東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラスタワー曳舟【契約者専用】Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 京島
  7. 京成曳舟駅
  8. アトラスタワー曳舟【契約者専用】Part1
入居予定さん [更新日時] 2015-11-27 10:53:35

アトラスタワー曳舟〈京成曳舟駅前東第三地区第一種市街地再開発事業〉の契約者専用スレを立てました。
竣工まであと2年3ヶ月ありますが、長いようで短い期間、オプションや地域情報など、楽しく有意義に意見交換できれば幸いです。 みなさん、よろしくお願いします!



こちらは過去スレです。
アトラスタワー曳舟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-15 15:24:39

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー曳舟口コミ掲示板・評判

  1. 51 契約済みさん

    うちにもお掃除セミナー案内、駅前に病院ができるという通知、現地写真が届きました。
    使い古しのクリアファイルではなく、A4三つ折りで清潔感ある郵便物で安心しました。

  2. 52 契約済みさん

    アトラスタワー曳舟、契約しました!
    よろしくお願いします。

    オプションですが、食洗機を今申し込もうか後でにしようか迷っています。

    食器棚は建築オプションじゃないんですかね?

    みなさんオプションどうされていますか?

  3. 53 契約済みさん

    アトラスタワー曳舟、契約しました!
    よろしくお願いします。

    オプションですが、食洗機を今申し込もうか後でにしようか迷っています。

    食器棚は建築オプションじゃないんですかね?

    みなさんオプションどうされていますか?

  4. 54 契約済みさん

    オプションはつけない事にしました。
    食洗機を使うほど同居家族がいないし、両親や弟一家も食洗機を付けた最初だけ使って今はさっぱり(^^ゞ。
    他のオプションも物の割に高いし、担当営業さんのアドバイスもあってやめました。

  5. 55 契約済みさん

    >>53 さん。

    契約おめでとうございます。

    食洗機については、投稿No.28をご覧ください。私の考えを投稿済みです。

    食器棚はインテリア・オプションとのことでした。

    最近、他のマンションの標準装備を見ていて、冷蔵庫上の吊戸棚とかもあると便利かなと思っています。

    インテリア・オプション契約の時期が来たら、みなさんで盛り上がりましょう!

  6. 56 契約済みさん

    54さん、オプションは付けないことにしたのですね!

    確かにオプションは高い……。

  7. 57 契約済みさん

    55さん、ありがとうございます。

    投稿わわ拝見しました。55さんの意見、すごく参考になります。

    冷蔵庫の上に釣り戸棚。確かにあると収納も増えて便利ですよね。

    先はまだまだ長いですが、インテリアオプションの時に盛り上がれることを楽しみにしています!!

    これからよろしくお願いいたします。

  8. 58 契約済みさん

    今日、駐車場の事でお手紙が送られてきました。
    一台分、頼むつもりです。
    皆さんは、頼みますか?

  9. 59 契約済みさん

    駐車場は希望してませんと返事しました。
    車なくても暮らしやすそうなのが、こちらの物件の魅力の一つではないかと思ってます。

    今日も新聞にチラシ入ってましたね。
    あて何戸残ってるのかしら?

  10. 60 匿名さん

    近くにレンタカーもあるので、車はなくてもいいでしょうね。
    うちは今でも乗ってるので、ハイルーフ1台で回答しておきましたけど。

  11. 61 契約済みさん

    我家も駐車場は希望しておりません。
    駅も近いし、タクシーで充分だと思いました。
    いままで、車が必要だと思ったこともありませんし・・・

    しかし、自転車は複数台ありますので、駐輪場が足りているのか?が心配です。

    233戸で平均で2台だとして460台分おけるくらいあるといいんだけど、
    もし、抽選で外れたら、部屋までエレベータで運ぶのかしら?

