中古マンション・キャンセル住戸「中古 シティタワー品川を買いたい!! 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 中古 シティタワー品川を買いたい!!
  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2022-09-22 22:10:54

5年間の縛りを経て、いよいよ11月解禁です。

抽選にはずれ、近所にすみ続け、子供増えたので、あの広さ、便利さは魅力です。

なるべく安く買いたいので、情報交換希望です!!

[スレ作成日時]2013-09-13 17:36:36

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中古 シティタワー品川を買いたい!!

  1. 706 匿名さん

    都内3区の80平米以上を6千万〜買えるとか、他にないからね。新駅、リニアと再開発が10年は続くから、このご時世でも期待が持てて買いやすいからかな?

  2. 707 マンション検討中さん

    買った人いる?

  3. 708 匿名さん2

    >>707 マンション検討中さん
    2LDK間取りもあるようですが、
    なかなか出てきませんね?
    数が少ないのでしょうか?

  4. 709 マンション検討中さん

    少ないですね

  5. 710 匿名さん

    2LDKで70平米台だと5000万台だろうから目に優しいよね。

  6. 711 匿名さん2

    ますます便利な予感

    http://ctsjichikai.wixsite.com/kurohachi/single-post/2017/12/18/お台場の水陸両用バス「TOKYO-NO-KABA」

  7. 712 検討板ユーザーさん

    70平米は賃貸で31万で出てるね
    売るより賃貸のが稼げる判断か

  8. 713 匿名さん2

    シティタワー品川の中古物件が、減った気がする
    どのサイトでも、2〜3件で、とても少ない
    余るよりいいけど、人気なのですね!

  9. 714 マンション検討中さん

    減ったね
    まあ、新駅、リニアが来るからこのご時世リスク少ない退避先かと。

  10. 715 検討板ユーザーさん

    賃貸で出てるのあるけど、高いね。
    30万超えてる。

  11. 716 マンション検討中さん

    もう売るべき人は売っちゃったんじゃないの?

    ただ一つの住居でしかない人は、売った後、どうすんの?
    田舎に住むしかないよ。

    もうそろそろ大規模修繕。どうなるか、心配。
    タワーマンションは、修繕がきつい。どうせ借地で壊すのに、高額な費用を
    かけたくないという人が絶対に出てくる。

  12. 717 匿名さん2

    >>716 マンション検討中さん
    まだまだ、先だから
    まだまだ、しっかりメンテナンスすると思う
    今の管理組合はしっかりしてますよー

  13. 718 匿名さん

    >>715 検討板ユーザーさん
    立地が良いから高くても借り手がすぐに見つかる。居住目的でも投資目的でも優秀な物件のひとつだと思う。

  14. 719 マンション検討中さん

    こちらの物件、立地も広めの間取りもかなり良くて気になっています
    やはり優秀な物件なのですね…

  15. 720 検討板ユーザーさん

    今都内でこの広さの物件をこの価格では買えないのと、新駅とリニア開通が決まってるのが大きい
    あと管理も良い

    そんなとこ?

  16. 721 匿名さん

    >>720 検討板ユーザーさん
    それよりも、新幹線の品川駅 羽田空港がすぐなのが大きいと思いますよ。
    あと小中学校も近く、子育て世帯にも優しい立地。

  17. 722 匿名さん2

    >>720 検討板ユーザーさん
    羽田空港への航路は、近くを通るのでしょうか?煩くなるのかな?そもそも、都心の真上を通過する神経を疑いたいです

  18. 723 検討板ユーザーさん


    >>722 匿名さん2さん
    近いんでない?
    港区品川区渋谷区は全物件上空通るかと。

  19. 724 匿名さん2

    >>723 検討板ユーザーさん

    それから比べれば、許してあげるかな

  20. 725 マンション検討中さん

    70平米売りにでてたよ。
    3階だけど。

  21. 726 マンション検討中さん

    73.89m2で5,680万ね。
    この場所なら確かに安い。
    ただ坪単価比較で考えると80以上のが安いのね。

  22. 727 匿名さん2

    >>726 マンション検討中さん
    わあー、安い
    URL教えてくださいな

  23. 728 マンション検討中さん

    全面がバルコニー面の間取りの、東と西で悩んでいます。
    両方とも中高層、500万ほどの差があります。
    やはり、東の方が価値高いですかね?

  24. 729 匿名さん1

    >>728 マンション検討中さん

    中高層だと、東はお台場・レインボーブリッジ
    西はシーズンテラス&これからどんどん開発されるJR車両基地後ですね。
    お部屋からの景色はそのうち大して見なくなるのでどちらとも言えませんが
    個人的には、西日がっつりよりは朝日の差し込む東が快適かと思います。

  25. 730 名無しさん

    >>728 マンション検討中さん
    上の人も書いてるが、全室バルコニー窓だと東のが過ごしやすい。
    あと湾岸タワマンは北東にレインボーブリッジとか景観良く、かつ西より景観変わりにくい。ここの場合は西側がシーズンテラスになって東京タワーが見えなくなったしね。

    景観と西日がどうでも良いなら、安い方がお得。

  26. 731 名無しさん

    >>727 匿名さん2さん
    野村の仲介チラシなんで、野村のサイトに出るんでない?

