東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロス コンフォートタワー)Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロス コンフォートタワー)Part7
匿名さん [更新日時] 2013-09-24 13:57:36

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:積水ハウス
売主:阪急不動産

前スレ :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358854/
施工会社:戸田建設 五洋建設
管理会社:野村リビングサポート



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-17 03:09:03

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 766 購入検討中さん

    みんなよく高層買うな

    いくら制震で地盤悪くないといえど高層は揺れることは確か

  2. 767 匿名さん

    >763

    野村の場合は同倍率同時抽選なんだってば。その営業が分かってないか、何らかの誤解が生じたかのどちらかでしょう。
    ちゃんと、同倍率同時抽選ではないですよねって、ちゃんと聞きましたか?

  3. 768 匿名さん

    >766

    高層階は強風でも揺れるでしょう。気持ち悪いんだよね~あれ。

  4. 769 匿名さん

    倍率がつくのは人気の表れ。人気は低価格の表れ。結局、人はお買い得物件に押し寄せる。デフレはまだ終わらずだな。

  5. 770 匿名さん

    757です。抽選方式は一戸ずつか同倍率同時抽選方式かと聞きました。営業(三井の人)の回答は後者でした。

  6. 771 匿名さん

    この時代に高級路線で突っ走るわけにもいかなかったので、仕様とゼネコンの質を落としてでも、この立地に低層北なら300万から買えるタワマンを作った野村に拍手するべきでしょう。富久クロスデフレタワーですな。

  7. 772 匿名さん

    >763

    だから言っただろ。人の話はよく聞けよな。

  8. 773 匿名さん

    ブリリアタワー池袋に負けている気がしてならん。

  9. 774 匿名さん

    平均倍率どのくらいか知っている人います?

  10. 775 匿名さん

    あと1時間半で抽選だ。待ってろ!

    【テキストを一部削除しました。 管理担当】 

  11. 776 匿名さん

    >774

    本日の午後4時過ぎに問い合わせたところ2.14倍だそうです。

  12. 777 匿名さん

    同倍率同時抽選ってどういうこと?3倍の部屋がいくつかあったとすると、同時に抽選するけど、結果は、ある部屋は2番、ある部屋は3番、ある部屋は3番という風になるんですよね?

  13. 778 匿名さん

    >>776
    ありがとう そんなに増えていないね。

  14. 779 匿名さん

    >776
    営業さんたち忙しいだろうに、わざわざ計算してもらったの?

  15. 780 匿名さん

    >777
    違います。同倍率の部屋の当選番号を1回の抽選で決めます。

  16. 781 匿名さん

    締め切られましたね。今どうなってるんだろう。

  17. 782 匿名さん

    2.14なら1倍も多数あるですね

  18. 783 匿名さん

    うわー緊張してきた!三井の担当の頑張りますを信じるしかない。

  19. 784 匿名さん

    90㎡超え部屋の倍率を知ってる方いますか?
    2次ではこのクラスは出てこないのかな?

  20. 785 匿名さん

    当たりますように。

  21. 786 匿名さん

    ハーフミラーは透明ガラスよりかなり暗いですよ

  22. 787 匿名さん

    >775
    4103号室は一期で売り出されていないんですけど?

  23. 788 匿名さん

    >771 割安な理由は東京都新宿区からの約100億円もの破格な補助金がおかげですよ

  24. 789 申込予定さん

    私の営業さんは部屋ごとに抽選って言ってましたよ。ものすごい回数回さないといけないから大変って。

  25. 790 匿名さん

    >762

    開きなるでない。とか、あなたの日本語難し過ぎ。
    無知ですんません(笑)

  26. 791 匿名さん

    どうやら営業さんの中に勘違いしてる人が複数いるようですね。
    同倍率同時抽選で決まり!1840には全ての部屋の結果が出ます!

