東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3
契約者 [更新日時] 2013-12-09 21:38:23

契約者・住民スレ その3です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設


前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304915/
検討スレ(その25) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-17 01:01:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 716 契約済みさん

    そうそう。庶民マンション買ったんだからあきらめろ!

  2. 717 匿名

    そうだね〜。晴海は子育て世代多そうだものね。近所の子供もロビーには入れなくても、敷地はオープンなので遊ぶでしょうね。嫌じゃありませんよ。

  3. 718 匿名さん

    走ってはいけないところと分かっているから親は走らないでと何度も注意してる方がほとんどですよ!
    それでも走るんですよ!

    躾はちゃんとしているのにたまたま走ったところだけを見て躾がなってないって言われたら納得できないですけどね!

  4. 719 契約者

    子供の躾は親としての最低限の義務の一つと思いますが、子供嫌いの方が多いのは残念です。
    建設的な議論が行われることを望みます。

  5. 720 匿名

    確かに。
    自分が子供だった頃のことや、少子化の問題を考えると、目くじらを立てて姑の様にクレームするのは筋違いかもしれませんね。一般常識の範囲内でルールを守って生活することが前提ですが。
    我が家も子供が欲しいので、子供を持つ家庭の方も、快適に暮らせる環境となると良いと思います。

  6. 721 匿名

    この物件は晴海の割に見栄っ張りの方も多そうですね。

  7. 722 契約済みさん

    見栄っ張りとか、そういう問題ではないと想いますが・・・

  8. 723 内覧前さん

    子供たちは子供らしさがあります。特に2-4歳くらいの子たちはいくら親たちが躾ても自分なりの行動があります。そんなに気にするなら共住マンション買うなよ 大人たけじゃなく子供たちにとってもロビーは家の一部、常に神経を張って これもダメあれもダメと言ったら、子供達も可哀そう、同然 長時間で度が過ぎるのは反対ですよ。少しなら負い目に見て上げたらいいじゃないですか?理事会でわざわざ議論することもないと思う。

  9. 724 匿名

    723に同意です!

  10. 725 契約済みさん

    理事会で話し合うのは、時間のムダですね。

  11. 726 契約済みさん

    入居する前から討論しても、しょうがないよね
    多かれ少なかれ子供は走るでしょうね。

    ロビーで走り回って遊んでなければ問題ではないのかな
    それが、毎日、毎日、公園で遊んでるかのように走ったり、遊んでいたら
    それはちょっとね~

    皆が居心地のよいマンションにしたいですね!

  12. 727 匿名

    子供たちは微笑ましいからまだいいとして、ママ友集団のおしゃべりの音量には気を付けて欲しいな〜

  13. 728 契約済み

    子供のする事は多少大目に見てもらえないと子育て世代には住みにくいマンションになっちゃいますよ。
    きっと今自分は小さい子供いないと思って文句言ってる人も、いざ子供できたり孫ができたりしたら、ころっと意見変えてくると思う。まぁ、他人がやるとNGで自分はOKっていう自分だけ治外法権な人もいると思うけど。

    もちろん躾は大事だと思いますが、所詮子供なんて大人の理屈通りには動いてくれない生き物なんです。


  14. 729 契約済み

    は?
    大目に見るなんて言葉は迷惑をかけられる側がいう言葉で迷惑をかける側が言っていい言葉じゃないでしょ。
    なんか勘違いしてるんじゃない?

  15. 730 匿名さん

    たまにこういう間違えた大目にみての人いるよね
    迷惑かけないよう努力しているから大目に見るのであって、最初から大目に見てとか言われて納得する人はいない

  16. 731 契約済み

    確かにw
    いくら少子化だからと言っても躾けられてないサルの価値が上がるわけじゃないのにね。

  17. 732 匿名さん

    やっぱり親の意識問題だよ。 迷惑を掛けない大人に育てようよ!

  18. 733 匿名

    730に同感。
    自分が子供だった頃を忘れるわけないだろが。
    ただし一軒家だけど。
    ホテルやレストランなどでつい浮かれて走ったら、親に止められた。ここはオマエの家じゃないと怒られた。そういうふうに躾をわが子にもするもんじゃないか?子育てはどこの地域でもあること。それを「子育て地域だから」と、えらそうに甘く見ろっていわれても。だから江東区と同じ扱いされるんですよ。
    ここを買わなきゃいい?子育て家族だけのものではないんだよ。ここは。
    子供が嫌い?誰もそんなこといってないよね?
    なぜちゃんと躾けてますから、っていえないんだろう。

  19. 734 ママさん

    皆様の品格のないやり取りのほうが残念ですなー。お里が知れます。果たして躾を語る資格があるのかないのか?

  20. 735 契約済みさん

    熱くなんなよ、お前ら。
    とりあえず頭冷やして、火災保険はどこにしたか教えろ下さい。

  21. 736 匿名

    お里がしれます、って、ここは地方出身しかいないのか?

