東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス武蔵野中町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. ザ・パークハウス武蔵野中町について
主婦さん [更新日時] 2014-12-08 23:14:03

ザ・パークハウス 武蔵野中町っていかがでしょうか。
アクセスもいいですし、緑の風景とよく似合いそうな外観です。


所在地:東京都武蔵野市中町2丁目2988番2他(地番)
交通:JR中央線総武線東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅(北口)より徒歩7分、
   JR中央線総武線京王電鉄井の頭線「吉祥寺」駅徒歩17分、
間取り:3LDK・4LDK

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 武蔵野中町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-20 18:10:30

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 武蔵野中町口コミ掲示板・評判

  1. 799 匿名さん

    地下住戸は、最初の案では存在していなかった。
    周辺住民からの反対で最上階の戸数を減らした結果、採算が取れないので、地下住戸で戸数を稼ぐために設計変更をした、のが本当の所でしょう。

    公の場でデベが「採算が取れない」とはっきり発言しています。

    現地を見ましたが、既に相当な圧迫感があり、確かに東側の住民にとっては、精神的にキツイでしょうね。
    入居後、管理組合は毎年落ち葉対策に追われるんでしょうねぇ。

  2. 800 匿名さん

    落ち葉どころか、粉塵とゴミの吹き溜まりとなるでしょう。

  3. 801 匿名さん

    周りに高い建物がない所に建った10階建ての建物。そこに発生するビル風。
    ビル風が吹き下ろしたところに地下住戸のテラス。
    風が強い時が怖いですね。
    そのあたりは設計時に考慮されたのでしょうか?

  4. 802 ご近所さん

    あの辺りは駅から帰宅する酔っ払い達が多く
    よくゲロってます。テラスにゲロられたら嫌です。

  5. 803 匿名さん

    >>802さん

    さすがにそれは大丈夫だと思いますよ。
    敷地境界から離れてますし、人も入り込めないようになっているはずです。
    入れたらセキュリティ的にも問題ありですし。

    ゴミの投げ込みが無いとは言い切れませんが。。。

  6. 804 匿名さん

    みなさん地下の評価、厳しいですね。
    1階と地下1階のメゾネットタイプの部屋に住んだことありますけど、ここで書かれてるような酷いことなかったですよ。
    これだけ悪評が集中するということは資産価値としては微妙かもしれませんが、住み心地としては悪くないと思います。

    ただ、既出かもしれませんが雨水によるテラスの壁の汚れは気になりました。
    (逆に言うと、それ以外はあまり気になりませんでした)
    http://www.emono1.jp/img/cleanl/20100810002807_img_before_18.jpg

    床面は自分で掃除できますが、壁の掃除は結構ハードルが高いです。
    下の方はどうにかなっても、上の方は完全にお手上げです。
    テラスの壁だけでなく、ベランダのコンクリート立ち上げ部分も同じですが、
    地下は、景色の100%がこの壁なので、余計に気になってしまうんです。

  7. 805 匿名さん

    それでも地下は売れると思います。

    地上階限定なら、少なくとも今は、7000万以上出せる方しかこの立地には住めない。

    平均坪単価(340万)で計算すると75㎡7730万なので、地下なら1000万以上安いんですよ。
    予算的に問題ない方は、なぜ地下を買うのか想像がつかないかもしれませんが、
    7000万は出せないけど、この立地が気に入っている方がいるはずです。

    エントランス等の共有設備は、その名の通り共有ですし、
    地下であることさえ妥協できれば、坪単価340万のマンションに住めるわけですから、
    地下であるデメリットより、この立地・このマンションに住めるメリットを
    優先する方はいると思うんです。

    もちろんその選択が賢明かどうかは別ですが。

  8. 806 匿名さん

    804さん。一戸建てで何軒か地下を見てきましたがどれもカビ臭かった。モデルルームでも。マンションは大丈夫なんですか?

