東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3
契約者 [更新日時] 2013-12-09 21:38:23

契約者・住民スレ その3です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設


前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304915/
検討スレ(その25) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-17 01:01:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 901 契約済みさん

    899さんに賛成です!!
    セキュリティ的に内部写真はアップしないようにしましょう。

    フォント・・・これも一緒にデザインしてもらえば良かったのに・・・
    自転車通勤だから、しばらくマンション名は目に入れないように
    自転車置き場からお家に帰ろう。。、

  2. 902 ザ・パークハウス晴海契約済みさん

    先週の販売戸数は19戸だったのに。

    1. 先週の販売戸数は19戸だったのに。
  3. 903 契約済みさん

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20131203/CK2013120302000109.ht...

    中央区で交通網整備することが決定したと東京新聞でてますね

  4. 904 契約済みさん

    記事の内容は、今までとあんまり変わらなく、具体的な話は決まってないですね

  5. 905 契約済み

    フォント、普通でしょ。
    地所の基準と思われる。
    好みは人それぞれだ。

    嫌な人は理事に立候補して、総会の議案にしたらいいと思う。
    ただ、合理性が感じられないので、今なら私は確実に反対する。

  6. 906 契約済みさん

    総会にあげるほどのことじゃないよね。
    ただ感想を書いただけだし。

  7. 907 匿名

    契約者には残戸情報は必要か?検討スレでやってくれ。

  8. 908 匿名さん

    フォントなんかどうでもよくありません?

    1. フォントなんかどうでもよくありません?
  9. 909 引越前さん

    どうでもよくない?

  10. 910 契約済みさん

    私もマンション名、大きさもデザインもかなりがっかり。
    全然どうでもよくありません。

  11. 911 検討中

    素晴らしい写真ですね。ティアロの角部屋を検討しています。クロノからはだいぶ値上がりしそうです。予算の関係から、中層以下の北西角か北東角になりそうです。北側の都有地が商業施設になるということですが、よく聞くと確定情報では無いですね。
    もしお分かりになる方がいたらですが、
    眺望的には、北西、北東角は15階から20階あたりですとどのような状況か、教えて頂けますか?

  12. 912 内覧前さん

    高さ100M程度は、建つと考えて頂ければ大丈夫です。
    延床は、容積率450%ですから60000平米×4.5=27万㎡程度。
    階高4.7Mとして20階程度の商業複合施設ですね。

    この建物のデザイン、プラン、公開空地、完成度が晴海2丁目の全てを決定的にする
    最重要建築物と認識しております。

  13. 913 住民でない人さん

    フォント?

    元々ホームページやモデルルームに掲げてあるロゴがそのまま使われている。何も気にならない。

    今までネガなんて無かった部分。今更。今まで何見てたのか。

    たぶん気に入らない同じ人がずっと連投してると思うけどね。乙でした。

    本当に今更なことだからこれ以上マンション名については言うなよな。気分悪いわ。

  14. 914 匿名

    営業から北側はめいっぱい使うと30階くらい建つと聞いた。
    アベノミクスで容積緩和とかいってるのは、マンションも含まれるんだろうか?

  15. 915 契約済みさん

    北側は、オフィスだし、今回の容積率緩和とは関係ないと聞いてますけど、詳しい片いたら、ご教授お願いします

  16. 916 契約済みさん

    クロノの北向き25階以上にビューバスがあるのがヒント。あと30階のラウンジの存在。

  17. 917 検討中

    912内覧前さん、ありがとうございました。
    最重要建築物に期待しつつも、中低層希望なもので、あんまり大きくならないで欲しいなぁというのが、本音ですが。

  18. 918 検討中

    914から916さんもありがとうございました。

  19. 919 匿名

    914です。私も勉強になりました。皆様、情報提供ありがとうございます。

  20. 920 匿名さん

    フリーダ・ブルダ美術館(ドイツ)

