東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3
契約者 [更新日時] 2013-12-09 21:38:23

契約者・住民スレ その3です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設


前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304915/
検討スレ(その25) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-17 01:01:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 601 契約済みさん

    1LDKですが、キャッシュで買う予定です。

  2. 602 匿名さん

    ソニー銀行の店頭基準金利が分かります。
    http://housing.ccnavi.net/financier/kijun/sony_bank.asp
    メガバンクは2009年4月から2.475%で変化ありませんが
    ソニー銀行は結構変動があります。2013年4月まで2.072%ありました。
    今の金利は低い(優遇込み)ですが、金利上昇局面で逆転する可能性もあるのかな?

  3. 605 契約済みさん

    >602さん
    情報サイトありがとうございます。新生銀行のほうがまだマシだと思います。

  4. 606 契約済みさん

    現地はバリケードが全部とれてすっきりしましたね。
    予想以上に周辺の歩道や運河側が整備されていて素晴らしいと思います。

    晴海通りの騒音もまったく気にならないし、いい感じです!

  5. 607 匿名さん

    来春からトリトンが一気に混みそうで(週末)、不安です。
    早く都有地に何かできないかしら。

    でもあの都有地、上手に使わないと晴海の将来に関わりますね。
    スラムになるのか、憧れの町となるのか。
    どうかちゃんと計画して(しがらみなどにとらわれることなく)晴海を開発していただきたいです。
    東京都さん、お願いします!

  6. 608 匿名さん

    悪くても勝どき月島並みでしょう。

    …やだけど。

  7. 609 契約済み

    600
    自分がその判断をされるならその方が良いでしょう。
    私の判断では、今住宅ローン金利なら運用以外の選択肢はありませんけどね(笑)

  8. 610 契約済み

    現金購入の人はローン控除使えないの?
    この時期に現金購入の判断をする人の、運用対象の想定とリスクの考え方をぜひ聞かせて欲しいわ。

  9. 611 匿名さん

    マンションをキャッシュで買う人の多くはそうだと思いますが、
    それは運用資金の一部に過ぎません。
    全てを運用に回すリスクより一部を不動産にしておくのも、
    資産管理におけるリスク管理だと思っています。
    そもそもキャッシュをそれだけ持っている人は運用の達人が多いと思います。
    そんな人たちに対してそのキャッシュを運用に回すことを勧めるのは釈迦に説法ですよ。(笑)

  10. 612 匿名

    こんな感じになった(^o^)

    1. こんな感じになった(^o^)
  11. 613 匿名

    裏。

    1. 裏。
  12. 614 匿名

    いよいよですね

    1. いよいよですね
  13. 615 匿名

    ローン論争もこれ位にして
    写真毎日掲載お願い致します。
    だんだん外構が出来、植栽が完了し水盤や池に
    浅い水が張られたら、見違えるようになりますね。JR東日本の新線も
    出来るようですね。晴海2丁目まで延伸お願い致します。

  14. 616 契約済みさん

    今日夕方現地に行ったんだけど、その時写真撮っていた人かなあ。上の3枚。

  15. 617 契約済みさん

    写真ありがとうございます。
    完成楽しみ♪また写真お願いします!!

  16. 618 匿名さん

    敷地の一部を公共に開放するなんて太っ腹!

  17. 619 契約済みさん

    内覧会、近くなってきましたが、ホームインスペクションは必要なんでしょうか?
    専門的に見てもらったほうが良いのでしょうか?

  18. 620 匿名さん

    一昨日撮った写真

    1. 一昨日撮った写真
  19. 621 匿名さん

    夕日はすごくきれいだった。

    1. 夕日はすごくきれいだった。
  20. 622 匿名さん

    豊洲から

    1. 豊洲から
  21. 623 匿名さん

    なんて美しいんだろう

    1. なんて美しいんだろう
  22. 624 匿名さん

    ららぽーとから

    1. ららぽーとから
  23. 625 匿名さん

    待ってられない。。。

    1. 待ってられない。。。
  24. 626 匿名

    素晴らしい写真、ありがとう。

  25. 627 入居予定さん

    来年4月認可保育園入園申込みがきょうから開始。来月16日までに全必要書類の提出が必要。
    詳しくは中央区のホームページをご覧下さい。

  26. 628 匿名さん

    見ているだけで、雰囲気や周りの情景が伝わってきます。
    また、沢山の写真送ってください。最高に素晴らしくなりますね。
    ツインに成ったらもっと迫力、高級感出ますね。
    お隣三井パークシティも高さ同じで、45度振って有りますから、
    さらに、素敵で完全に東京インナーハーバー湾岸の真珠に成りますね。

