なんでも雑談「遺産相続」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 遺産相続
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-01 18:25:40

遺産相続で苦労した方 喧嘩になった方 円満におさめる方法等 アドバイス 経験 なんでも良いのでお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2013-09-19 12:23:03

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

遺産相続

  1. 101 匿名さん

    不動産は厄介、固定資産税が追っかけてくるものね

  2. 102 匿名さん

    今から数十年経ったら、日本の人口は半減し
    更に減少が続く。つまりマンション住民も激減する。

    なのに今住んでるマンションは建て替えできると楽観視しているお花畑。
    どこもかしこも相続放棄多数の廃墟マンションだらけとなるのに。

  3. 103 匿名さん

    >>99 匿名さん

    自治体に寄附したら?

  4. 104 匿名さん

    ≫103 さん

    勿論、寄付を申し出ました、先例がないとかで、やんわり断られました

  5. 105 匿名さん

    古いタワーマンション、改修費用で青くなっているらしい、

  6. 106 匿名さん

    自治体は、空き家や空き地などの寄付は受け取らないよね。
    管理するのに費用はかかるし、何より税金が入ってこなくなったらお手上げ・・

  7. 107 匿名さん

    そう、固定資産税は、公務員の給料、命の綱・・・・・・・

  8. 108 匿名さん

    人口減少の影響は大きい、経済がどんどん小さくなっていくだろうし、
    不動産は危ない・・・・現金「円」はどうなる? 

  9. 109 匿名さん

    だよね

  10. 110 匿名さん

    本当にシャッター通りが多くなったよ、空き家は1千万軒を超えた・・・・

  11. 111 匿名さん

    相続が発生してから、3ヶ月以内だってよ、相続放棄の手続きはね

  12. 112 匿名

    祖父が亡くなったときは
    生前にお金を引き出し、孫全員に分配してくれたので争わずに済みました
    親の金はアテにしていません

  13. 113 匿名

    太田胃散しかないよ(笑)

  14. 114 匿名さん

    ●家族の相続税が安くなる。 2024年大改正、 新制度完全対応;

    1,対策の第一歩、「財産の棚卸し」「目録整理」「相続人の確認」26のポイント、
    2,生前贈与のルール変更には、『相続時精算課税制度』を賢く使え、

    3,勝機も宅地の特例ほか「家の相続」を徹底的に安くする裏ワザ一覧;
     
    アパート経営、墓の購入・・・・絶対にやってはいけない相続対策
     「週刊ポスト、4月7日、14日号」(2023年)

  15. 115 匿名

    大丈夫です 国民番号カードを普及して 節税やとりこぼしのない相続税の回収を目指します。

  16. 116 匿名さん

    子供次第だな。
    思い通りにしてくれたらタップリやる。
    ガッカリさせたらやらん!

  17. 117 匿名さん

    婆ちゃんが亡くなり○億円の土地を、後先に相続税無料にするために、
    婆ちゃんの子供が相続するのではなく、
    30代の孫(シングルマザー)に相続させた知人がいます。
    婆ちゃんの残した現金から相続税全額を払えたらしく、
    シングルマザーである孫は、タダで土地貰いマンション経営しているそうです。
    (30代で超富裕層になったシングルマザー)

  18. 118 匿名さん

    知らんがな。笑

  19. 119 匿名さん

    不動産は税務署が監視を続けてる
    相続人が忘れたころに「お尋ね」の手紙が届くこともある

  20. 120 匿名さん

    父親亡くなって8億円の遺産って多いのかな?

  21. 121   

    少なすぎ

  22. 122 匿名さん

    10億円あれば悠々自適。笑

  23. 123 匿名さん

    うちは三億円くらいやったけど現金多くて半分以上税金持っていかれたけど逆に現金の方が煩わしくなくて良いかも。

  24. 124 爺さん

    10億円は相続したいね

  25. 125 爺さん

    うちは親父が30年前に亡くなって手元に残った遺産2億円あったが全部散財しちまったよ。
    あぶく銭は身につかん、すまんな親父。

  26. 126 匿名さん

    わしも三億円を7年で使っちまった。。。

  27. 127 自慰爺

    わしも親の遺産はすぐに散財したな。。。

  28. 128   

    それはお気の毒でしたねぇ。

  29. 129 匿名さん

    1億円なんて3年で使うだろうなぁ。

  30. 130 匿名

    バブルの時は毎晩銀座で百万使ってたなぁ。

  31. 131 匿名さん

    侘しい人生でしたね。

  32. 132 匿名

    今でもそんだけ使えればなぁ。笑

  33. 133 匿名

    生まれてこなければよかった?

