物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目286番地 |
交通 |
https://www.aidagroup.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
株式会社アイダ設計口コミ掲示板・評判
-
901
評判気になるさん
>>900匿名さん
話の内容が常識はずれで作り話っぽいですが、何県のどこの地域の話ですか?
これを教えていただかないと作り話とみなします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
e戸建てファンさん
本当ですね。
900さんの話は、あり得ないと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名
>>901 評判気になるさん
茨城県利根町にある物件です。
建って2年ほど経ってるので
売りたいのかもしれないですが
最初の話とまったく違ってました。
ちなみにこの物件は58棟中半分くらいしか売れていないです。
そして本部管轄の物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名
>>902 e戸建てファンさん
なぜありえないのでしょう???
こちらはそういう条件のもと契約をしたのであり得ないとか意味不明な事を言われても困るんですが?
事実を書いてるだけですが
ものすごい言われようですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
評判気になるさん
>>903匿名さん
ご回答ありがとうございます。
実は私も茨城県南に住んでいるので、当該物件は見に行ったことがあります。
疑って申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名
>>905 評判気になるさん
そうなんですね。見に行ったことがあるんですね!
スーパーも近いし便利かな?と思い購入したのですが売れ残り過ぎて値引きが凄いです…
買って1年しないのに300万値下げとか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名希望
>>903 匿名さん
うちんとこなんかは売れたのは3割だね。よく倒産しないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
通り係さん
>>900 >>903: 匿名さん
契約時と話が違うということで、契約破棄、その上で違約金を請求しても良いようにも思えます。
オプションを約束通りに付けるか、上記のどちらか好きに選択しろ!と言えば良いかと思いました。
それでも購入をしてしまったのはなぜなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
家自体は悪くないけど、営業と下請けの業者?の対応が最悪。当たり外れがあると思うけど。
引渡し前に台風で壊れた柵を取り外したまま敷地内に3週間以上放置。いつになるのか連絡しても分からないの一点張り、何度か連絡すると逆ギレ。そしたらこっちが仕事でいない間になんの連絡もなく取り替えており、事前連絡もなければ、完了したっていう連絡も無し。
これ以外にも営業がクソみたいなことばっかりやって本当に腹立たしいです。本社にクレーム入れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名
>>908 通り係さん
契約破棄する!って担当に言いました。
最初の話とまったく違う!これは契約違反だと言ったら
それはお客様都合での契約破棄になるので手付金が帰ってこなくなりますよ!
オプション付ける付けないの話は営業の判断で本部は関係ない!と言われてしまったので
銀行との契約も終了していたので半ば諦めた感じです。
何度も話し合ってきたのに最後の最後にあれもこれも付かない!と言われたので疲れてしまった感じですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
911
匿名
>>907 匿名希望さん
売れ残りすごいですよね…
売れないのに近くにまた大型分譲作る
なぜ倒産しないのか不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
通り係さん
>>910: 匿名さん
私もこの手のトラブルに巻き込まれたことがあるので、精神的に疲れるのは凄くわかります。
「お客様都合での契約破棄になる」と言い張るのは定番ですね。
今からどうこう言っても意味は無いのですが、あくまでもこちらの要求は「契約通りに物を納めてください!」です。
「アイダ都合で物が納められないのであれば、アイダ都合での破棄です。」という方向ですね。
「オプション付ける付けないの話は営業の判断で本部は関係ない!」と言われたとのことですが、契約は会社としたわけで、本部と営業を別で考える必要はないと思います。
弁護士への相談などはしたのでしょうか?まあ、したとしても思ったより法律は消費者を守る方向ではないという現実を知るだけかもしれませんが。
ただ、その現実を知りつつ、戦えたかなとは思います。大変ですが、100万円を稼ぐ労力より少ない労力で稼ぐという発想で。
アイダは原価で考えて対抗するよりオプションを付けた方が安いという判断になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
通りがかりさん
アイダ設計は正直業界内でも評判悪いです。
土地は市街化調整区域を狙って安く買い叩いて施工も恐ろしいくらいの低金額で下請けに丸投げ。
何かあれば全部下請けの責任にしてアイダ設計の社員は逃げます。
それからガスの引き込み工事や水道管の引き込み工事に関しても市役所の指示に従わず
施主として巻き込まれましたがその時も下請けの人が悪者にされて気の毒でした。
どうやら過去に訴訟をされたこともあるようですし「安かろう悪かろう」の典型です。
友達もアイダ設計の物件を買おうとしましたが説得して阻止しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
道のなかば
他の建売の業者の物件は、駐車場も広いし、家がデコボコしておらず、すっきりして、おまけに安いのです。買って失敗しました。設計が中国人らしいので、デザインがおかしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
評判気になるさん
>>916さん
「他の建売業者」とはどこですか?アイダ設計と比較しての話ですか?何が言いたいのかよくわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
通りがかりさん
地元のアイダ設計のモデルハウス見ました。
キッチンカウンターがチグハグに取り付けられていたし
注文住宅を謳っている割に微妙でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
戸建て検討中さん
>>907 匿名希望さん
数年前に建てたけど 速攻シーリング割れた
どうなんってんだ?
