東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス武蔵野中町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. ザ・パークハウス武蔵野中町について
主婦さん [更新日時] 2014-12-08 23:14:03

ザ・パークハウス 武蔵野中町っていかがでしょうか。
アクセスもいいですし、緑の風景とよく似合いそうな外観です。


所在地:東京都武蔵野市中町2丁目2988番2他(地番)
交通:JR中央線総武線東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅(北口)より徒歩7分、
   JR中央線総武線京王電鉄井の頭線「吉祥寺」駅徒歩17分、
間取り:3LDK・4LDK

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 武蔵野中町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-20 18:10:30

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 武蔵野中町口コミ掲示板・評判

  1. 279 匿名さん

    駐輪場の台数は明らかに足りませんよね。
    今住んでいるマンションでは、当初の台数がそもそも少なすぎたこともあって植樹を削ったりして倍以上に増やしました。
    元々足りないだけではなく、立体駐輪場の上部の出し入れが大人の男性でないと難しいほど大変で使えない人が多かったというのも理由の一つです。
    このマンションの場合は停められない自転車はアルコープに置くことになるのかもしれません(アルコープは専用部分なのでものを置いてOKなはずです)。

    駐車場はまずは抽選頑張りますが、外れた時の事を考えると近隣の月極がどの辺りにあるのか気になります。

    BGはワイドスパンなのが魅力ですね。

  2. 280 匿名さん

    BHって角部屋なのにリーズナブルですよね。何故?

  3. 281 契約済みさん

    【契約者専用】ザ・パークハウス 武蔵野中町
    住民板に作成しました。契約予定の方はこちらで情報共有しましょう。

  4. 282 ビギナーさん

    アルコープは私物をおいてはいけないはずでは?

  5. 283 匿名さん

    >>280さん
    それは、すぐ脇を井の頭通りが通っていることと、北側の角部屋だからだと。
    それでも、やはり、BA~BEに比べれば高いですが。

  6. 284 匿名さん

    >>282さん
    全体使用細則によると、自転車は不可になっていますね。失礼しました。
    但し、18インチ以下の子供用自転車や幼児用三輪車などは除くとなっていますね。
    駐輪場は大人専用ということでしょうか?(^^;;

  7. 285 申込予定さん

    契約者専用のスレッドはこちら(↓)のようですね
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/420823/

  8. 286 申込予定さん
  9. 287 匿名さん

    高いですが、立地が魅力的。
    人気あるんでしょうね。
    レイアウトによっては、バルコニーが2つあるなど魅力的ですね。
    なかなか、ないです。
    外観もいいですね。オシャレです。
    吉祥寺は、本当に魅力を感じるエリアなので、決めたいですが。

  10. 288 購入検討中さん

    >287
    ほんとに立地が最高ですよね。
    普段の通勤・通学は吉祥寺より三鷹の方が便利ですし、
    吉祥寺との距離も絶妙で、自転車でサクッと行ける距離なのに、
    駅前の喧騒からは開放され、とても閑静な住宅街ですから。
    そして建物も地所の設計で、随所にコスト削減が見え隠れする
    安っぽいマンションとは違い、高級感がありまよね。
    でも、それにしても、いくらなんでも、お高い…(苦笑)
    第一期は低層に人気が集中したのも頷けます。
    高層狙っていた方も、価格を見て、
    階を下げるしか無かったのでは?

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  12. 289 ママさん

    新建材に囲まれた部屋で、渋滞井の頭通りの騒音・臭気・振動で心がイヤイヤヨ!?

  13. 290 匿名さん

    契約者専用スレを見た?このマンションは犬だらけ…

  14. 291 匿名さん

    BHのお部屋のことですか?
    別に気にしません。ご心配ありがとうございます。

  15. 292 購入検討中さん

    >290
    うるさいけど優しい犬だから、仲良くしてね。
    とか、自己中の典型ですよね。
    ペット率高いと、集団心理が働いて、マナーが悪くなりそう。

  16. 293 マンコミュファンさん

    三鷹駅から、徒歩で7分なら近くて良いし、閑静な住宅街の様ですから選ぶ条件には良いでしょうね。
    ただ、ここはペットOKのマンションですか?今じゃペットOKは、普通なんですかね。
    ペットOKでもマナーは大事ですよね。中にはペットを飼っていない家庭も居るでしょうから。

  17. 294 入居予定さん

    大体のマンションはペットは常識的になってるので仕方ないか。。

  18. 295 購入検討中さん

    飼うのは自由ですが、マナーを守らなくても仕方ない、とは言えないのでは?