  27. 732 名無しさん_2

    >>730 名無しさん

    別にシーズンテラスで東京タワーが見えないわけじゃないよ
    知らないのに適当な助言はいらないよんw

  28. 733 マンション検討中さん

    728です。
    500万の差がどのくら価値があるかは価値観次第ですかね。
    リセールするなら東側の方が良さそうですね。
    この間取りを狙って待っていて急に両方側出たので悩んでしまいました。
    ちなみに、西側の方はバルコニーに出ると東京タワーの一部が見えるといってました。

  29. 734 マンション検討中さん

    みなさまありがとうございました。

  30. 735 マンション検討中さん

    ビューバス狙いなんですが、今出てませんよね?

  31. 736 マンション検討中さん

    >>732 名無しさん_2さん

    >>732 名無しさん_2さん
    はい、大変失礼しました。
    西側の景観について、正しくない表記がありましたこと、陳謝いたします。

    東京タワーは低層では見えにくい、もしくは見切れる
    浄水場View だったがシーズンテラスViewに変わった
    西側は再開発のため、今後も良くも悪くも景観は変わりやすい

    以上です。
    私が知らないかを知らないのに、煽りは余計ですよ。

  32. 737 マンション検討中さん

    ちな西側では浄水場の下水臭たまにあり

  33. 738 名無しさん_2

    >>736 マンション検討中さん

    なんであなたがあやまるの???
    『マンション検討中さん』と『名無しさん』は同じヒトってことね

    あと、浄水場Viewは引続き見れるよん
    知ってるフリは恥ずかしいよんw

  34. 739 マンコミュファンさん

    詳しい>>738 名無しさん_2さん、
    下水道臭は本当ですか?

  35. 740 マンション検討中さん←意図して手入力

    同じ人ですよ?
    ちなみに、返信モードだとほぼ毎回自動で別名前が入りますね。
    あなたみたいに特定して煽るが好きな人がいるせいですかね?
    こちらとしては、なりすましを意図してる訳ではないですねw


  36. 741 マンション検討中さん←意図して手入力

    >>738 名無しさん_2さん
    下水場Viewは今は浄化後の綺麗な水だけですよね?
    周り緑化してますし。
    それでも、におうものでしょうか。

  37. 742 名無しさん_2

    >>739 マンコミュファンさん

    下水道臭が塩素系の香りを指すならば
    夏場の雨上がりに運河沿いを走っているとたまにあるよん

    ただそれがマンションの、しかも部屋までとどくかと言われると…???
    犬並みの嗅覚をお持ちの人ならばあるかもね

  38. 743 マンコミュファンさん

    綺麗な水のにおいで、下水の臭いは無いと言うことですね。ありがとうございます。

  39. 744 検討板ユーザーさん

    下水処理場は昔は臭ってましたが、シーズンテラスが出来たときに汚水部は地下に入れられたので今は臭いません。
    地上にあるのは汚水ビューではなく浄水ビューですね。

  40. 745 匿名さん2

    今、中古は全く売り物件無いね

  41. 746 マンション検討中さん

    本当だ。賃貸三軒だけ。それも、30万コースか。

  42. 747 マンション検討中さん

    この前野村から出てたチラシの70平米は即売れてこと?

  43. 748 マンション検討中さん

    東向き全部屋ベランダ向の部屋、1件出てたよ

  44. 749 マンション検討中さん

    84平米20階で7280万円。なかなか良いお値段ね。

  45. 750 eマンションさん

    >>749 マンション検討中さん
    このマンションの物件はどこのサイトにありますのでしょうか?

  46. 751 マンション検討中さん
  47. 752 住民板ユーザーさん1

    >>751 マンション検討中さん

    しかしこの室内の写真はもうちょっとどうにかならないものかねぇ
    価値を自ら下げているよねww

  48. 753 マンション検討中さん

    確かに
    不動産屋も止めれ

  49. 754 匿名さん

    運気が下がりそうな部屋

  50. 755 マンション検討中さん

    それでも割と速攻で売れるのがここの怖いところ

  51. 756 住民板ユーザーさん1

    売りたくないのかもしれないね

  52. 757 検討板ユーザーさん

    なる
    値段も高いし、写真も難だし
    次の物件のローン組みたいから売ってるという実績欲しいのかね

  53. 758 検討板ユーザーさん

    次の物件のローン組みたくなくなったから、
    の間違い

  54. 759 住民板ユーザーさん1

    でもそこの住民見るたび、「汚部屋…」と思ってしまう

  55. 760 匿名さん

    >>759 住民板ユーザーさん1さん

    生活感あり過ぎで、部屋が狭く見えますね。間取り図だけで十分なのにね。

  56. 761 マンション検討中さん

    じっさいは80平米以上あるのにね

  57. 762 匿名さん

    仲介業者はどこですかね?ちょっとひどいね。

  58. 763 マンコミュファンさん

    >>749 は売れたみたいね。
    二匹目のドジョウで以下出てるよ。

    7,290万円
    管理費13,238円
    修繕積立金12,129円
    間取り3LDK
    所在階13階
    専有面積89.18㎡
    築年数築11年
    主要採光面南

  59. 764 住民板ユーザーさん1

    出来るだけ安く買いたいスレ主旨からは
    遠ざかる物件。
    相場上がってるから?