仕事で使ってても 耐熱じゃなければ 6,7年持つのに標準しようで ヒビどころか 割れてる、どんな工事してんだか。
対応も 3ヶ月たつのに 進んでない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
道のなかば
建売を購入しましたが、ケイアイスターとか地元の住宅メーカーに比べて土地が狭いのに割高って事です。他の建売物件を見ても、いびつな土地とかに、パズルの様に家を配置してる所が見うけられます。他の業者は、畑などを一括で購入して、均等に建てられています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
戸建て検討中さん
買えない人の書き込みが大杉。
秀光とか検討した方が良いのではありませんかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名希望
アイダ設計の職人の車の止め方ってバカみたいに雑
オレの家の前にアイダ設計の人間の車が止まっているが
オレの車が出るのを全く考えてない止め方
家も雑、働いている人間も雑、
アイダ設計、どうしようもないね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名希望
2020年過ぎて売れ残った物件はどうなんのさ?!
スクラップ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
戸建て検討中さん
注文住宅もかなり売れてますね!
建売よりグレード高いのに安いですよ \(^o^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
通りがかりさんる
アイダ設計で注文で建てました。
スレを見ていて思ったので、、、
どのハウスメーカーも
営業さん大工さんしだいかと思います。
個人的には、良い家が建ちました!
値段は見積もりの中一番安かったです。
予算のある方や家を人生のメインで考える方は、
物足りないかもしれませんが、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
評判気になるさん
本宅のとなりにアイダ設計でセカンドハウスを建てました。
当方の間取り指定の注文住宅です。
本宅は地元の工務店で建てましたが、出来栄えはアイダ設計の方が良かったです。
現場が隣地のため、施工過程もすべて記録していましたが、問題ありませんでした。
やはり営業さんと大工さん(他の職人も)次第というのは同感です。
通常はどこのハウスメーカーでも地元の大工さんや他の職人さんを使うでしょう
から、どこの地域で建てたかによって良し悪しがでるのは仕方がないでしょう。
営業さんも言っていましたが、最近は注文住宅に力を入れており、場所によって
件数も建売を超えているそうです。
立地条件の悪い建売を買うなら、注文住宅をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
931
e戸建てファンさん
流石、アイダ設計ですね!
コスパは最高ですね("⌒∇⌒")
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
口コミ知りたいさん
秀光何かより全然対応良いですね!
こちらは甲信越ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
通りがかりさん
アイダ設計の注文住宅を購入。
現在、基礎の施工途中ですが…
ひどい…ひどすぎます…
外周の型枠は1cmズレてる箇所もあったし、カネも出てない。配筋は…何だコレ?ってな感じで…
標準マニュアルがあるってことで見せてもらったら…ユニット鉄筋を使用する際の配筋。普通鉄筋ならしっかり鉄筋コンクリート造の基礎にしなさいよ…
今時、物置小屋でもこんな配筋しないよ?って施工管理の方に言ってあげました。
先が思いやられます…。
コンクリート打設する前にちゃんと確認した方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
戸建て経験者
933>>通りがかりさん
茨城県南でアイダ設計の注文住宅を建てた者です。
ベースの配筋は普通配筋でしたが、それ以外(たて筋)はユニット鉄筋でしたので、
標準マニュアルは特に問題ないと思います。当方の現場は問題なく丁寧に仕上がっていました。
実際にずさんな施工がされているなら、第3者検査機関の検査が通らないと思います。
最終責任は当然アイダ設計にありますが、そんなひどい施工なら、基礎業者の手抜きでしょう。
参考までにどこの地域の建築現場か教えてもらえれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
e戸建ファンさん
建売住宅が買い主決まったのに、外構を直してるわ、うるせぇよ!工事音
売れもしねえ家をあとからあとから建てやがってさ、
**もいいとこだわな、倒産までのカウントダウン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
e戸建ファンさん
>>933 通りがかりさん
なんでアイダ設計で注文住宅建てんのよ?!
