注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その8
県民マスター [更新日時] 2014-01-29 12:19:29

とりあえずスレ立ててやったぞ!

前スレ
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その7
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/322699/

[スレ作成日時]2013-09-19 22:10:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その8

  1. 783 購入検討中さん

    問題なのは県民以外で発生する不具合の質や量と比較してどうなのかということ
    主観に囚われすぎてるね、マスター殿は。

  2. 803 匿名さん


    木材利用ポイントを即時交換した人いる?
    申請してからどれくらいで県民から現金が振り込まれるんだろ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  3. 804 匿名さん

    質問するときは敬語じゃないといけないのだったよな?

  4. 805 匿名さん

    >>803
    何故県民に電話して聞かない?

  5. 806 803

    ただのスレへの話題提供だから。食いつくなよw

  6. 807 匿名さん

    マスターはどうした

  7. 808 入居済み住民さん

    県民のアフターすげー悪いんだけど。

    建てて一年目で不具合箇所直すよう依頼してるのに「調整します」
    といってから一向に連絡も業者もこねーよ。

  8. 809 匿名さん

    ご愁傷様

  9. 810 入居済み住民さん

    >>808
    うちと同じだw
    FAXで不具合箇所を報告すると、折り返し電話で「確認に伺います」とは言うんだけど
    それっきり・・・で、半年以上放置

    まぁ、忙しいのは分かるんだけどさ

  10. 811 匿名さん

    お疲れ様

  11. 812 入居済み

    半年放置されて平気な大したことない不具合なんだな

  12. 813 入居済み住民さん

    半年かよ。
    うちはFAXしてから3ヶ月だ。
    忙しいなら監督増やせよ。

  13. 814 入居済み住民さん

    お前ら、言い方が悪いんじゃね。俺んちはすぐ
    やってくれたぞ。

  14. 815 匿名さん

    1年過ぎたら監督からアフターサービスの部署に引き継がれるけど
    このアフターサービスの部署は4人しかいないらしいからね。気長に待てー

  15. 816 匿名さん

    そりゃ大変だ!!

  16. 817 匿名

    1年過ぎたら監督に直接電話したらダメ?

  17. 818 入居済み住民さん

    1年過ぎてもアフターへの引き継ぎ説明なかったから普通に監督に連絡してるよ

  18. 819 匿名さん

    引渡し時に説明があると思うんだけどな
    もうそんな昔のことは覚えてないか

  19. 820 なはなは

    県民は、悪くないけど、

    どこのHMもそうだけど大工しだいだな。

    ただ県民は木完検査がないから、
    大工にかんしては他のHMよりはるかに手を抜いている。

  20. 821 通りすがり

    木完=機関?

  21. 822 匿名さん

    木完検査だけでなく、基礎配筋検査、構造体検査も何も検査がありません。

  22. 823 匿名さん

    ん?フラナガン??

  23. 824 入居済み住人

    本当に検査なくても住みごこちいいからいいや

  24. 825 購入検討中さん

    知らぬが仏、か。

  25. 826 入居済み住民さん

    大手HMと中堅の業者のアフターメンテを経験しましたが、
    県民もそこそこ頑張ってると思うよ。
    比較論だけど県民はそんなに悪くないと思うけど。

  26. 827 入居済み住民さん

    >>862
    反応がないと云うことはアフターメンテに関して、どこの業者も同じ
    レベルと受け取っていいのか?

  27. 828 入居済み住民さん

    >大手HMと中堅の業者のアフターメンテを経験しましたが、
    >県民もそこそこ頑張ってると思うよ。
    >比較論だけど県民はそんなに悪くないと思うけど。

    頑張ってる?
    客を何ヶ月も放置しておいて頑張ってる?

    結局さ、大量の新規契約の債務を履行することを最優先して
    アフターなんて契約外の小さい問題は後回しなんでしょ?

  28. 829 入居済み住民さん

    間違い。

    アフターなんて契約外
      ↓
    アフター契約内でした。契約書に書いてある。

    瑕疵担保責任。
    1年以内のアフターについて契約内。

  29. 830 ご近所さん

    それをきちんとやらず放置されるということか。

  30. 831 購入検討中さん

    アフターって重要。
    ずっと住むわけだから、無料でも有料でもきちんと問題を解決してくれないと。
    問い合わせても回答がこないってのは一番困ると思う。

  31. 832 入居済み住民さん

    まあ小さな問題だからいいか。
    安く建てたし。構造的な問題じゃないし。

    返事がないってことはアフター1年のつもりはないと考えればいいのかな?
    直してもらえるまで付き合ってもらえるってことかな?
    それなら逆にいい部分でもあるね。ありがたいわ。

  32. 834 入居済み住民さん

    北本市の住民投票の結果は?教えて。

  33. 835 入居済み

    反対75%くらい
    投票率60%越えた

  34. 836 入居済み住民さん

    ありがとう。

  35. 837 将来不安

    トピ内に住宅ローンに関する詳しい話題がなく苦労して情報収集に追われました。決済を早めてほしいという仲介業者に焦らされたせいもありますが、なんとか決めました。今後ローンで悩む人の参考になればと、書き残させていただきます。
    農地転用が必要で調整区域の土地です。フラットで組みたかったのですが都市銀行では調整区域に手を出さない事が多く、また、県民共済住宅では建築請負契約書をつなぎ融資の土地決済時に添付できないということがネックとなります。結果的にSBIと楽天銀行が選択肢に残りました。他の手数料が安いものは建築業者と提携を組まなければならないとのことで無理でした。
    大した内容ではないかもしれませんが、少しでもお役にたてれば…

  36. 838 匿名

    >837さん
    むむ、変動0.7いけました?

