東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part6

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2014-09-22 17:56:20

プラウドタワー東雲キャナルコートの住民スレPart6です。
引き続き、有意義な情報交換していきましょう。

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230598/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288464/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312553/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332671/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
   山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社




[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-20 21:51:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 921 マンション住民さん

    ペット可って…
    あんな運用守られるわけないでしょ。
    ペット住民の票でもとりこんだつもり?
    お願いだから何もしないで普通の生活を送らせてくれませんか?

  2. 922 マンション住民さん

    最近、エントランスホールのニンニク臭も気にならなくなりましたね。鼻がにおいに慣れてしまったのか、或いはカフェラウンジの利用者が少なく、ニンニクを使うパスタなどの料理回数が減ったのか?
    とにかく、カフェラウンジは、オープン当初に比べると静かで、落ち着いたような気がしますが、このように感じるのは私だけでしょうか。

  3. 923 マンション住民さん

    エレベーターの養生みたいなの、確かに嫌ですねー
    ただ今まで住んだタワーマンションはすべてエレベーター内にはフェルトしてたので、きっと損傷激しい部位なのでしょう。
    そろそろ別生地に張り替えるとかあってもいいですよね。

  4. 926 マンション住民さん

    普通、どこのマンションも、上手く管理を回して浮いたお金は大規模修繕費として積み立てておくんですよ。
    それを好き放題使うなんて愚の骨頂です。
    自分はどうせ数年で売り逃げするから、後先気にせずつかっちまおうぜ〜ってことでしょう。
    絶対来年度はやらせちゃダメだ!

  5. 927 ママさん

    カフェはニンニク使う料理とかカレーをやめたみたいですね
    サラダ美味しいからサラダバーランチとかやってくれないかな

  6. 929 マンション住民さん

    カフェラウンジの問題提起。

    妻と二人で朝・昼・晩とカフェラウンジを利用してみました。
    一番気になったのは料理と飲物を提供する食器類です。
    使い捨ての紙皿と器に盛られた料理、薄い透明のプラスチックのコップに注がれたビールとワイン。たとえ料理が美味しくても、これじゃ興ざめです。料理の値段も決して安くはありません。料理を美味しくいただくには、器と盛り付けは大変重要なことだと思います。

    聞くところによると、食器洗浄機を買う予算がなかったため、紙皿で運営することを理事会で決定したようです。本当に拙速すぎますよね。

    朝食のモーニングは、出来上がりに時間がかかりすぎ、また、ジャム又はバターのいずれしか選べず、料理の内容もお粗末。値段は少々高くてもコメダ珈琲の方がいいかも。
    昼食と夕食で食べた野菜カレー、パスタ、ピザの味はまあまあでしたが、東京湾花火大会の残りのオードブルはひどかったですね。

    余程のとき以外は、今後、カフェラウンジを利用することはないでしょう。
    東雲、豊洲地区には、外食レストランがたくさんあります。
    基本的には、自宅で料理したものを静かな雰囲気で食べるのが一番です。

  7. 930 マンション住民さん

    クリスマスのイベント膨大な費用かけるという噂だけど本当?

  8. 933 マンション住民さん

    密室エレベーターのペット同伴の件、
    動物好きには家族だけど、
    動物嫌いにとってはただの凶器。
    勘弁して欲しい。臭くなるし。
    WOWWOWの件といいちょっと暴走し過ぎ。

  9. 934 どうでも良い派

    ペットを、非常用エレベータが動かない時に限り「乗用エレベータを利用させて下さい」と、お願いしたのは、
    このマンションのペット委員会ですよ。投函されてたチラシからそう読み取れました。
    反対するのならば、ペット委員会に申し出るのが筋じゃないですか?
    コンシェルジュカウンターの箱に投書を入れれば「ペット委員会」へも意見は届くでしょう。

    私は、非常時にはお互い様なのでOK派です。

  10. 935 住民さんB

    ペットが死んだら、かわいそう。助かる命なら協力します。
    でも、そんなこと、幾度あるのでしょうか・・・。

  11. 936 住民さんC

    ↑違うって。ペットの生死が云々じゃなくて、非常用エレベーターが長時間止まっている時にペットを抱っこして何十分も復帰するまで下で待っているのは人間が大変だからでしょうに。

  12. 937 マンション住民さん

    しかしやりたい放題ですね
    非常用エレベーターが動かなければ乗用エレベーターもうごかないんじゃないの?
    ペット委員会は自分たちのことしか考えないのか!
    臭いのきついペットもいるからね。
    なんでそんなに規則をかえたいのかな?