親戚にアイダ設計の営業マンいたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
e戸建ファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
戸建て検討中さん
レス読んでても
具体的な金額がないしサクラ?
土地代を引いた
電気引き込みとか工事費とか合わせた
家の価格が知りたい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
通りがかりさん
>>933は元アイダ設計社員
>>934はアイダ設計社員でしょ
当人は気付いていないけど文章が素人のそれじゃないんだよ
他社工作員の場合、地域を最初から書き込むからね、信憑性も高まるし
満足できる家が建つか否か
もうこれは本当に請け負った大工さん次第、運否天賦で会社の違いなどあまりないわ
営業は選べるけれどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
g
満足できる家が建つか否か
もうこれは本当に請け負った大工さん次第、運否天賦で会社の違いなどあまりないわ
↑いい大工だけ抱えてる会社もあるんだよ
現場の管理力も会社によって全然違うし
アイダは当たりの職人に当たる確率が極端に低いのも分からんのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
941
検討者さん
>>940
良い大工とはどこ。
競合の営業さんですか笑
恥ずかしいから止めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
名無しさん
アイダで注文住宅でお願いしました。先日の台風で屋根が飛び、見積もりをお願いしたら、支払いがされてからの受注だって、日にちも何も決まらないのに、先にお金払えって呆れた。
直ぐに支払いしたが、1ヶ月以上も待たされてる
殿様商売だねアイダは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
アイダ設計に建売を注文した、不動産業者ですが、トイレに収納なし、玄関ドアは、カードキーでない、外壁と基礎の水切りが
隙間だらけ(へたくそ)もう注文しない。外壁サイディング段差(へたくそ)
こんな会社は、社会から清算されます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
通りがかりさん
>>939さん
933です。
素人じゃないかもしれないけど、元アイダ社員じゃありません。地域とか書き込むと934さんみたいな社員っぽい方に特定されそうで怖いだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
埼玉住民
本日15時40分頃、埼玉本庄市の国道にて
紺のサニー、所沢ナンバー248に乗車の営業マンが火の付いたタバコをポイ捨て。
アイダ設計の看板背負って今どきタバコのポイ捨てとはどんな会社なんだよ。
後で本社に連絡入れとくわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
通りがかりさん
ここは止めた方が無難ですね、お客さんの為なんてこれっぽちも思ってないですよ、自分達がいかに儲ける為の設計ですからね、工事も地域にもよるとは思いますが得体の知れない業者?明らかにモグリ?と思わせる業者ばかり選定してやらせますからね、工事が完成してなくても引渡しを急がせるし、残工事はスルーだし、最悪ですね。
出来栄えを気にしないなら良いかも知れませんが、しょせんそんなレベルの人達が作るんですから、選択の中には入れない方が無難だと思いますよ。そんなんだからあまり良い噂はなく悪い噂しか出ないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
名無しさん
買えない人がひがんでいるのか。
見苦しい発言は止めましょう。
アイダ設計はコスパ抜群の一流企業です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
検討者さん
営業担当のフットワーク抜群で初期の印象は最も良かったのですが、コストパフォーマンス重視と言うより、何はともあれ安く作る事に全神経を集中させている感じを受けました。しかし、ネットを見るとどこも最悪の評価。それでも、内容で評価したいと思い打合せを進める事にしました。
営業担当が作成する図面を元に打合せを重ねる内に、屋内の空気の流れがよくない事に気付き部屋のレイアウトとのバランスの取れた対策を迫った所から怪しい雰囲気に。設計自慢のアイダ設計の触れ込みに反して、これと言った案が出ない上に営業担当が逆ギレモードに突入。建築士出動を要請した所、レイアウト図面から建築士が入った場合「設計費に二百万円はかかる」と半ば脅してきました。
評判通り(?)のハウスメーカーとの結論に至り、候補から外しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
951
匿名さん
そもそも、どんだけ打ち合わせしても実際にできる家は打ち合わせの内容と違う家ができる、壁紙、オプションの数々、営業はほんと勉強不足と言うかなんて言うか、知らなさすぎる。現場にいたっては、打ち合わせを重ねて図面や仕様が出来ても、職人さんが請負金額が少ないから、とにかく手を抜いてくる。正直、第三者機関の検査は見てる限り、ほとんど意味がないです。
最初だけですかね、良い顔してるのは契約交わしたとたん放置してズルズル打ち合わせとか言って意味の無い打ち合わせして、最後はやっつけ仕事で新築なのに住む前から、あちこちボコボコでヤり逃げするメーカーですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
検討者さん
えらく競合他社からの攻撃が凄い。
長野ではかなり評判良いですけどね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
>>953 名無しさん
それは絶対に有り得ないね。築10年の中古をリフォームしたって見た目だけは
よくなるが、住宅性能はアイダ設計建売には遠く及ばないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
