マンションなんでも質問「【その5】直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【その5】直床の方が遮音性高い気がします。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-23 22:30:17
【一般スレ】直床フローリングの遮音性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

1000レスになったのでその5を立てました。

その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343558/

[スレ作成日時]2013-09-19 14:15:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【その5】直床の方が遮音性高い気がします。

  1. 81 匿名さん

    二重床派の最後の砦、頼みの綱。唯一にして最大の根拠。
    二重床の遮音性が優れているというスーパーゼネコンの研究結果がありました!

    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=88
    >「二重床」の方が「直床」に比べて「軽量衝撃音」も「重量衝撃音」も私の耳では伝わってくる音がかなり小さく聞え「遮音性能」に優れている事を体験致しました。

  2. 82 匿名さん

    わたしの耳では静かに感じたって事ですね。

    二重床派は、この人の耳を信じるしかないのか?

  3. 83 物件比較中さん

    碓井・・・

  4. 84 匿名さん

    直床派の異常なまでの遮音性へのこだわりは、買ったマンションに満足できず、二重床マンションに対する嫉妬から来るものでしょうね。

  5. 85 匿名さん


    現実を受け入れられない二重床派の断末魔。
    泣ける。

  6. 86 購入検討中さん

    二重床よりもボイドスラブが問題視されてないのが不思議
    よくあるボイド250~275mmとか問題外だと思うんだが

    上下のコンクリがスラブじゃないなら
    せめて打込サイレントボイドじゃないとやばいよね

  7. 87 匿名さん

    ボイドスラブを問題視すべき事実を示しておくれ。

  8. 88 匿名さん

    他スレでな。

  9. 89 匿名さん

    >85
    二重床というだけで遮音性が劣ると思い込みたい気持ちは分からないでもないですが、そういうことを書くところが可哀想です。

  10. 90 匿名さん

    >89
    ご存知無いようですが、品確法では二重床というだけで遮音性が劣ると評価するよう定められています。
    そんなことは無いと思い込みたい気持ちは分からないでもないですが、有意な根拠も示せずにただ感情で否定しようとするところが可哀想です。

    まずはこの表をご覧ください。
    法律(品確法)上、直床の方が遮音性能が高いという評価がされています。

    住宅の品質確保の促進等に関する法律
    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/060601hyouk...
    この資料の87ページに記載がある通り、乾式二重床では床仕上げ構造の重量床衝撃音レベル低減量が基本的に-5デシベル。つまり5デシベル分の増幅を見こむことと定められています。
    法律が、二重床は遮音性能が悪いと評価しているのです。

    品確法によると、直床+200mmスラブの遮音性能は、二重床+270mmスラブの遮音性能と同等という評価になっています。
    逆に二重床+200mmスラブは直床+140mmスラブに相当する遮音性能とされています。
    「二重床+200mmスラブ」は東京地区のマンションでは現在おそらく一番のシェアを持つ非常にポピュラーな仕様ですが、下図の通り性能は本当に酷く、二重床マンションに騒音問題が多発しているのも納得ですね。

    1. ご存知無いようですが、品確法では二重床と...
  11. 92 匿名さん

    品確法は、
    >新築住宅の請負契約又は売買契約における瑕疵担保責任について特別の定めをすることにより、住宅の品質確保の促進、住宅購入者等の利益の保護及び住宅に係る紛争の迅速かつ適正な解決を図り、もって国民生活安定向上と国民経済の健全な発展に寄与すること
    を目的としています。
    また、
    >「住宅性能表示制度」を創設し、住宅の性能表示のための共通ルールを設け、消費者による性能の相互比較を可能にすること
    を、その骨子としています。

    二重床派が何度も同じ間違いをして嘘情報を流布しているので、やさしく、解りやすく、正しい情報を教えているのに、失礼な人ですね。
    品確法が何なのかわかっていないのは>91をはじめとした二重床派であることは明らかです。
    こちらも同じような内容を何度も書き込みたくはありません。
    そのせいでGoogleで「二重床 遮音性」で検索すると、二重床の遮音性の悪さを示すグラフや論文等がたくさんヒットするようになってしまいました。
    二重床派もいい加減、正しいことを正しく理解して欲しいですね。

  12. 93 匿名さん

    まあ、先ほどのように既に採用されていない古い試験を文献からピンポイントで書き出し

    さも二重床が非常に劣るように見せかける悪質なミスリードしている人が必死にコピペしたところで

    誰も信用しませんね。

  13. 94 匿名さん

    >さも二重床が非常に劣るように見せかける

    おや。おかしいですね。
    私はこれまで一度も二重床が非常に劣るとは書きませんでした。ただ客観的なデータや事実を書いてきただけです。
    >93さんはその客観的な事実を目にして、二重床が非常に劣るような印象を受けたのですね。

