住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-02 20:55:04
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

煽り厳禁です。

[スレ作成日時]2013-09-20 15:00:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】

  1. 101 匿名さん

    やたら高級車に詳しい軽自動車乗りって惨めだよねw

  2. 102 匿名さん

    >100

    それ近くにろくな店も無いことを自慢と思っているの?

  3. 103 匿名さん

    >100
    別にあんたが住んでいるわけじゃないだろwwwwwwwwww

  4. 104 匿名さん

    妄想力たくましく、第二弾考えてきました。

    なんと今回、両者ともに予算1億円超に!!
    設定:夫婦+子供2人(5歳と2歳)
    年収:1馬力で1億円の物件が普通に買えるレベル。
    立地:駒場公園近く限定(立地を限定しないと比較の意味がないため)


    【マンション】123.99m2 4LDK 1億1180万円
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...

    【戸建て】142.78m2 4LDK 1億1400万円
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=021&nc...


  5. 105 匿名さん

    >>96
    2億とか言っちゃってんの(笑)
    ネットだと威勢が良い典型(笑)


    >>99
    釣られてるし(笑)

  6. 106 匿名さん

    立地と価格が同じなら集合住宅に住む変態はいないだろw

  7. 107 匿名さん

    >104

    どっちでも○

  8. 108 匿名さん

    「駒沢大学」歩17分 と 「都立大学」歩23分 の勝負?  ……田舎すぎ

  9. 109 匿名さん

    100です。
    駅近くに店もあるし、閑静でいい場所。山の手線ターミナル駅まで15分。
    費用は2億円もかからない。

  10. 110 匿名さん

    >108

    おまえ、深沢知らないんだなww
    超高級住宅街だよ
    政治家や芸能人だらけ

    なお、深沢は基本的に電車みたいな庶民な乗り物に乗らない住民がメイン

  11. 111 匿名さん

    >104
    戸建に1票。
    マンションは良い材料使ってるが15年前とあって古臭い。(特にエントランス)
    戸建は部分リフォームも立て直しも出来るし、この立地で土地43坪あれば
    資産としての流動性も高い。
    子供が社会人になる15~20年後先まで考えると自由度も資産としても戸建の方が良いと思う。

  12. 112 匿名さん

    マンション住民には地方出身者が多いから東京の戸建てを知らないね。
    郊外の安価で不便な建売り戸建てしか比較対象を知らない。
    安価物件同士なんてどっちでもいい話。

  13. 113 匿名さん

    >105
    チョ~つまんない奴の典型
    wwwwwwwwww

  14. 114 匿名さん

    79さん
    76です。国道沿いでも振動はないですよ。
    敷地が広いから家の目の前が道路ではないしね。
    地盤の問題なんじゃないかな。

  15. 115 匿名さん

    >104
    戸建ての間取りが良くないなあ。
    戸建て派だけど、この場合はマンションのほうがよさそう。

  16. 116 匿名さん

    国道沿いじゃ洗濯もできない。 アレルギー疾患も酷いよ。

  17. 117 匿名さん

    敷地が狭いとそうなるのかな?

  18. 118 匿名さん

    狭小住宅住民が1億の物件を無しとか言ってるサマ(笑)

  19. 119 匿名さん

    >104
    戸建て派だけど、これはマンションでしょう。こんな戸建ては住みたくない。

  20. 120 匿名さん

    11のスペックのマンションなんてこのスレにいるの?
    少数派でしょ?

  21. 121 匿名さん

    マンション派は外資サラリーマンで良いです年収5000万でしたものね。

  22. 122 匿名さん

    戸建ては1日にバスが3本ののどかな地域ですものね。

  23. 123 匿名さん

    マンションさんの勝手な決めつけが炸裂。

  24. 124 匿名さん

    >122
    それはどこ?あんたしか知らない地域でしょ。
    田舎のマンションさん

  25. 125 匿名さん

    戸建ては窓を開けると風の音しかしないくらい、周りに何も無いのどかな地域にお住まいですものね。

  26. 126 匿名さん

    このスレに狭小住民と都市圏以外が書き始めると途端に話が噛み合わなくなるなw

  27. 127 匿名さん

    マンションを買う予算で戸建を考えたらそういうところしか選べないんですね。なんだかかわいそうになってきました。

  28. 128 匿名さん

    田舎の安マンション住民は、都会の戸建てを知らない。

  29. 129 匿名さん

    結局マンションが安いからじゃない?

  30. 130 匿名さん

    朝も夜も静かなんですよね、戸建ては。
    周りに家はなく、灯りもなく周りが真っ暗で自然に恵まれているんですよね。
    素晴らしいです。

  31. 131 匿名さん

    郊外の戸建は論外だけど、マンションって資産価値ないからなぁ

  32. 132 匿名さん

    >>130
    マンション派だけどそういう子どもじみたことをするやつがいると戸建派にバカにされるからやめてくれよ

  33. 133 匿名さん

    子どもが自然の中で育って素晴らしいですね、戸建ては。
    言うこと無しです。

  34. 134 匿名さん

    周りに家がなく、全てが自然の戸建に感動しました。

  35. 135 匿名さん

    便利なバス便があればそう書くよ。徒歩17分と23分。どちらも嫌だね。

  36. 136 匿名さん

    >135
    意味不明。

  37. 137 匿名さん

    130は田舎の安マンション住民の典型。
    自宅周辺のことしか知らない。

  38. 138 匿名さん

    137様は日本の住宅のことを何でも知っていらっしゃるのですね。
    尊敬します。

  39. 139 匿名さん

    何も知らないことを素直に受け止めるってのはいいことだね。

  40. 140 匿名さん

    137様は都心の駅近の2億はくだらない戸建てにお住まいなんですね。
    素晴らしいです。
    路線価はおいくらですか?

  41. 141 匿名さん

    妄想は駄目だよw

  42. 142 匿名さん

    戸建てと異なるマンションの特徴である、集団居住と区分所有権には全く魅力を感じない。
    一体マンションのどこがいいんだ?

  43. 143 匿名さん

    マンションは自分一人で買えない立地に、割り勘で住めるメリットがある。
    しかし、住居としての基本性能に欠陥があり、他人の騒音を我慢し、赤の他人と運命共同体になる。

  44. 144 匿名さん

    この掲示板を見ているだけで人間不信になりそう。
    特に130みたいな人とは関わり合いたくないけどマンション派はみんなあんななのかな?戸建派にもああいうのがいるのかな?
    話すだけで不幸になりそうだ。

  45. 145 匿名さん

    144
    あんたとも関わりたくない

  46. 146 匿名さん

    >143
    他人の騒音が皆無なのどかな地域にお住まいですものね。

  47. 147 匿名さん

    マンションさんが1人壊れちゃいましたね(笑)

  48. 148 匿名さん

    >147
    騒音とは皆無な隣近所がいないゴーストマンションにお住まいなんですね。

  49. 149 匿名さん

    147
    あんたも壊れてるな(大爆笑)

  50. 150 匿名さん

    良い争いしてると狭小住民と思われてるよw

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