物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町2丁目2988番2他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩7分 総武線 「三鷹」駅 徒歩7分 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩17分 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩17分 総武線 「吉祥寺」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
129戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年01月中旬予定 入居可能時期:2015年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 武蔵野中町口コミ掲示板・評判
-
339
物件比較中さん
336
あなたもですか。お疲れ様です。
ここまで必死だとかわいそうになるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
いやあ、買ってない人買えない人からの嫉妬がひどいですね。。。
私は買っていません(他の買ったばかりでして)が、
ここは非常に魅力的な物件ですし、
ここを買った人が羨ましいです。
買った人たちは、自信を持って、
そして哀れで必死な嫉妬人たちは無視すればいいと思いますよ!
一生懸命良さを訴えてる人も、それはそれで余裕ない感じなので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
331さんに同意。
どちらにせよ、このマンションに住みたいと思って購入できた人は、
南青山のようなことがない限り勝ち組でしょうね。
価格は高すぎる感はありますが、立地、上物は申し分ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
入居予定さん
私は吉祥寺が大好きなので、買いました。
いいマンションですよ。ほんとに。。眺望も半永久的に保証されてます。
日当たりといい、間取りも満足です。マンションを見まくりましたが
ファミリーにとっては最高の選択だと感じてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
ここの良い点は南側に高い建物が建たないところだと思います。
立地がよくても将来的にベランダ側に高い建物ができてしまったら嫌ですし。
都心のもたくさん見ましたが、子育てのことも考えると、環境が一番良いのかな、と。
交通の便も良いですし。
小田急、京王線沿いも検討したのですが、中央線に比べて本数が少ないですし、
ラッシュアワーがひどいですね。
考え方は人それぞれだと思いますが、吉祥寺も徒歩圏内ですし、立地、環境、交通が
ここまで揃った大規模マンションは稀少性は高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
契約済みさん
そうです。遮るものは絶対に立ちませんし、建て替えも問題無しです!
批判する人は外れた方が多いと思いますが、2次へチャレンジ下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
申込予定さん
お世話になります。
第二期登録に参加予定ですが、第一期ではどの程度売れたのでしょうか。スレを拝見すると、第一期で外れた方は皆さん第二期に登録するわけではなく、優先的に購入できている方もいるのでしょうか?
抽選が外れた方は優遇倍率と書いてありますが、実質、先着となっているのでしょうか。
知識不足ですみませんがよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
一期で抽選に外れてしまった方達の第二希望への振り分けはほぼ完了して、
全129戸中、現時点で100戸程度が分譲済みのようです。
一期で120戸あけているので、現時点で20戸程度が先着順住戸の扱いだと思います。
残り9戸は分譲開始していないので、2期以降の販売となるはずです。
一期で抽選に外れた方が二期で登録する場合は、優遇倍率3倍の権利が付与されるそうですが、
外れた方は二期を待たずに、すでに先着順住戸に納まられていると思うので、
二期から新規参戦の方にも特に不利はないと思いますよ。
ただ、ここを本気で購入されるご予定であれば、二期を待つより、
20戸近くある先着順住戸を狙うのが一番の近道です。
一期では、人気住戸はそれなりの高倍率での抽選になってしまっていたので、
先着順というのはとても魅力的ですよね。
週末をまたぐ毎に、件数は減っていくと思うので、
まさに早いもの勝ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
申込予定さん
347さん
ご丁寧に教えていただきありがとうございました。
私は第一期に登録してませんでしたので、先着物件には申し込みできないと思っておりました。
購入希望ですので、その辺りも視野に考えたいと思います。
それにしても売れ行きが好調で凄いですね。
お値段もお値段なので、完売までは時間がかかると思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
349
匿名さん
先着順住戸、出しているの?
公式HPに一切、記載もせずに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
購入検討中さん
349
HP載せてないんですね。
大々的に広告しなくても売れると踏んでるんですかね。
いずれにしても先着順住戸があるのは間違いないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
申込予定さん
今から申し込みです。まだまだ良い部屋はありますよ!年初に白金に買ったので、23区外で一軒欲しかったのです。
すぐに賃貸で貸そうと思います。ファミリーを持つサラリーマンのニーズにはピッタリです!
おまけにペットも可ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
購入検討中さん
351さん
ここの75㎡を賃貸で出すなら、家賃どれくらいになりそうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
契約済みさん
38から40くらいはいけるでしょ。新築なのでもう少しいけるかもね。借りたい人はいるでしょ。
外資系の外人ファミリーも吉祥寺にたくさんいますし
外資系の会社契約が一番お勧めです。
ポンポンお金出しますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
入居予定さん
うちにも本国から来ている外国人の方がいますが
赤坂や六本木の賃貸で100万くらいのマンションを
借りてもらってます。家族の都合で府中に住んでる人も居ますが、会社払いなので50万円の賃貸です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
最初から賃貸目的だとコミュニティとして成立づらいですね。駅近マンションのデメリットではありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
契約済みさん
この時期ですので、投資の方も動いてますから仕方ないですが。。。
賃貸の方々も仲良くしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
購入検討中さん
このマンションは351さんのような方は珍しいのでは?