    同じ血を受け継いでいることがわかりますね。

    1. フリーダ・ブルダ美術館(ドイツ)同じ血を...
  21. 921 匿名さん

    >911
    >917
    ディアロで抜けた眺望が希望なら北向き高層か南向きしかないでしょう。
    あと、低層の角は使いにくいかも。

  22. 922 匿名さん

    北西、北東は陽射しないと思う。角なら南東かな?高そうだけど。

  23. 923 内覧前さん

    中央区のシンポジュウム見てると、バッテリートラム案有望。
    銀座通りは、車締め出し完全にトランジットモールでにぎわいを演出するようだ。
    富山の架線式LRTはやっぱり良くない。積水化学の超高性能リチウムイオン電池式が
    最有力だろう。車体はスイスやバルセロナ、プラハ、ボストン等のデザインより素敵に
    していただきたい。色は赤が良いと思う。白いクロノに赤いLRTに合うよね。
    内覧会楽しみ。

  24. 924 内覧前さん

    芝入れ

    1. 芝入れ
  25. 925 引越前さん

    写真の人おつ
    わけわからんのに噛みつかれててワロタw

    いやーやっぱロビーとかの豪華さの作りはスミフの方がたけてるのかね。
    こっちのは噛めば味の出るスルメ風なのかな

  26. 926 匿名

    925 晴海スミフはゴミとお見合い、かわいそ〜。

  27. 927 契約済みさん

    芝も入るんだ、素晴らしいね

    ドトールは二棟連結してるから、エントランスはだだっ広いよね、豊洲ツインのイメージでしょ。

    コッチは、下に店とか入らないし、運河と植栽でプラベート感が堪らない。
    スミフが良い建物なら、晴海全体の資産価値も維持できるから、お互い認め合っていきましょ

  28. 928 匿名さん

    ドトールは2棟で1・5ヘクタール。
    ここは2棟で3へクタール。

  29. 929 匿名

    下駄履きにはすみたくないから、ココでよかった、、

  30. 930 契約済みさん

    ロビーに赤い使徒みたいのが飛んでるけど
    フォントに拘る人でもアレは気に入ってるのかね?

  31. 931 匿名さん

    マンション下に店舗が入ると、人の出入りが多くなり落ち着かない。
    また、駐輪禁止区域に自転車が放置されたり、色々な問題も出てきそう。

  32. 932 内覧前さん

    ガーデンパス

    1. ガーデンパス
  33. 933 契約済みさん

    >930
    オマール海老かと思った

  34. 934 匿名さん

    個人的には赤い飛翔体は許容範囲内だけど
    青いライトはヤンキーのクルマみたいで好かない

    普通の白熱灯みたいな色にして欲しいなぁ

  35. 935 匿名さん

    ガーデンパスはティアロができると
    こんな感じになるんでしょうか。

    写真は合成です。

    1. ガーデンパスはティアロができるとこんな感...
  36. 936 内覧会前

    いよいよ今日から内覧会ですね。
    楽しみにしているので、行った人はここに情報を書き込み過ぎないようにお願いしますね。
    くれぐれもネタバレ投稿ないように。

  37. 937 契約済みさん

    二階のバルコニーはどんな仕上がりか気になるわ…

  38. 938 契約済みさん

    今話してもしょうがないのは前提で。。


    来客用駐車場、たしか無料だったと思うのですが
    理事会で検討していただき、
    できれば1日1000円くらい集められればいいですね。
    使用する人のかたよりもなくせるでしょうし。