  9. 807 匿名さん

    >>806
    賃貸のマンションでしたが、特別カビ臭いとかなかったですよ。
    幸い窓の無い部屋は無かったので、そのおかげもあるのでしょうか。

    ちなみに戸建て地下部屋ありの友人宅も、
    何度もお邪魔していますが、一度もカビ臭いと感じたことはありませんよ。

    HPを見ると、リゾートホテルの一角のようにパラソルやチェアを置いて、
    あたかもテラスによって居住空間が広がるようなイメージ戦略がなされていますが、
    あれも現実的ではありませんね。

    パラソルもチェアも雨風にさらしていればあっという間にボロボロです。
    リゾートホテルのそれのように、雨が降れば、中に入れたり、カバーをかけたり、
    きちんとメンテナンス出来る方は大丈夫なのかもしれませんが、
    少なくとも私にはできそうにありません。

    ただ、地下住戸のデメリットを列挙してる方の中には、
    実体験ではなく、可能性の話しをされている方も多いと思います。

    「直床」が有無を言わさず否定されるように、
    「地下」もイメージが先行しているように思います。

    もちろん「直床」より「二重床」の方がいいし、
    「地下」より「地上」の方がいいのは明らか。

    ただ両方とも実態以上に非難されているように感じるのは私だけでしょうか。

  10. 808 匿名さん

    私も賃貸物件が無く、BF1に半年住みましたが、
    日照もほとんど無いので、気分的なところと
    カビ被害、ゴミ溜まりで引越しました。(油断するとすぐにテラスが汚れるんですよね)
    強力な除湿機が数台あれば対応出来るかと思います。
    電気代が掛かりますが……
    でも、マンションの地下を7000万出してわざわざ
    買うのは余程、お金が余っているか?
    ペットを数匹飼っているのでテラスで遊ばせる方か?
    抽選で外れた吉祥寺マニア?

    自分では100%ありえないですが、私は住んでいただける方が居れば、管理費も入って来ますし、満室は
    マンションの価値を上げますので、
    ぜひ、住んで下さい!と住人たちは願っております。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    バウス氷川台
  12. 809 買い換え検討中

    >808
    ペットはテラスに出せないです。

  13. 810 匿名

    テラスに私物を長期間置いたり、ペット出したりは禁止ですよ

  14. 811 入居予定さん

    テラスにはパラソルもテーブルも置けないいんですね。
    地下のテラスメリット全く無しですね。
    上階からのゴミや落下物の処理は大変で
    知り合いは慣れて洗濯物等は捨ててましたが。。。
    ティシュやタバコの吸殻はしょっちゅうだったときいてます。

  15. 812 匿名さん

    マナーが悪い人が少ない事を祈ります。
    100世帯×3=300人
    ザックリ300人以上いるのでマナーが
    悪い人の割合は少ないはずです。

    皆さん良かったですね。
    タワーマンションは色んな人がいて大変らしいですよ。。
    ロビーのソファーでイチャイチャしているアベックも
    居て子供の教育にも悪いそうです。

  16. 813 買いたいけど買えない人

    マンションって、建物や立地も重要だけど、
    住民の民度も大きなポイントですよね。
    実際に住んでみないとわからないけど…

  17. 814 匿名さん

    >808
    そういう嫌味ったらしい物言いは控えた方が
    よろしいかと。

  18. 815 匿名さん

    808さんは、随分上から目線の言い方ですよね。
    検討者の意見ならわかりますが、住人の意見として書き込むのは配慮が足りないのではないでしょうか。
    本当のご契約者じゃないことを祈ります。

  19. 817 匿名さん

    この掲示板の本当に住民になるかわからない方の書き込みで判断するのはいかがなものかと。

  20. 818 入居予定さん

    集合住宅なのである程度は仕方ないと諦めてますね。
    管理人さんもいますし、吸い殻やゴミなどは
    綺麗に掃除してくれるでしょう。
    都会のマンションなので紳士的な人が
    多いと良いのですが…

  21. 819 匿名

    テラス部分はバルコニーと同じで清掃は入らないですよ
    窓の前で知らない方が掃除してたなんてあり得ないですよ
    地下のかたはテラスを綺麗にしないと色々と目立って大変そうです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル成増
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