ユニバーサルホームも、レオハウス、クレバリーホームも、アイダ設計も安いホームビルダーと呼ばれていますが、高いですね。
私は、地場建売業者に頼んで、3階建、約123m3準防火地域、完全分離型二世帯住宅(キッチン、トイレ、風呂、洗面台全部2つあります。)外構としては、3台分の駐車場、裏庭六畳分位のコンクリ打ち、消費税含めて、2150万でした。どの業者に聞いても200万以上高くなりましたね。建物なんてだいたい良くても実際1千2、3百万円位の価値しかないんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
>>955 匿名さん
いやいや、結局いかに安く手を抜いて作った家なんて、リフォーム以下ですよ。基本的な所が出来てない以上、リフォームで見栄えだけの工事以下ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
築20年の中古の住友林業よりアイダ設計の新築建売の方が遥かに高性能住宅だわな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
中古住宅って15年以上の物件でもまだまだアホな勘違いした値段つけてるわな
アイダ設計建売なんて中古価格で新築だもんな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
963
匿名さん
>>961 匿名さん
断熱性はその通りだろう
20年前は断熱性無視の家も多いからね
ただアイダの場合は使ってる物が安物だから20年前の住林より良いかは微妙
基礎、構造材、屋根とか見えない所ほど差が大きい
このあたりは今の安物では20年前の住林に勝てないからね
ローコストの中には目立たない所でも良い物使うメーカが何社かある
そんな所なら20年前の住林より良いと言えるだろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
評判気になるさん
>>963
秀光ビルドですね!
やっぱり秀光かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
秀光ビルド?知らないよ
ここアイダ設計の掲示板
秀光ビルド語りたいならにそっちに行けよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
戸建て検討中さん
仲介業者経由でアイダーの物件を紹介してもらいました。
物件について説明してもらいたいといったら、
それは仲介業者の仕事で、自分の仕事ではないで言い出しました。
めちゃくちゃ態度が悪かった。
アイダー営業は自社の物件に対して自信がないと受け取られます。
その前に現場に行ったら、大工さんは丁寧に対応してもらって、物件も気に入っていました。
でもアイダー営業は営業になっていません。
ある意味では、自社部件も説明できない営業で本当にこの会社は大丈夫かを思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名
おれは否定も肯定もしないが、必要としている人がいるし、実際全然ちゃんとしてるしね。
笑えるレベルの会社ではないし、そんなになにも知らないでバカにしちゃだめだよね。
ここまで、提供できる会社って無いでしょ?その努力って言わずとも計り知れないじゃん。
俺らの考えと、経営陣の考えと実行力は天と地の差はあるのは事実。
おれは逆に、どうやって?すごいな、って気にはなる。
ただ、笑えはしないよね、レベルが高いから出来ることだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
人それぞれ笑いのツボは異なりますからね
笑われたっていいんじゃないですか?
私はイヤですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名
まぁね、笑われたって良いと思うけど、安いメーカーは技術もレベルも低いというのは間違いで、同じ予算で他メーカーと競うとしたら、張り合うと思うしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
>>974 通りがかりさん
誰も笑いませんね
根本的な解決方法ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
>>980 名無しさん
当たり前
あなたのような少数派も当然います
あなたはネット番長だと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
建売なんかは外構工場もしっかりしてるしコスパは抜きんでてるよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
口コミ知りたいさん
秀光ビルドかアイダ設計で迷ってます。
どちらもコスパが良く素晴らしい住宅だと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
お勧めできないですよ。
アイダ設計のビジネスモデルは、建売住宅です。
分譲地の土工も見ましたが、本来なら使用しないCBを土留めコンクリート代わりに使ったり、そのCBに本来なら20cm間隔で入れるべき鉄筋を60cm間隔でしか入れない上に、本来は既存コンクリートに継ぎ足しでやむなく使う差し筋をやってます。本来は配筋は、きちんと組んでからCBなりコンクリを打つものです。
これでは土圧に耐えられるとは到底思えませんし、CB自体本来地中に埋めることを想定していないものなので、建築を知っているものとしては信じられないです。
さらに、重要な構造用の柱にホワイトウッドと総称される白ありの被害を受けやすいJASのD2というものを使っているとのことです。在来木造建築の場合、日本では古来よりヒノキ、スギ、ヒバなどの高温多湿の環境でも白アリの被害を受けにく素材を使ってきました。
ホワイトウッドは、スプルースなどの従来は造作材として使われてきたものですが、それを在来工法の構造材として使うなどもってのほかであり、壁内に埋められた柱には壁を剥がさない限り、防虫処理はできません。
そうなれば、新築時に施された防虫処理が切れる10年過ぎには、シロアリ被害を極めて受けやすくなりますから、そんな柱を使う住宅メーカーは果たして良心的でしょうか?