    週末もならして例えば1日あたり3000円の収入でも
    1年で100万近くの追加収入になります。

    それを元に、ロビーやカフェに追加のソファなど置けたらいいなと。
    カフェの座席数が少ないようなので。

    理想はティアロのカフェのように窓際に沿って長いテーブルとチェアを置いて
    1人でも座りやすい席の増設なんかができたら人も一層集まるかと思います。

  39. 939 契約済み

    それは理事会の検討事項ですね。

    予約管理や代金徴収にコストが掛かりますし、そもそも無料から有料にする合理性も必要です。

    ソファを置くなどは個人的な好みもあるので、進め方は慎重にすべきでしょう。

  40. 940 契約済みさん

    今、カフェラウンジあるとこに住んでおりますけど、意外と人は、こないから、あのくらいが丁度いいと思いますよ。


    逆に人が集まりすぎても、
    綺麗にたもつのも大変でしょうし、

  41. 941 契約済みさん

    今住んでるタワマンより置いてあるソファのグレードが高くて、感動した、さすがハイスペック。リーチャードマイヤー

  42. 942 契約済みさん

    カフェラウンジは、席数増やすと、サービスする人の人権費が増えるので、今からいで、丁度良いと思いますよ。


    現在、大規模タワーのうちも、カフェラウンジは、混んでるとこ見たことないしね

    後、来客用駐車場はうちも500円はとってたな、積み立てのためにも取るべきという意見には賛成ですね

  43. 943 契約済みさん

    ティアロのカフェは確かにガーデンビューで、素敵な感じです。こちらもそのようになったらいいですね。駐車場有料にしてロビやカフェをよりきれいに維持するアイディアに1票。ただ、他の方が指摘したように、徴収にかかるコストは?コンシェルジュ代行ができれば、一番コストかからないですが、実行可能性はどうでしょうか。。。

  44. 944 契約済み

    私の今住んでいるマンションのゲスト駐車場は2時間500円、夜9時から翌朝9時まで1000円です。
    ゲスト駐車場が無料な点は、数ある理解できない点のひとつです。
    入居後のことを重視していないデベロッパーの体質なのか、売逃げ感が否めないです。

    ちなみに今住んでいるマンションのラウンジはいつも人気で、夜はごった返す日もあるぐらいです。
    最近はマンション居住者以外に向けたサイトも立ち上がり、デベロッパーの努力が感じられます。
    これは管理組合がすごくしっかりしている証拠と思いますし、晴海タワーズも参考にしていい管理組合かと思いますよ。
    ここもそれぐらい人気のあるマンションになってほしいですしね!

  45. 945 契約済み

    わたしが住んでた地所の別のタワマンも来客用駐車場は無料。
    おそらく地所の標準的な規約なのかと。

    その組合でも有料化を検討したけど、無料を継続することで決定した事例あり。

    費用の捻出は他でも出来る。
    目先の金欲しさではなく、そもそも徴収しないと決めた管理規約には理念があるので、それを確認すべき。

  46. 946 契約済みさん

    ここの二階のテラスとテラスからの運河ビューが気に入ってるんだけど

    マンションエントランスからテラスに出るところのアプローチってどんな感じでしたか?見た片いらっさゃいましたら是非

    あと、季節の良い日はカフェラウンジのテラス席を作ったら素敵でしょね

  47. 947 契約済みさん

    契約者なら今月中に見れるのでは?
    自分の目で確かめたほうがいいと思いますよ。

  48. 948 契約済みさん

    最近対外向けのサイトを立ち上げたと言えば、やはり有明ブリリアマーレでしょうか。優れたマンション管理組合のナレッジを参考にできるよう、ぜひご尽力を!

  49. 949 契約済み

    具体的なマンション名は控えますが、参考にしていいと思いますよ。
    リッツカールトンの精神を参考にしてるみたいです。

  50. 950 契約済みさん

    うちのマンションは、途中で、管理会社変わったよ、
    三社くらいのプレゼンうけて住民投票で、決めた、
    300戸位のタワマンだったけど、その後、サービスとか無駄の排除とか徹底できてよかった、特に一番お金が掛かる人権費の節約が良かった、それまで規模の割りに、無駄に3人程常駐してて、現在一人だけど全然、業務できてる。

    管理会社のサービスが過剰でコストが掛かるのは、住民としては辛いから、バランスを大事にしたいですね

  51. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