    わかります。
    確かにあなたの言うように、データを見ると、二重床が非常に劣ると言わざるを得ないものがあります。
    残念ではありますが、おそらくそれが正しい情報を得た人の二重床に対する印象なのでしょうね。

  14. 95 匿名さん

    >先ほどのように既に採用されていない古い試験を文献からピンポイントで書き出さそ、さも二重床が非常に劣るように見せかける悪質なミスリードしている

    おや、おかしいですね。
    遮音性能表示が新しい試験によって全て更新されているならば、LL-45やLH-50という旧規格の遮音性表現は現在全く見ないはずなのですが。

    LL-45やLH-50という表現をしている二重床は全て旧規格試験(主に残響室をはじめとした、実際より10dbも遮音性能が高く見える試験)によって性能測定されたものですよ。
    確かに残響室試験はJISが試験方法を定めた現在ではあまり行われていませんが、「昔の試験」で机上の好成績をおさめた二重床はそのままの性能表示で今現在も主流となっています。
    その証拠に今もLL-45やLH-50といった表現が頻繁に使われていますし、メーカーカタログにも非常に多く見られます。
    2007年に廃止されたにも関わらず、です。

    え? なぜ新試験をしないのかって?
    だって、新試験をしたら、バレちゃうじゃないですか。
    実際に近い、二重床の騒音を増幅する悪い性能が。

  15. 96 匿名さん

    >92
    「住宅性能表示制度」で遮音性を評価しているマンションの割合は調べたのかい?

  16. 97 匿名さん

    >95
    今更LLだのLHだのって・・
    古いよ

  17. 98 匿名さん

    >93さん
    ご存知無いようなので教えて差し上げますが、
    日本騒音制御工学会研究部会による研究報告 2008 には、
    http://www.ince-j.or.jp/04/04_page/04_doc/bunkakai/yuka/08-03tecinfo.p...

    >実験室データ(カタログ値)と同じ乾式二重床が施工された実物件での床衝撃音レベル低減量を比較すると、図21に示すように重量床衝撃音・軽量床衝撃音ともに平均的には10dB前後の大きな差が見られます。残響室に比べて、実物件では著しく床衝撃音の低減性能が低下する傾向([実験室での低減量]>[現場での低減量])が確認されます。

    と明確に書かれています。
    今も用いられているカタログ値と実物件とにこれほど開きがあるとは。 。。これでは二重床マンションの遮音性能が悪いわけですね。
    >93さんの言葉を借りれば、「非常に劣る」ものと言わざるを得ません。

    1. ご存知無いようなので教えて差し上げますが...
  18. 99 匿名さん

    >94

    >試験対象となった二重床は現行工法と全く同じ。
    >これによると6つの二重床実物件全てが騒音を増幅してしまい、試験残響室のプレキャストコンクリート板150mm厚試験値に大差
    >でボロ負けとは。
    >って言うか5〜10デシベルって、いくらなんでも騒音を増幅しすぎ。
    >当然直床は原理的に騒音増幅がありません。

    >というまとめがされています。要するに実際の二重床の遮音性がカタログ値に比べて大幅に悪化しているということです。
    >10デシベルの差とは2ランクの差になります。
    >1ランク(5デシベル)の悪化でさえ品確法では相当スラブ厚が-25%という評価を受けますので、10デシベルの悪化がいかに大き
    >いものかがわかると思います。

    精度が悪く現在は使われていない古い試験をすり替えてこのように書き込み、、

    >私はこれまで一度も二重床が非常に劣るとは書きませんでした。ただ客観的なデータや事実を書いてきただけです

    噴飯ものですね。あなたのレスは。
    謝罪し、訂正するなら今のうちですよ。

  19. 101 匿名さん

    >100
    古いのはあなたの知識だよ。

  20. 102 匿名さん

    >98
    極めて悪質なミスリードですね。
    だからあなたのコピペを誰も信用しないのです。
    あなたが提示した資料にもあったように
    現在は使用されていない残響室試験を持って二重床を落としこめるように書いていますね。

    大丈夫ですか?そのような書き込みをして。

  21. 103 匿名さん

    >100
    グラフを引用する際は引用先とタイトルを明記しましょう。
    常識ですよ。
    それではただコピペして荒らしているようにしか思えません。

  22. 104 匿名さん

    >精度が悪く現在は使われていない古い試験

    そうなんです。
    残響室試験は精度が悪く現在は使われていない古い試験なんです。

    しかしそのような古い試験方法で評価された二重床が、現実として、今現在も主流なのです。
    比較的親切、優良で、業界最大手の万協フロアーでさえ古い試験表示をせず新しい試験表示だけにしている二重床製品は12種類中たったの1種類。

    http://www.awaji-giken.co.jp/product/list/list_02_2.html
    http://www.bankyo.co.jp/product/index.html
    http://www.nichieiintec.co.jp/system_floor/s25/index.html