  13. 938 マンション住民さん

    確かに、EV内の内装は変えて欲しいけど、あれは入居時からだから野村不動産のセンスの悪さ?
    共有部分の2年目アフターサービス(アフター点検?)の時に言ってみましょうよ。
    確か、声を出せるタイミングはあるハズ。

  14. 939 マンション住民さん

    >>937
    端的には、
    自分 > ペット >>>>>> 他のマンション居住者
    だからでしょう。

  15. 940 一期入居の住民さん

    今の規則は住民の総意じゃなくて、とりあえずの草案みたく野村不動産が作成したものでしょ。新築マンションだから。
    規則も、施設使用料も、エレベータの内装も、これから何十年も住み続ける住民達(自分達)で、変えて行くんじゃないの?
    と、思います。自分達の自治で。

  16. 941 マンション住民さん

    あくまでも非常時限定だからいいと思いますよ。
    wowow、早朝のシアタールーム開放といい、簡単に規約変えすぎだとは思いますが。
    やりたい放題ですね。

  17. 942 マンション住民さん

    >>940
    普通のマンションならね。普通なら。切実に早く普通に戻ってほしい。

  18. 943 マンション住民さん

    いいように変えるなら誰も文句は言わないよ!
    わかってんのかな?
    まあわかってないからこうなるんだけどね…

  19. 944 マンション住民さん

    >>937
    非常用エレベーターの点検中は、普通のエレベーターは最低でも1台は動いていると思います。
    ペットの臭いと言われますが、このマンションで見かける犬、猫でくさいと感じたことはありません。ペットの臭いで困ったといった経験があったのでしょうか。以前住んでいたペット可のマンションでは普通にエレベーターに(抱き抱えずに)乗せてもOKでしたが、なんの問題もありませんでした。
    ペット可のマンションなのにこのマンションは結構厳しい規則で縛っていると思います。今回の非常時の普通エレベーターの利用に関しては、ペット飼育者の中でアンケートがとられましたが、多くの方が消極的で、ペットを飼っていない方に非常に遠慮しているという結果でした。

  20. 945 マンション住民さん

    一般にペットに関するトラブルが多いから、野村は最初から比較的厳しい決まりをつくり、その規則を理解したかたが、入居されていると、理解しています。
    今回のように、例外を作ってしまうと、時間がたつにつれ意味合いをわかっていない方が目に余る行動をとるのではないかと、心配しています。

  21. 946 マンション住民さん

    600世帯何千人が住んでるマンションです。ペット可のマンションがほとんどの中、当マンションのように、ペットと人間が隔離されている環境があったからこそ、購入された方も、いらっしゃるかもしれません。
    一方、動物を飼われている方としたら、緊急時など、一般のエレベーター使用を使用しなくてはならない場面は出てくると思います。
    その為にも、現状の一般エレベーターにペットボタンを付けることはできないのでしょうか。さらに、エレベーターを使用する際はゲージを必ず利用するなど、お互い気持ちよく使える仕組みを構築してから今回のようなチラシを配布して欲しかったです。

  22. 947 マンション住民さん

    申し訳ないですがペットは臭いですよ。生死に関わる時、殆どないはずです。そのような時は例外として良い。せめてその程度にして欲しい。同乗してよいか聞かれたら私は断ります。

  23. 948 匿名

    強引にルールを変えようとしているペット問題。動物が好きな人と嫌いな人がいて、これまでの反省から野村が用意してくれた当初の規則がある。完全に理事会の暴走、議論が足らない。

  24. 949 マンション住民さん

    948のおっしゃる通り。ただし、理事会じゃなくて理事長の暴走だと思う。
    理事長、理事及びペット委員会の皆様方の中にも、ここの掲示板を見ている人がいると思うので、試験運用期間は記載されていないが、この3条件での本運用はないと思うよ。
    彼らの良識に任せるしかないよね

  25. 950 マンション住民さん

    非常エレベーターが使えない時なんてそうあることじゃないんだから、そのときだけっていう制約があるなら別にいいんじゃない?とは思うけど。
    ペット飼ってないけど、さすがに復旧されるまでずっとロビーで待たされるのは辛そうだし。

    エレベーター調整中の紙に、ペット同伴の可能性有とか加筆しとけばいいのでは?

  26. 951 マンション住民さん

    ところで、ここの住民が命にかかわる急病に罹り、家族が救急車を呼んだ時、救急隊員がキャスター付担架に急患を乗せて、部屋から1階に下ろすのにはどちらのエレベーターを使うんだろうね。
    多分一般エレベーターでは狭いから、人の生死にかかわる緊急事態でも広い非常エレベーターを使うと思うよ。
    人とペットの命を天秤にかけるわけではないが!!

  27. 952 マンション住民さん

    自分がペットを飼っていたとして、非常用エレベーターが点検中にペットを連れ出したり、部屋に戻る場合のことを想像して欲しいです。非常用エレベーターの前でずっと点検終了を待つ又は非常用階段で上がるのは大変ですよ。低層階であれば階段を使うことができるけれど、例えば、48階の場合は?野村は想定していなかったのではないでしょう。
    950さんのおっしゃる通り、挙げられた条件は滅多にあることではないです。野村が用意した規約は全ての場合が想定されたものではないですし、必要に応じて、住民の中で話し合って修正されていくべきだと思います。公開空地の件も失念していたような会社ですので、抜け・漏れもあり、万能の会社ではないです。(慌てて対応した結果、保育園側からキャナルコートに抜ける通路の車廻しと保育園駐車場の配置が悪く、保育園の駐車場を迂回しなければならず、少し通行し辛い状況。動線上にある足元の植物が踏み潰されて土までえぐられて酷いことになってます。)ペットの足洗い場も変な場所に設置されています。(宅配便の人が扉の前に荷物置いたり、インターホンを利用している人がいると出入りし辛い。動線があまり考えられていない。)ゴミ収集所と非常用エレベーターへの出入りの通路も動線をあまり考えなかった結果、作業者にとって非常に使い辛いこときなっているのだと思います。
    WOWOWなどの件とペット委員会の件を一緒にしないでほしいです。

