東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラスタワー曳舟【契約者専用】Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 京島
  7. 京成曳舟駅
  8. アトラスタワー曳舟【契約者専用】Part1
入居予定さん [更新日時] 2015-11-27 10:53:35

アトラスタワー曳舟〈京成曳舟駅前東第三地区第一種市街地再開発事業〉の契約者専用スレを立てました。
竣工まであと2年3ヶ月ありますが、長いようで短い期間、オプションや地域情報など、楽しく有意義に意見交換できれば幸いです。 みなさん、よろしくお願いします!



こちらは過去スレです。
アトラスタワー曳舟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-15 15:24:39

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー曳舟口コミ掲示板・評判

  1. 821 契約済みさん

    お前が1番同調してる

  2. 822 契約済みさん [男性]

    契約者です。
    初めてこの掲示板見てびっくりしました。
    みなさん周囲に流されすぎではないでしょうか。
    そして、他人の書き込みに対して過剰に反応しすぎじゃないでしょうか。
    こんな信憑性のない掲示板上の情報に左右されるなんて、自分の考えが浅い、自分を持ってない証拠でしょう。そりゃ外部もいれば、荒らしもいるでしょう。
    でも、この物件を契約した人は少なくともある程度high statusの人でしょうし、掲示板の情報を冷静に眺めて、総合的に自分で判断できる人たちのはずです。
    不安なら買わない、大丈夫だと思うなら買う。
    自分で判断すればいいと思うのですが。

  3. 823 契約済みさん

    >>822
    正論。嫌なら買わない、じゃないなら買う。

  4. 824 マンション住民さん [男性 30代]

    杭が強固な地盤にとどいていなければ免震構造も絵に書いた餅だと報道されています。それを検証するのは不可能だというこよです。売り主や施工会社、杭工事施工者が大丈夫だと言ってもそれは詭弁なのです。

  5. 826 契約済みさん

    824さん825さん

    明らかに部外者なのに投稿して本当に理解に苦しみます。ここは契約者のみが情報をやり取りする場所ですよ。
    とりあえず、削除依頼出しておきますね。

  6. 827 入居予定さん

    残念ですよね。明らかに1名変なのが混じり込んでいるせいで、荒れている掲示板になってしまって。

    どれだけ煽っても、同調も協力もしないと言っているのに日本語がわからないらしい。

    ここまで酷い荒らしは、契約者ではなく、よほど旭化成かこのマンションに恨みのある近隣住民としか考えられないのだが…。

    日本語の読解力も弱いところを見ると、○国人か?それは確かに、被害者ビジネスをしたがるわけだ…。

  7. 828 契約済みさん

    692です。

    >>696さん
    ありがとうございます。
    スリッパ、忘れません。

    いよいよ内覧会が近づいてきました。
    内覧された感想を効かせていただき、ありがとうございます。

    >>718さん
    内覧の見方、参考になります。
    ありがとうございます‼

  8. 829 入居前さん [男性 60代]

    なぜ不安に思ってるのか理解できないです。タワーマンションなので杭は全然違います。アトラスタワー曳舟のセキュリティーの杭を確認してください。それでも不安に思うなら購入しなければいいだけです。旭化成グループはいい会社です。私もサラリーマン時代に血液中の白血球を除去するセパセルという製品名を使用して白血球を除去しました。他人の白血球を輸血するといろいろ悪さをするのでほとんどの白血球を除去しなければなりません。99.999・・・%除去できました。残ってる白血球を顕微鏡でさがして見つけるのが大変なくらいでした。私は旭化成不動産を信じています。だから26日の内覧会で本契約しました。ただそれだけです。

  9. 830 契約済みさん

    >>829
    この掲示板は不安をあなたに理解してもらう場所ではありません。
    いろいろな価値観を持った方がいるのが集合住宅です。そこは理解されないと。
    旭化成のファンということはわかりましたが、それと旭化成不動産レジデンスを無条件で信頼する事とは違うと思います。

    あと、本当に契約者の方ですか?
    どうも旭化成から届いた書類を見ている方とは思えないコメントばかりですね。
    セキュリティ杭?どういう意味ですか?

