働く女子さん
[更新日時] 2015-06-14 08:18:40
クレヴィア原宿ってどうでしょうか?
原宿駅から5分ってかなり駅近ですよね。
やっぱりあの辺は価格帯も高いんでしょうか?
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目16番13、48(地番)
交通:山手線 「原宿」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「北参道」駅 徒歩3分
都営大江戸線 「国立競技場」駅 徒歩10分
総武線 「千駄ケ谷」駅 徒歩10分
東京メトロ千代田線 「明治神宮前」駅 徒歩12分
東京メトロ副都心線 「明治神宮前」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:33.68平米~94.03平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:佐藤工業株式会社 東京支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-09-16 23:54:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目16番13、48(地番) |
交通 |
山手線 「原宿」駅 徒歩9分 東京メトロ副都心線 「北参道」駅 徒歩3分 都営大江戸線 「国立競技場」駅 徒歩10分 総武線 「千駄ケ谷」駅 徒歩10分 東京メトロ千代田線 「明治神宮前」駅 徒歩12分 東京メトロ副都心線 「明治神宮前」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
57戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月下旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレヴィア原宿口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
>35さん、36さん
34です。ありがとうございます。
資料請求をしてみることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
不動産購入勉強中さん
Aタイプ約75m2中層階8900万でしたよ。高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
そうでしたか…。
坪、390位ですか…。高かったですね。
残念でした。
大通り沿いですし…私的には、割高に感じられます。
明治通り沿いの反対側に建つマンションに注目して見ます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
不動産業者さん
外廊下だし、土地の形が・・・それでこれは高いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
物件比較中さん
いま時間貸し駐車場になっている隣接地がマンスリーマンションとかになったらやだな。何とかして買い取って整形地にして欲しかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
それもそうですし、南の窓はビルですよね…。
マンション自体、北東、、、。
あのクラスで8900ならもう少し出して、外苑前に出したのを購入した方が価値がでそうですね。
デベ会社としても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
専有面積が33.68m²~94.03m²とはまたバラエティーに富んだ世帯構成になりそうですね。
それにしても坪390とは高い!
外観のデザインが洗練されていて良いな、と感じましたが、同じクレヴィアの別物件が
グッドデザイン賞を受賞しているんですね。
今回もそちらと同じ建築家さんが手がけているそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
物件比較中さん
>Aタイプ約75m2中層階8900万
ここでこの価格?南側はまったく死んでいるのに?!
高過ぎて笑えた。強気過ぎの価格設定と思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
北参道
全く同感! 敷地面積が小さい割にこの戸数でその価格設定とは。これで即完売だったらびっくりですよ。まさにバブル価格。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
でも、まだこの時点では、予定価格ですよね。
もしかしたら、下がる事もあるのではないでしょうか…。
そこに期待します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
物件比較中さん
南面がまったく死んでるマンションって、聞いたことがありません。
価格設定、何か勘違いしてるんじゃないでしょうか。
それでも、買う人がいるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
poppo
私もモデルルームはもう行きました。高い!目が飛び出ました。私が販売員さんから教えていただいた価格で計算したら、坪410越えてますよ!ありえない。
あの三井のパークリュクスでさえ坪400でも高い印象を受けました。ただ、あそこは駅直結同様、建設会社の間組もそんなに悪くないと思います。でもクレヴィアの建設会社聞いたこともないんですけど...私の知識不足?坪単価以外にもネックになる部分たくさんありそうですね。
それと今時ネーミングに「原宿」はやめていただきたかった。そんなのありがたがったのは大昔の話。歩いても行けるというだけ。場所的に考えても「北参道」。そのほうがずっと良い印象。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
施工の佐藤工業は昔は準大手で日産スタジアムや日航東京ホテルなどを建てたけど、倒産して再建、いまは中堅といったところでしょうか。倒産前は実績あるけど、一度倒産すると技術者とかが変わったりはしないのかなー。あまりいい印象は持てませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
>56
佐藤が倒産した時期はゼネコン総崩れな時期だったからあまり技術者の移動は活発ではなかったかと
しかし青函トンネルやアクアラインに携わり、フリューゲルスのスポンサーだった佐藤工業が無名とは、倒産の恐ろしさを感じるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
販売員は立地の良さに頼りすぎてました。
買う私には、勿論立地はそれなりにいいですが、大通り、立地も少し外れていて、土地にも特徴、縦に長い…。
と、言う観点から…、こんな高い坪単価は出てこないと予想。
いくら、オリンピックがあっても数年後売りたくなった時に、凄く下がりそうで手が出せないですね。
即完売なら、本当、アベノミックスって元々のお金持ちしか恩恵が出ない仕組みなんですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
poppo
年明け販売予定のリビオやヴィークコートも電話で問い合わせをしてみましたが、価格の点に触れるとどちらもかなり強気で、この辺りは坪400は当たり前といった感じでした。
ガーラも場所は悪くないですが、お知らせ看板を見ると着工が5ヵ月遅れた割には竣工予定は変わらず、電話での問い合わせにも一切情報は教えてくれませんでした。ガーラは投資専用のものも良く建ててますから、あの土地の狭さでは30㎡以下の投資専用物件かもしれませんね。
私もこの辺でずっと探してますが、副都心線が通ってからは便利になった分、売り手側も強気なんですかね...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
営業の人はオリンピックの再開発を強調していたけど不便な湾岸が開発され交通が便利になるメリットがあるかもしれないけど千駄ヶ谷地域は競技場が新しくなるだけと思うんだけど。そんな頻繁にいかないでしょ競技場には。たった二週間のイベントのためにマンション買うわけじゃないんだからといつも思ってしまう。みなさんは千駄ヶ谷地域の再開発をメリットと感じていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件