    二重床派の皆さんはもっと怒っても良い気がします。
    私なら耐えられないかも。

  23. 105 匿名さん

    >104
    そうですね。
    色々探してこられましたね。随分と弁明にお困りのようで。

    まあ、あなたが意図的か無知かは知りませんが、
    古い試験をさも二重床の性能を悪いように見せかけた事実は変わりませんよ。

  24. 106 匿名さん

    >極めて悪質なミスリードですね。

    おや。おかしいですね。
    >98は日本騒音制御工学会研究部会による研究報告 2008 ままなのですが。
    ただし「非常に劣る」というのは私ではなく>93さんの表現ですが。

    根拠を示さず都合の悪いデータを全てミスリードと言う二重床派こそミスリードですよ。

    反論するなら二重床派も示せばよいのです。
    直床の方が遮音性能が低い、または二重床の方が遮音性能が高いとする「客観的な資料」を。

  25. 107 匿名さん

    >104
    そうですか。
    私の検討対象だった二重床の物件に古い試験方法で評価されたものはありませんでしたが。

  26. 108 匿名さん

    >106

    悪質の上塗りですか?
    あなたも懲りませんね。

    >日本騒音制御工学会研究部会による研究報告 2008

    これがどうしたのですか?
    残響室試験は箱型に比べ精度がよろしくないとその文献上にも書かれていますね。
    その残響室試験に対し

    >今も用いられているカタログ値と実物件とにこれほど開きがあるとは。 。。これでは二重床マンションの遮音性能が悪いわけですね。

    このミスリードっぷりはなんでしょう?
    現在では使用されていない残響室試験に対してのあなたの感想がこれなんですね。

    本当に大丈夫ですか?こんなこと書き込んで。

  27. 110 匿名さん

    >私の検討対象だった二重床の物件に古い試験方法で評価されたものはありませんでしたが。

    そうですか、そうですか。
    三井も住友も今だにLL-45等の表記を使っているのですが、どうやら検討対象外だったようですね。
    業界で唯一使っていないのは三菱地所くらいですかね。
    まあ、三菱地所も販売代理だと使っていますが。

    もう少し幅広い視野で物件選びをした方が良いのではないでしょうか。

  28. 111 匿名さん

    >現在では使用されていない残響室試験に対してのあなたの感想がこれなんですね。

    それはミスリードですね。
    残響室試験は精度が悪く現在は使われていない古い試験なのですが、しかしそのような古い試験方法で評価された二重床が、現実として、今現在も主流なのです。
    財閥系デベロッパーまでもが古い試験評価結果と古い表現を今現在もつかっています。
    あなたがいくら脅しても、何をやっても事実は事実ですから。

  29. 112 匿名さん

    >110
    三井も住友も新表記を使っていますよ。
    やはり、あなたの知識は古いようですね。

  30. 113 匿名さん

    >111
    存じ上げてますよ。

    でもいくらなんでも主流とはいえないでしょう。
    併記しているデベも多いかと思います。

    それにしても、その点も知りながらあのような書き込みをするとは。
    なおさら意図的で悪質性を感じますね。

  31. 114 匿名さん

    >112
    三井も住友も、 新表記も使っていますが、相変わらず旧表記を使っていますよ。。
    2007年に廃止された旧表記を、今現在も。
    ましてや他のデベロッパーは全く新表記を使っていないところすらあります。
    まあ万協フロアーの例にあるように新試験を受けた二重床自体が未だ少数派ですから、それも当然ですね。

    旧試験の結果なんて現在のマンションには無縁であるかのようなことを何度も書いているおバカさんがいるようですが、その人は現実をみることができていないようですね。

  32. 115 匿名さん

    >でもいくらなんでも主流とはいえないでしょう。

    おや。さっきまでの勢いはどこへ?
    では何故業界最大手の二重床メーカーで、新試験の結果だけを表記している二重床が12種類中1種類しかないのでしょうか?
    実際の話、残念ながらまだまだ旧表記が主流なのですよ。

    あなたは威勢良く
    >極めて悪質なミスリードですね。
    >だからあなたのコピペを誰も信用しないのです。
    >あなたが提示した資料にもあったように現在は使用されていない残響室試験を持って二重床を落としこめるように書いていますね。 大丈夫ですか?そのような書き込みをして。
    と凄んではみたものの、結局旧試験と旧表記がたくさん存在するという二重床の現実を認めざるを得ません。
    難癖つけて脅せば良いと思ったら大間違いです。
    恥ずかしい人ですね。

  33. 116 匿名さん

    二重床が、2007年に廃止された旧試験製品や旧表記を、今現在も使っている時点でおかしいと思わないのですか?
    しかも最大手のメーカーばかりか、業界を牽引する財閥系デベロッパーまでもが。
    すでに6年前ですよ。

  34. 117 匿名さん

    また今日も、二重床派がボコられてしまった。

  35. 118 匿名さん

    「⊿L等級」を使っているのが良心的マンションであり、旧表記しているマンションは要注意ですよね。
    「⊿L等級」のマンションだけを検討していた私になぜ「もう少し幅広い視野で物件選びをした方が良いのではないでしょうか。」などと言われたのでしょうか?