  12. 62 契約済みさん

    営業さんのお話では、駐輪場の住宅分は372台とのことでした。確かにファミリータイプではない部屋もありますが、足りていない気がします。
    とはいえ、駅近なので一人一台はいらないかもしれませんね。我が家はできたら2台希望です。

  13. 63 契約済みさん

    うちは、3台希望なんだけど、置けるのか?心配です!

    駐輪場のアンケートは、しないのかな?

  14. 64 契約済みさん

    駐輪場は、確か一台は希望すれば確保できると記憶しています。
    それ以上は、抽選だったような・・・。

  15. 65 契約済みさん

    2台目が抽選で外れたら、やはり部屋まで運ばないと行けないのかなー?

    でも廊下も絨毯だし、タイヤのあとで汚れたるかもしれないと思うと、厳しいなー!



  16. 66 契約済みさん


    駐輪場の増設について、管理組合で悩むことになりそうですね。

    現在住んでいるマンションでも、入居時は一住戸に一台分しかなく、管理組合で場所を工夫して駐輪場を増設しましたが足りず、今ではエレベーターで玄関前まで持ち上がることを容認しています。

    No.65さんのご指摘の通り、エレベーターの中が自転車のタイヤでよごれるなどの問題がありますので、アトラスタワーではエレベーターに乗せるのはやめてほしいです。

  17. 67 契約済みさん

    66さんの意見に賛成ですね。
    せっかく廊下も絨毯ですから、汚れたタイヤの跡とか着くのは、嫌ですね。
    私は、現在車に乗っているので駐車場を頼みましたが、あまり頼まない人が多いみたいなので・・・
    その分駐輪場にしたらいいのではないでしょうか?

  18. 68 契約済みさん


    65~67さん達のいわれる通り、エレベーターや通路は共用部分なので自転車乗り入れは反対です。

    自転車の乗り入れ時に子供に怪我を負わされる可能性もあるので危険です。

    自分本位で他の住民の迷惑を考えない方が入居されないことを祈るのみ。

  19. 69 契約済みさん

    今、住んでるマンションも、最初1戸に1台~2台しか置けないため、家族で数台所有している人はエレベータで運んだりしていますが、自転車が1台はいるとエレベーターに人が乗れないので困っています。

    あと、マンションの空きスペースに自転車を届出なしで勝手に止めている人もいます。

    アトラスタワーは最初から2台~3台の置ける場所を作って欲しいです。

  20. 70 契約済みさん

    駐輪場の値段が高いので、家置きしようか悩んでいます。
    だいたいこのくらいが相場なんでしょうか?

  21. 71 契約済みさん

    マンションギャラリーに行く時に、自転車が、ものすごいスピードで駆け抜けて行った記憶が残っています。
    歩いているのに、後ろから平気な顔をして我が物顔で・・・
    駐輪場の事で、結構な台数を希望している様ですが・・・
    アトラスに住む方は、その様な事はしないで欲しいです。

  22. 72 契約済みさん

    墨田区にすんでおりますが、
    駐輪場は2段式で下の段400円/月 上の段は300円/月 です。
    ちなみに駐車場は30000円/月です。

    自分の玄関の前を自転車が通るのはやはり嫌なものですね。
    廊下の絨毯に汚れたタイヤのあとがついてたらガッカリです。

    エレベータを乗るときに、自転車が先に乗ってて、朝、通勤時にエレベータにのれなかったらと思うと・・・
    困りますね!





  23. 73 契約済みさん

    現在、曳舟に住んでいる契約者です。

    71さん、一昨年から曳舟に住んでみましたが、自転車暴走族の多さにびっくりしましたね。

    マナーも何もあったものじゃありません。

    今は駅から徒歩8分程の場所に住んでいますが、はっきり言って自転車乗ってる人が怖いです。。。

    だから曳舟に住むなら駅前が良いと思いアトラスの購入を決めました。

    新しく越してくる人が増えて、そういう出来事もなくなれば良いですね。

  24. 74 契約済みさん

    私は駐輪場も駐車場も希望しないので、必要な方に利用いただきたいと思いますが、自転車をエレベーターや通路等の共用部分に乗り入れるのは大反対です。駐輪場の値段ですが、以前住んでたマンションは500円/月でしたのでアトラスはリーズナブルだと思います。