  27. 629 匿名さん

    TTTのデザイン性の無さがあのデザインの悪さが
    、逆に目立って勝どきとすぐ分かります。良い写真ですね。

  28. 631 匿名

    630さん
    お気の毒かと思います。私も幼児を2人かかえる者です。

    まず区の対応ですが、保育園は義務教育ではありません。地方自治体によって保育料もかわるように在住者の税金で補助が出てます。従って区民でない人が申込できないという区の見解は致しかたないかと思います。
    では、問題は購入前に三菱地所レジデンスの販売担当者に本件をどのように確認されたかだと思います。
    630さんが販売担当者に保育園の申込が可能だと言われたのであればしかるべきところに相談すべきかと思います。販売担当者に申込可能かどうか確認されてないのなら、誠にお気の毒かと思いますが三菱地所レジデンスに不満を持つのは筋違いかと思います。
    家は高い買い物です。購入前に家のことだけでなく、いろいろなことを確認しておくべきかと思います。尚、私の知り合いは本物件ではないですが申込できないことを確認の上購入し、申込みをするために数ヶ月間安いアパートを借りて住民票を移しておりました。
    私が知る限りの対応策は以上です。

  29. 632 匿名さん

    他責的言動は鬱に多いね

  30. 633 内覧前さん

    ガーデンパス 2013/11/10

    1. ガーデンパス 2013/11/10
  31. 634 契約済みさん

    630はマルチだよ。あちこちでやってる。クロノのとこにも何度も書いてるから
    相手しない方がいいよ。

    私が最初に見た投稿からもすでに3か月以上たってるしぃ 苦笑

  32. 635 契約済みさん

    630

    >物件の売りの一つとして、隣に幼保一体の保育施設ができること(それ以外にも近隣に保育園、幼稚園、
    >小学校等充実した教育環境)をPRされてますが、中央区役所に問い合わせると、契約者であっても中央
    >区民で無い限り保育園/幼稚園の申し込みすらできないとの、つれない回答でした。
    当たり前。

    >我が家にとってはマンション購入の決断理由にもなったポイントでもあり、子供の将来にも関係しうる
    >重要な事
    であれば、当然に自分で確認すべき。

    >「隣の幼保一体保育施設は心強い味方」、「晴海は子育てしやすい環境」と広告しているにも拘らず、
    >初回入居者はそれを利用する権利すら与えられないのが事実でした。
    当たり前。

    >ディベロッパーのお粗末な詰めの甘さを実感するとともに、当該説明は虚偽誇大広告に該当するのでは
    >との疑念を持ち始めました。
    掲示板ではなく地所と話しましょう。

    >このままでは3月の入居まで中央区の保育園に申込すらできず、引越し以降は現在の保育園には居られ
    >ない為、物件のキャンセルや仕事をやめることも含め、真剣に悩んでいます。
    気の毒だけど全て自己責任。

  33. 636 契約済みさん

    >ホームインスペクション

    頼みました。婿の以前の勤め先の関連会社(工務関係)から紹介してもらいました。手のあいた老練OBで3万~4万円ぐらい。平日だともうちょっとでしたよ。安心料と基準が素人ではわからないので頼みます。

  34. 641 内覧前さん

    WBSより:大手建設4社 全社収益下方調整 、下がる率一番は鹿島-5.8%

  35. 642 匿名

    >639
    本気で業者がこんなところに書き込みしてると思ってるの?

  36. 643 契約済みさん

    >633

    この100mの並木道いいですよね。ティアロ出来たら素晴らしくなりますね。

  37. 644 入居前さん

    対岸のフジテレビ社屋ライトアップはじめましたね!

    現在試験中みたいTESTが流れてた。

  38. 645 青々葦

    青空の日、2013/11/13

    1. 青空の日、2013/11/13
  39. 646 青々葦

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  40. 647 契約済みさん

    636さん、回答ありがとうございます。
    そうですよね。素人目でわからないこともありますよね。
    後で後悔したくないし、ホームインスペクション
    お願いする方向で考えたいと思います!

  41. 648 契約済みさん

    プロに内覧会同行頂く方、
    施工不良、構造欠陥ありましたら、共用お願いします。

  42. 649 匿名さん

    本当に良い建物ですね。
    写真撮ってる方、リタイヤされた方ですか?

  43. 650 匿名

    648さん それはちょっとずるいのでは?お金を払ってプロを呼んでる方々に。

  44. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