑

  16. 176 マンション掲示板さん

    取引先等の裏口入社者出身校
    旧芝浦工大、京産大、第一工業大、浜松大、
    関西大、日大、東洋大、長崎大、順天堂(体育)、法政大、明学大

  17. 177 匿名さん

    >>176 マンション掲示板さん
    関西大、法政大、明学大は名前を聞いたことがあります。あとは、知りません。笑
    実在するのですか?笑笑


  18. 178 マンション掲示板さん

    >>177 だから裏から手を回して入社するんですよ。学歴フィルターある会社に 聞いたことないような大学出身者がいたら大概は裏口入社です。

  19. 179 匿名さん

    >>177 匿名さん
    もうないところもあるのでは?笑笑

  20. 180 匿名さん

    ズルはいけませんよ~必ず酷い目にあって不幸になりますからね!

  21. 181 匿名さん

    名桜大学かなあ

  22. 182 マンション掲示板さん

    >>180 そう思いますね。

  23. 183 匿名さん

    >>182 マンション掲示板さん

    なんのズル?

  24. 184 匿名さん

    ズルズルの頭

  25. 185 マンション掲示板さん

    >>183
    裏口入社!

  26. 186 マンション掲示板さん

    裏口入社した輩は決まって 言い訳して正当化する。一部の者は正面から入社した者を否定する有様w 卑怯の塊が多いような気がする。

  27. 187 周辺住民さん

    農学部全般、とくに岐大はやめたほうがいい。工学部は少なくとも農学系より公平、あくまで平均的に見て、だが。他は知らないけど下記の理由で教育系も薦めない。

    岐大の農学部について。
    昔教員側が学生を自殺に追い込んでいるしそこからも何も変わろうとせず体質はいまだ変わらないから。そこの新規教員の雇用に愛人枠のようなものでもあるのか、「過度に、かつ不公平なほどに」女性贔屓。学生からの相談についての対応も同じく、女性から生じるクレームはまるで全てセクハラやらパワハラにしたがるような信じられない対応に見える。これは大学全体の話だが学生相談員の解釈ひとつで学生側の苦痛というものは存在しないものとすかし顔で返される。農学部での不満を聞いてもらえないから教育学部の相談員に持っていっても、揚げ足取りのような対応しかされなかった。
    研究の質も短絡的な視点によるものであることが多く見られ、データの捏造まがいのこともやっているところもある。そして学生側の意見を等しく公平に受け入れようとしないから研究や学問を通じて「自由な発想や思考」を伸ばすことができないし、結果教員の理不尽な反感を買うだけで論文の投稿数を増やすだけの中卒でも十分できる作業をありがたいと思うよう強要されるだけ。できるのは疑いもなくゴマをすれる子供と研究職の紹介にありつこうとする狂信者だけ。
    まぁこれでも行きたいならば好きにすればいいと思う。

  28. 188 周辺住民さん

    >187
    そうそう書き忘れていた
    自分のお気に入りの学生とそれ以外とで待遇もまるで違う、ということを追記で。

  29. 189 マンション掲示板さん

    琉球大、信州大、宇都宮大、大阪市大、大阪府大、埼玉大


  30. 190 匿名さん

    登場一部上々企業に就職出来ないFランク公立大学はあかん(笑)

  31. 191 マンション掲示板さん

    滋賀大、浜松大、弘前大、広島大、山口大
    長崎大、群馬大、茨城大

  32. 192 マンション掲示板さん

    >>190 裏口という手がありますよ

  33. 193 マンション掲示板さん

    裏口入社する気持ちは、ワクワクするのかな?どういう心境なんだろう?

  34. 194 匿名さん

    大口取引先の息子を入社させたら出勤初日に**ちびりよった(笑)

  35. 195 匿名さん

    大口取引先の息子を入社させたら出勤初日に**ちびりよった(笑)

  36. 196 マンション掲示板さん

    裏口から入社したことは言う必要無い、コネも実力のうち、入れば同じ、コネでも入るのは熾烈等という戯言を頭に描いているのだろうか? 人事や幹部には周知の事実な訳だし、腫れものに触るような対応の中で気分悪く無いのだろうか?


