- 掲示板
榊マンション研究所ってどうですか?
次スレ立てました
[スレ作成日時]2013-09-16 09:46:35
榊マンション研究所ってどうですか?
次スレ立てました
[スレ作成日時]2013-09-16 09:46:35
傾倒しすぎているせいか、文体や癖までSそっくりですね。
まさかご本人による宣伝用の自画自賛コメントですか?
東京知らずのS。
関東と言う感覚に馴染めないため千葉をけなす。
米軍色が強かった埼玉と神奈川を知らない。
江戸人の素人を煽ってどうすんのか?
また、当てずっぽうと書いていた。
そんな奴の話を誰が信用できるか?
ここは、まず金を払うかどうかと言うことを聞いてきて、金を払わないとか儲からないことには対応しないよ。
彼は自称コピーライターですから。
金を払うスポンサーの代筆屋として自分の考えとは正反対の内容でもジャンジャン書くと、ブログで自慢しています。
消費者目線とは正反対。
内容の真偽や正確性を問うこと自体がそもそもの間違いですよ。
>あまり大きな声では言えませんが、広告の仕事で「今はマンションの買い時」なんて文章を書きました。「普段ゆうてることとちゃうやろ!」と突っ込まれそう(笑)。まあ、コピーライターなんてスポンサーの代筆屋みたいなもので、自分の考えと正反対の内容でも、スラスラとそれらしく、しかも説得力十分な文章に仕上げることなんぞ、ワケありません。
>>消費者目線とは正反対。
それだったら、東京に元から住んでいるものは消費者目線でなく何と言うんだ?
>>内容の真偽や正確性を問うこと自体がそもそもの間違いですよ。
住宅は高額な商品だろ。
正確性が無くていい加減で購入しても良いものか?
地元の情報はデベの営業なんかより、地元の人が一番知っている。
それでどこがマンション研究所?
よろず相談所だろに。
マンションの管理会社は沢山あるが、どれもこいつと同じようなもの。
ちゃんと自分たちで調べて考えて管理しないと、管理会社やこいつらの、ぼったくりと言われてもしょうがない飯の種になってしまう。
>>437
いきなり何だ?
スレの投稿先のミス?
そうでなければ、マンションの管理会社が管理組合の上に立ってはダメなことは当たり前だろ。
管理組合は、管理会社がしっかりしないものなら変えることも出来る。
管理費は管理会社のためだけにあるものではないだろ。
湾岸バブル崩壊の本を今出せばバカ売れだろうな。
ブログで脱線してる暇があったら、第三作目の著作に没頭して欲しい。
題して 『湾岸マンション買ったら死ぬで』榊淳司著 でどう?
湾岸のブログをやってる人がまたやっきになって抵抗するだろうけど
丁々発止の議論の場を与えればいい。
これは大きいビジネスになる。
中国人オーナーが多いタワマンの管理問題はどうなるのか?
マンション管理のブログをやってるH氏にも参加してもらって
タワマン廃墟化についても議論を交わして欲しい。
1000人の会場が一杯になると思う。立ち見客であふれそうだ。
討論後は、著書をお買い上げの方に榊先生のサイン&握手会
これをやれば住宅業界に革命が起きると思う。
最近のコラムがいろいろ話題になりましたね。
2chはじめ各掲示板やニュースサイトなどで、ネガとポジが丁々発止の議論を交わして
大いに盛り上がりました。しかしその中で、ネガもポジも共通した見解がありました。
「コラムを書いたSという人物は、どうも胡散臭い」というものでした。
このスレッドのすぐ下に、覆面座談会を定期的のこの掲示板の管理人さんと
何人かでやっているのへのリンクがでててそこにNもでてるよね。
Nと、Sで検索かけるとヒット件数も20倍はNは上なわけでもう
とっくに勝負はついてる。
Sに関していえば、SKYZを坪単価150万が妥当といい一方でかちどきの
坪330万あたりは妥当で格安とまでいったあたり、どんな相場感覚だ?
でこと湾岸地区あたりではとっくの昔から勝負にならない。
Sが高すぎる認定をしている時に、Nは全戸平均坪250と、それで人気が
でるであろうところまでピンポイントで事前予測だしてた。
無料でずっと良質の情報が手にはいるのに高額の有償レポートを買うわけもない。
Nの方がお金の作り方は上手ってことだね。
Nのブログの年間350万ページビューなみのアクセスをまずは自前のブログで
稼いでから勝負すべきだろうね。あんなだらだら書いても読者はつかないと思うが。
>>442
京都には最後の巨大地震から数百年も来ていない空白期間の長い地域だからな。
幼少の頃に震度4の規模の地震を体験したトラウマがない。
こちらは分別がはっきりしている頃に新潟地震時に関東にも大きな揺れが襲った。
あれは、本当に恐怖を感じた。
京都はいずれ、花折三方断層が動き出す可能性が有る。
台湾と日本と国交が無いというか、交流がない?
台湾には台湾高鐡へ、川重から日本の新幹線の700Tを正規に輸出した。
中国にはE2もどきを5編成のみ輸出して中国南車がいじくりまわした。
台湾空軍には、西側の合衆国からF-16を輸出した。
こんな事も書けずにヨタ話ですか?
