東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part6

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2014-09-22 17:56:20

プラウドタワー東雲キャナルコートの住民スレPart6です。
引き続き、有意義な情報交換していきましょう。

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230598/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288464/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312553/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332671/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
   山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社




[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-20 21:51:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 821 マンション住民さん

    820
    クリニックに聞きなよ

  2. 822 マンション住民さん

    産婦人科の話を、男の人が見る掲示板で堂々とされる神経に驚きますね。恥ずかしいとか無いんでしょうか。それこそ、ベビーカー引いてる人とかに直に聞くとか、しゃべくりママなどのイベントで聞くとか、ネットで調べたらどうですか?非常識ですね!

  3. 823 コラボに

    皆様、コラボに書き込みされた方が宜しいのではないでしょうか。

  4. 824 マンション住民さん

    >>822
    産婦人科に通うことが恥ずかしいというあなたが恥ずかしいです。

    最近の掲示板の流れがみなさんおとな気ないですよ。

  5. 825 入居済み

    マンションは管理を買えと
    三井の物件でいってた理由が良く分かった

  6. 826 ママさん

    >>824
    あなたも普通の神経じゃない人なんですね。

    この人、通うことに対して書いてないですよ?

  7. 827 住民

    男なので女性の捉え方は良くわからないのですが、産婦人科の話をすることは恥ずかしいことなんですね、意外です。男的には泌尿器科とかは恥ずかしいですが。。

    ところでスーモジャーナルで絶賛されてますね!!

  8. 828 マンション住民さん

    >>824
    ちょっと落ち着いて、もう一度読み直してみてはいかがです?
    あなたが言う風には書かれていないと思いますよ。

  9. 830 マンション住民さん

    >>829

    噂になって売れなくなるまえに、逃げの一手でしょ

  10. 832 マンション住民さん

    誰かさんをどうにかするにはどうしたらいいのでしょうか?

  11. 833 マンション住民さん

    >>829

    本当のところは分かりませんが
    見た目言いなりになってる野村の管理会社がいいととても思えませんね。

    理事会がおかしな方向に暴走してたら
    ブレーキをかけたりストップさせたり出来る管理会社は他にあります。
    SJSと結託し野村の管理を形だけにして私物化してるマンションの資産価値ってどうなんでしょう?

    来期マンションが平穏になることが
    1番 資産価値を上げる方法だと思いますね。
    もちろんSJSともさよならです。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  12. 834 マンション住民さん

    >>826 >>828
    確かに早とちりでした。
    ただ産婦人科の話をここでしたっていいのではと思い投稿しました。診察の描写したわけではないですし。もし妊娠初期ならしゃべくり会などでは聞けないでしょう?もちろん泌尿器科でも精神科でも歯医者でもどこがいいかって聞いてもいいんじゃないですか?
    マンション周辺の情報は住民が一番詳しいですから。


  13. 837 マンション住民さん

    そういえば、今期の理事改選で、10人の定員に17人立候補が!と自慢気に総会で言っていましたが、
    どうやって17人を10人に絞ったのでしょう?

    1期理事が都合よくチョイスしたの?

    規約を斜め読みしましたが、何も決まりが書いてませんよね。

  14. 845 マンション住民さん

    レストランの時の汚い手書きの張り紙は危うく破り捨てそうになったなあ。
    今更AVルームを使うなとは言わないけど、せめて掲示板に貼ってほしい。

    テレビ出演の掲示が多くて貼る場所がないのかもしれないけど……。

  15. 848 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  16. 850 マンション住民さん

    個人の悪口言ってもキリなく出て来ちゃうから控えます(笑)
    けど掲示物とWOWOWの件は腹が立ち過ぎる〜!
    苦情いっぱい来るといいな。

  17. 852 マンション住民さん

    理事長ばかり目立ち、他の理事の存在感が薄いですね。
    総会で第2期の理事候補者が承認されましたが、その後の理事会で決定された理事の役割が不明です。理事長だけは周知徹底されていますが……。
    コンシェルジュで議事録を閲覧すれば分かるのかもしれませんが、このような重要事項こそ掲示板で周知徹底すべきだと思います。
    ちなみに、前に住んでいたマンションでは、重要な決定事項、総会・理事会議事録は、ブロック毎の回覧、ホームページへの掲載で周知徹底されていました。
    理事会は、コラボを共用施設の予約だけに供するのでなく、もっと上手に利用してください。