  10. 831 入居予定さん

    >>830
    また出てきた。
    いい加減に周りの人に噛み付く子供みたいな議論のふっかけは止めていただきたい。子供じゃないんだから。

  11. 832 入居前さん [男性 60代]

    830さんへ 10月23日付け 旭化成不動産レジデンス 開発営業本部長(個人名は割愛)名でご報告とご連絡と題して速達をいただきました。また10月27日付けで自転車置き場公開抽選結果もいただいています。まだ契約した証拠が必要ですか。今、
    引っ越し日を楽しみにしてます。

  12. 833 入居前さん

    >>831
    また出てきたというか
    829さんの主張は私も理解できませんよ
    まだ確定した事柄なんて一つもないのに不安ならキャンセルしろとか契約者としては無責任すぎると思います
    今日旭化成建材への立ち入り
    13日に不正の有無の調査結果報告があります
    それまでは誰も安全なんて言えません

  13. 834 入居予定さん

    >>833
    契約者が自分の判断を説明して、何の責任を取らなければいけないの?
    誰にも迷惑かけてないのに、「無責任」という言葉は不適格です。

    キャンセル以外の建設的、合理的かつ実現可能な具体案を示してください。ここまで、アンチ意見で他の人を不快にする以外の何もしていないのですから、何言われても仕方が無い。

    単に「確認を求める」というだけでは、小学生の駄々と同じだよ。

  14. 835 契約済みさん [男性 50代]

    安全かどうかなんて調べてもらえないのだから入居後に管理組合で話し合って調査を専門業者に依頼するのが現実的だと思う(アトラス曳舟の杭打ちを旭化成建材は行っていないのだから)。
    当然費用は我々住民で捻出することになると思うけど。

  15. 836 契約済みさん

    ・不正があったとの旭化成建材のコメントが出れば第三者機関を含めた調査が必要、それまでは引き渡しを受けない。
    こういった疑義がある場合は未完成と同義。

    ・不正が無ければ通常通りの契約で問題ない。

    60代男性さんはそういったプロセスを全て無視して安全と触れ回り、根拠を聞かれても俺が安全と言っている、旭化成には世話になったんだ、嫌ならキャンセルしろととのコメントですから噛みつく方もいるのも当然かと。

  16. 837 契約済みさん

    これだけ叩かれたら普通は不安になっても仕方ないと思いますよ。

  17. 838 入居前さん

    >>835
    速達で届いた資料を今一度呼んでください。
    恐らく読んでないか、読み飛ばしてる部分があるはずですよ。とくに杭打ち、施工に関して。

  18. 839 内覧前さん [ 30代]

    >>836
    今までの投稿で一番まともな意見です。
    低層棟も含めてアトラスタワー曳舟なのだから、旭化成建材が少しでも関わっている以上は引き渡しを延期すべきでしょう。
    まともな企業(記者会見のドタキャンしてる時点で完全に終わったけど)の対応なら、この調査のために発生した引っ越しのキャンセル費用や、移転前の家賃の発生などは責任を持つでしょうね。

  19. 840 契約済みさん

    契約者の情報交換の場のはずが、残念な事になっていますね。

    一人で複数の人物を装っているのか? 
    2,3人いるのか?わからないけど、病んでますね。
    自分が買えないので反応を見て楽しんでいますね。

    ここがデーター改ざんがなければ、全て○ですよ、
    論じるより、入居者の中にトラブルメーカーがいないのを望みます。
     
    入居者のら客観的で前向きに考えるでしょうね。  

  20. 841 契約済みさん

    840さん
    確かにその通りですね。
    現時点で不正が無ければこの問題が出る前と同じ状態に戻るわけですからね。今は見守っています。

    まぁもし不正があったと判明すれば絶対に許しませんけどね。
    何事もなく平穏に事が終わるよう祈っています。

  21. 842 契約済みさん

    疑問や不安があれば担当者や会社とやりとりができます。
    ここにマイナスはがり書き込む人は、担当者がいない部外者ですね。

  22. 843 契約済みさん

    旭化成にはなんとか踏ん張って欲しい。

  23. 844 入居前さん [男性 30代]

    データ改竄300件と報道されました、旭化成のメッキが剥がれてきましたね
    まともな監理をしないで下請け任せだということです。

    下請けの当たり外れで杭の強度が決まるなんてなんともお粗末な会社などでしょう。


    白血球の除去と杭打ちに因果関係はありませんよね(大笑い)

  24. 845 契約済みさん

    >>844
    どう見ても同一人物だよなぁ。
    一人で複数演じるのって恥ずかしくない?