  22. 737 匿名

    >736
    それ、まさかのマジレス? 削除申請した方が良いぞ。

  23. 738 匿名

    >733 話の流れに関係のない他区名を出してバカにされてますか、住所等で区別差別することをご両親様から教わっていないことを願います。

  24. 739 匿名

    ここ、買わなくてよかった・・。

  25. 740 匿名

    うん。怖い。

  26. 741 匿名

    躾られてないサル、なんて言うから子供嫌いと思ってしまうのです。。

    開き直るのもいけませんが、母親って肩身が狭いんです。騒いでるから叱って、叱ったら子供がうるさく泣いて、また肩身が狭くなる。

    子供はしつけてる最中です。躾って何年もかけてするものなんです。何回も何回も、何日も何日も根気強く言い聞かせるものなんです。

    少子化の今は、子供いるのがいけないみたいに感じる時もあります。

    今、しつけている最中です。

    ご迷惑をおかけしますが、どうか少しは気長に見てください。お願いします。

  27. 742 匿名さん

    もう少ししたら、まとめて削除&アク禁申請します。
    続けて下さい。

  28. 744 匿名

    >741
    大丈夫。いい子に育ちますよ。親を見て育つからね。
    馬事雑言の人たちは幸い此処は買えないみたいですし。

  29. 745 匿名

    爺さんが居なくなってずいぶんレベルの低いスレに成り果てた。残念です。
    写真爺、どんどん載せてください。

  30. 746 ビギナーさん

    この話題やめましょう。

    内覧会もう直ぐですね。



  31. 747 匿名

    のらえもんブログにBRTの記事がありました。
    車両基地はどこにするのか、という問題があるようですが、北側都有地が基地になればいいのにと思いました。

  32. 748 匿名

    素晴らしい水盤の写真、ユニシスの写真爺お願いします。
    待ってますよ。ボスケの森や並木道もね。楽しみ。

  33. 749 匿名

    大手町の大発展素晴らしいね。ここは世界の金融センターに成るね。
    星野リゾート、晴海にも来てくださいね。

  34. 750 匿名

    LRTの操作場、車両基地は、
    北側都有地は、高級大型商業施設。地下に作っても面積不足。
    当然、新豊洲に移転する、
    超都心22ヘクタール都内最後の最大かつ大型再開発
    築地の地下に作ればすべて有効に使えますね。

    築地の超都心、複合再開発の終わる頃、緑なすボスケの森、
    キャナルと緑、水際の晴海テラス5KM 幅50M、美しい
    水盤・噴水、5cmと浅いのでエコでロー^コスト、効果絶大。
    超都心の200年長期優良最高スペックマンション。クロノレジデンス。
    他のマンション、相当高く、仕様は相当下がります。職人も手抜き横行しそうですね。

  35. 751 匿名

    もう妄想はやめて事実のみ語る時期では?

  36. 752 匿名

    いいね

    1. いいね
  37. 753 匿名

    もういっちょう!

    1. もういっちょう!
  38. 754 匿名さん

    >>752

    心地よい水の音と眺めが、人と街をやさしく潤すウォーターガーデンも完成に近いのかな?

  39. 755 内覧前さん

    ウォーターガーデンエントランス 2013/11/19

    1. ウォーターガーデンエントランス 2013...
  40. 756 契約済みさん

    池の中もライトアップされるとは知らなかった…

  41. 757 匿名さん

    夜もいいですね!ただせっかく洗練された外観ファサードデザインなのに各住戸の壁の排水配管が丸見えで工場っぽさが出ちゃっているのだけ唯一残念です。

  42. 758 契約済みさん

    想像通り、まあ、多少のことは仕方ないさ。以前、芝浦のタワーも住んでたけど、完成品は遥かにこっちのが凄い。

  43. 759 匿名

    夜景も最高っす

  44. 760 匿名

    説明会行って来ました。19人役員。自治会役員も募集してますね。
    役員はやりたくないけど、早く住みたいね。中央区アドレスだからね。
    猪瀬さんには、やめて欲しくない。中央区の交通インフラが掛かっていますからね

  45. 761 匿名さん

    猪瀬がやめても交通インフラに影響なんてないような
    むしろ猪瀬はインフラ投資に否定的なくらいだし

  46. 762 契約済みさん

    駅前や大通り沿いだと、敷地は狭いうえに騒音も大きい。
    ここまでのランドスケープも期待できない。
    外観は想像通りの出来栄えだ。

    あとは住戸や共用施設が気になる。
    内覧会が楽しみだ。

  47. 763 契約済みさん

    建築のたたずまいと敷地の広さ、そこから見える将来性は、近隣で比較できるものはないですね。10年たったら相当変わる。また100年マンションたる、風格は予想どおりです。ツインになる日、そして三井さんが来るのが待ち遠しいです。

  48. 764 契約済みさん

    みんな管理規約守れよな。
    頼むぜ。
    マナー意識高めようぜ。

  49. 765 匿名

    >763
    200年マンションだよ

  50. 766 契約済みさん

    昨今、脱法シェアハウスが流行っていて、例えば、1LDKに7人位、寿司詰めにして、利回り上げる業者が増えてると、テレビで見ました。

    まだ、取り締まる法律はできてないらしいですが、管理規約で定めれば、脱法シェアハウスは作れないらしいので、本マンションでも、管理規約に定めたいですね

  51. 767 匿名

    東京駅より長持ちするの???

