マンションなんでも質問「バルコニーでの喫煙で・・(喫煙者です)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニーでの喫煙で・・(喫煙者です)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2011-06-16 22:12:40
【一般スレ】バルコニーでの喫煙問題(マンション)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

はじめまして。ご相談があります。実はマンションのバルコニーで喫煙していると、毎回どこかの窓が開いて

「ゴホンゴホンくっせーなーふざけんじゃねぇよ」


バタン!!「(窓をわざとらしく閉める)

っと女性の方が大声で言ってきます。。

それでも、私は吸うところがないのでなるべく煙が回らないようになんとかしようとして吸っていますが・・ライターの「かちっ」という音に反応するのか、すぐに言われてしまいます。

(部屋は壁などが黄色くなってしまうのを避けるため禁煙にしているので吸う所はバルコニーしかありません。)

同じマンションに住んでいるのでトラブルは避けたいのですが、言ってくる住人さんがちょっと怖くてどうしたらいいのか悩んでいます。

アドバイスありましたらお願いします。

[スレ作成日時]2007-07-08 20:50:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニーでの喫煙で・・(喫煙者です)

  1. 142 匿名さん

    非喫煙者は火元から数十メートル離れていてもタバコの煙を感じるくらい敏感な人も多く、マンションのベランダで喫煙される事に不快感を感じる人は少数派ではない。実際に文句を言う人は多くなくともね。
    マンションの規約はさておき、自分の部屋や家族は煙に晒せないが、他人の部屋のベランダに煙が行くのは気にしない、というのは倫理的に通らない。しかし、同時に倫理的問題に過ぎないので、隣人のクレームなど無視して吸い続けるという選択肢もある。しかし、本人のみならず家族までトラブルに巻き込まれる可能性はある。
    トラブルに発展するのが怖いなら、ベランダでの喫煙は止めるしかない。まあ、世の中、副流煙で他人に迷惑をかけるのも、クレームで威圧感を与え要求を通すのも、どっちもやった者勝ちって事だが、それに伴うリスクは自分で責任とれということだ。

  2. 143 匿名さん

    >トラブルに発展するのが怖いなら、ベランダでの喫煙は止めるしかない。

    普通の人はクレームを言ってこない程度のことで
    (未だに規約で禁止されたマンションが少ないことからの推測)
    クレームを言われると、あーこの人は既にお互い様精神で
    こちらと友好的にやろうという意思を捨ててるんだな、クレイマーだな
    と判断して、しかし一対一でケンカしてもむなしいので
    理性的に「総会での全住民の意思(多数決)なら従います、貴方個人の感覚には従えません。
    こちらも高いローン払いながら住んでるので、タバコくらい好きなところで吸いながら快適に過ごしたいので。3本以上のチェーンスモークはしませんけどね」

    と返事するだろうな。

  3. 144 地元不動産業者さん

    >しかし一対一でケンカしてもむなしいので
    おそらくそうなるでしょう。そして泥沼へ・・・

  4. 145 匿名さん

    >>144

    なぜ?
    143さんの相手は総会に提議するしか道はないんだよ?

  5. 146 匿名さん

    >>109
    私も鳥の糞だと思ってました!

    そっか〜タバコの灰だったんだ。

  6. 147 住民ではないけれど

    >>142
    >>非喫煙者は火元から数十メートル離れていてもタバコの煙を感じるくらい敏感な人も多く

    そこまで敏感で、それが苦痛でたまらんという人は、そもそもバルコニー喫煙OKマンションという選択肢をすること事態無謀だと思うのだけど?
    バルコニー禁煙マンションか、煙の来ないというか、隣家がない最上階のペントハウスみたいな物件とか、隣家との距離の取れる戸建てとか、不便だけど空気の良い郊外とか田舎を選ぶんじゃないの。それが買えない、またはそういう事ができないからそのマンション買っている。もしくは、そのリスクを考えてもそのマンションがどうしても買いたかった、もしくはそれしか買えなかったって事じゃないの。。。

    そら、嫌がらせ的に横でばかばか吸われたら問題でしょうが、常識的な吸い方でならどうしようもないでしょ。管理組合も相手しないと思う。後だしじゃんけんじゃないんだから。

    空港の横に後から家建てて「騒音公害だ!」とかやっている人と同じでしょ。

  7. 148 不動産購入勉強中さん

    >非喫煙者は火元から数十メートル離れていてもタバコの煙を感じるくらい敏感な人も多く

    ていうか、142さんの勝手な思い込みでしょ。
    「多い」なんて断定できるデータだせるわけ?