  28. 953 マンション住民さん

    >>952
    訂正
    (誤)作業者にとって非常に使い辛いこときなっている
    (正)作業者にとって非常に使い辛いことになっている

  29. 954 マンション住民さん

    >951
    そりゃ、ペットが人間サイズだったら広いエレベーター使うし、人間が猫サイズだったら一般エレベーター使うんじゃないの?なんかとにかく批判したくて論点ずれてません?

  30. 955 マンション住民さん

    非常用エレベーターが止まっている時の、通常エレベーター使用はまだ理解できるが、(張り紙など所定の措置をした上で)ペットの急病は、許可しないで下さい。
    なぜなら本当に急病かどうかの証明なんてできないから、嘘ついて乗る人が出てくるし、非常用エレベーターより通常エレベーターの方が早いからって、そこまで急いで行かなくてはなりませんか?人間の急病だって担架なら非常用使うのでは?951の意見はそう言いたいのでは?

    何よりペットアレルギーの人は、毎日こわごわエレベーターに乗らなくてはならないんですよ。ペットがいた空間にいるだけで、乗り合わせなくてもダメなんです。

    引越し当初、早朝なら人もいないだろうと踏んだのか、何度も通常のに乗って来た図々しいおばさんが、これから毎日堂々と乗ってくるのかと思うと寒気がしますよ。

  31. 956 マンション住民さん

    以前、救急車が来て非常用エレベーターが長い間使えなかった事があったと聞きました。
    緊急時に通常エレベーターが使えないと本当に困るのはペットを飼育されている方々なのだから、軽はずみな行動はしないと思いますよ。
    試験運用と言ってるんだし、もし違反者がいたら元通り使用不可になるだけでしょう。
    ただ、ペット嫌いの方が、ニセ通報されない事を祈るばかりですが。

  32. 957 マンション住民さん

    では、臭いオヤジ、マナーの悪いガキも非常用エレベータを利用することにしましょう!

  33. 958 マンション住民さん

    噂を聞いて初めて覗いてみました
    普段マンション内でお会いする方たちは
    みなスマートで暖かく自慢の住民の方と
    誇らしく思っていましたが

    現実は違ったのですねえ
    やはり色々な人がいるのですね
    ペットひとつに対しても
    あまりの心の狭さに驚きました
    理事長に対しての批判をはるかに超えた暴言には
    外部のひとであって欲しいと願うくらいです

  34. 959 マンション住民さん

    自分に不利益なことがあると理事会批判が半端ないな。残念な方々が多いのですかね。外部の方であって欲しいですね。

  35. 960 マンション住民さん

    いや、内部でしょう。
    人間、一皮めくればそんなもんだと俺は思ってる。

  36. 961 ママさん

    >>955
    どれだけ狭量なの?理解できない
    私は猫の毛に対して喘息寸前のレベルⅤのアレルギー持ちですが非常事態ならば証明・非証明関わらず善意で乗せて然るべきでしょう
    論点の擦り替えでしょうか?
    嫌いなだけはアレルギーとはいいませんよ

  37. 963 マンション住民さん

    961
    非常用なら許せるんですよ
    でも毎回緊急だといって乗ってくるモラルのない住民がいるんですよ!

  38. 964 マンション住民さん

    まあそういう、いつでも俺様は特例!、という人はいるでしょうね。

  39. 965 マンション住民さん

    こういう大事なことは、いきなり試験運用です!ではなく、アンケートなど全住戸の意見を吸い上げて進めることなのに、一部の意見しか聞かないで進めるからトラブルになるんですよ。ペット飼ってる人の話ばかり聞いたって、全く中立性がないです。

    試験運用なんて言っても、どうせ今までみたいになし崩しなんでしょと思われても仕方ないですよね。今までのやり方を見ていると。

  40. 966 マンション住民さん

    >>946
    その通りだと思います。
    私は動物が好きなので問題はありませんが、嫌いだったり、アレルギーがあったりする人への考慮が足りていませんよね。

  41. 967 マンション住民さん

    理事会は、拙速主義におちいっているね。
    拙速=まずくても出来上がりが早いこと。
    やることなすこと検討不足、なんでそんなに急いで決めたいの、禍根を残すよ。
    出版する本のネタにするため。
    そんなことやめてほしいな。

  42. 970 マンション住民さん

    帰りがけに見掛けましたがまた理事長さんがカフェスペースで業者さんと打合せしてらっしゃいましたね。
    忙しいでしょうに平日の昼間からお疲れさまです。

  43. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~6,990万円

1LDK・3LDK

33.43平米~71.01平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