家を立て替える予定です。
タマホームとアイ工務店値段はほぼ同じ、内容もほぼ同等ですので迷っています。
同じ様に検討された方や、どちらかで建てられたかた教えてください。
[スレ作成日時]2013-09-15 12:17:36
家を立て替える予定です。
タマホームとアイ工務店値段はほぼ同じ、内容もほぼ同等ですので迷っています。
同じ様に検討された方や、どちらかで建てられたかた教えてください。
[スレ作成日時]2013-09-15 12:17:36
≫7
もとは一緒??
タマホームさんと元が同じなのはレオハウスさんではないでしょうか?
アイ工務店さんは元はミサワホーム→アキュラからと伺いましたよ。
アイ工務店さんはローコストではないですよ。普通に坪単価52~55万ぐらいだと思います。
タマホームさんの仕様も内覧、説明を受けましたが標準の仕様が全然違いました!
断熱性能、構造、水回り設備、はどれもグレードがアイ工務店さんの方が上でしたよ。
値段も200万ぐらいは高くなりましたけど・・・。 でも200万円以上の価値はあると思いましたね!
グレードが高いのは嬉しいですが、価格が上がってしまうなら結局予算次第なんですかね…。
アフター面とかどうでしょうか。どちらも大手ですのでノウハウはきちんと持ってると思いますが。
打ち合わせの時は不具合があった時などのレスポンスの早さなんかが気になります。
公式サイトを見てみましたが、アイ工務店の方は展示場多いですね。
どの展示場が一番大きいんでしょうか?
元関係者の言葉。
全ての現場がまともに完成出来ずにお客様のお叱りと落胆を受けています。
人件費を掛けない事は会社の方針でしょうが限界が来ておりお客様が不幸だと考えます。会社の勧める現場ではない工事途中を自身の目で確認してみてください。
アイ工務店で建築中だけど、設計図と相違があるから指摘しても我々客が悪いと言われ、訂正するのを邪魔くさそうに言われて泣き寝入りしました。ここの営業は契約するまでは丁寧に笑顔で接しますが建物請負契約書をむすんでしまうと豹変して事務的な冷たい対応になるのですね。価格のわりに建物仕様はいいのですが、スタッフの質はかなり事務的な対応でかなり質が低いでしょうね。客の皆さんも感じ方が十人十色だから、あとは家を買う各々が実際にアイのスタッフの対応から冷静に判断して決めたらいいんじゃないのかな。私は、はっきり言ってアイ工務店で建てて後悔してますね。もうアイのスタッフの顔なんか見たくないです。(; ・`д・´)
アイ工務店で家を建てた者ですが、建築中に設計図と違う内容でしたので、現場監督の方に何度いっても邪魔くさがって聞いてもらえませんでした。今、私ども夫婦・親と相談してるのですが、こんな場合は弁護士に相談して対応してもらった方がいいのでしょうか?最悪和解調停か裁判で私どもが勝てなくてもいいから、こんな不誠実なアイ工務店の営業・現場監督などのスタッフの対応が許せないです。
私もアイ工務店に手抜き工事されました。売れてて勢いのある住宅会社かもしれないが、壁紙の色でも、打ち合わせ時に決めたのと違う柄でしたから建築時に指摘すると「発注ミスですが、これで我慢してください」とアイの担当者から言われました。打ち合わせ時と違うのに我慢できるかよ。(怒)アイで建物請負契約してミスをおかされたら泣き寝入りしないとだめなんですか。アイはあまりに不誠実すぎます。あぁ、この文章を書きこんでいるだけでも、腹が立ってきた。(; ・`д・´)プンプン
タマホームの社員に騙されました。詐欺にあったみたいです。ウソをつかれたせいで、修理と追加工事に100万円以上かかりそうです。隣の家のハウスメーカーの人も危ないってわかってたみたいです。他のハウスメーカーはわかってたのに、タマホームさんは危ないってわからなかったのでしょうか?タマホームさんの設計が良くなかったみたいです。大丈夫だと言われたのに、騙されて契約したのと同じです。
有名なのに2020年オリコン顧客満足度調査のトップ20に入ってない理由がわかりました。不満だらけです。本社に言っても何もしてくれません。
アイ工務店はやめた方が良いです。
1年半前に建てましたが、設計図通りの設備が付かないし、水回りの取り付けがひどいです。
おまけに、不具合が出てると電話しても1年以上ほったらかしです。
アイ工務店は設備の取り付けがひどいです。
外壁も塗り残し(職人曰く工事工程がむちゃくちゃで土が盛られてて、
塗れなかった。と)電話してもやり直しに3ヶ月以上かかるありさまです。