  18. 853 匿名

    何だかおかしな雰囲気になってますね。管理会社は理事会の行動に異議を出すのは難しいと思います。

  19. 854 マンション住民さん

    確かに早朝の鑑賞会はやり過ぎでしたね。この為にwowow契約したのかしら?

  20. 855 マンション住民さん

    >>846
    色々とインフラの整備に尽力くださってることには感謝していますが…

    まず新しいものを導入する際には、予め要不用のアンケートを取るべきではないでしょうか?

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  21. 860 マンション住民さん

    その出版社は、うちのマンションでの管理の実態を知らないのでしょう。

    どれだけ横暴で独断で、ルール無視の自称「管理」をしているか。

  22. 867 マンション住民さん

    ここでふと先日思った問題提起。

    先日の錦織決勝戦をAVルームで見られるよう、WOWOWを急遽加入したようだが、あれって誰が承認したの?

    住民の管理費から拠出してるんなら、理事会通すだけじゃなくて、全員に総会で聞かないといけないんじゃないのか?少なくともうちには来ていない。隣人も同意見。

    金額的にはれてるは話だが、一事が万事。
    私物化と言われてもしょうがない状況になりつつあるなというのが、率直な意見。

    それとも、あそこにWOWOW繋いだのは理事のポケットマネーなのか?そんなことは、号外に一言も書いてなかったが。

    世の潮流に合わせて大衆合迎的なアイデア考えて動くのはいいが、金が絡むと金額の大小関係なく、もんだいあると俺は思う。

    皆さんはどう思うのか?

  23. 869 マンション住民さん

    金額の大小に関係あるだろ。
    個人的にはそんなもん家で見ろよと思うが、承認フローに関して言えば金額によって異なるべきだ。
    君の意見を正とすると、掃除機買いますとか、お皿買いますとか言う度に訳のわけらん前置き付きの総会が開催されてしまうよ。
    あれだけの人数〔しかも皆さんそれなりの職位と思われる〕を拘束する時間を時給に換算したらいくらになるとか、そういう視点で見れば細かいのは代表者に任せとくのが良い。


  24. 870 マンション住民さん

    細々したものまで逐一総会承認が必要かという問題提起は検討に値すると思うが、必要備品の購入とかとWOWOWの契約とでは、必要性や性質が明らかに違うから、一任で良いとは思えんな。
    ただ、備品購入にしても、一任なら一任という内容で総会決済を経ていると思うよ(クリスマス飾りの件とか)。

    しかも、時給どうのについても、言わんとすることはわからなくもないが、無関係だよ。共有財産の管理の問題だからで、ほぼボランティアなのをわかって理事をやってるはずだし。