  52. 768 匿名

    此処のマンションの値段で、シェアハウスしても儲からないでしょう。
    普通のサラリーマンには買えないマンションですよ。

  53. 769 契約済みさん

    来週から棟内モデルルーム始まるみたいですね。
    うーん、早く見たい・・

    1. 来週から棟内モデルルーム始まるみたいです...
  54. 770 契約済みさん

    この確度からみると、相当かっこいい

  55. 771 契約済みさん

    近いのも遠いのも、毎日見てますが、どの角度から見てもかっこいいと思います。

  56. 772 契約済みさん

    >>770
    帰宅する度に目にする角度。これも計算通りです。
    植栽が成長する数年後はもっと良くなると思います。

  57. 773 匿名

    内覧会がまだなのに、棟内MRができるんですか?見に行きたい、、。

  58. 774 匿名さん

    素晴らし白亜の殿堂。
    難点は、15階までバルコニーガラス乳白色にすべきだった。残念。
    エアコン室外機や洗濯物丸見え。
    次回設計では鹿島にも地所設計も気を付けて欲しい。
    まあ、そこは目をつむって95点。湾岸で現時点。デザイン、存在感NO1マンションだな。
    環境が良いね。駅上は、環境悪いし、運動不足で短命。公園等緑地少なくお見合いマンションに
    最終的になるね。ここは、10年以内にLRT電停。妄想じゃないよ。

    湾岸タワマンラッシュ10000戸以上、現時点で計画。商業施設整備・公園・交通インフラ・学校設置の
    バランスが取れれば、大発展、大変貌・・・日経プラス10より。晴海2丁目はすべてで合格。150年マンション。

  59. 775 匿名

    バルコニーガラス乳白色にすべきだったに一票。

  60. 776 匿名さん

    なぜ乳白色? 透明な方が奇麗なんでない?

  61. 777 内覧前さん

    棟内モデルroomの開始日はまだ未定ですよ。月末辺りで決めるらしい、確認したらそう言われました、早く見たいですね!

  62. 778 匿名

    777さん ご確認ありがとうございます!
    入居前にMRがオープンしたら、野次馬だって入れてしまいますし、心配です。

  63. 779 内覧前さん

    774の運動不足で短命は笑った。

  64. 780 契約済みさん

    769さん、写真ありがとうございます!
    内覧会がまちどおしい。エントランス素敵☆

  65. 781 契約済みさん

    三菱のプライドにかけて、完売目指してるのでしょう。棟内MR、許します。 ちょっと想像力働かせれば、ダントツ物件だとすぐわかるのにーー。

  66. 782 契約済みさん

    これだけ良質な物件なので、強引な営業の野村だったら
    とっくに完売しているでしょうけど…

  67. 783 契約済みさん

    西側のエントランスにはこんな張り紙が・・・
    まもなく内覧会&棟内モデルルームを予感させますね。

    1. 西側のエントランスにはこんな張り紙が・・...
  68. 784 契約済みさん

    結局完売出来ずか。
    しょうもないな。
    こうなったら値下げかね。

  69. 785 匿名

    値下げはしないよ
    ・中小デベロッパと違って資金回収を急ぐ必要がない
    ・ティアロの販売と併せてMRを含めた営業活動が出来るので余計なコストがかからない
    ・低金利下では値下げするより気長に待つ方が安上がり
    ・更には、当面はこのエリアの不動産に先高感がある

  70. 786 匿名さん

    地所は棟内モデルルームがあった方が、ティアロを売りやすいのでは。
    ティアロも完成すればこんな感じになりますって説明されれば、見る方もイメージしやすいし。

  71. 787 入居予定さん

    棟内内覧ツアーとかやるかもね。

  72. 788 匿名

    MR使用の部屋を買った人は入居も遅れるね。

  73. 789 匿名さん

    値引き販売の理由も売り急ぐ理由もないけどな。
    ほっといても、周りの値段が上がって行くわけだから。

  74. 790 匿名さん

    周囲物件の価格がこれから出てくればここが仕様の割にいかに割安なのかそのうち気付くでしょ。

  75. 791 匿名

    完売しないのが、何かいけないんでしょうか?

