【公式サイト】
https://www.aidagroup.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
アイダ設計で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アイダ設計の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-09-17 18:48:38
【公式サイト】
https://www.aidagroup.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
アイダ設計で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アイダ設計の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-09-17 18:48:38
現在、注文住宅引き渡し待ちの者です。
今後、アイダ設計で注文住宅を検討されている方のために参考になればと思い、ここに記載しておこうかと思います。
契約まではスムーズで愛想も良くて問題なかったでしたが、契約後のアイダさんは時間に対しては非常にルーズなようです。
とりあえず契約さえしてしまえば。。。という考え方なのでしょう。
去年の10月末に解体してくださいと言われ、新築引き渡しは8月末になるという契約書をもらい、現在5月末になっても空き地のままで進展無し。
流石に不安になり、問い合わせてみるとやはり遅れていると言われた。
せめて遅れるならアイダさん側から連絡してほしかった。
結局引き渡しはアイダさんの勝手な都合で今年10月末に変更となった。
つまり、契約+解体からちょうど1年待つということです。
そうなると何故解体を急がされたのかも謎です。
引っ越しした仮住まいのアパートの家賃もそれだけ長く払わなくてはなりません。
そして契約前の話では、増税前までに完了するので税金に関しては8%で問題無いと言われて安心していたが、結局引き渡し時に支払う金額の一部は増税後となると説明された。
現在仮住まいのアパートの家賃も更に2ヶ月分延長することになりそうだが、その支払いに対しても知らんぷりでした。
アイダさんは、期間の約束事は守ってくれないと思っていたほうがよいです。
気が短い方は気をつけてください。
今はとりあえず完成を気長に待ちたいと思います。。。