  36. 119 匿名さん

    >115

    そんなに興奮しないでくださいね。

    いずれにしてもあなたは精度がよろしくなく、現在使用されていない試験であること公表せず、
    ピンポイントにて二重床を酷評しましたね。これは事実ですよ。

    もしそうであればそのように前提として書くのが常識でしょうね。
    書いていないのならミスリードといわれても仕方がありませんよ。
    (相変わらず文献のタイトル、その項のタイトルを公表せず、
    前後の脈絡抜きでピンポイントで書き込んでいますね。)

    まあ現在もすべて製品が旧試験製品や旧表記なら話は別ですが、実際は違いますから問題ですね。

  37. 120 匿名さん

    >114
    >116
    併記しているマンションは多いですよ。
    それは購入者にわかりやすく伝えるためですね。

    ΔL等級表示には勝手に読み替えは出来ませんので
    併記され二重床は再測定されたものです。

  38. 121 匿名さん

    >119

    そんなに興奮しないでくださいね。

    いずれにしてもあなたは精度がよろしくなく、今も旧式試験の評価が数多く利用されていることを公表せず、あたかも今の二重床と旧試験とは全く関係が無いような書き方で二重床を擁護しましたね。これは事実ですよ。

    もしそうであればそのように前提として書くのが常識でしょうね。
    書いていないのならミスリードといわれても仕方がありませんよ。
    (相変わらず客観的な資料は用意できず、前後の脈絡抜きでただただ二重床を擁護していますね。)

    まあ現在すべての製品が新試験製品や新表記製品なら話は別ですが、実際は違いますから問題ですね。

  39. 123 匿名さん

    長谷工もかなり昔に特認形の高遮音二重床を開発しているようです。
    http://www.haseko.co.jp/hc/company/about/pdf/digest_09.pdf
    ボコボコ形状の特殊吸音ブロックは鉄建建設の特認二重床に通じるものがありますね。
    しかし施工実績はゼロ。
    他の施工会社の特認二重床も施工実績がないようなので、売主には利益追求ばかりではなく本当に消費者のためになる判断をしてもらいたいものです。

    1. 長谷工もかなり昔に特認形の高遮音二重床を...
  40. 125 匿名さん


    こういうのを採用した実際の二重床マンション、1つぐらいないのでしょうか?
    マンションも高級から低級までいろいろある中で、1つも無いというのは逆に異常だと思うのですが。
    やっぱり見えないところには金をかけないということ!?

  41. 126 匿名さん

    データになんくせつけたり、
    感想文を載せたりするしかできない二重床、
    苦しいねぇ

  42. 127 匿名さん

    >併記しているマンションは多いですよ。
    >それは購入者にわかりやすく伝えるためですね。

    旧表示は消費者にとって真実がわかりにくく(間違ってわかったつもりになりやすい)誤解を与えやすいから新表示に切り替えることになったのですが。。。
    そんな間違った考えでいるから、廃止後6年経ってもまだ旧表示を使っているのでしょうね。
    消費者にとっては良い迷惑です。

  43. 128 匿名さん

    >121
    反論出来なくなって、オウム返しですか。
    とっても恥ずかしいですね。
    自分で書いていて情けなくなりませんでしたか?
    まあそれはともかくとして、私のレスに二重床を擁護するコメントなんか
    ありましたっけ?教えて欲しいですね。

  44. 129 匿名さん

    直床派もゼネコンボーイさんのようなまとも人なら、
    信頼出来るけど、コピペのおばかさんのようにミスリードばかりしている人じゃ
    誰も信じないよね。

  45. 130 匿名さん

    試験方法さえ新しくなれば、旧規格品がいくら流通していようが問題ない。
    そのような事実を隠蔽し、まるで二重床の問題が解決したかのような印象を与えようとする。

    本当にそれで良いのでしょうか?