    マンションギャラリーに何度か足を運ぶたび、みなさんがおっしゃるように自転車マナーの悪さにはいつも驚かされました。アトラスのみなさんのマナーには、期待したいですね。

  25. 75 契約済みさん

    74さんに同意です。

    自転車をエレベーターや内廊下に持ち込むことは大反対です。

  26. 76 契約済みさん

    自転車の持ち込みは禁止できるものなんですか?

  27. 77 契約済みさん

    貨物専用以外のエレベーターへの自転車乗り入れは一般的に禁止されていると思います。

  28. 78 契約済みさん


    2014年5月8日(木)の工事現場を撮影してきました。
    地下部分の建設が進んでいます。

    まだまだ完成は先ですが、楽しみですね。

    1. 2014年5月8日(木)の工事現場を撮影...
  29. 79 契約済みさん

    契約者向けの情報って何か送られて来ないものなの?

    音沙汰ないから不安だな

    担当者によって対応違うの?

  30. 80 契約済みさん

    まだ一年半近くあるからねぇ~
    MRも残ってるし。

  31. 81 契約済みさん

    最近なに送られてこないし、全く情報がわかりません。

    契約してしまうと、そういうものなのでしょうかねー?

    工事は、来年の9月には完成予定となってますが、毎日電車から見えますが、あと1年で間に合うんでしょうかねー?

    突貫工事にならないよう、お願いします。

  32. 82 契約済みさん

    先日、インテリアフェアのカタログが、送られてきました。
    実際の物では無く、カタログだけみたいなので・・・
    二回目から、実際の物が見られるみたいなので、そっちにしたいと思っています。

  33. 83 契約済みさん

    No.82さんへ


    2回目から実物がみられる?というのは

    また、実物がみられるインテリアオプション会があるということでしょうか?

    いっぱい頼みたいのがあるので数回あるとありがたいのですが・・・

  34. 84 契約済みさん

    >>83さんへ
    カタログの中の挨拶文に、書いてありましたよ。
    実際の品物は、二回目で・・と。
    何回あるのかは、書いてありませんでしたが。
    カタログだけでは、決めがたいですからね~(>.<)

  35. 85 契約済みさん

    テナントには何のテナントが入るのかな。

    何か聞いた方いますか?

  36. 86 匿名さん

    向かいのタワーマンション、このマンションのせいでスカイツリー見えなくなったりしないのかな?

  37. 87 契約済みさん

    テナント情報知りたいですね!

    レンタルビデオ屋とか、コンビニかな?

    印刷屋は入らないみたいだけど、本当?

  38. 88 契約済みさん

    印刷屋さんは入ること前提で説明を受けていましたと思いましたが、辞められたのですか?

    テナントさん重要ですよね。
    どんなお店が入るんでしょう。

  39. 89 契約済みさん

    インテリアオプションはどうされますか?
    今日、相談に行ってきて、見積もりは頂いてきましたが、いろいろと決めかねています。
    ご意見をお聞かせください。

  40. 90 契約済みさん

    89さん、相談に行かれたのですね。
    私は来週です。

    価格どうでした?
    うちは食器棚を欲しいですが、高そうですよね。

    食洗機もつけようか悩んでいますが、価格が気になります。
    先にオプションでつけておいた方が良かったかな…?とか思ったりしています。

  41. 91 89です

    食器棚も見積もり取りましたが、個人的には高く感じました。
    市販品で探す予定です。

    ただ他のオプションには当初の予定外に惹かれるものが多く、予算オーバーしそうです。
    引っ越し前に、立ち会い不要で設置・施工してもらえるのは多忙な人間にはありがたく、
    財布のひもが緩みそうです。

  42. 92 契約済みさん

    インテリアオプションにどうしてもいけないのですが、
    だいたいどうゆう内容だったか教えていただけると助かります。

    今後の参考にぜひさせていただきたいので・・・
    よろしくお願いします!

