東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス武蔵野中町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. ザ・パークハウス武蔵野中町について
主婦さん [更新日時] 2014-12-08 23:14:03

ザ・パークハウス 武蔵野中町っていかがでしょうか。
アクセスもいいですし、緑の風景とよく似合いそうな外観です。


所在地:東京都武蔵野市中町2丁目2988番2他(地番)
交通:JR中央線総武線東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅(北口)より徒歩7分、
   JR中央線総武線京王電鉄井の頭線「吉祥寺」駅徒歩17分、
間取り:3LDK・4LDK

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 武蔵野中町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-20 18:10:30

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 武蔵野中町口コミ掲示板・評判

  1. 620 匿名

    二子玉は旧朝鮮人労働者の**であれですよ
    地方出身者は買うかもしれませんが

  2. 622 匿名さん

    私も上原〉ここ〉二子玉川かな。
    川の近くは嫌です。
    616さん
    不動産の人気度を知るには、会社の人にきくより、新築分譲価格とその売行きで、判断するのが一番です。
    なぜならそれが実際の販売実績であり、イコール市場の評価だから。
    そして、不動産価格に定価はないので、その値段で買いたい人がいれば、その価格=その時の価値なのです。
    ここの一期の売行きみれば、無駄に高い値付けではないと言えます。
    市場が、無駄に高いと判断すれば、売れませんから。
    高くても売れているマンションには必ず理由があります。
    理由もなく大金払う人なんていませんから。

  3. 623 匿名さん

    621さんは、ここを含め、他を認めているのですか?

  4. 624 匿名さん

    マンションなんて、一番いいと思うから購入するわけで、他を認めないからどうの、というのは意味不明。
    ここは、ザ・パークハウス武蔵野中町の検討スレッドなので、吉祥寺より二子玉が好きな人はあまり覗きに来ないのでは?
    にもかかわらず、この場で二子玉が評価されないことを批判し、621のような書き込みをしてしまうなんて、状況判断力が乏しいとしか思えません。
    二子玉の方がよいと思えば、二子玉を買えばいいだけの話では?

  5. 626 買いたいけど買えない人

    がまんしてまで、住むのですか???
    検討中なら、がまんしなくて良い場所を探されては?

  6. 627 検討中さん

    購入したんですよ。そんなにみなさんと交流があるわけではないので。
    うちはこの場所を大変気にいってますので。

  7. 628 検討中

    遠いよ。もっと他知らないと。

  8. 629 匿名

    三鷹駅の物件を冷かしても意味ないですよ
    もっと他に反応のいいマンションありますよ

  9. 630 匿名さん

    確かに同価格帯のマンションの中では都心への距離は遠い方でしょうね。
    この金額だせるなら、もっと都心にも選択肢はあること、もちろん知ってます。
    緑が多く、商業施設も豊富で、駅からのアクセスもフラットで交通も穏やか、吉祥寺も井之頭公園も徒歩圏内。
    都心で同レベルの住環境を満たすとなると、価格は1.5倍でしょうね。
    都心へのアクセスは抜群ではありませんが、中央線特快や、総武線始発など、まぁまぁ許容範囲内。
    住環境と都心へのアクセス、同価格帯のマンションの中で、ここは住環境に重きを置いた方が選ぶマンションでしょうね。
    この価格までしか出せなくて、都心へのアクセスを優先したい方は、住環境を妥協することになるでしょう。

  10. 631 匿名さん

    そりゃ田舎なんだから緑多いでしょ。なのに高い。

  11. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  12. 632 匿名さん

    高いにはそれなりの理由があるからでしょ。単純に都心からの距離で同じ値段と考えるほうが不思議じゃないですか。住居の購入選択要素なんて都心からの距離だけじゃなく住環境やそのご家庭の事情等様々な要素があるわけですし。ただ私が一つ思うのは実際住んでる方の満足度が高いところはそれなりに高いとは思ってます。ここの物件も武蔵野市ですよね。


    東京都「生活実感値満足度」ランキング
    順位 区(市) 名 継続居住希望率 他区(市) 居住希望率
    1 武蔵野市 83.2% 3.8%
    2 千代田区 81.9% 5.1%
    3 中央区 84.5% 6.4%
    4 目黑区 81.3% 4.6%
    5 文京区 83.2% 7.8%
    6 府中市 69.0% 14.8%
    7 世田谷区 81.3% 5.2%
    8 杉並区 77.4% 5.1%
    9 江東区 65.8% 16.8%
    10 品川区 73.5% 7.1%
    11 三鷹市 68.4% 14.8%
    12 港区 76.8% 7.7%
    13 渋谷区 78.1% 6.5%
    14 立川市 65.8% 16.8%
    15 新宿区 73.5% 9.7%
    16 北区 データなし
    17 調布市 データなし
    18 豊島区 64.5% 13.6%
    19 板橋区 データなし
    20 練馬区 データなし

    http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking026/
    http://www.next-group.jp/press/pdf/140319.pdf

  13. 633 物件比較中さん

    目の前のグラウンドの行方
    建築基準の変化による基準外建物となる点

    こうした点は資産価値に影響大きいですけど
    購入した方はどのような見方をされていますか?

    たいへん希少な物件だと思います。


  14. 634 匿名

    にたような価格で、神宮外苑や新宿御苑や小石川や東大周辺にも参考にしてみては?

  15. 635 匿名さん

    私達は吉祥寺が大好きなので、近くのこの物件に
    惹かれました。周りの環境、日照、風通し、
    設備などの要素でかなり、ハイスコアなので
    けってーい!

  16. 636 匿名さん

    しかし高いので手が出ませんでした。
    もっと普通の格でよかったんだが。

  17. 637 匿名

    ここ吉祥寺ではなくて三鷹ですよ

  18. 638 匿名さん

    もういいんじゃないんですか?
    その話題は。

  19. 639 匿名さん

    637
    でたーーーーーーーー!!
    635もここが吉祥寺だとは言ってない。
    もはや日本語力の問題か!?

  20. 640 匿名さん

    633

    グラウンドの件は、今のところ計画がない、というだけで、
    将来については未知数ですよね。
    購入の判断基準には入れるのは危険なので、
    +αのメリットとしてとらえました。

    高さ制限の件。
    既出ですが、具体的なデメリットとしては、
    同じレベルでの建替えができないことが決定しているだけです。
    それをどの程度のデメリットとして捉えるか、だと思います。
    仮に基準に適合していようと、実際に建替えできるのは、1%未満のほんの一握り。
    0%と1%未満をどれだけ大きな違いととらえるかですね。
    私はマンションを選択している時点で、建替えを期待するのは無謀だと思っていますから、
    大きなデメリットとしては捉えませんでした。
    逆にメリットとしては、今後この高さの建物は建てられないのですから、
    高層階は超希少物件、という考え方もできます。


  21. 641 匿名さん

    637ではないが、過剰に反応する639がおかしい。そんなに吉祥寺が好きなら吉祥寺に住めばいいので、ここは三鷹っていう意味って読める。日本語能力ないのは639では

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス板橋大山
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