  37. 839 入居済み住民さん

    >>837
    偉い!

  38. 840 将来不安

    >838さん
    フラット35です。現在1.81ですね。

  39. 841 入居済み

    県民提携ローンの人は武蔵野銀行が一番安いですよね

  40. 842 購入検討中さん

    ろうきんですね。

  41. 843 入居済み住民さん

    入居してから半年が過ぎようとしてます。
    不具合箇所が大小合わせて5か所程有り、少しずつ補修及び
    交換をして頂きました。

    少し対応が遅いですけど、確実に対処していただき満足してます。

  42. 844 入居済み住民さん

    補修の大の内容はなんでしょうか?

  43. 845 入居済み住民さん

    >>843って県民の人?

    悪い噂が広まらないようにと思って書いちゃったのかな?

  44. 846 匿名さん

    ですね

  45. 847 購入検討中さん

    徐々に受注件数が減っているようですね。
    竣工まで最短で1年とか言われたら考えますよね。

  46. 848 契約済みさん

    はい、県民の回し者です。

  47. 849 匿名さん

    新年早々ご苦労さまです

  48. 850 匿名さん

    暇人ですね

  49. 851 契約済みさん

    >>844
    個人が特定されやすいので、具体的な箇所までは書きづらいのでは?

  50. 852 入居済み住民さん

    >>851

    843を特定できるのは県民だけでしょ。
    ほかの人は843を特定できないよ。

    県民に特定されたからって何かあるの?

    >>851も県民の人と思われるような。。。

  51. 853 ご近所さん

    やはり県民の中の人が居たか

  52. 854 匿名さん

    県民ショー万歳

  53. 855 匿名さん

    852みたいに妄想が飛躍する人もいるから誰にも特定されないに限るだろ
    県民内部にだって残念な人はいるかもしれないからね

  54. 856 匿名さん

    私は県民さんの家が大好きです

  55. 857 入居済み

    入居2カ月。子供が木の部分にボールペンで落書きしました
    誰か消し方知りませんか?

  56. 858 匿名さん

    ”木の部分”がどこなのかわかりませんが、
    インクが染み込んでしまうような場所であればほぼ無理だと思います。
    そうでなければ、とりあえず
    メラミンスポンジ又は消しゴムで擦るのがよろしいかと。
    塗装品の場合は目立たないところを擦って、
    色落ちしないことを確認してからにしましょう。

  57. 859 匿名さん

    >>857
    油かお酢を染み込ませてみてください。

  58. 860 入居済み住民さん
  59. 861 匿名さん

    2階風呂にしたのですが、1階の水道使うと2階の風呂ですごい音するんです。音が、気になってしまって。

  60. 863 購入検討中さん

    やすりで削っちゃえばいいよ。

  61. 864 入居済み住民さん

    >861
    排水管の通気口が風呂場近くにあるんじゃないの?
    聞いてみたら?

  62. 865 入居済み住民さん

    電気式床暖房だけど、電気料金がバカ高くなるね。10月の電気料金と
    比べて12月は約3倍だね。
    一部を石油ストーブに切り替え、せめて10月の倍位に抑えたいです。

  63. 866 入居済み住民さん

    石油ストーブの方が安いの?

  64. 867 入居済み住民さん

    価格はこれから比較して見ないと。それと石油ストーブの温かさはいいね。

  65. 868 購入検討中さん

    県民で建てられた方は家具ってどこで買ってますか?
    やっぱり県民ですか?

  66. 869 匿名さん

    島忠とかで買いましたが

  67. 870 匿名

    県民経由で、飛騨のきつつきの家具を購入しました。かなりの値引きで、大塚家具でも、そこまでは引けないとハッキリ言われたので気に入ればお得だと思います。飛騨の家具は島忠ホームズなどでも取り扱いがあります。

  68. 871 入居済み住民さん

    石油ストーブの暖かさいいよね。

    子どもが大きくなったら石油ストーブにしたいなー。

  69. 872 匿名さん

    石油ストーブって臭いが……

  70. 873 匿名さん

    高気密で石油ストーブ、ファンヒーターは使えますか?

  71. 874 入居済み住民さん

    灯油を入れる手間はあるけど、石油ストーブの炎の色が良いね。
    ファンヒーターは少し臭うので、旧型タイプが良いのでは。

  72. 875 入居済み住民さん

    >873
    換気しながら使えばいいのでは?


    それより高気密か。。。

    ちゃんと気密なってますよね?県民さん?
    どこにシート貼るんでしたっけ?

    なんか施工中教えてあげたような気がしたけど(笑

  73. 876 匿名さん

    え、気密測定してるでしょ?測定してなければ高気密とは言えないよ。

  74. 877 匿名さん

    OP満載の家って引きますか?

  75. 878 入居済み住民さん

    え?測定するの?
    ウチは測定してないよ。

    なのに高気密って言っちゃうの?県民さん。

  76. 879 匿名さん

    いつ県民が高気密だなんて言ったんだよ

  77. 880 匿名さん

    高気密じゃないのですか?それじゃもしかして高断熱でもない?

  78. 881 入居済み住民さん

    そんなに気になるんなら県民に聞いたら?
    電話一本入れれば済むだけの話でしょ。

  79. 882 匿名さん

    それを言っちゃぁこのスレ成り立たないっしょ

  80. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