東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう102」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう102
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-09-27 20:36:20
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358822/

[スレ作成日時]2013-09-15 16:08:44

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう102

  1. 761 匿名さん

    ネガの7つの心理変化(1類型)

    1 物件に興味があるエリアやマンションのスレッドを見る
    2 物件価格を調べる
    3 ローンが組めるかを調べる
    4 自分には購入が難しい事が分かる
    5 ネガ投稿を繰り返し、憂さを晴らそうとする
    6 自身の投稿内容がコピペや空想である事を思い知らされる
    7 他のスレッドへ移る

  2. 763 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ

  3. 765 匿名さん

    世田谷民必死過ぎだろ(笑)

  4. 766 匿名さん

    ニートで湾岸タワマン在住って超絶勝ち組じゃん。
    働いても買えないネガよりもね。

  5. 768 匿名さん

    働かなくても楽に帰る二束三文の江東区湾岸埋立地

  6. 769 匿名さん

    埋め立て地は物流基地としては最高のロケーションなことがまた証明されたな。

  7. 771 匿名さん

    物流基地だけじゃない。

    江東区湾岸埋立地はゴミ処理場、下水処理場などの処理場としても最高のロケーション。

  8. 772 匿名さん

    それ今や「オリンピックだ!」「カジノだ!」とお祭り騒ぎになってるからなあ…

  9. 773 匿名さん

    完全に取り残された
    世田谷民の焦りが今、ここに(笑)

  10. 774 匿名さん

    そういう人はむしろ湾岸にすんでもらった方が内陸が住みやすくなってよいかと。

  11. 777 匿名さん

    ゴミ?
    ああ、>>776みたいな人のことか。

  12. 779 匿名さん

    >778君ナイスだな(笑)

    公設市場を誇らしげに自慢(笑)

    ゴミ処理場を誇らしげに自慢(笑)

    下水処理場まで誇らしげに自慢(笑)

    物流基地も皮肉と気づかず誇らしげに自慢(笑)
    マジ基地?(笑)

    公設市場、ゴミ処理場、下水処理場、物流基地、変電所、、すべてが僻地である証なんだが(笑)

  13. 780 匿名さん

    大型トラックが爆走するような僻地なんだよね、有明は。
    そういう場所では子供は育てられないなあ。危ないでしょ?
    高級感ゼロの郊外だよね。俺はわかってたけどさ。

  14. 781 匿名さん

    可哀想な子供だな。
    こんな嫌みな人間が親だなんて。
    合掌。

  15. 782 匿名さん

    いくらネガしても、東京にオリンピック来ちゃうからね~。笑いが止まらない。

  16. 783 匿名さん

    秋の臨時国会でカジノが解禁されたら更に笑いが止まらなさそう(笑)

  17. 784 匿名さん

    カジノのキラメク夜景は隣に来られるより、少し離れて眺めるのが良い。
    表現は悪いけど、対岸の火事。
    お台場カジノなら、東雲や晴海や芝浦アイランド辺りから
    気楽に眺めたい。

  18. 785 匿名さん

    世田谷民の憂さ晴らしを

    これから7年間もうんざりする程聞かされるよ(合掌)

  19. 786 匿名さん

    カジノ来たら遊びに行く~

    でも住まない

  20. 787 匿名さん

    どうせカジノはお台場にできるので湾岸住民としては絶妙な距離感ですね。
    また楽しみが増えました!

  21. 788 匿名さん

    カジノで、資産価値アップですな!
    ところで、本当にできるの?

  22. 789 匿名さん

    なんでカジノができるとファミリーマンションの価値が上がるの?
    893が事務所用に借りるから?

  23. 790 匿名さん

    カジノができたら湾岸タワマンはセレブ向けレジデンスになっちゃうなぁ…

  24. 791 匿名さん

    モナコのカジノみたいな感じが良いなあ。

  25. 792 匿名さん

    流石は猪瀬知事!江東区の湾岸エリアに税金使いまくりです!

