住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-02 20:55:04
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

煽り厳禁です。

[スレ作成日時]2013-09-20 15:00:27

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】

  1. 792 匿名さん

    >791
    11軒で何世帯なの?

  2. 793 匿名さん

    >791
    どれ1つない一戸建てがマンションに勝てるわけないよね。

  3. 794 匿名さん

    1つでもタワマン入ってたら、1000世帯近くあるんじゃないの。価格も十分、買える価格じゃないかな。
    マンションとして、一般的な条件だよ。

  4. 795 匿名さん

    普通のマンションじゃないって、外そうとしてる時点で、
    負けを認めてるようなもんだよね。
    べつに億超えるようなペントハウスと比較してるわけでもないのに。

  5. 796 匿名さん

    頭が悪い奴がいると、議論も噛み合わない。

    人と猿の会話になってる。

  6. 797 匿名さん

    >796
    開き直ってはダメ。

  7. 798 匿名さん

    実際、一戸建てのセキュリティってどうしてるの?
    完全無防備?

  8. 799 匿名さん

    >796
    それは違うな。
    マンションも戸建ても、どちらも結論ありきで前提を決めようとし、更には結論ありきで議論を進めている。
    噛み合うはずがない。

  9. 800 匿名さん

    マンション住民は、集団で上下左右に密集して住むのが好きなのか?
    そんな所に住むなら、ディスポーザーがなくても注文戸建てのほうがいい。
    区部の駅徒歩数分圏の注文戸建ては、費用はかかるけど快適だよ。

  10. 801 匿名さん

    数分圏って微妙
    10分近くかかるようなところは、不便だわ。
    駅5分圏内に一戸建てがあるような駅は、
    何にもなくて魅力ない駅がほとんどだしね。

  11. 802 匿名さん

    注文住宅の中古って、個人の思いれが強そうで
    買う気しない。

  12. 803 匿名さん

    >>798
    センサーライトをつける、ダミーのカメラをつける、
    これ以上のことはもうお金かかるからやらない人のほうが多いね。

    秋は空き巣の季節だから気をつけたほうがいいらしいよ。
    住宅同士が離れてる場合とくっついてる場合が狙われやすく、
    玄関にモノが雑然と置いてある家や雑草が伸びた家は
    家の中も片付いてないだろうということで狙われるとか。

  13. 804 匿名さん

    ALSOKくらい、流石に契約するんじゃないの?

  14. 805 匿名さん

    注文戸建ては新築しかないよ。
    他人が建てた家は建て売りと同じ。

  15. 806 匿名さん

    注文住宅の資産価値って低そう。

  16. 807 匿名さん

    ピンキリだよ。大手だとマンションより高い。

  17. 808 匿名さん

    注文住宅は資産価値が低いというより、万人向けでないため、
    かけた額に対して、低めに見積もられそうな感じはする。

  18. 809 匿名さん

    セキュリティは、マンション住民の最後よりどころ。
    しかし住民内の犯罪者には無力で、居住者性善説のおめでたい設備。
    死角が多いから性犯罪も多発する。
    塀で囲まれた戸建て敷地内への立ち入りと、マンション共有部への立ち入りでは配達やとも連れなど、実際は後者のほうがゆるい。

  19. 810 匿名さん

    資産価値で判断するところがマンション住民らしいよね。
    住宅を「注文」してるんだから、それは完全なる私有化なんだよ。
    既成・既存の間取りを選ぶことしか出来ないから、他との差別化を図るために資産価値をだしちゃうんだね。

  20. 811 匿名さん

    セキュリティって住居の基本でしょ。
    一戸建て、厳しいよね。

  21. 812 匿名さん

    >810
    いつも同じ言い訳。

  22. 813 匿名さん

    マンションなんて同じ建物なら間取りに大差ないんだから
    そりゃ階層と方位でしか資産価値に違いがでない。
    注文で造れる住宅と同じ土俵にすら上れないよ。

  23. 814 匿名さん

    注文住宅の中古は入らないね。
    個人の思い入れが強すぎで使えない。

  24. 815 匿名さん

    そりゃそうでしょ。最初から万人受けすることを目的に作られたマンションとは違うんだから
    自分と家族が満足するための家だから。

  25. 816 匿名さん

    だから、金かけた割に資産価値が低い。

  26. 817 匿名さん

    貧しい発想だな

  27. 819 匿名さん

    ってことはマンションどうの言ってる人に限って賃貸ってことかw

  28. 821 匿名さん

    >>814
    しかもそんなに思い入れのある凝った住宅を築20年やそこらで手放すって
    何かあったんですか?って訳ありなかんじがしてさらに売れないと…。

  29. 822 匿名さん

    分譲マンションのセキュリティ、いいですよ。
    というか、一戸建てが危なすぎるんだと思う。

  30. 823 匿名さん

    マンションの方が固定資産税が高いの?

  31. 824 匿名さん

    資産価値高いので、高いです。

  32. 825 匿名さん

    マンション住民は、建物起点の発想ばかり。
    戸建てなら建物の評価額など気にならない。
    気になるのは、土地の公示価格や路線価格。都内の宅地価格は上昇に転じたし、戸建て売却にはいい市場環境になりつつある。

  33. 826 匿名さん

    建物はマンションが上って認めたってことかな。

    路線価も同じ価格の物件なら、立地の良いマンションの方が上でしょう。
    特に、郊外一戸建ては、人口減、都心回帰でやばいよ。

  34. 827 匿名さん

    建物の住みやすさは構造より間取り。
    集団居住のために、建物が高コスト構造になっていることに気づかないマンションくん。

  35. 828 匿名さん

    >集団居住のために、建物が高コスト構造になっている

    どういう意味?

  36. 831 匿名さん

    高層団地を作るには余計な費用がかかる。戸建ては高層化不要。

  37. 832 匿名さん

    マンションさんは出来合いのものでしか検討した事ないから、建物の種類によるメリット、デメリットが分からないんだよ。

  38. 833 匿名さん

    >高層団地を作るには余計な費用がかかる。

    何で?その分、住居も多く作れるんだよ。

  39. 835 匿名さん

    相変わらずマンションさんは話にならない(笑)

  40. 836 匿名さん

    >何で?その分、住居も多く作れるんだよ。

    この発想がまったく理解できない。アパート育ちには違和感がないのか?
    マンション住民は、集団で上下左右に密集して住むのが好きらしい。

    自分は赤の他人と壁や床を接して住むのは嫌なので戸建て。

  41. 837 匿名さん

    >836
    答えになってないよ。

  42. 838 匿名さん

    >836

    もう一度確認します。

    >高層団地を作るには余計な費用がかかる。

    どうして?

  43. 839 匿名さん

    なんで高層化して狭い区画をたくさん作る必要があるんだ?
    土地を買って、戸建てを建てて住めばいいだろ。

  44. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