住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-02 20:55:04
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

煽り厳禁です。

[スレ作成日時]2013-09-20 15:00:27

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】

  1. 123 匿名さん

    マンションさんの勝手な決めつけが炸裂。

  2. 124 匿名さん

    >122
    それはどこ?あんたしか知らない地域でしょ。
    田舎のマンションさん

  3. 125 匿名さん

    戸建ては窓を開けると風の音しかしないくらい、周りに何も無いのどかな地域にお住まいですものね。

  4. 126 匿名さん

    このスレに狭小住民と都市圏以外が書き始めると途端に話が噛み合わなくなるなw

  5. 127 匿名さん

    マンションを買う予算で戸建を考えたらそういうところしか選べないんですね。なんだかかわいそうになってきました。

  6. 128 匿名さん

    田舎の安マンション住民は、都会の戸建てを知らない。

  7. 129 匿名さん

    結局マンションが安いからじゃない?

  8. 130 匿名さん

    朝も夜も静かなんですよね、戸建ては。
    周りに家はなく、灯りもなく周りが真っ暗で自然に恵まれているんですよね。
    素晴らしいです。

  9. 131 匿名さん

    郊外の戸建は論外だけど、マンションって資産価値ないからなぁ

  10. 132 匿名さん

    >>130
    マンション派だけどそういう子どもじみたことをするやつがいると戸建派にバカにされるからやめてくれよ

  11. 133 匿名さん

    子どもが自然の中で育って素晴らしいですね、戸建ては。
    言うこと無しです。

  12. 134 匿名さん

    周りに家がなく、全てが自然の戸建に感動しました。

  13. 135 匿名さん

    便利なバス便があればそう書くよ。徒歩17分と23分。どちらも嫌だね。

  14. 136 匿名さん

    >135
    意味不明。

  15. 137 匿名さん

    130は田舎の安マンション住民の典型。
    自宅周辺のことしか知らない。

  16. 138 匿名さん

    137様は日本の住宅のことを何でも知っていらっしゃるのですね。
    尊敬します。

  17. 139 匿名さん

    何も知らないことを素直に受け止めるってのはいいことだね。

  18. 140 匿名さん

    137様は都心の駅近の2億はくだらない戸建てにお住まいなんですね。
    素晴らしいです。
    路線価はおいくらですか?

  19. 141 匿名さん

    妄想は駄目だよw

  20. 142 匿名さん

    戸建てと異なるマンションの特徴である、集団居住と区分所有権には全く魅力を感じない。
    一体マンションのどこがいいんだ?

  21. 143 匿名さん

    マンションは自分一人で買えない立地に、割り勘で住めるメリットがある。
    しかし、住居としての基本性能に欠陥があり、他人の騒音を我慢し、赤の他人と運命共同体になる。

  22. 144 匿名さん

    この掲示板を見ているだけで人間不信になりそう。
    特に130みたいな人とは関わり合いたくないけどマンション派はみんなあんななのかな?戸建派にもああいうのがいるのかな?
    話すだけで不幸になりそうだ。

  23. 145 匿名さん

    144
    あんたとも関わりたくない

  24. 146 匿名さん

    >143
    他人の騒音が皆無なのどかな地域にお住まいですものね。

  25. 147 匿名さん

    マンションさんが1人壊れちゃいましたね(笑)

  26. 148 匿名さん

    >147
    騒音とは皆無な隣近所がいないゴーストマンションにお住まいなんですね。

  27. 149 匿名さん

    147
    あんたも壊れてるな(大爆笑)