    この手の人の怖いところは、ご自分の感覚・感想が世の標準だと
    勝手に思い込み、それを疑わないこと。

    マンション生活における最大の迷惑人の1人だよね。

  8. 149 匿名さん

    >副流煙で他人に迷惑をかける

    現状の法・条例・マナーでは屋内に限ってのことだよね、それ。
    バルコニー喫煙のスレでそれをもちだしてどうするよ?

  9. 150 匿名さん

    >>現状の法・条例・マナーでは屋内に限ってのことだよね、それ。

    これは間違いじゃないかな。
    公園・駅のホーム・テラス席 これらも副流煙を考慮して場所を決めているらしいよ。
    少なくても自分が使っている駅のホーム(中央線)に喫煙場所が出来たときの
    案内には記してあったけど。

  10. 151 購入検討中さん

    屋内限定は健康増進法でしょ

  11. 152 買いたいけど買えない人

    灰って結構飛んでいっちゃうよね、でも知らん振りなんでしょどうせ。

  12. 153 購入検討中さん

    灰なんてすぐ自然に返るでしょ
    フィルターは捨てちゃダメダな。

  13. 154 匿名さん

    バルコニー喫煙を文句言われたら
    >>143 さんのの回答をすると言うことでok?

    嫌煙側の論理的な反論を希望

  14. 155 匿名さん

    お前ら一生やってろ。
    どっちもどっちだわ。

    幸いにもウチのマンションではマナーの良い喫煙者と
    細かい事を言わない嫌煙家とで問題なく生活出来てますから。

  15. 156 匿名さん

    >幸いにもウチのマンションではマナーの良い喫煙者と
    >細かい事を言わない嫌煙家とで問題なく生活出来てますから。


    で、貴方の言う「喫煙者が実践してる良いマナー」とは?
    具体的に教えてくださいよ。

    ポイ捨てをするのはバルコニー喫煙に限らず、根本的なマナー違反だから
    ここでレスしてる喫煙者は全員ポイ捨てはしてないから、
    良いマナー以前の常識と言うことで、関係ありませんよ。

  16. 157 デベにお勤めさん

    >灰なんてすぐ自然に返るでしょ
    Waoh、マジで?バルコニーの隅に溜まってないかい。

    >ポイ捨てをするのはバルコニー喫煙に限らず、根本的なマナー違反だから
    でもこれが一回でも発生したら禁止にしたくなるよね。
    (1Fの住人はたまらんよね)

  17. 158 匿名さん

    >でもこれが一回でも発生したら禁止にしたくなるよね
    こんな事があったら、管理組合も取り合ってくれると思います。
    まして、火がついたままだったら火災になってしまう危険性もあるわけですからね。
    >Waoh、マジで?バルコニーの隅に溜まってないかい
    溜まらないですよ。タバコの小さな灰くらい。
    故意に灰を捨ててる訳ではないのですから。
    ヒラヒラと飛んでしまう1・2ミリの小さな灰ですよ。

  18. 159 匿名さん

    >>156
    良いマナーって悪い行為をしないことだと思うのだが。。。
    良い行為とごっちゃにしたらだめだよ

  19. 160 匿名さん

    >>158

    それならこのスレにきてる喫煙者は皆良いマナーですよ。
    悪い行為をしてるけど、文句あるか? といったレスはないですよ。
    それでも、一部の嫌煙者は非難してますけど。

    あなたは、ご自分の経験をもとに、ここに来てる
    ヒステリー気味の嫌煙者を非難してる というのなら
    理解できた。

  20. 161 物件比較中さん

    犯罪犯してるわけじゃねんだからタバコくらいで
    がたがた言うな。しかも匿名掲示板

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