  37. 197 匿名さん

    18歳~22歳の学生ばかり募集する・集まるような大学
    国公立も私立問わずだけど同年齢の学生ばかり来るのはもう面白くないわ。
    (偏差値高かろうが、就職率良かろうが)

  38. 198 匿名さん

    国立大学の運営交付金を仕切っている財務省幹部のコメントで「国立大学は封建的・閉鎖的体質がある。体質を変えなければならない」とかいってた。自分もそれに同感。

  39. 199 名無しさん

    夜間学部のくせに黙って就活。神戸大学と二部を外した学部しか言わない輩が住宅メーカーに入社していた。自称優秀な営業マンらしい。

    住宅購入は辞めました。笑いを通り越して寒気がした。

  40. 200 匿名さん

    トップ10校以外の国立大学は避けたいです。私大は論外です。

  41. 201 匿名

    東大法学部
    東大経済学部
    京大法学部
    京大経済学部
    名古屋大学法学部
    一橋大法学部

    なら許せるかな?

  42. 202 戸建て検討中さん

    知らんけど(笑)

  43. 203 口コミ知りたいさん

    神戸大学夜間出身者が昼間の学部と偽り住宅メーカーに就職。40半ば過ぎのオッさん笑
    寒すぎるぜ!

  44. 204 匿名

    >>201 匿名さん
    御意

  45. 205 匿名さん

    >203
    >神戸大学夜間出身者が昼間の学部と偽り住宅メーカーに就職。40半ば過ぎのオッさん笑
    寒すぎるぜ!

    昼間の学部でもハウスメーカーなら寒しすぎ!笑
    人生失敗したんだろうな

  46. 206 口コミ知りたいさん

    巣○中高→2浪駒沢大二部→中小企業
    これも寒過ぎるぜ!

  47. 207 口コミ知りたいさん

    そんなことだったら
    海○高校→2浪専○大学→40半ば過ぎニート
    これも寒過ぎるよ!

  48. 208 匿名

    私大卒の人がニートになる確率って、80%超えてますか?

  49. 209 匿名さん

    早稲田でて就活失敗で職を転々。そしてブラック企業で人生台無しにされるのも寒すぎる~

  50. 210 口コミ知りたいさん

    早稲田の付属中学に入学。
    中年になった彼は何故かベンチャー企業で室長だと笑
    寒過ぎるぜ!

  51. 211 口コミ知りたいさん

    八○○松蔭高校→帝京大学→中小企業
    これは既定路線だから寒くない

  52. 212 口コミ知りたいさん

    東大と前橋工科大
    同じ国立ですぞー!笑笑

  53. 213 匿名

    私大より下の国立大学はない。
    私大に行くくらいなら、底辺国立大学の方がいいに決まっている。

    中堅国立大学 → 書類送検
    底辺国立大学 → 執行猶予付き有罪判決
    私立大学 → 有罪判決

  54. 214 口コミ知りたいさん

    >>213 笑わせるな! ボケ!




  55. 215 匿名

    自称東大卒=東海大学中退の引きこもり週休3日さんの必死の私大への恨みは、私大卒の家庭教師に後ろから突っ込まれて肛門破壊されたトラウマからです(笑)

  56. 216 匿名さん

    ワロタ。爆

  57. 217 口コミ知りたいさん

    >>213
    213の母でございます。この度は息子が迷惑な発言をして申し訳ございません。一生懸命に教育をしてきたのですが、中学生の頃、受験逃避からか鉛筆を肛門に出し入れして遊ぶ性癖を身に付けてしまい それ以降は常に受験に失敗。日大、専修と滑り止めの東海大学にすら合格出来なかったことからアンチ私立になってしまったのです。息子の愚行をお許しください。

  58. 218 口コミ知りたいさん

    >>217 ワロタ

  59. 219 口コミ知りたいさん

    じゃあ 俺は弟!



  60. 220 口コミ知りたいさん

    笑!

  61. 221 口コミ知りたいさん

    低学歴
    後悔先に立たず

  62. 222 匿名

    >>214 口コミ知りたいさん

    お前、まさか . . .

  63. 223 匿名さん

    痛い目にあいたいという気持ちが理解できない。

  64. 224 匿名

    最低国立大学の次に来るのが、早慶です。

  65. 225 アカウント

    >>224 匿名さん
    バカですか?
    さすが私大卒は世間を知らない
    (笑)

  66. 226 匿名さん

    琉球大学(笑)

  67. 227 匿名さん

    >>217 口コミ知りたいさん

    大爆笑!