    そのような考え方が二重床の遮音性の悪さをわかりにくくし、消費者への情報伝達を阻害してきたのではないでしょうか。

    その結果として高遮音性の二重床を開発はするが、実際の物件には採用しないという二重床マンションの現実があるような気がします。

    二重床派はいつまでたってもデータを直視できず、法規を理解せず、二重床の遮音性能の低さを隠すことに邁進するだけなのでしょうね。

  46. 131 匿名さん

    特認の二重床に住んでいる方、いらっしゃいませんか?

    または特認の二重床マンションを実際にご存知の方でも、構いませんが。

  47. 132 匿名さん

    >130
    あまりいじめないでください、彼らだって被害者なのです。

  48. 133 匿名さん

    このスレッドって以前は二重床派が優勢だったとおもうのですが、特に遮音性に関して二重床より直床の方が良いとする各種のデータが出てきてからは直床の勢力が圧倒するようになってしまいましたね。
    事実、二重床派からは二重床の遮音性能を推す声が全くなくなってしまいました。

  49. 134 匿名さん

    また二重床派さんが規約違反で削除を受けましたね。
    規約違反の酷い投稿、脅し、荒らし行為、相変わらず二重床を擁護するためなら手段を選ばずという感じですが、本当にやめて欲しいです。

  50. 135 匿名さん

    私は直床ですが、直床というだけで仕様がどうだろうと周囲の住民がどうだろうと実際の騒音がどうだろうと関係なく二重床に優越感を感じることのできるこのスレは愉快でなりません。

  51. 136 匿名さん

    そうですね。
    この狭いスレの中だけなのが残念ですが。

  52. 137 匿名さん

    二重床は騒音対策として開発されました。壁の無い残響室で行う過去の試験方法での遮音結果も良好でした。プラスαの付加価値を付けられるとして、デベロッパーが採用し販促をかけ始めたのもこの頃。
    しかし実際のマンションでは騒音のクレームが絶えません。怪訝に思った第三者機関が実際のマンションを想定して再度試験をしてみたところ、壁の無い環境で行う当初の試験方法では騒音を抑制していたはずの二重床が、壁のある実際の現場では騒音を大幅に増幅していることがわかりました。その増幅差は20デシベル(音の大きさで10倍に増幅)にも及んでいます。
    大成建設をはじめとした大手ゼネコンではこのような結果を重くみて、二重床にした場合は直床に比べて17パーセントスラブを厚くする必要があると研究資料中に記載するなど、二重床の騒音増幅対策を開発してはいますが、二重床の騒音増幅は一般にはあまり知らされていないので未だに二重床=遮音性良好と勘違いしている消費者や販売員が多数存在します。結果その対策も実際のマンションには活かされていません。
    デベロッパーとしては二重床の騒音対策で建築費用が嵩むことは避けたい上、今まで騒音対策として周知販促してきた二重床の販売を騒音が原因でストップするわけにもいかないところがあります。逆に東京地区ではこれまで行った二重床による販促が幸か不幸か実を結び、勘違いした消費者が騒音対策として二重床を好む傾向もあります。デベロッパーとしてはもう後には引けません。消費者が事実に気づくまで、二重床を売り続けるしかない。それが現状です。

  53. 138 匿名さん

    直床派は同じ書き込みを延々と繰り返し、二重床を貶め続ける任務から逃れられない。それが現状です。

  54. 139 匿名さん

    二重床派こそ現実を見るべきです。ここではデータが全て。上の住民がどうとか現実論はスレチであり、楽園を踏み荒らす闖入者と言えるでしょう。

  55. 140 匿名さん

    二重床であればこういうところに気をつければいい、と言えば良心的なアドバイスになるが、直床派は二重床を全否定し続けなければいけない任務から逃れられない。それが悲しい現実です。

  56. 141 匿名さん

    ほんと押されっぱなしだな2重床さん。

    とうとう138、140みたいなことしか書けなくなってきたのか。。。

  57. 142 匿名さん

    ホントにね。でも叩けなくなるのもつまらないから二重床さんには適度に書き込んで欲しいね。

    長谷工の安マンションで騒音もうるさい我が家ですがデータを出してくれる人のおかげでドヤ顔ができます(^-^)

  58. 143 匿名さん

    >141
    というか140の言う通りだね。

    直床さんは誰と戦ってるの?
    この狭いスレの中で?

    このスレの中でももう二重床が遮音性が優れますと主張している人はいないと思うのだが。
    データのすり替え、ミスリードは止めろといってる人がわずかってところだろ。



  59. 144 匿名さん

    >上の住民がどうとか現実論はスレチであり、楽園を踏み荒らす闖入者と言えるでしょう。

    そうか直床さんたちの現実逃避のスレだったんだ。
    勝手にやってくれって感じだね。

  60. 145 匿名さん

    二重床派、こんどは成りすましと自作自演かよ。
    相変わらず事実を直視できず、ミスリードとしか言えないようだし。
    末期だな。

  61. 146 匿名さん

    143 で、2重床さんは誰と戦ってるノン?