  76. 792 契約済みさん

    中央区のHPを見ていたのですが。。。

    都市計画(案)の公告・縦覧および説明会のお知らせ(晴海地区地区計画)
    <変更する部分>
     中央区晴海二丁目地内

    日時 平成25年11月29日(金曜日) 午後7時から
        なお、議事が終了次第、閉会いたします。
    会場 アートはるみ ギャラリー

    裏の都所有地に関することでしょうか?

  77. 793 匿名

    たぶん三井のことだと思います。前回、近隣住民には案内があり参加したのですが、三井の説明会であり、また次回開催予定といっていました。
    北の都有地、どうなるんでしょうね。

  78. 794 契約済みさん

    783さん 写真ありがとうございます!だけど、建物名を張り付けてあるだけで、これで棟内MRがオープンするとは
    思えないのですが。

  79. 795 契約済みさん

    今日見たら西側の紙なかったな。その代わり北側のメインエントランスのところの大理石にマスキングシート貼って建物名彫り込んでたけど。
    資材搬入とかで忙しいのに本当に入居前から棟内MRなんてやるのかね?

  80. 796 匿名

    棟内MR当分出来ないでしょう。見に行きたいけど。

  81. 797 匿名

    いったいどこから棟内モデルルームの話がでてきたのです?内覧会すらまだなのに、検討者に公開するんでしょうかね。完成・入居後ならわかりますが、、。

  82. 798 契約済みさん

    販売戸数:19戸

    1. 販売戸数:19戸
  83. 799 匿名

    販売戸数と残戸数は普通は違うけど?

  84. 800 契約済みさん

    最終期が終われば販売戸数は普通残戸数だよ。
    基本的には。

  85. 801 引越前さん

    >>799
    プーーーークスクスw

  86. 802 匿名さん

    適当な時期に完売御礼出すでしょう。
    アベノミクスの成功は、表だって言わないが、
    東京一極集中の完成に有る。地方にばらまいても
    世界から遅れるばかり。

    東京都心5区とハブ空国羽田&成田を、都心三区と
    鉄軌道、道路で30分以内にし、都市力世界一を目指す。
    少子高齢化の現在、金融立国、教育立国、世界交流センター
    の実現。田舎は田舎らしくて良いと思う。

    首都高の渋滞見るたび、北海道の熊の出る所、高速要らなのだ。
    これから22世紀に向かい、都心三区の大変貌が世界都市ランキング1位にするのだ。
    職住近接、国際特区ハルミ。交通インフラも300M以内に駅を作る中央区
    早く白い芸術の中で暮らしたいね。

    オリンピックは起爆剤、ただの通過点だね。世界のハルミ。クロノ。ノーベル賞です。
    7年後安倍政権が5年以上もち、自民党が与党であれば、資産価値最低でも2倍以上にはなるね。

  87. 803 匿名

    >801
    あれを素直に信じてたんかいwww

  88. 804 内覧前さん

    近くにお住まいのかた、
    また素敵な写真のUPをお願いします!

  89. 805 内覧前さん

    トリトンとクロノレジデンス 2013/11/27

    1. トリトンとクロノレジデンス 2013/1...
  90. 806 匿名さん

    王冠の一部が点灯してないように見えるが何故だろう。
    建物は完成しているものと思っていたのだが。
    それはともかく、引越日の申込期限がもうすぐですね。
    迷いに迷って結局4月の土日中心に希望したが、競争率高いのかな。

  91. 807 名無し

    早く引っ越したいよ~。
    クロノで送るハーレム生活が絵に浮かぶわ~。

  92. 808 名無し

    いつも写真を投稿して下さる方、
    ありがとうございます。
    心が和みます。
    運河沿いの小道、もっときれいになるといいですね。

  93. 809 匿名

    世界知の小路に人なります。
    いつもしゃしありがとう。日本ユニシス爺さん。
    皆、貴方の写真待ってます。10マイ単位で掲載お願いいたします。
    大さまの契約者より。

  94. 810 契約済みさん

    皆さん、入居後も車は持ち続けますか? タクシー多用とカーシェアリングにしようか迷い中。とりあえず駐車場は確保済みではあります。

  95. 811 契約済みさん

    自分は持ち続けるかな。
    職場がトリトンだから通勤には要らないけど、
    道路関係は便利な場所だから夜ドライブで使うつもり。

  96. 812 契約済みさん

    前期高齢者です!

    あと4年したら東京都シルバーパスが出るので

    経費削減のため廃車する・・・

  97. 813 契約済みさん

    駐車場はあとから申し込んでも、なかなか手にはいらなそうなので
    とりあえずキープします・・

  98. 814 住民でない人さん

    夕焼けとクロノ

    1. 夕焼けとクロノ
  99. 815 匿名

    ナイス!

  100. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