  68. 228 匿名

    >>218 口コミ知りたいさん

  69. 229 口コミ知りたいさん

    要するに勉強しなさい!と言われる大学には行かん方がいい。一生言われ続ける。

  70. 230 匿名

    国立大学でも、東大 京大 一橋大 名古屋大 以外は行かない。

  71. 231 口コミ知りたいさん

    一般通常人の感覚では、
    東大、京大、北大、東北大、名大、阪大、九大、神大(神奈川大ではない)、一橋大、東工大、東外大は優秀とされる。

    大阪市大、大阪府大、小樽商大、千葉大、横浜市大、横浜国大らは正直分からない。

  72. 232 匿名

    旧七帝大、東工大、一橋大以外の大学を出た人間のこと、どう評価してますか?

  73. 233 口コミ知りたいさん

    下手な私立よりは国公立ですよ。

  74. 234 匿名

    >>232 匿名さん
    霞ヶ関では「准人」と呼ばれてますよ。笑笑

  75. 235 体質古い

    187さん やはり大学によっては悪い体質っていうのがまだあるのですね

  76. 236 匿名

    過去に勘違い国公立出身者を見たが、横国、横市、大阪府大、大阪市大は常連。勘違いしてる人間が多い。
    宇都宮大、琉球大とかは狂気としか言いようが無い。特に宇都宮大出身者で空気読めず、自画自賛野郎が居た。異常だった。

  77. 237 匿名さん

    >>233 口コミ知りたいさん

    しかし茨城大学より早慶上智は常識ですが。

  78. 238 匿名

    50歳近くの宇都宮大卒キチガイ
    ウザい!

  79. 239 対応

    対応悪い教職員の多いとこ 3無がそろってる教職員
    3無とは→無関心・無神経・無責任

  80. 240 3無

    無関心→学生に興味なし。前例のないことには興味なし。
    無神経→学生の気持ちが分からない。学生を傷つける言動をする。
    無責任→「消費者教育は大学でやることじゃない」とか無責任な発言をする。

  81. 241 名無しさん

    >>238 なんか知っているキチガイに似てる

  82. 242

    山梨の大学は止めたほうがいいと思う

  83. 243 匿名

    少なくて国立大学には、腐った5流大学はないと思ういます。

  84. 244 私大は墓場さん

    どんな組み合わせでも、国立大を蹴って私大に行くようなバカ気たことはあり得ないです。

  85. 245 匿名

    国立駅伝大学と早慶受験・合格して、早慶に進学したなんて話聞いたことないけど。
    岐阜大・三重大合格して早稲田政経に行った人なんています??????

  86. 246 匿名さん

    >>245 匿名さん
    いるわけないでしょ!笑笑

  87. 247 匿名さん

    体質の古いとこ 考えの古い堅い教職員の多いとこ
    国立大法人化から10年以上経つけど体質って変わってるのかな?

  88. 248 匿名さん

    まあ、鉄道に例えるなら国公立大学は「国鉄」じゃなくて「JR」に生まれ変わってほしいのだが  国鉄→体質の古い組織

    つまり、入れたくない国公立→鉄道に例えるなら国鉄みたいなとこ

  89. 249 匿名さん

    私大に行くよりはマシ。

  90. 250 周辺住民さん

    にゃごやはあかん。

  91. 251 匿名

    ど田舎国立大学は意味ある???

  92. 252 匿名

    ど田舎でしか就職出来ませんよ。笑笑

  93. 253 匿名

    魅力のない教職員の多い大学
    (学生と触れ合うことに興味がない、上から目線、ハラスメントなど)

  94. 254 匿名

    ムカツク教職員が多ければ、国公立であっても学費高いって感じるわ
    学費返せ!って思うわ

  95. 255 匿名

    にゃごやぁ~!!

  96. 256 匿名

    みゃ~(笑)

  97. 257 匿名

    旭丘はあかん

  98. 258 匿名

    愛知県学校群制度
    千種 旭丘 第二群

  99. 259 匿名

    第二群受験 → 愛知県立旭丘高等学校 → 東京大学法学部 → 〇〇〇〇公庫 → 〇〇生命保険

  100. 260 匿名

    にゃごやだけは嫌です(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