住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-02 20:55:04
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

煽り厳禁です。

[スレ作成日時]2013-09-20 15:00:27

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】

  1. 163 匿名さん

    >161
    戸建ては自然に囲まれて良いですね。
    素晴らしいです。
    何も周りに無いから大声で叫べてストレス発散出来ますね。
    山びこが返って来そうですね。

  2. 164 匿名さん

    >162さん
    ごめん見落としてた。
    やはり戸建派は自分で間取決めて建てたい人が多いのかな?

  3. 165 匿名さん

    マンションに住むと心が荒むんだね。
    統合失調症じゃないですか?

  4. 166 匿名さん

    163

    うちは都内の自宅も別荘も注文戸建て。
    リゾートでマンション買う人の気が知れない。

  5. 167 匿名さん

    >165
    戸建ては自然に囲まれ周りに人が住んでないから、妄想しても誰にも迷惑が掛からなくて良いですね。
    素晴らしいです。

  6. 168 匿名さん

    駅近が良いのでマンション一択
    駅2・3分のことね

  7. 169 匿名さん

    家族、特に子供を犠牲にするならマンション一択。

  8. 170 匿名さん

    11のようなマンションで駅近な物件に住んでる人いる?

    羨ましいんだけど、駅遠なのがなぁ、、、

  9. 171 匿名さん

    >169
    意味不明。

  10. 172 匿名さん

    教育環境の悪い商業地域に子供を住まわすなんて、虐待としか言えません。

  11. 173 匿名さん

    戸建てのように自然に囲まれて周りに何も無いところで育てるのが良いのですね。
    素晴らしいです。

  12. 174 匿名さん

    マンションさんの敗北宣言が出ました。

  13. 175 匿名さん

    やっぱり戸建てです。星がきれいです。
    マンションなんて見たことがありません。

  14. 176 匿名さん

    戸建ては自然に囲まれて周りには何も無く、窓を開けると風の音しかしないのですね。
    素晴らしい。
    いや、本気に素晴らしい。

  15. 177 匿名さん

    >173
    >>戸建てのように自然に囲まれて周りに何も無いところ

    戸建ては東京を諦めて田舎にあるらしい!

  16. 178 匿名さん

    >175
    マンション見たことない?
    どんな田舎だよw

  17. 179 匿名さん

    このスレは >>49で結論が出ている。
    戸建て派が>>11にグゥの音も出ないのがその表れ。

  18. 180 匿名さん

    >>11のようなマンションなんて存在しないからウソ

  19. 181 匿名さん

    >180
    それが負けを認めた証拠w

  20. 182 匿名さん

    >180
    反論出来ないから人をウソつき呼ばわりするとはいただけない。

  21. 183 匿名さん

    都内の分譲マンションは駅遠 ばかり。
    賃貸マンションは駅近です。

  22. 184 匿名さん

    >183

    検索すればすぐ分かる。 数分が多い分譲マンション。 郊外の駅遠が多い戸建て。

  23. 185 匿名さん

    商業地域に子供を住まわす愚行はマンションさんの得意技かな?

  24. 186 匿名さん

    >183

    神レス

  25. 187 匿名さん

    >>185

    戸建ては駅から遠いけど、閑静な住宅街にあるからね。
    ということは駅から遠い>>11のマンション最強説??

  26. 188 入居済み住民さん

    マンションは理事の当番あるのがやだ。

  27. 189 匿名さん

    >187
    閑静な住宅街に8階建ての建物は建たないでしょう。
    千葉の駅遠に5500万円もかければ戸建てだってかなりまともになるよ。
    そもそも、>11のマンションって、今までのマンションさんの主張からしたら、今後資産価値が無くなる代表例じゃないの。(笑)