  28. 150 匿名さん

    良い争いしてると狭小住民と思われてるよw

  29. 151 匿名さん

    騒音版でマンションさんのレスを書き込みしたら、マンション派の大勢が嘘と認定していました。
    やはり、マンションは煩いと言うのが日本の常識です。

  30. 152 匿名さん

    >151
    戸建てののどかな地域に比べたら、多少の音はするでしょうね。
    自然に囲まれた戸建て素晴らしいです。

  31. 153 匿名さん

    >>151
    安い物件はマンションも戸建てもうるさいよ。

  32. 154 匿名さん

    多少と感じるのは耳が悪いのでは?
    騒音版では生活に支障をきたす騒音が多いそうです。

  33. 155 匿名さん

    153
    では、騒音版で
    貴方達のマンションは安いから騒音が響く
    とレスして来て下さい。

  34. 156 匿名さん

    >>104
    やっぱり戸建て。

    戸建ての方はLDKの他に10畳の部屋と6畳が3部屋。リビング12畳とダイニング8畳が別れた最近では珍しい間取りだけど双方庭を見えるようにした演出と思うと納得。キッチンも6畳と広い。接地道路が東ではあるけどリビングは南に庭を配置しているので日当たりに不安も無い北も自宅通路なので風通しも良いと思う。風呂の他に二階にシャワー室となんとも贅沢。ただ、何故か設備は中級グレードみたい。浴室乾燥も無い。駐車場も縦列で玄関までの外構もかなりお金が掛かってる。何より土地が広いし設置道も5メートル以上で良い。

    マンションは20畳リビングと11畳の部屋は良いけどキッチンは狭いし、4.3畳、5畳、5.3畳とよく見ると他の部屋は異常に狭い。
    リビングは豪華だけど、このアーチ状のつくりは家具が配置しずらい。
    ルーフバルコニーで子供を遊ばせたいところだけど手すりが低いのが気になる。ウッドデッキの腐れも心配。
    まあ、これ買える人はそれなりの年収だろうけど管理費等の合計が49960円で、管理は巡回。お金があっても駐車場がない。
    やっぱりマンションって狭いんだなって思った。

  35. 157 匿名さん

    >155
    では騒音板で、あなたの戸建ては周りに何も無く自然に囲まれているとレスして来て下さい。

  36. 158 匿名さん

    >戸建てと異なるマンションの特徴である、集団居住と区分所有権には全く魅力を感じない。
    >一体マンションのどこがいいんだ?

    「安い・狭い・暗い」空間が手に入る。

    鶏舎のニワトリの気持ちが理解できる。

  37. 159 匿名さん

    104の戸建は木造なので、間取なんかどうにでもリフォーム出来るよ。


  38. 160 匿名さん

    戸建ては自然に囲まれて良いですね。
    素晴らしいです。
    野生動物の気持ちが理解出来ますね。

  39. 161 匿名さん

    ここは数人によるストレス発散用スレだね。

  40. 162 匿名さん

    >159
    ツーバイだから、間取りの変更はかなり制約があるでしょう。

  41. 163 匿名さん

    >161
    戸建ては自然に囲まれて良いですね。
    素晴らしいです。
    何も周りに無いから大声で叫べてストレス発散出来ますね。
    山びこが返って来そうですね。

  42. 164 匿名さん

    >162さん
    ごめん見落としてた。
    やはり戸建派は自分で間取決めて建てたい人が多いのかな?

  43. 165 匿名さん

    マンションに住むと心が荒むんだね。
    統合失調症じゃないですか?

  44. 166 匿名さん

    163

    うちは都内の自宅も別荘も注文戸建て。
    リゾートでマンション買う人の気が知れない。

  45. 167 匿名さん

    >165
    戸建ては自然に囲まれ周りに人が住んでないから、妄想しても誰にも迷惑が掛からなくて良いですね。
    素晴らしいです。

  46. 168 匿名さん

    駅近が良いのでマンション一択
    駅2・3分のことね

  47. 169 匿名さん

    家族、特に子供を犠牲にするならマンション一択。

  48. 170 匿名さん

    11のようなマンションで駅近な物件に住んでる人いる?

    羨ましいんだけど、駅遠なのがなぁ、、、

  49. 171 匿名さん

    >169
    意味不明。

  50. 172 匿名さん

    教育環境の悪い商業地域に子供を住まわすなんて、虐待としか言えません。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