  27. 792 匿名さん

    >766
    ここの制振は普通の地震では何も効かないよ。
    躯体が破壊されそうな大地震の時に一部のパネルがつぶれて他の柱を守るという仕組み。

    デベにダマされちゃったみたいね。

  28. 793 匿名

    中国人おおすぎ 汗

  29. 794 匿名さん

    確認しましたが、やはり抽選は3会場に分けて部屋ごとに行うようです。
    参加される方はクーラー冷えしない服装で行きましょう。

  30. 795 匿名さん

    熱気ムンムンの会場になるのでは。
    順番が最後のほうの部屋の人たちは待ちくたびれそう。

  31. 796 匿名さん

    そーなんだ、って情報が入ってきた。書かないけど。

  32. 797 匿名さん

    様々なドラマを観に抽選会に行って来ます!
    どんな雰囲気になるか楽しみ。

    そして先日カラーセレクトを改めて検討する為にMR行ってきましたが、確かに中華系の人が。日本語上手かったけど、話す中国語は本土訛りでした。
    カジュアルブランドのポロシャツ短パンに、バックだけゴヤールという、典型的な中華ファッション。
    場所柄や世帯数の多さから言って、様々な人達と一緒に住むことになりそうですね。まずは抽選当たらなきゃだけど。

  33. 798 匿名さん

    抽選会場スゴい人!すでに靖国通りまで列が。とっとと開場しろよ…

  34. 799 匿名さん

    数百キロ離れていますが、セカンドハウス用に申し込んでいます。
    申し込みのために、何度も上京しました。
    昨日までは1倍でしたが抽選になっていそうな気がします。

    なんか外れて欲しい気もしました。
    ほとんど住まない家に5000万円も出すのは
    正気の沙汰ではあるまい。

  35. 800 匿名さん

    >794

    そうなんですか。同倍率同時抽選はデマだったんですかね。いやー抽選会場に見に行こうかなあ。
    家にいても落ち着かない。

  36. 802 匿名さん

    もうすぐ抽選だあ。誰か実況中継してくださーい!

  37. 803 匿名さん

    会場写真よろしくです!!

  38. 804 匿名さん

    よっしゃー!抽選当たったーーーー!!!

  39. 805 匿名さん

    写真もUPされず、実は誰ひとり抽選なんて言ってなかったりして?

  40. 806 匿名さん

    まだ、抽選はじまらず!

  41. 807 匿名さん

    無抽選はすぐ連絡来るのかな?

  42. 808 匿名さん

    40F以上始まりました。
    1つ目の住戸はなんと2番が当選!

  43. 809 匿名さん

    >907
    きませんよ。
    全て終了した後の午後9時頃と営業さんが、きのう言ってました。

  44. 810 匿名さん

    一番有利とかないし。
    単純確立だよ

  45. 811 匿名さん

    ⬆︎
    807でした

  46. 812 匿名さん

    上から何ですね。ドキドキ。

  47. 813 匿名さん

    >810
    確率な!

  48. 814 購入検討中さん

    ドキドキー!

  49. 815 匿名さん

    会場混んでいますか?

  50. 816 匿名さん

    ひとごとながらドキドキー

  51. 817 匿名さん

    混んでます。当選者、順次退席してます。

  52. 818 購入検討中さん

    あー、ドキドキ。
    抽選部屋張り出されてたりとかしないですか?

  53. 819 匿名さん

    抽選見に来て良かったな。この掲示板見ただけでは、会場の雰囲気は伝わりません。

  54. 820 匿名さん

    ドキドキ

  55. 821 匿名さん

    抽選部屋の張り出しは無かったです。
    一部屋ずつ淡々と抽選が進みました。

    ちなみに40階以上の2倍の部屋の当選は

    212111112212221121122222221111111121121112

    みたいな感じでした(若干抜けがあるかも)
    公平にやってるみたいですね。

  56. 822 匿名さん

    どうやって球を入れていますか?

  57. 824 匿名

    アジア系の方々のはしゃぎ方見て、はずれたほうが嬉しいように感じてきますよ

    一緒に住むのは・・・

  58. 828 匿名さん

    第二会場(24-39階)は、静か~に終わりました。

  59. 829 匿名さん

    >>827
    二部屋連続で申し込んだんでしょう。壁を取っ払って一部屋にする人。

  60. 831 購入検討中さん

    営業さんから連絡ないなー。

  61. 832 匿名さん

    まだ早いだろ。

  62. 834 購入検討中さん

    何部屋中、何部屋くらい抽選だったんでしょうか?
    ドキドキ。

  63. 835 匿名さん

    180室ぐらい。

  64. 836 匿名さん

    じゃあ7割方1倍だったんですね。

  65. 837 匿名さん

    あー当選したら途端に資金計画が心配になってきた…

  66. 838 匿名さん

    営業さんから今電話がありました。当選でした。みなさんはどうですか?