  25. 872 マンション住民さん

    普通って響きがいいですね。

    早く普通になって欲しいです。

    他のサイトでも、このマンションの事が書かれてますね。住民として恥ずかしいです。

    あの人達は、何とも感じて無いのでしょうか。

  26. 873 マンション住民さん

    867だが、金額の大小と目的に応じて一任という意見も理解できる。

    ではやはり、個人的に、今回のWOWOWは、コミュニティ形成の目的にしても、否認だな。

    俺も家で見てたし。そんなもん、自分家で仲良し呼んで見たけりゃ見ればいいレベルの話。

    同じくコミュニティ形成でママさん会やるなり、県人会やるのは賛成だが、WOWOWは完全に思い付きで公共資産を食い潰したとしか思っていない。

    県人会は参加者割り勘だよな、でも、今回のWOWOWは全員から取るんだ。その基準はどう考えてもその場逃れの勢い、思いつき、自分本意の発想だと俺は思うな。

  27. 875 マンション住民さん

    そっちの掲示板の、430番前後で話題が出てますね。

  28. 876 マンション住民さん

    粘着質が三人位いるから、関係ない掲示板とかでもいいふらしてる感じだな。

    ところでカフェは最近良くなったの??
    もう全然行かなくなってしまったよ。

  29. 877 働くママさん

    私も、錦織見たさのWOWOW急遽加入について、疑問に思っていました。
    他にも同じ考えの人が何人もいるんですね。
    自分の家で見ろ、に全くの同感です。

    見に行こうにも、子供の世話もあるし、7時台に保育園に向けて出発&そのまま出勤だし、
    行った人って、ヒマ人なんだなーと思ってました。
    参加したのは、どんな人たちなんでしょうね?

    WOWOWの料金は、どのお金使って出したの?説明して欲しい。

  30. 881 マンション住民さん

    今回は取り巻き達の擁護コメントないですね。

  31. 882 マンション住民さん

    ゲストルームを使いたい時は、管理組合のイベントとして使えばタダだからでは?

  32. 883 マンション住民さん

    882
    失礼しました。パーティルームのことでした。

  33. 884 マンション住民さん

    大阪県人会のためか、パーティールームは時間当たり半額に値下げしたはずだよ。

  34. 887 マンション住民さん

    カフェはやっていけてるの?

  35. 888 マンション住民さん

    豊洲駅方面から会社帰りの30代くらいの男性。いつも駐車場の側の歩道からタバコに火をつけて、マンション前の植え込みに投げ捨ててます。同じ住人なのを確認。やめてください。

  36. 890 マンション住民さん

    888さんへ
    非常に残念な行為ですね。タバコの吸殻のポイ捨てが、マンション敷地内の植込みで行われたのであれば、コンシェルジュ横の防災センターに相談されてはいかがでしょうか。掲示板に警告ビラを貼りだしてくれると思います。
    ちなみに、防災センターの電話番号は03-5548-2621です。
    600世帯も住んでいるといろいろな人も居り、いろいろな 問題が起こりますね。

  37. 891 マンション住民さん

    >888
    豊洲駅から帰ってくるけど見たこと無いな〜
    だいたい何時位の帰宅ですか?見つけたら写真撮りましょう!

  38. 892 マンション住民さん

    その場で注意すればいいのでは?
    マナーとかモラルとか以前の問題ですよ。火事になるんだから!
    私が見つけたら直接注意しますけど。

  39. 893 マンション住民さん

    >>892
    あなたみたいに暇じゃなかったんじゃない?

  40. 894 マンション住民さん

    直接注意は危険でしょう。
    歩きタバコやポイ捨てする連中は
    火事や事故に繋がりかねない危険行為を
    行っているという認識は元々欠如している。
    モラルやマナーなんていうのも当然欠落しているんだから、
    注意なんかしたら逆ギレされるのがオチでしょう。

  41. 896 働くママさん

    ドンキの後、何になるのでしょうね。

    別のスレでパチンコ屋が増床するということは分かりました。

    ということは、小さなスーパー?

    個人的にはIKEAかコストコが良かったけどなぁ。

  42. 898 匿名さん

    法的な措置もありうる?

  43. 901 匿名さん

    ここは、部屋をコンサル事務所にしてもオッケーだっけ?

  44. 903 マンション住民さん

    >>900
    完全に同感。このままだといつか大変な大問題に発展すると思います。

  45. 905 マンション住民さん

    ドンキ跡はパチンコ屋増床かぁ〜。残念ですね。

  46. 907 マンション住民さん

    許可には2週間(だったかな?)の告知期間がいるので、単に理事長が承認印を押せば良いという手続きではないですよ。

  47. 908 マンション住民さん

    団地管理規約第12条の第2項には「仕事場使用申請」の許可又は不許可には理事会の決議を経ること、また、第3項には申請内容を所定の掲示場所に掲示し、区分所有者及び占有者に2週間縦覧に供すると定めてあります。

  48. 909 マンション住民さん

    何マッサージって!!!
    そんな事してるの?

