マンション雑談「榊マンション研究所ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 榊マンション研究所ってどうですか? その2
  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-10-07 14:08:13

榊マンション研究所ってどうですか?
次スレ立てました

[スレ作成日時]2013-09-16 09:46:35

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

榊マンション研究所ってどうですか? その2

  1. 806 匿名さん

    榊氏は
    >あまり大きな声では言えません
    といいながらも本音を書いてる。

    スポンサーから金もらってるほかの連中は、そんなことおくびにも出さず嘘こいてる。

    榊氏のほうがはるかに良心的

  2. 807 匿名さん

    今日リリースのマイルドヤンキー論は面白かった。
    利便性指向でマンションの資産価値を調べたり語ることに、榊氏はもしかして飽きているのかも。
    都心の小さな物件見ると、それ売ったら千葉ニューや成田で200平米超の豪邸立つなあ、なんて自分も思うことがあるんで。

  3. 808 匿名さん

    ここを荒らしてる人?

  4. 809 匿名さん

    韓国をバカにした発言してたのに韓国国営テレビのインタビューに喜んで答えてたらしいね。
    しかも、全部カット。代わりに長嶋が出てた。
    まぁテレビ向きな顔じゃないし、長嶋さんを見習って少しは清潔感のある服着たらいいんじゃないかな。
    事件いろいろあったし、もう誰も相手にしなくなったのかもしれないね。

  5. 812 サラリーマンさん

    twitter で見てるとかなり焦りが感じられますね
     

  6. 813 匿名さん

    先生、相談者とこんなやりとりをしてそう。

    客「先生!スカイズというマンションが良さそうなんですけど、どうですか?」
    先生「おやめなさい。あそこは適正価格が坪150万円。まず売れませんから。」
    客「そうなんですか?!あっぶねー。買うのやめます。」

    客「先生!何かスカイズあっさり完売してますけど!?」
    先生「あそこはそのうち暴落するから。適正価格は150万円だから。」
    客「そ、そうなんですか?じゃあ隣のベイズもダメなんですよね??」
    先生「おやめなさい。消費税が8%になってバブルが弾けますから。適正価格は150万円ですから。」

    客「先生!ベイズもあっさり完売してますけど、本当に暴落するんですよね。」
    先生「日本は人口減少社会。暴落します。適正価格は150万円。」

    客「先生!スカイズの中古が坪300万円を超えてますけど!その他の湾岸エリアのマンションもどんどん高騰してますけど!どういうことですか?!」
    先生「150万円!」
    客「せ、先生?!」
    先生「150万円!」
    客「…。」
    先生「150万円!」

  7. 814 マンション住民さん

    暴落するといっただけで、
    私はいつ暴落するとはどこでもいってない。
    あと30年くらい暴落を待ちたまえ

  8. 816 匿名さん

    中国人の日本のマンション爆買いを批判しておきながら、日本人にバリ島やモンゴルの不動産投資を勧めるのは、ただの人種差別ではないかね?

  9. 817 匿名さん

    何か地震が起こってツイッターではしゃいでおいででしたね。タワマンが暴落すると嬉しいんでしょうか。

    普段のご自分の上から目線のツイッターを読み直して欲しいね。

    なんだかなー。

  10. 818 匿名さん

    だって榊は元々タワマン大嫌いだもん。

  11. 819 匿名さん

    景況感か改善してる中で1人だけ「暴落する!暴落する!」って騒いでいれば、何か自分だけ分かってる感を演出できて注目されるという発想なんでしょう。
    それと日本のマンションの値下がりリスクを指摘して、自分が手掛けているバリ島への不動産投資に何とか客を引っ張りたいのでしょうね。

    もともと「スカイズの適正価格は坪150万円!絶対に売れない!!」って断言して大外ししました(実際は坪250万円であっさり完売)。相場や市場動向を全く把握出来ていないことを誤魔化すために、ひたすら「いつかは150万円まで暴落しますからー!」って騒いでるのだと思います。

  12. 820 匿名さん

    タワマン嫌いというより、タワマンを選ぶ人を嫌っていると思う。新しい動きを紹介しつつも、基本的にこの人のポジションは日本の保守的な価値観に位置している。

  13. 821 匿名さん

    (続き)

    客「先生!やっぱり湾岸エリアはやめて港区のこの物件にします!駅からは徒歩11分だけど、他は素晴らしいんです。」
    先生「おやめなさい。不動産は立地が全て。駅から徒歩10分超のクソ立地の物件は暴落します。」
    客「そうなんですか?!あっぶねー。買うのやめます。」
    先生「ところで、遅かれ早かれ暴落する東京のマンションなんか止めて、バリ島に投資しませんか。まだバブル4合目!この土地は儲かりますよ。」
    客「(うわぁ、草ぼうぼうの土地…。)い、いいですね。ここは駅から徒歩何分なんですか?」
    先生「駅なんか関係ありません。まだバブル4合目!」
    客「先生???」
    先生「まだバブル4合目!!儲かる!」
    客「・・・」
    先生「まだバブル4合目!!儲かる!」

  14. 822 匿名さん

    >>819
    江東区の湾岸も(自分が当てた)新浦安のようになってしまえ、と呪っている感じもします。

  15. 823 匿名さん

    この人の予想が当たった事なんて有ったか?

  16. 824 マンコミュファンさん

    ない

  17. 825 匿名さん

    今日のコラム、有名ブロガーNえもんを意識しての江東区湾岸叩きが常軌を逸している。この人暴走すると止まらんな。

  18. 826 いつか買いたいさん

    とうに勝負はついているんですけどね。
    ブログのアクセスとかもう軽く一桁以上差がついてるんでは?

  19. 827 匿名さん

    ここまであからさまだと逆に笑えるね。
    地震があったのに、湾岸のタワマンがピクリともしなかったのが気に入らないのでは。
    そこでも予想大外し。なんだかねぇ。

  20. 828 匿名さん

    根拠のない数字しかだせないSさん
    事実にもとづいたグラフで論ずるNさん
    勝負はとっくについてるのに「他人からの嫉妬にまみれる」とか(笑)
    Sさん数字にも弱そう。グラフ一つもみたことない。
    マンション相場もご自身も客観的に見れない人だな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