  67. 839 購入検討中さん

    無抽選でした♪ 良かった
    晴れて,明日重要事項説明会です

    ちなみに,40-55階では
    2倍では当選1番が23室,2番18室
    3倍では当選1番が7室,2番2室,3番4室
    4倍では当選1番が2室,2番が2室,3番1室,4番0室
    5倍では1番0室,2番0室,3番1室,4晩0室,5番1室
    7倍は当選1番でした.

    最後に抽選のない部屋は無抽選で当選と言われるまで,ドキドキの一方
    ヒマだったので,40-55階の当選番号全室メモってますよ(笑)

  68. 840 匿名さん

    おめでとう。

  69. 841 匿名さん

    うちはハズレました。
    次期申し込みするか、他に行くか悩み中。

  70. 843 購入検討中さん

    <825
    クヤクションは購入者の17%が医師。
    他も、会社役員や弁護士、会計士などの高額所得者が占めてるらしいね。

    平均倍率4倍超えたんだっけ
    2LDK6500万~とか高額だから、住民もそれなりでしょうね

  71. 844 匿名さん

    高層階、抽選終わったんですか!
    高層は全戸抽選だったんですよね??
    電話ない…だめだったか。。。

  72. 845 匿名さん

    >639
    おめでとうございます。
    40-55で今回は何室あるんでしたっけ?

  73. 846 匿名さん

    外れてしまったようですが、2期も値段設定は変更ないのですよね。

  74. 847 匿名さん

    >>843
    平均2.8倍でしたね。ここもこれから倍率が上がってそのくらい行きそうです。
    医者の比率は知りませんが。

  75. 848 匿名さん

    >841
    次点の人のために一期二次がある、じゃなかったかしら。

  76. 849 匿名さん

    おめでとうございます。
    メモった当選部屋番号教えてほしいです。

  77. 850 購入検討中さん

    839です
    849さん,そりゃ大変.
    担当からの電話が待ち遠しくて困っている人のためならともかく
    単なる興味本位のためとかなら,勘弁

    このコミュニティは,実際に検討している人より,
    はやし立てている人の方が多いみたい

    申込み番号1なら安心とか,
    全室抽選とか,デマでしたね

    40-55階でも無抽選のほうが多かったですから

  78. 852 匿名さん

    外れでも電話は来るので、電話がないというのは、電話番号を正しく営業さんに知らせていないのでは。場合によっては、こっちからかけたらいいと思う。

  79. 853 匿名さん

    売り出した住戸は完売したのかな?

  80. 854 購入検討中さん

    我が家もまだ営業さnから電話がないのですが。。。。8時ころに電話すると営業さんか言われていたのに
    みなさん連絡きましたでしょうか?

  81. 855 匿名さん

    なんで中国人多いんですか?
    地理的に意外なんですが
    近くにチャイナタウン?ないと思いましたが?

    いい場所だから人気あったのかな

  82. 856 匿名さん

    >845
    40-55階で一期で売り出されたのは164室でした。839さんの情報が正しければ、このうちの62室だけが抽選になり、残り102室は1倍もしくは登録なしだったということ。

  83. 857 匿名さん

    849さん失礼しました。
    焦って投稿してしまいました。
    しれにしても心臓に悪い…まだ連絡なしです。
    高層階すべて抽選なのかと思いました。
    ほとんど無抽選だったのなら期待できるかな。

  84. 858 匿名さん

    39階以下も抽選になった部屋は少なかったのかな。

  85. 859 匿名さん

    ⇧839でした。

  86. 860 匿名さん

    1倍多いんだ。以外に人気無いのですね。これはリセールは期待できないかもね。

  87. 861 匿名さん

    全戸登録即日完売御礼。

  88. 862 申込予定さん

    抽選時に現地で配布された資料によると売り出した部屋すべてに登録があったとのことです。

  89. 863 購入検討中さん

    857さん

    まだ連絡ないのですね、我が家もまだありません。本当に心臓によくないですね。

  90. 864 匿名さん

    我が家もまだ連絡なしです。登録時は1倍だったんですけど、最後どうなったことやら。この連絡を待ってる状態、いやですね(汗)。

  91. 865 匿名さん

    857です。
    863さん、864さん 皆さん当たりますように。

  92. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