  25. 846 入居前さん

    その300件の中にアトラスタワー曳舟が含まれているのかどうか。
    旭化成のメッキとか、どうでもいいですよ。

    買うマンションが安全か危険か知りたいだけ。

  26. 847 契約済みさん

    知りたいなら、小まめに会社から情報をとるべき、
    皆知りたいですよ。
    問題なしの方がはるかに上回るのに、ここに書いても何も分からないよ。
    ここは住民になる人の意見交換の場です。

  27. 848 匿名 [男性 50代]

    毎日新聞

    「調査の過程なので、会社ぐるみ(の不正)という表現がふさわしいか、もう少し時間をいただきたい」

     同日会見した旭化成の平居正仁副社長はこう語り、組織的な不正の有無について明言を避けた。ただ、くい打ち工事のデータ転用などは北海道や東京でも次々に判明。管理体制がずさんだったことは否定しがたく、建設業界でも「問題がどこまで拡大するか、先が見えなくなった」(大手ゼネコン)との懸念が広がっている。

  28. 849 入居予定さん

    300件が本当だとしたら、報告書をテキトーに作ってたのかな?

    まぁ、現場作業でしっかり出来てる自信があって、誰も読まない報告書のために作業を一からやり直したくない気持ちはわからなくはない。

    これはたぶん企業文化と言うよりも、業界の暗黙知でしょう。

    横浜では運悪く、地盤がおかしなところに作っちゃっただけ。たぶん論点が違うんだよ。

    ちなみに、姉歯問題のマンションで、東日本の地震で問題になってるところはなく、近所の駅近のタワーマンションは新築当初よりも値上がりしてる。

    結局、普通に傾いていなければ、立地とか利便性で価格は決まっちゃうんだろうね。

  29. 850 契約済みさん

    食の検品偽装に例えると恐ろしい。これが業界の暗黙知なら感覚麻痺してる

  30. 851 契約済みさん

    本当にそうですね。わたしも、業界全体が麻痺しているのだと見ています。

    恐ろしいことです。

    この問題は旭化成建材やチェックするべき三井住友や、今回の横浜の三井不動産のマンションに関わっている会社だけでなく、業界全体に言えることだと思っています。

    旭化成建材を使ってないから安心というわけでもないのではないかと冷静に見ています。

    だから、一応今週の内覧会で特別なことがなければこのまま購入はしますが、持っている一軒家はそのまま所有しておこうと考えています。

  31. 852 現場の人

    明日から内覧会ですね。不愉快な書き込みしている部外者が多いですね。私もそうかな?
    内覧会には、スリッパ、脚立、ライトはあったほおが良いですよ。
    ここは共通して、供用廊下か汚いなど、室内壁クロス床が汚いなど、ベランダが汚いですね。
    せっかく買ったマンション何ですから、ちゃんと時間かけて見て下さい。

  32. 853 契約済みさん

    >>852さん

    692です。
    アドバイスを本当にありがとうございます。
    忘れないようにします。

    なるほど、じっくりチェックする必要がありますね。

    ちなみに、仕上がりの汚さは指摘させていただくとして、床やベランダなどにゴミや木屑のようなものなどが散らかっていることはありますか?

    そして、引き渡しの時は掃除された状態なのでしょうか。
    マンション購入が初めてで素朴に分からないことがあり、よろしければ教えていただけますとありがたいです。

    よろしくお願いいたします。

  33. 854 現場の人

    >>853
    内覧に来る直前まで、ハウスクリーニング屋さんが掃除してますから綺麗にはなっています。
    ただ、クロスや水回りには手あかめだちます。
    際内覧や引っ越して来る時にもハウスクリーニングしますよ。

  34. 855 入居前さん

    >>854
    そうなんですか?床もクロスも汚かったですけど、このあとクリーニング入るんだろうなと思ってました。
    違うのなら引越し業者入る前に掃除しないとまずいな、、、

  35. 856 入居前さん

    皆さんはちなみに何項目ぐらい指摘しましたか?