アイダ設計は、正直価格を自認しているようですが、安い物買いの銭失いになることはほぼ確実です。
一部のユニット系住宅ならば、窓の変更はできるが高さは変更できないとか制限があるものですが、この会社は自由設計でありますから、スケールメリットが生かせません。一体どこで安くできるのか考えればわかります。
同じ規格なら大量生産のメリットがありますが、それは自由設計では無理なのです。
しかも、住宅自体は安いかもしれませんが、土地の価格はどうでしょうか?近隣の公示価格と比較してみて下さい。
意外と高くなっているかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
戸建て経験者
>>985 匿名さん
完全注文住宅を茨城県南で建てた者です。
当方の家は、柱はすべて構造用集成材(E65-F255:スギ)を使用しており、防蟻処理は当然されていました。
どこに地域の話か知りませんが、アイダ設計がすべて不良品のように印象付けるのはやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
>>985 匿名さん
アイダ設計建売ほど安いコスパのいい建売はみたことないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
通りがかりさん
>>454 匿名さん
社長宛に社員のクレーム書いたけど、スルーだったことは、びっくりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
第三者監理を立てて、住宅を建築したことがある者です。
この会社の使用している柱は、ホワイトウッドと称される従来造作材のみに使われていた木材だそうです。
不朽性がヒノキ、スギ、ヒバなどに比べ劣るため、シロアリの被害に遭いやすい木材です。
在来木造の構造材にこのような材料を使えば、10年過ぎたころに当然シロアリの被害に遭うのも納得できます。
ホームセンターでも確認してもらえばわかりますが、この木材はアカマツなどと比べても1/3以下の価格です。
私は1級建築士の先生と設計から外構完成まで週2回現場での打合せを行い、少年の頃腕のいい大工さんに師事したことがある経験や、仕事で土木技師と3年ほど一緒にお仕事をした経験もあり、一般人よりもわかっているつもりです。
アイダ設計の造成工事も手抜きありきで、これで土圧に耐えれれるとは到底思えない工事です。
総じていえば、安くいい家などありません。
それができるとすれば、設計は設計事務所に依頼し、施工は地元の大工さんや工務店に3社程度の合い見積もりで行い、第三者管理をした場合だと思います。
良心的な感謝ですら、思い込みで間違いを犯すことがしばしばありました。
ましてや、設計から施工、管理まですべて自分でやることは、単に自分のしたことを自己チェックしたにすぎないので、
違いに気づかないことも多いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
名無しさん
↑ 柱が「ホワイトウッド」? ⇒ ありえません。
事実に見せかけた巧妙な作り話か、さもなければ、例外唯一の悪質施工現場を
たまたま見聞きして、あたかもすべてがそうだと思い込んでいるかのどちらかでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
あ
顧客満足度1位って、、、他の調査では46社中46位でしたが???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
アイダの悪口書いたら消されたし(笑)
アイダのゼッチ仕様って住心地どうなんですかね?
冬暖かいと魅力なんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
アイダより、県民住宅の方がいいよ。
調べればわかると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名
>>986 戸建て経験者さん
茨城県南まで書かない方が…。
私も茨城県南に住んでますが、アイダで建ててた家がありました。
そこの人?かと特定されちゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
県民住宅に負けてるなんて(笑)
いま会社でアパート借上げしてくれて住ませてもらってるから、暖房ガンガン使って我慢します…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
アイダ設計の仮面ライダーショーって子供には評判いいんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
通りがかりさん
>>995 匿名さん
この人何が言いたいんだろう。本当の話なら問題ないと思います。
場所が特定されて何か困ることがあるんですか?アイダの社員さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
元アイダ
>>991
3万円払えばヒノキ以外は選択可能ですよ
それ以外は樹種指定できませんよ
つまり、現場に何が入るかわからんということです
当然ホワイトの主柱もあります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名
>>998 通りがかりさん
問題あるだろ笑
あなたは自分の家の住所がネットで出てて困らないのかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)