  43. 93 契約済みさん

    インテリアオプション相談会では、主にカタログを見ながら気になるものの見積もりを作成してもらいました。
    カーテンなどは実際に見て触れることができました。
    見積もりはもらったけど、こちらで注文するかは検討中です。

    MRが11月頃にはなくなってしまうようなので、以後はショールームに行くことになるようです。
    入居まであと1年3ヶ月、どちらでどのようにローンを組もうか考え始めようかと思います。
    皆さんは既に決めていらっしゃるのでしょうか?

  44. 94 契約済みさん

    インテリアオプション
    【ほぼ決定】
    ★カーテンは高層マンションにうれしい防炎でした。
     柄も気に入りしかも洗濯OK、軽いし、割引もされていろんなカーテン見てきましたがとてもよかったです。
    ★窓ガラスに貼る、紫外線を遮断するフィルム
     高層なので日差しが強いから。
     現在のお家も貼っております。
    ★玄関に鏡&エコカラット
     鏡の周りをエコカラットをするととても高級感がでます。
    ★表札
     今は東急ハンズで作成してもらいましたが、ほとんど値段が変わらなかったので
    【検討しましたが辞退】
    ★食器棚→某高級家具屋の食器棚より5万も高かった。
    他に良い情報がありましたらよろしくお願いします。

  45. 95 契約済みさん

    やっりデベに支払うリベート上乗せだから、商品によっては高いですね。
    そういえばコーティング契約された方っていらっしゃいます?
    今からでも追加できるのかな

  46. 96 契約済みさん

    ☆インテリアオプション

    決定:窓ガラスに貼るフィルム(日当たりいいので必須かと)
       玄関鏡&エコカラット(見栄えと玄関の吸湿を期待して)
       照明器具(あまりこだわりないため)

    検討中:カーテン(他のオーダーカーテンショップと比較検討中)
        エアコン(家電量販店の方が安いと思うけど、こちらの方が配管施工(内側・外側とも)しっかりやってくれそう)
            (引っ越し前に立ち会わず設置完了している点がいい)
        水回りのコーティング(きれいな状態を保ちたい)

    見積もり取ったけどやめた:食器棚(予算オーバー。市販品で探します。)
        

  47. 97 契約済みさん

    テナントにコンビニとか、ファミレスは入らないで欲しいですね。
    若者がたむろして、治安が悪くなりそう。
    出来ればマイバスケットとか、小さめのスーパーがいいな。ヨーカドーは大き過ぎて疲れる。

  48. 98 契約済みさん

    インテリアオプション
    エアコンは、型落ち品ではなく、新しいものを入れてくれるそうです。
    引っ越し前に立ち会わず設置してくれるので、注文しようと思います。
    ほか、カーテン、玄関に鏡、紫外線よけフィルムを考えております。

    テナント、97さんの意見に賛成。
    個人的には、お客様が来たときに食事ができる和食店が良いですね。

  49. 99 契約済みさん

    エアコンは高すぎですね。約2倍ですね。配管施工に関してもあの程度は量販店でもやってくれますから。ただ入居前に設置してくれるのはうれしいですね。うーん、悩ましい。

  50. 100 契約済みさん

    話を聞いたところ、エアコンは量販店とそんなに変わらないくらいの価格にして頑張っています、って言ってたけれど、本当のところどうなんだろう。

    入居は12月下旬もしくは、少しずらしたとしても1月だから真冬ですよね。
    確かに入居前に設置してくれていたら寒さも防げるし便利ですね。

    私は相変わらず食洗機をどうしようか迷っています。オプションでつけずに後で取り付ける方いらっしゃいますか?

    食器棚をオプションで備え付ける方いますか?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