  36. 857 契約済みさん

    >>854さん

    おはようございます。

    教えていただき、ありがとうございます‼

    ハウスクリーニングやさんが掃除はしてくれるのですね。

    手垢などは指摘するようにしようと思います。
    ありがとうございました。

  37. 858 契約済みさん

    姑の掃除チェックじゃないんだから手垢とか、汚れとかがメインじゃないでしょ。

    サッシの気密性とか、扉、キッチン引出の動き、備え付けの棚が傾いていないかとか。
    自分が出来ない部分を探した方がいいと思いますよ。
    動かせる部分は全部動かす。動きが悪いところはとりあえず全部書いてもらう。
    それで再内覧会できちんと直っている確認。
    それぐらいは最低限やった方がいいと思いますよ。

  38. 859 引越前さん

    先週、内覧会を終えた者ですが個人特定されたくないので時間差で記載します。

    今からでも間に合うのであれば、内覧会業者に依頼することを絶対にお勧めします。致命的なものは見つかりませんでしたが、信じられない施工がされている部分が見つかりました。専門の業者の仕事は別格でした。

    気がつかない=問題無いと割り切れれば良いのですが、やはりしっかりした状態で引渡しを受けたいですよね。

    お前、業者だろうと言われるかもしれませんが、仮に業者だとしても自分の所に仕事がくる保証も無いのにこんなこと書きません。

    建物全体がいい状態で引き渡されるためにも、各部屋の施工状況がしっかりしていることが必要だと思い書き込みました。

    施工は戸田でも、チェックには限界があることを知った内覧会でした。

  39. 860 引越前さん

    >>858
    ここで言う、「全部動かす」「動きが悪いところ」っていうことを理解し、実行・確認することが意外に難しいと感じました。

  40. 861 入居前さん

    でも、本当に全部動かすを実行しないと何もわからないのよね。
    うちなんてお風呂場の棚傾いてたし、照明器具はグラグラ。
    サッシレールは歪みがあるのか擦れてる音。
    両開きの収納棚は片方早く閉まって、片方引っかかったように遅い。
    見ただけでわかる人なんていないと思う。
    お隣の奥様はほとんど見ずに内覧終えてたけど大丈夫かな?と戸田建設だけに任せるのは心配になる内装品質でした。

  41. 862 契約済みさん

    >>859さん

    692です。
    感想を拝見しました。
    参考になります。ありがとうございます。

    私も一級建築士さんに同行を依頼しています。

    夫と私、親だけで大丈夫かな?と思っていましたが、自分達だけでは少し心配で。

    きっちりチェックしたいと思います‼



  42. 863 内覧前さん [男性 30代]

    内覧会同行業者は3-5万ぐらいみたいですね。
    何も問題なければ安心料ですが、マンション価格の0.1%ぐらいですかね。そう思って同伴業者に依頼しました。
    結果としては自分が指摘できなかった箇所が細かいのを含めて10箇所ぐらいありました。1箇所数千円でそれの対応込と考えると決して高くない気がしました。
    同行業者の当たり外れもありそうですが。

  43. 864 契約済みさん

    さ〇ら事務所は駄目だね。
    時間にシビアで同行というよりも内装チェックしかしてくれない。

    これだったら頼まなかったのに。

  44. 865 入居前さん

    やはり専門の方がいるいないでは戸田建設旭化成不動産の担当者も態度が変わってきます。

    同行業者をつける余裕があるのなら、つけた方がいいと思いますよ。

  45. 866 契約済みさん

    >>865
    おっしゃる通り。

    建築士の指摘の途中から、戸田建設自身が傷とかを探し出したよ。
    私は、良い建築士に当たったと見える。

    最後のサインのところまで同席して、旭化成に対して色々と交渉してくれたよ。

  46. 867 契約済みさん

    >>864
    それは、指摘事項が無いほどしっかり施工された部屋だったのでは?

    まぁ、保険と同じで、何も無いに越したことは無い。

    ちなみ、うちの建築士は傷とかはほとんど指摘してくれませんでしたが、クリティカルな指摘をいくつもしてくれました。

    それだけ施工に粗があったというわけですがね〜。

  47. 868 入居前さん

    >>867
    いえ、チェックしかしてないってことです。
    指摘項目は全部で私と業者合わせて50項目くらいでした。
    やはり施工は雑でしたね。まあ、こんなもんなんでしょうけど、キズや汚れ建付不良、パッキン不良とか多岐に渡りました。

  48. 869 契約済みさん

    >>868
    ??

    すみませんが、チェックしてくれたのなら良いのでは?
    他には何をしてくれたら良かったのでしょうか?

    すみませんが、よく分かりません…。

  49. 870 内覧前さん

    >>868
    50!
    そんなに沢山ありましたか?
    自分のチェックが不安になりますね

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