  62. 147 匿名さん

    二重床派の皆さんは、品確法の評価(下表)では何グレードに当たりますか?
    実際のマンションでは大多数を占める200mmスラブの二重床は、最低ランクのd評価なのですが、この事実をどう考えていますでしょうか?
    おそらくマンションを買う時点では、この評価をご存知なかったですよね?

    1. 二重床派の皆さんは、品確法の評価(下表)...
  63. 148 匿名さん

    自作自演と思いたいのだろうが、別人だよ。

    直床派は相変わらず事実を直視でない。 
    末期だな。

  64. 149 匿名さん

    >147
    あなたはこの評価がほとんど使われていないことをご存知ないのでしょうね。
    仮に評価されてもうちは下の方じゃないですが。

  65. 150 匿名さん

    >146

    データのすり替え、ミスリードは止めろって人か
    ちゃちゃ入れて喜んで人。

    で直床さんは?

  66. 151 匿名さん

    >147
    相変わらず、出典元、タイトルを明かさずにミスリードを続けるおばかさん。
    コピペ続けて楽しい?

  67. 152 匿名さん

    じゃ、正しいデータとその解釈を書けばいいんじゃない。

    中立な人はそれを望んでるよ。きっと。

    偽だ、ミスリードだてさわいでても、何と戦ってるんだかわからないよ。

  68. 153 匿名さん

    そこまで直床が素晴らしいのなら戦わなくて良くない?

    売れない演歌歌手が「実力ではあんな若僧に負けて無いのに俺の良さが判って貰えない」
    「あんな奴が人気有るのはマスコミの策略で、出るとこに出たら俺の方が…」

    と三流酒場でゴロついている売れない演歌歌手の図式に似ていますね

    このスレが直床さんにスポットが当たるチャンスになりますように。



  69. 154 匿名さん

    二重床派は、こんなに遮音性能が低いとは知らずに二重床を買ってしまった、過去の自分自身と戦っているのです。

    だから法律で決められている評価基準にすら反発しているのです。

  70. 155 匿名さん

    >152
    よく読んでごらん。

    この文献の趣旨はこれでは?と書き込んでいる。
    文献のタイトルを明かせば、だいたいの趣旨は分かるのだが、
    コピペのおばかさんは何故か明かさない。

  71. 156 匿名さん

    >相変わらず、出典元、タイトルを明かさずにミスリードを続けるおばかさん。

    タイトルは品確法だと書いてあるのに、読まずに難癖だけつけるのはやめて欲しいです。
    もしかして数式から図表化すること自体に反発しているのかな?
    今できているものをコピペすることしかできない人の考えることは違いますね。

  72. 157 匿名さん

    >156

    その表の出典元と文献のタイトルは?
    品確法にそんな表はありません。

  73. 158 匿名さん

    153さんの喩えはうまいねえ。
    まさにそんな感じ。

  74. 159 検討中の奥さま

    >その表の出典元と文献のタイトルは?
    >品確法にそんな表はありません。

    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/060601hyouk...

    によると、この資料の87ページに記載がある通り、乾式二重床では床仕上げ構造の重量床衝撃音レベル低減量が基本的に-5デシベル。つまり5デシベル分の増幅を見こむことと定められています


    この表を図表化したのは俺だよ俺。
    わかりにくい数式を正確に、わかりやすい図にしてみました。
    どう?一目瞭然でしょ?

    あれ?
    もしかして図表化したこと自体に難癖つけてるのかな?
    わかりにくい資料をわかりやすくするのは、内容の解説と周知を図る上で当然でしょ。
    品確法もたくさんの企業がわかりやすく図表化しているよ。
    もしかして学生さんかな?なら、このことは覚えておいて損はないぞ。就活がんばれ。

    ということで、難癖つけるなら図の内容に関して難癖をつけてほしいですね。
    まあ、図の内容は法律の内容そのままなのですが。

    1. によると、この資料の87ページに記載があ...
  75. 160 匿名さん

    >152
    直床さんが紹介するデータの多くは乾式二重床の床衝撃音の低減性能試験方法についてのものだ。
    それら文献では従来の試験法(残響室試験等、推定L等級)ではカタログデータと実建物ではばらつきがあるので、
    より実建物に近い試験法(箱型実験室等 ⊿L等級)が望ましいと書かれている。

    直床さんは前半の部分(残響室試験等、推定L等級)を抜き出し二重床を全否定している。
    直床の方が遮音性に優れたデータがあることには異論が無いが、このミスリードは許されない。

    マンション購入の大きな決め手は床ではなく立地、価格であるのだから、
    もし二重床マンションをを購入する際は「⊿L等級の値の確認、さらには床材メーカーも聞いておくと良いだろう。」

    とアドバイスするのが本筋。

  76. 161 検討中の奥さま


    スレ違いだろ

    それに二重床は全否定されてないよ。
    否定されているのは、現在のマンションに採用されている二重床の遮音性能だけだと思うけど。

  77. 162 匿名さん

    >159
    なん~だ。あんたが作者ね。
    この文献の著者は自分ですってことか。

    だったら私が作りましたって書けばよい。
    なんで書かないの?
    恥ずかしいのかい?