永住目的で購入される方の方が多いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
契約済みさん
うちは永住目的での購入で、変な言い方ですが
値下がりしない(投資に価するマンション)ではないかもしれないけど、
それを差し引いても、ここに住みたい!という思いで、
購入に踏み切りました。
なので、投資用マンションとしても価値があると判断される方が
いるというのは、何とも心強く、棚からぼた餅的な心境です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
入居予定さん
うちも取りあえず、子供が独立する
あと8年だけここに住んで、そのあとは、青山辺りのマンションに移ります。
その時は貸すか?売るか?ですね。
今、貸しても結構いけるんですね。。。そんなにここはいいところなんですね。嬉しい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
入居予定さん
良かったぁ。。。。価値あるところに住めてラッキーです。
たまたま、見に行ったんですが、縁ってあるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
→351さん
金持ちすぎて笑いました。
やっぱり、お金はある人のところにますます流れる仕なんですねー。
羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
武蔵野タワーズでも築年数結構経ってますが2LDKで30万しますものね。
高層の方ですけど。この辺りは需要高いと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
周辺住民さん
(既出でしたらすみません)
施工会社の「日本国土開発」とはどのような会社なのでしょうか?
Wiki等で確認して、国策で出来た中堅デベとのことですが、
恥ずかしながら初めて聞いたもので。。
長短所等、お詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
364
匿名さん
たとえば、転勤になった場合でも、賃貸に出しても損はないということや、
売却する場合にも買い手が見つかるということは魅力的ですね。
もちろん購入する場合、自分が住見やすいというのが一番ですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
購入経験者さん
三鷹という駅や駅距離はすごく良いけど、井之頭通りは交通量多いよ、平日も。
そして、この間取りや向きでこのお値段は、中途半端ではありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
申込予定さん
値段については買える人には懸念材料にはなりませんし、間取りや向きは人の好みなので一概には比較できないと思います。
この物件の良さは立地と環境だと思います。
全ての希望が叶う物件は中々ないと思いますので、その中で検討するとすればこの物件は素晴らしい部類なのではないでしょうか。
二次登録したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
購入経験者さん
そうではなくて、7000万出すなら、他に選択肢あると思う、という個人的な意見です。
気に入った方は、購入なさるが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
物件比較中さん
365さんと367さんが同一として、365の意見が367の「7000万出すなら他に選択肢があると思う」という風にどうしても読めないのですが。
ちゃんと答えた366さんに失礼な答え方ですね。
いろいろな選択肢から選んだ結果なのでしょうから尊重しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
入居予定さん
ここはバランスが良いと思います。
まぁ、住む人が満足感が高ければよしでしょう。
早く、住みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
ここ、契約者多すぎです。
自分の判断を肯定したい気持ちもわかりますが、検討者じゃないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
365・367
368
尊重してますよ。否定なんかしてないし、悪口も書いてない。
意見を述べてはだめですか?みんなに祝福されないと不安ですか?機嫌を損ねますか?
それこそ、人の意見を尊重してないことになりませんか?冷静になりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>>367
まあ、7000万円も出すなら、選択技は幾らでもあると思いますよ。
どうしてもマンションタイプが良いなら、マンションで気に入ったところを見付けるのが良いですし、
他にも一戸建ても選択の候補にしておくのも良い事だと思いますよ。
一戸建てが幾らくらいになるのか分からないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
>>372
SUUMOで、仮にこのマンションと同じ、三鷹徒歩7分で
武蔵野市アドレスの土地を検索すると、西久保一丁目で
137平方メートル、1平方メートル単価約51万で出ている。
総額は6980万円。建ぺい率40%、容積率80%だから
このマンションの平均よりは少しは広い建物が建てられる。
(戸建ては、マンションに比べるとスペースが多くなる)
どのような建物を建てるかにもよるが
建物代だけでも2000万はかかる。
そうなると、消費税込みで総額9000万円以上。
ちなみに新築戸建てで三鷹駅徒歩7分以内を検索してみると
上連雀一丁目で、おそらく建築条件付きの土地しか出ない。
これまた6980万円で、建物代は別に必要。
このあたりの戸建てがいくらになるか分からないなら、
簡単に「7000万出すなら戸建ても選択肢」などと
言わない方が良いと思うよ。7000万じゃ買えない。
(狭小3階建ての建て売りが出てくれば別だが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