  34. 134 爺さん

    なんでやねん。笑

  35. 135 匿名さん

    真の富裕層は、自慢も含め金の話は一切しない。

    泥棒や詐欺に目を付けられるから。

    そして地味な車乗り、質素いでたちで暮らしているよ。

  36. 136 匿名さん

    父の葬式に、親戚がタクシー出来た時、タクシーの運ちゃんが駅前大通りの角地を
    「この辺は坪500万もするんですよ」と余計な事を言い、
    それを聞いた親戚は、「この辺は坪500万」と葬式で言いふらし
    駅から離れて接道も細い我が家の土地、までが坪500万であるかのように
    私の姉
    が錯覚して、弁護士を立てて坪500万で土地を計算して遺産要求してきた。
    駅前大通りの角地と、駅から離れた細道の土地、とは全く価値が違って坪単価も違うのを
    不動産ど素人たちには理解できないらしい。
    まして弁護士迄が、姉の言うことを丸呑みして坪500万と主張して、
    泥沼の争いとなった。

    不動産ど素人には、困ったもんだ。

  37. 137 匿名さん

    駅前大通りの角地=坪500万
    駅から離れた細道の土地=ガタッと値段が落ちるが、細道があるだけまし
    これが無接道(しかし道路があるように見えて始末が悪い土地)だと既存不適確再建築不可となって二束三文

  38. 138 職人さん

    成城の犬小屋。笑笑笑

  39. 139 匿名さん

    無接道で既存不適確再建築不可の物件を300万で買ってDIYで貸家に大改装
    その一部始終をyoutubeにあげて、おそらく買値以上を儲けたであろう猛者がいる

  40. 140 匿名さん

    >>137,139
    旗竿地といいます。上から見ると土地の形状が旗と竿の形をしているからです。

    ついでに言いますが、
    今から日本で起こることもしくは地球全体で起こることは
    数百年とか数千年の事とは比べ物にならない、
    数万年に一回ということが起きてしまいます。
    今言っても信じられないようなことが起きてしまいます。
    沢山の人がお亡くなりになり、首都圏と呼ばれてる東京は人口が半分以下になり
    数年後にははっきり言って東京は無くなります。
    東京ほどではないですが、吸収とか四国東海とかも太平洋側に面しているので
    多少津波とか関係はあります。九州は噴火もあります。
    首都圏に起こることだから九州は関係ないと思ってると
    以外と関係あることがあります。
    気をつけようがないですが気を付けますように。

  41. 141 匿名さん

    吸収→九州

  42. 142 匿名さん

    もうエリアに関係なく日本全体、地球全体に起こることです。
    必然です。

  43. 143 資産家

    旗竿地は、はたざおち、と読みます。

  44. 144 京子

    遺産は現金で5億円ほどありましたが、10年ももちませんでしたわ、あぶく銭はすぐ使う。

  45. 145 匿名さん

    旗竿地と無接道は異なる
    建築基準法では4m以上の道路に敷地が2m以上接していないと建築が認められない
    旗竿地は、この基準を満たすので建築は認められる(旗竿の部分の使いかってが悪いので土地の値段は整形地より下がる)
    無接道は、道路に接していないので今現在、家が建っていてもそれを取り壊して再建築しようとすると、建築許可が降りない

  46. 146 名無しさん

    そうなんですね
    知りませんでした

  47. 147 周辺住民さん

    嫌いな子には相続しないでしょ、遺留分だってごくわずかだし。

  48. 148 匿名

    当たり前のこと書いて独り芝居してるバカ。笑

  49. 149 匿名さん

    親から嫌われてるのは己のせいよ、かわいそーー

  50. 150 翔ちゃん

    ア~ホ~。笑

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