  19. 296 匿名さん

    青山の物件が鹿島建設建替決定。株価下がる って状況でペットのまなわーとか 言ってる場合?

  20. 297 購入検討中さん

    296
    逆に今一番安心なマンションは、パークハウスでは?
    あんなこと連続で起きたら、それこそ信用回復不可能ですから、
    社運をかけてこれまで以上に品質管理すると思いますよ。
    私はそう考えてここを前向きに検討してます。
    株価とマンション価値も比例しませんし、買うなら今でしょ~。

  21. 298 入居予定さん

    その通り!

  22. 299 匿名さん

    >>297さん

    確かに次何かあったら終わりですからね。それで3週間工期を伸ばしたのでしょうし。

    今回の事を受けてか鹿島建設は株価を下げてますが、三菱地所は影響を受けてませんね。
    市場としては三菱地所に非はないと見ているようです。

  23. 300 匿名さん

    三菱地所にも非はあると思われてますよ。
    ちなみに株価は両社とも本件のマイナス影響今のところないと思われます。

    三菱:前日比−6
    鹿島:前日比+5

    日経平均は今は社会情勢と円高で下がってるので、決算発表でよっぽど下方修正しない限り影響は少ないのでは。

    南青山の件でパークハウスブランドを信用できなくなったなら買わなければいいし、気にしないなら選択肢に入れればいいだけですね。

  24. 301 匿名さん

    第1期は即日完売だったの?

  25. 302 契約済みさん

    通勤は大変になりますが、家族のために
    頑張ります!

  26. 303 購入検討中さん

    129戸中、一期で120戸売り出しです。
    締め切り時点では、登録住戸は95戸弱でしたが、
    抽選住戸では外れた時に備えて第二希望、第三希望を出している方が大半だったので、
    それなりに埋まったのではないかと思います。
    人気間取りは既に完売。
    でもここはさすが地所設計だけあって、梁の処理なども優秀で、
    特別ハズレ間取りもないので、比較をしなければ
    どれも魅力的な間取りですよ。
    同じパークハウスでも西久保の武蔵野の方の残り1戸は、
    HPなどを見る限り大きな欠点のない間取りに見えますが、
    外廊下側の洋室は下がり天井が酷すぎて、
    もはや部屋とはいえない穴蔵のような造りです。
    その点ここは、どの住戸もハズレがなく、
    その分売れ残り感もないので、こんな高値にも関わらず
    あっさり完売御礼を迎えそうですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    アウラ立川曙町プロジェクト
  28. 304 契約完了さん

    『不動産売買契約書』にサインしてきました。
    とうとう?ようやく?
    妥協することなく、第一希望の間取りをゲット。
    少々お高い買い物ですが、家族のため自分のために・・・。

    年明けから3月中旬まで、ずっとこの物件絡みのことで頭いっぱいでしたが、これからは少し休憩です。

  29. 305 入居予定さん

    なんとか契約です。
    息子が喘息気味で都内から移動してきます。
    設置されている換気システムがもっとしっかりしていれば最高でしたが、今のマンションと同じなので、空気清浄機の良いものを買って対応したいと思います。でも、少しは外の空気も綺麗でしょうから改善してくれると期待しています。
    まずは、環境が大事ですから。その点を含めるとベストの選択だと自画自賛です。

  30. 306 匿名さん

    武蔵野市も都内です。

  31. 307 匿名さん

    近隣住民ですが、夏はほぼ毎日光化学スモック警報でてますよ。

  32. 308 入居予定さん

    そんなに空気が良くないのですか?
    担当者は車もそんなに渋滞しないと言ってましたが。
    港区新宿区と比べれば良い方と信じてます!