374
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
購入経験者さん
373/374さん
そこも課題です。
お子様がおられるなら、そのような裕福なご家庭の御側室御令嬢がご学友になるのです。
大丈夫ですか、ママ友の関係?部活動での親の関係。
バランスって大事だと思うけどね。背伸びしても続けられるかどうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
購入経験者さん
すみません、側室ではない・・・・
子息でした。申し訳ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
契約済みさん
私も契約者ですが、ここのスレに書き込みしてる契約者さんは、
自尊心が強すぎて少々怖いですね。
ここは検討スレなので、物件のメリットデメリットなど
意見を交換しあう場です。
このスレの性質上、デメリットを書き込む方も、
契約者に向けて直接言ってる訳ではないので、
あまりムキになって否定しない方がよろしいかと。。。
どのマンションにもメリット・デメリットはありますよね。
メリットだらけの物件は価格がデメリットになる訳ですから、
デメリットがあることは受けいれてもいいのではないでしょうか。
私が個人的に感じているここのデメリット
・地下を住戸にしたキツキツなプランニング
→地下は駐車場、駐輪場、トランクルームにあてて、
共用棟にゲストルームくらいは作って欲しかった。
でも、そうすると住戸数が減ってしまい、
更に単価が上がってしまうので、仕方ないですね。
これ以上高かったら買えませんから。
・建設会社が三流
→ブランド力がないのは残念ですが、
コスト削減する場所としては納得できるかな。
一流の建設会社施工で、仕様面でコスト削減しているよりはマシ。
・井の頭通り沿い
→地図で見るとマイナス要素に見えましたが
現地でその交通量をみて、私は大したことないと判断しました。
またベランダが道路向きという、
いわゆる典型的な幹線道路沿いのマンションではないですし、
大きな問題として捉えてません。
私は唯一直接面するBHタイプは選びませんでしたが、
この間取りは角部屋にも関わらず、比較的良心的な値付けだったので、
道路が気にならない方にとってはお得ですよね。
・割高?
→過去の周辺の分譲価格と比べてしまうと、明らかに割高。
でもここが特別割高というより、今はどこも高いですよね。
今買うなら、今分譲しているマンションと比較しないと
意味ないです。
そういう意味ではこの価格は許容範囲内でした。
・南南西向きの低層~中層は、向かいのトヨタ社宅のベランダとこんにちは状態
→東南東向きの前は第一種低層で、将来に渡って、眺望&日当たりが
保証されてます。もちろん日照時間は短くなりますが、
1階でさえ冬至時期でもお昼過ぎまでは日があたります。
しかも価格は南南西より安い。
このマンションは高層以外は、明らかに東南東向きが買いだと思いました。
一方メリットはも沢山ありますが、大きいところは、、
・三鷹吉祥寺との駅距離(利便性)
・梁の処理、二面バルコニーなど、設計のレベルが高く、
建物にコスト削減の匂いがしないこと。
それなりの高級感があるマンションになると思います。
・子育てしやすい環境(公立学校の評判・通学路、緑が多い周辺環境)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
入居予定さん
今はこの値段でも仕方ないと思います。これから政府は物価をもっと上げようとしてますので
10%以上は上がるでしょう。今が買い時でベストなタイミングに自分好みの物件に出会えて大満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
そうですね、これからもまだ、物価を上げて来るでしょうね。
でも収入が追いつきませんよ。(汗)
円安が進み、物価が上がり、燃料も高騰。
しかし、収入は上がらず。ちょっと愚痴ですが。
まあ、資産価値も上がるでしょうね。
今が買いなのか、買いはまだなのか、慎重に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
武蔵野市中町1丁目~3丁目は地価はどれくらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
購入検討中さん
>378、379
物価や首都圏の不動産価格が今後どうなるかは全く未知数ですが、
資産価値が上がっても下がっても、結局のところ売り買いしなければ、
損も得もないですよね。
上がっても下がってもローンの支払額は変わりませんから。
そして、仮に売るときに値上がりしていても、
不動産全般が上がっていれば、買い替え先も高いわけで、
あまりメリットはありませんし、
逆に値下がりしてても、買い替え先も安ければ、
大した痛手にはなりません。
他地域に比べて、ここだけが突出して上がったり
下がったりした場合は別ですが、どちらの要素も低いのでは?
と想像します。
結局のところ、買いたい時に、欲しいと思う物件が、
予算的に手が届く範囲であれぱ、
それがその人の買い時ということだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
契約済みさん
住む人が幸せを感じる事が出来れば
買って良かったとなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
384
匿名さん
総戸数が129戸ですが、販売戸数は何戸数なんでしょう。
また、売る出し価格も未定だと大体の予想をするしかないですね。
三鷹駅から徒歩7分だと、幾らくらいなんでしょうかね。
これだけの投稿もあることだから、気になる人もそれなりに多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
契約済みさん
グラウンドの桜が咲き始めましたよ!
来年はパークハウスのしだれ桜も楽しみです!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
購入検討中さん
>386
素敵ですね。こんな場所に住んでみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件