    まあ私の業界ではそのように図式化したら公競規違反になるがね。

  78. 163 匿名さん

    >161
    なぜスレチ?
    重要なことだろう。
    だったら実際に二重床のマンションを購入しようとしている人はどうすればいい?

  79. 164 匿名さん

    質問スレッド
    >直床の方が遮音性高い気がします。
    >特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
    >勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

    答え
    実際にも直床の方が遮音性能が高いです。
    法規上も明確に規定されていますし、大手ゼネコン、研究機関の研究資料にもそう書いてあります。
    立地などのその他の条件を問うスレッドではありません。

  80. 165 匿名さん

    >164
    だったら終了だね。このスレ。
    なぜコピペ続けるの?

  81. 167 匿名さん

    >だったら終了だね。このスレ。
    >なぜコピペ続けるの?

    確かに結論出てるよね。
    議論が終わらないのは真実に対してミスリードだミスリードだと蓋をしようと食い下がる悪質な二重床派がいるからじゃない?

  82. 168 匿名さん

    >166
    おや?
    赤線の部分は原著にはありませんが?
    また作者はあなたかな?

  83. 169 匿名さん

    性能の良し悪しに関してはもう二重床派も異論がないみたいだね。

    二重床の遮音性能が低いという事実を公にしたい直床派。

    その事実を認めたくなく、隠しておきたい二重床派。

    スレッドが盛り上がれば盛り上がるほど、二重床派にとって不利な方向に行っている気がする。

    二重床の遮音性をGoogle検索すると、このスレッドがなんと2番目に。
    しかも画像検索では二重床の遮音性能の悪さを示す図やグラフがこんなにも。。。

    1. 性能の良し悪しに関してはもう二重床派も異...
  84. 170 匿名さん

    >二重床の遮音性能が低いという事実を公にしたい直床派

    残念ながら全く浸透していませんが。
    首都圏ではまだまだ二重床が売られいますよ。

    直床さん もっと頑張らないと。

    まあ間抜けなミスリード続けているうちは誰からも信用されないけどね。

  85. 171 匿名さん

    品確法によると、二重床を採用した場合、スラブ厚270mmにしてやっと、スラブ厚200mm相当の遮音性能と評価するそうです。

    スラブを70mm厚くした場合の重量増は1戸(80平米)あたり約14トン。50戸で700トン。コンクリート280立米分の価格もプラスになりますが、それより何より建築物の重量増による耐震性の悪化を避けるため、柱梁、地盤や杭の増強が必要になります。増強しないと耐震性の無い建物になるためです。それにもまたコストがかかりますし、柱梁の大型化は、居住性の低下を招きます。 柱が太いと住みにくいマンションになりますから。

    直床であれば70mm分の遮音性能向上の恩恵を受けることができますが、二重床にするとその性能向上が全てゼロです。
    最後に残るのは増加したコストと居住性の悪化だけ。それに二重床自体のコストも乗ってきますね。
    それでいて、遮音性能も何も、良くなっていない。
    これでは二重床にして一体何がしたかったのか、という話になりますね。
    まあ実際には二重床だからってスラブを厚くせず、遮音性能を下げたままにしているマンションが殆どでしょうけど。
    もっとも、東京地区では二重床の方が売りやすいようなので、デベロッパーとしては儲けに直結するのかもしれませんが。

  86. 172 匿名さん

    >ミスリード

    もはや二重床の遮音性能の悪さを正面から否定することもできなくなっている二重床派。
    ミスリードと言い、でっち上げの難癖をつけるしかない。
    つらいですね。

  87. 173 匿名さん

    160 
    つまり、「直床の方が遮音性に優れたデータがあることには」は正しい。
    「前半の部分(残響室試験等、推定L等級)を抜き出し二重床を全否定している。 」
    ことがミスリードなの?

    ”全否定”の意味がわからんけど、160自信もデータ上は直床のが遮音性も良いらしいというのは納得してるんでしょ。で二重床物件によくかかれている(?)旧試験法(残響室試験等、推定L等級)は実建物とばらつきがあるので二重床には不利だけど新試験法(箱型実験室等 ⊿L等級)のが望ましいと思ってるんでしょ?