  49. 910 マンション住民さん

    >>909
    女性にはとくに優しくね

  50. 911 マンション住民さん

    まぁ、この辺のマンションじゃ個人の部屋でマッサージやるのは珍しくもないけどね。アド街でも個人経営のマッサージ屋さん紹介してたし、今後も流行ってくと思うよ。
    キャナルコート内でやってる部屋一覧とかあればみんな使いやすいかもね。

  51. 912 マンション住民さん

    ペット同伴でのエレベーター乗車の件、チラシ入ったけど、ペットの生死に関わる緊急事態ならOKなんて言い出したら、図々しい人は、うちの子具合悪いんです〜とか言って毎日乗るんだろうな。後から乗るひとは、ペットがイヤですとは言えないですよね。
    どんどんルーズなマンションになってきた。

  52. 913 マンション住民さん

    久しぶりに覗いたら、普段思っていることが赤裸々に綴られていて溜飲が下げられます。

    いろいろやってくれるなら、(特に)高層用EVのカゴの内装を何とかしてほしい。

    あの灰色のフェルトの防護材は、三流百貨店のバックヤードの貨物EV並の低品質。
    茶色のマットは、センスもなんだが、とにかく汚れが目立ち過ぎて・・・
    1年半経過して見た目にも劣化が著しく、来客時に恥ずかしいのも当然だが、疲れて帰宅したときのガッカリ感が半端でない。

    周りは茶色の安い木目調?の鉄板のままで良いから、床材をタイル張りにするとか、今度提案しようかな。

  53. 914 マンション住民さん

    一般エレベーターをペット同伴で利用する場合は、他の利用者が三つの条件のうちのどの条件で利用しているかが分かるような運用としていただきたい。
    例えば、ペット同伴利用者に(1)非常用エレベーター停止中、(2)非常用エレベーター占有使用中、(3)生死にかかわる緊急事態との札を首からでもぶら下げてもらう。

  54. 915 住民さん

    今日の地震でエレベーターは止まったんですかね?
    職場の建屋は割と長い間揺れてましたね

  55. 916 マンション住民さん

    >>915
    すぐに復旧しましたが一時不通となりました。高層階ですがかなり長く強く揺れて怖かったです。

  56. 917 住民さん

    >>916

    そうですか! 情報ありがとうございます
    職場からマンションのこと気になってました

  57. 918 マンション住民さん

    >>916
    私は 高層階ですが 全然 揺れに気づかず、夕方 見た 夫からのメールで知りました。家にいたけど
    壁に掛けてある 軽い額 どれも揺れてませんでしたけど?

  58. 919 マンション住民さん

    いつも気になるのですが、1階のエレベーターホール脇、非常用EVに繋がる鉄扉が開けっ放しになっています。 撤去されたオブジェの脇のところです。
    段ボールみたいなもので、完全にしまらないようにか、カバーまでしてあります。
    もし、万が一起こってほしくありませんが、火災が発生した場合、唯一の非常階段に火が廻ってしまうのではないでしょうか。 階段につながる、附室の役割ができていません。
    それが心配と、ずっと思っているのですが、手紙でもポストに入れればいいのですかね?総会までまつのは、先過ぎますよね。 わからなくて、ここに書いてみました。

  59. 920 マンション住民さん

    >885さん
    このマンションに標準設置されているエコキュートは、
    高圧一括受電に対応していません。

    先ずは、ご自分でお調べになられたら如何?

    以前にお住まいの電化マンションのそれとは違うのでしょう。

  60. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~6,990万円

1LDK・3LDK

33.43平米~71.01平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