リンクが貼れないので、
榊 SKYZ 150万で検索。
しかし、彼ここにはリンク張り込み禁止になってるんだ。
ちと笑った。
湾岸が嫌いなくせに、海岸不動産投資ってアホか?
バリ島には火山の数がいくつあるか数えたことも無いんだろう。
さらに環太平洋火山帯の真っ只中にある火山島。
そんなリスクのある所に不動産投資はアホか?と思う。
火山の噴火、巨大地震、先年のインドネシアの大津波、これが起きれば投資額が一文無しになってしまう。
今だに榊は、地震・火山活動の真っ只中にあるのがわかっていないようだ。
火山は土砂災害と同じだから恐い
いや被害を予期できぬ点では火山のほうが恐い
バリ島は、火山島である事を榊は一言もブログで書かないな。
これは以前まで存在していた公共企業体を避けていたのと良く似ている。
旧日本住宅公団などで。
わたしは榊氏がバリ島を勧めるのは構わないと思いますが、有料情報の販売で集めた個人情報を使い、一般人に対して街宣車だなんだと脅しまがいの行為をしていたとすれば、それは自らの信用を失う行為になります。
すぐにやめたほうが良いでしょうね。
榊氏には本業のコピーライターとしてデベロッパーの利益拡大につながる文章をますます量産してもらえるよう、執筆活動に励んで欲しいものです。
クライアントであるデベロッパーの意向通りに、自分の考えや意図とは全く違ったことでもスラスラ書くと自ら言い切るその様は、ある意味プロとしての潔さすら感じます。
がんばってください。
Sは利益相反という言葉はしらないのな
榊先生は住宅業界のマララだな。
Jチャンネルを見てそう思った。
このスレでヨタ話と何回か書いていたら、あっちのブログにもヨタ話が続いたと書かれていた。
やっぱりこのスレをチェックしているんだな、、と。
個人情報に関しても、やはり書かれていた。
このスレを読むのに問題なのは榊ではない。
メディアがこのスレを読みメディアから突っ込まれることを一番恐れていることだろう。
メディアと言うものはネタがあれば美味しいものは無いと思われるから。
>>465
おたくも榊先生と素直に飲みたいって言えばいいのに。
センセイのマイルドなキャラにメロメロになると思うよ。
榊先生ほど物分りのいい住宅評論家はいないと思うぞ。
きわめて庶民的だし、偉ぶらない。
常にエンド目線で語ってくれるからな。
今時代が求めてる秀逸な人材の一人。
別段秀逸な人とは思わないないが、デべの営業よりは誠実な人だと思います。
>消費者からと攻撃されると、反撃して個人情報をネットで晒すような人物が誠実?
榊さんって過去に入手した個人情報をネットで晒すようなことをしていたのですか?
それは個人情報保護法などに抵触する犯罪にはならないのでしょうか?
そんな人なら関わること自体、消費者としては不安でならないのですが。
榊先生の言うとおりの展開で株が暴落しているな。
彼はマーケット分析の一人者。
沈着冷静、平明な相場眼でズバリ読み当てることがほとんど。
株式金融レポートを発売しても需要がたくさんあるだろうな。
一般公開の経済予測を見ただけでも、マンション資産価値レポートの精度の高さが窺い知れる。
>>472
>>榊先生の言うとおりの展開で株が暴落しているな。
>>彼はマーケット分析の一人者。
何言ってんだが。
本人のブログで当てずっぽうと言っていたくせに、何がマーケットの第一人者かよ。
炎上商法なんだから放置しておけばいいのに。
Sが書いてるのは夕刊紙とか、そのホームページとかで、
例えば湾岸のマンションが買えるような年収層相手ではない。
年収8桁で忙しい人が夕刊紙なんか普通読まんでしょう。
買えない人に買う奴はおばかってご託宣を出すために彼の存在価値はあるわけです。
坪単価が100位予測で外すぐらいはま冗談かなで暖かく見守ればいいし、
本気で買う人はスルーすればよいし、
買えないか買わない理由が欲しい人はわずか数千円でくれるんどからだして、
特に買いたがってる奥さんだか旦那にこうプロが言ってると、見せれば良い。
正しい相場観などもとから不要なのよ。
買う人相手に情報出してるのらえもん氏あたりに負けるのは当たり前。
闘う前から勝負はついてるね。
Nはデベ目線
Sはエンド目線
水と油だよ
Nブログが流行るほど泣く人が増える
Sレポートが売れるほどデベが困る
水と油だよ
榊氏自身が自身をコピーライターと言いながら
>あまり大きな声では言えませんが、広告の仕事で「今はマンションの買い時」なんて文章を書きました。「普段ゆうてることとちゃうやろ!」と突っ込まれそう(笑)。まあ、コピーライターなんてスポンサーの代筆屋みたいなもので、自分の考えと正反対の内容でも、スラスラとそれらしく、しかも説得力十分な文章に仕上げることなんぞ、ワケありません。
とブログで明かしているように、デベロッパーの代筆屋を認めていますよね。
まあ、ある意味、金と仕事には正直者とも言えなくはない気もしますが、消費者側から見てそれが正直者かどうかと言われれば、、、
> Nはデベ目線
> Sはエンド目線
全く逆じゃん。
榊はデベのご機嫌窺いやったり、頓珍漢な価格予想出して情報操作。
のらは消費者目線でブレがない。