  88. 174 匿名さん

    >東京地区では二重床の方が売りやすいようなので

    その理由はなんだと思いますか?
    東京の人間はデベの宣伝に騙されている愚かな人ばかり、ということでしょうか?

  89. 175 匿名さん

    まあ、二重床は誤解を招きやすく現実の数値とかけ離れている古い残響室試験等、推定L等級などの実験結果や表示を今も現役で使っているから。2007年で配されたのだから、本来すぐにやめないとダメだよね。
    その点をネガティブに指摘されても仕方がないと思うよ。実際ネガティブな話だし。
    でも、別に誰も二重床を全否定なんかしてないでしょ。
    確かに遮音性能面は「ほぼ否定」されているけど、それは二重床派自身も納得している内容みたいだし。

    二重床派は一体何に難癖付けているのか理解に苦しむよね。単なる言葉尻か?

  90. 176 匿名さん

    >173
    原著を読んだ事が無いのですか?
    もし読んでいるのであれば読解力が乏しいですね。

    残響室試験によるデータはばらつきがあります。
    箱型実験室は実建物に近い。
    以上を比較した結果、残響室等を使用した推定L等級ではなく
    箱型実験室等を使用した⊿L等級のカタログ表記の方が信頼度高い。
    と要約されます。

    これがコピペさんの書き込みでは残響室の部分だけを抜き出し二重床はこんなに遮音性が悪いと結論付けています。
    文献の趣旨とは全く違いますし、二重床を選ぶ上で全く参考になりません。
    直床の方が遮音性に優れたデータが多い事は確かですが、この部分に無条件に賛同している人が大多数なので
    文献をミスリードしている人、また文献をキチンと読めない人に注意を与えているのです。


    結局、ユーザーとしては⊿L等級とスラブ厚を参考にしましょうとの話なんですね。
    それでも床単体としては直床の方が遮音性に関しえて有利なデータが多いのも事実です。
    実際にはマンション選びは立地等の方が重要であり、また音の問題は居住者によって大きく左右されますので
    ですので床性能ばかりこだわるわけにはいきません。←スレチですね。



  91. 177 匿名さん

    ミスリードマンはミスリードと叫び続けるのみで
    自分でそれを覆すような資料を貼り付けることもできませんね。
    残念です。

  92. 178 匿名さん

    >これがコピペさんの書き込みでは残響室の部分だけを抜き出し二重床はこんなに遮音性が悪いと結論付けています。

    どこにそんなこと書いてあるの?具体的に指摘すれば?

    残響室試験が過去のものであることも直床派は書いているのだが。
    でもその上で、事実は>>175に指摘された通りだろう。
    古い試験結果や古い試験しかしていない二重床を今も使っているデベロッパーは三井や住友をはじめ沢山存在している。
    これが今の二重床マンションの実態。

    そもそも>>176が言うように残響室の部分だけを抜き出したら、遮音性は悪くはならず、逆に良くなるだろうが。
    これこそミスリードというか、大間違いの難癖だろ。

    品確法もミスリード、論文に明記された指摘もミスリード。
    そうやってミスリードと言って嘘をまき散らしているのは、おまえだけ。
    お前の言っていることは単なる難癖であるばかりか、もうムチャクチャだよ。
    これ以上スレッドを荒らさないでほしい。規約違反だからやめなさい。

  93. 179 匿名さん

    はあ?

    >自分でそれを覆すような資料

    覆す資料とは原著そのものです。
    普通に読解力がある人が読めば判ります。

    176におかしな事が書いてありますか?

    悔し紛れに変なことを書くのをよしましょう

  94. 180 匿名さん

    >176はこれもミスリードと言っているが、どこがミスリードなのか、内容を具体的に指摘してもらいたいものだ。


    法律(品確法)上、直床の方が遮音性能が高いという評価がされています。

    住宅の品質確保の促進等に関する法律
    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/060601hyouk...
    この資料の87ページに記載がある通り、乾式二重床では床仕上げ構造の重量床衝撃音レベル低減量が基本的に-5デシベル。つまり5デシベル分の増幅を見こむことと定められています。
    法律が、二重床は遮音性能が悪いと評価しているのです。

    品確法によると、直床+200mmスラブの遮音性能は、二重床+270mmスラブの遮音性能と同等という評価になっています。
    逆に二重床+200mmスラブは直床+140mmスラブに相当する遮音性能とされています。
    「二重床+200mmスラブ」は東京地区のマンションでは現在おそらく一番のシェアを持つ非常にポピュラーな仕様ですが、二重床を選ぶ際は遮音性能の悪さを覚悟して選ぶ必要がありますよね。

    1. 法律(品確法)上、直床の方が遮音性能が高...
  95. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