- 掲示板
イタリーの家具で、ダイニングとソファが気に入ったのですが使っておられる方は居られますか?
両方で300万以上するのですが、大塚家具と迷っています。ご意見を伺いたいです。
【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】
[スレ作成日時]2008-09-27 06:35:00
イタリーの家具で、ダイニングとソファが気に入ったのですが使っておられる方は居られますか?
両方で300万以上するのですが、大塚家具と迷っています。ご意見を伺いたいです。
【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】
[スレ作成日時]2008-09-27 06:35:00
こんにちは。Molteni&Cの家具を愛用しています。
壁全面にユニット棚、約150万
ソファー、約100万
ローテーブル、約13万
かけましたが、大変満足しています。
Molteni&Cはイタリアではカッシーナ以上のトップクラスの家具メーカーです。
日本での知名度は低いですが。。。
値段が高いので、ダイニングテーブルとイスはカッシーナで購入しました。
あと小物等はCONRAN SHOPで揃えました。
値段は高いですが、一生ものと思えば高い買い物でもないと思います。
大塚家具よりはMolteni&Cで買った方が個人的にはいいと思います。
それかカッシーナかCONRAN Shopでしょうか。
02さん
情報ありがとうございます。とても、参考になりました。
現在の悩みは、マンションの設計変更やら設備などを大幅に変更した為に、内装にもこだわり過ぎてリビングの備品だけで1000万越えてしまい、総額いくら位になるかちょっと心配です。
カッシーナとCONRAN SHOPにも行ってみようと思います。