  33. 309 匿名さん

    井の頭通り沿いですし…。公園もたくさんあるし、スポーツで体を強くしたり遊んだり、子育てにはいいと思いますけどね。

  34. 310 匿名さん

    空気の良さを考えるならもっとくだらないと。病児のため鎌倉とか選んだ人は知っています。

  35. 311 匿名さん

    つまり、即日完売じゃなかったのね。

  36. 312 購入検討中さん

    >311
    マンション業界での即日完売の意味をご存知ですか?
    どんなに売れ行きの悪いマンションも、毎期即日完売ですよ。
    何故なら、確実に売れる部屋しか販売にしないから。
    マンションの売れ行きを知りたいなら、即日完売かどうかより、
    一期で全住戸の何パーセントが売りに出たかを参考にされた方が
    よろしいかと思いますよ。

  37. 313 匿名さん

    つまりこの物件は、即日完売ができなかった物件ですよ。富久クロスなどのディベロッパーが即日完売したことをマスコミに流す意味を考えれば、一般的に即日完売は、マンションの売れ行きを表す評価の一つ。
    http://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2013092600728.pdf

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 314 匿名さん

    >>313
    これを本物の即日完売と信じちゃうのもいかがなものかと。

  40. 315 入居予定さん

    即日でなくてもいいじゃないか!
    この素晴らしいマンションに好んで住むので、それが果たせれば
    それだけでいいんです!
    個々で好みや生活のバックグラウンドが違うので、、わしはこのマンションが大好きです。

  41. 316 購入検討中さん

    えーっと、、、
    ここは即完じゃない、即完じゃなくてもいい、
    という議論の前に、そもそもマンションの即日完売って
    どういうカラクリなのかご存知ですか?

    http://s.ameblo.jp/mitui-kenta/entry-11159669013.html

    この背景を知っていれば、
    即完だからいい、即完じゃないから悪い、
    という議論が全く無意味であることがお分かり
    頂けるのでは?

    多角的に判断するにはネガ情報でも必要ですし、
    大歓迎ですが、もう少し中身のある議論をしたいですね。

  42. 317 購入検討中さん

    313

    × 一般的に即日完売は、マンションの売れ行きを表す評価の一つ

    ○ 一般的に即日完売は、マンションの売れ行きが良いように装う手法の一つ

  43. 318 契約済みさん

    担当者の方が第一期の申し込みのスピードも数も都内で一番の人気物件と言ってました。
    凄まじい人気ですね。バランスがとれてますからね。
    売買価格も間違いなく急上昇です!
    私たちも今年は最初から運を使ってしまいましたが
    超ラッキーとまわりの方々から祝福の嵐です!

  44. 319 匿名さん

    318の投稿に思わず笑ってしまった。
    価格とのバランスを見ても、
    そこまで絶賛するような物件ではないよ。

  45. 320 購入検討中さん

    〉319
    買えない人はそう思うだろうね。

  46. 321 契約済みさん

    >319
    残念ながら、手が届かなかったようですね・・・。

  47. 322 匿名さん

    良いマンションだと思いますが、318さんは言い過ぎですね。

  48. 323 物件比較中さん

    >322
    私もそう思う。
    ここ何年かで売り出された周辺物件と冷静に比較したら、抜き出た物件ではないですね。一長一短。価格はトップクラスですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    サンウッド西荻窪
  50. 324 契約済みさん

    抽選の競争率は最近の物件の中では高かったですよ!
    みんな嫉妬してます(笑)

  51. 325 匿名さん

    >324
    それも井の中の蛙。買えて嬉しいのは分かるけどね。嫉妬なんて半分社交辞令ですよ。

  52. 326 匿名さん

    ちっ。手が届かなかったぜ。

    ところで、武蔵野市は今クリーンセンター(ゴミの焼却場)を立て替えてます。
    処理能力は現行のものより少し下がり、よって市は武蔵野市民の皆さんにゴミの削減を呼び掛けてます。
    確か以前ゴミの話題がありましたので、参考にして頂けたらと思います。

  53. 327 匿名さん

    具体的にどこが億ションなのか不思議でした。都心の億ションと比べると…武蔵野人気なんですかね。
    あと契約者の方は住民版がマナーでは。冷静になってください。

  54. 328 匿名さん

    立地はいいですね!
    建物はそこまでいいとは思わないです。

    でも抽選倍率が高かったのも事実なので
    当選したひとは嬉しいんでしょうね。

    結局はそれぞれの価値観です。
    もうすこし検討材料になるような話題が欲しいですね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