    猪瀬知事:東京湾に新客船ターミナル 五輪開催合わせ
    2013年09月25日 20時39分

     東京都の猪瀬直樹知事は25日、東京湾に大型クルーズ船を停泊できる新たな客船ターミナルを2020年東京五輪開催に合わせて整備する方針を、都議会代表質問の答弁で明らかにした。

     国内ではここ数年、世界を周遊する10万トン以上の豪華客船の入港が増えているが、東京湾への寄港は低迷している。ターミナルのある晴海埠頭(ふとう)(中央区)の手前にレインボーブリッジ(高さ52メートル)があり、下をくぐれない船が多いためで、現在は土日祝日限定で交通の便が悪い大井埠頭に停泊するしかない。

     新たなターミナルは臨海副都心(お台場)の青海地区に桟橋を設けて整備し、19年度までの完成を目指す。整備費用は税関なども含め100億円以上。猪瀬知事は「観光などの経済効果は大きく、東京のイメージアップにも有効だ」と述べた。

     都によると、数千人が乗り込む大型客船は1回の寄港で数億円の経済効果が見込まれる。過去の五輪では、期間中に停泊中の大型客船をホテルとして提供したケースもあり、東京でも「今後の検討課題」(都港湾局)という。

  26. 793 匿名さん

    豊洲を独立区や特区にするか、ミニ国家にするならカジノ効果はあるでしょうね。
    成金や怪しげな金持ちの住処としてのステータスも上がるでしょうが、そんなモノを有り難かる人間の**が
    マトモなのかどうかと真っ当な稼業の金持ちが思うのが当然かと思いますよ。

    私としては隣人が中国からの裸官(汚職役人)の家族や愛人の巣なんて環境は嫌ですが。

  27. 795 匿名さん

    カジノ特区が認められたら、マルハンとか平和とかが今までのノウハウを結集して最高のものを作るそうです。

  28. 796 匿名さん

    カジノ…大阪に持ってかれたりして

  29. 798 匿名さん

    すぐ近所に豪華客船が泊まる新しい埠頭かぁ…

    オリンピックに加えて、またまた湾岸の資産価値が上がってしまいますね(にっこ り)

  30. 799 住まいに詳しい人

    どんなに発展しようと、日本では
    海に家を買っちゃいけませんね。

  31. 800 住まいに詳しい人

    あ、セカンドハウスならありですね。

  32. 802 匿名さん

    >801
    こうゆうこと言うヤツほんと笑えるw
    ねぇ、一日の中で自宅のエレベーターに乗ってる割合ってどのくらい?
    しかもそのタイミングで直下型地震に遭遇する確率ってどのくらい?
    歩道歩いてて物が落ちてくるとか乗り物に乗ってて閉じ込められるとかなんかいろんなこと考えた方がいいんじゃない?

  33. 803 匿名さん

    揺れやすい江東区液状化埋立地に立つ耐震等級1しかないタワマンに子連れで暮らす事自体が不安。

    耐震等級1は震度6以上の揺れに1度しか耐えられない。震度6以上の大地震は同程度の余震もあるから行政から危険建物指定を受けて強制退去させられる可能性も大きい。

    エレベーターどころの話じゃ済まない。

  34. 805 匿名さん

    えっと、どこにあるんでしょうか??
    東京湾も広いんですけど。

  35. 806 匿名

    >>763
    買えない?
    彼は世田谷区民なんだろ?
    なら湾岸のマンションくらい十分買えるだろ。
    湾岸マンションより世田谷の一戸建てのほうが高級なんだから。

    高級住宅街はたいてい内陸部の丘陵地。

    買えない奴が嫉妬しているだけだと思い込もうとしているお前みたいな奴のが哀れに見えるが。

  36. 807 匿名さん

    >803
    杭打ってること忘れてない?
    それいうなら、内陸のタワマンも同じだよ。

  37. 808 匿名さん

    世田谷の駅遠物件は足立区と同じ位の値段ですよ(^^)

  38. 809 匿名さん

    >>807
    >>杭打ってること忘れてない?

    あんた基礎杭の役割も知らないの?ww
    だから江東区湾岸マンションセールスマンは信用されないww
    基礎杭打っていたら基礎杭から振動がそのまま伝わる。
    基礎杭の役割は自分で調べて学べww

    揺れやすい地盤の江東区湾岸埋立地は避けた方が無難。

    京浜東北線から東側のエリアは見事に揺れやすい地盤エリア。
    http://farm9.static.flickr.com/8374/8495397488_c03333b30b_o.jpg

  39. 810 匿名さん

    ネガを世田谷区民に認定だなんて、嬉しいこと言うねー。

  40. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