  28. 190 匿名さん

    マンションクンには戸建てとの基本的な差異、集団居住と区分所有のメリットを語れる人がいない。

    戸建て派としては、なんでそういう住居に住みたいのか一番知りたいところ。

    相当すごいメリットがないとそんな空間を買って住まないと思うので・・・・・・・。


    立地や設備など、個別の物件や予算次第でどうにでもなることは無価値。

  29. 191 匿名さん

    共有するから割安に所有できるというのが、唯一のメリット。庶民が利便性のいい立地にRC建築に住むことができる。ネットやセキュリティーなどのサービスも割安。
    デメリットは共有だから意見を合わせるのが面倒くさい。
    戸建てのメリットとデメリットはその逆。以上 終了

  30. 192 匿名さん

    >188

    管理業務は、実質は管理会社が立案等全て実施する。理事は住民が名目上実施した形を取るだけ。
    理事になっても、どの案を選択するか決めたりするだけでやることは簡単。

    大規模修繕の時は少し大変かな。

  31. 193 匿名さん

    安さの代償が面倒な管理組合や合意形成、狭い空間での集団居住なら、金がかかっても利便性のいい所の戸建てにする。
    やむを得ずマンションというのはいやだね。

  32. 194 匿名さん

    別に集団で居住したいわけではない。

    駅2分
    ワンフロア
    セキュリティ
    各種設備

    そういう単独所有住居があるなら教えてください。
    結局一戸建てのメリットは30年後とか名目ばかりだね。

  33. 195 匿名さん

    マンションのメリットは最初だけなんだよね。
    年数経つほど意見をまとめるのが難しくなる。

  34. 197 匿名さん

    戸建ての建て替えいやなんだよね。

  35. 198 匿名さん

    >197
    戸建をもってないと建替は出来ないんだよ

  36. 199 匿名さん

    196
    またコピペ野郎が登場した。
    マジでキモい。

  37. 200 匿名さん

    >198
    建て替えなんか出来ないくせにw

  38. 201 匿名さん

    >196
    まず、その支離滅裂な算式が理解出来ない。
    地域や立地を一切考慮していない。
    ド田舎の戸建てと都心のマンションをその愚かなロジックで算式で結べるのか?

    常にインフレ?
    この10年くらいはデフレだが?

  39. 202 ビギナーさん

    よく分かりませんので教えて下さい
    将来マンションの価値がなくなっても戸建ては土地が資産として残るとありますが、もし駅近のマンションが1千万で買えるようになった場合、駅から離れた戸建ての土地の価値は変わらないんでしょうか?
    古いとはいえ便利な場所が1千万で買えるなら、不便な土地を高い値段で買うかなぁと思いまして
    マンションが余るのは分かりますが、必要なくなるのは土地の可能性は無いのでしょうか
    くだらない疑問と思いますが、良ければ教えて下さい

  40. 203 匿名さん

    >194

    マンションくんには、出来上がった物を買うという発想しかないのか。
    自分で土地を購入して、思い通りの家を建てればいいだけ。

  41. 204 匿名さん

    >203
    それは考え方の違い。

  42. 205 匿名さん

    202

    なんで駅近マンションと駅から離れた戸建てなんだ?
    おなじ駅距離で考えたらいいだろう。
    都会だと駅近は戸建てで住む環境ではないから、徒歩数分圏が人気。
    宅地としての地価も坪150万円以上するよ。

  43. 206 匿名さん

    考え方というより、マンションくんには資金力と創造力が不足。

  44. 207 匿名さん

    都内で駅より数分、坪150万なら安い方ですね。

  45. 208 匿名さん

    >206
    あんたも相当不足してそうwwwww

  46. 209 ビギナーさん

    駅近の戸建ては別格な方かと思いまして

    こういう掲示板を見てる人なら駅近マンションと駅遠戸建てで十分かと

    田舎では話になりません

    ちなみに私は地方出身で田舎をばかにしてるわけではありません

  47. 210 匿名さん

    戸建ては自然に囲まれて周りに人家どころか何もなく、子育てには大変恵まれた環境にあります。
    素晴らしいです。

  48. 211 ビギナーさん

    追加
    駅から遠いマンションに住むなら戸建てに住みます

  49. 212 匿名さん

    >211
    好きにしたら良いがな。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