  60. 765 評判気になるさん

    住友他のタワマンと同じ対応なのにビックリ
    ローテーションもしているみたいですね
    コンシェは、うちのマンションの良いポイントの一つです

  61. 766 マンション検討中さん

    誤爆?まあ、たしかに住友は管理の質もコスパも良いよね。

  62. 767 通りがかりさん

    >>763 、売れたのかなくなってる

  63. 768 住人4

    羽田アクセス線は港南地区にとって、また良いニュースになるかもね
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000108-mai-soci

  64. 769 マンション検討中さん

    残念ながら、いまは売ってる物件ないけどね。

  65. 770 住人4

    オウチーノで、3〜4件出てますが、見せ金でしょ〜〜かね

  66. 771 匿名さん

    オウチーノは消えないんだよね
    契約おわってもなかなか

  67. 772 住人4

    たかが花火
    されど、資産価値になる花火
    今年からまた楽しめます

    https://izakaya-taps.com/odaiba-tokyo-hanabi/

  68. 773 住人4

    Suumoでは、売り物件3つのみですね

  69. 774 検討板ユーザーさん

    素人目にはそろそろ外壁を塗り替えたほうが良さそうに見えます。

  70. 775 匿名さん

    そうかな???
    洗えばキレイになるよ

  71. 776 検討板ユーザーさん

    >>775 匿名さん

    暑くてパッと見だったので、言われてみれば洗えば十分かもしれないです。

  72. 777 匿名さん

    住みやすい?

  73. 778 匿名さん

    住みやすいよん

  74. 779 匿名さん

    749は売れたらしいね
    あんな汚い写真と値段でも売れるなんて、なんだか希望が湧いてくるよ

  75. 780 住人4

    >>774 検討板ユーザーさん

    ガラスは定期的に綺麗管理されてますね
    換気口が汚いと思いますが、良いスプレーなどありませんか?水洗いができないので、良い商品あれば、コンシェルジュで販売して欲しい

  76. 781 匿名さん

    >>779 匿名さん
    部屋が汚いといっても家具やインテリアセンスが無いだけで内装や設備は問題なさそうだったしね。

  77. 782 マンション検討中さん

    心配性な人が新飛行ルートを懸念して騒いでくれれば安くならないかな。

  78. 783 住民板ユーザーさん1

    6階で賃貸は出てるけど中古出ないよね。

  79. 784 住民板ユーザーさん1

    成約件数見る限りは、このご時世に
    なんだかんだ人気。
    だから上げないで。
    条件良い部屋は残らないから。

  80. 785 住民板ユーザーさん1

    売り出し今4件?
    各方角均等に部屋数あるはずなのに
    南側売り出しが多いのはなぜ?
    南側、開けてるよね?

  81. 786 住民板ユーザーさん1

    6980万円※権利金含む50万円 南西
    間取り 4LDK
    専有面積 88.43m²(26.74坪)(壁芯)
    その他面積 バルコニー面積:19.38m²
    所在階/構造・階建 26階/RC43階

    6980万円 南東
    間取り 3LDK
    専有面積 82.77m²(25.03坪)(壁芯)
    その他面積 バルコニー面積:11.05m²
    所在階/構造・階建 24階/RC43階

    6690万円 南東
    間取り 3LDK
    専有面積 82.77m²(壁芯)
    その他面積 バルコニー面積:11.05m²
    所在階/構造・階建 9階/RC43階

    5480万円 北
    間取り 2LDK
    専有面積 73.89m²(壁芯)
    その他面積 バルコニー面積:18.51m²
    所在階/構造・階建 4階/RC43階地下1階

  82. 787 匿名さん

    都内タワーは基本、北東〜東が人気だから
    あまり手放さないし直ぐに売れるのでは?

  83. 788 マンション検討中さん

    廊下に窓がない間取りも待っているのだけど、なかなかでない。

  84. 789 住民さん

    タイプEとタイプE'ですよね。現在住んでます。廊下側の騒音は聞こえないし、バルコニーは横に長いので、すごく広く快適です。高く売れるかもですね。

  85. 790 匿名さん

    間口広いよね。

  86. 791 匿名さん

    >>788 マンション検討中さん
    廊下側窓より南向きベランダの方が飛行機煩いみたいよ?

  87. 792 マンション検討中さん

    >>789 タイプEどころか、他も売れ切ってしまって選ぶ選択肢がない。

  88. 793 匿名さん

    いつのまにか2駅利用物件に

  89. 794 匿名さん

    完全に在庫不足。

  90. 795 マンション検討中さん

    都内に広々住むには新築では一億超えるので
    安くて広くて管理が良いマンションだと
    ここぐらいしか選択肢がない。
    類似物件あります?

  91. 796 匿名さん

    売りがなければ、買えない。

  92. 797 検討板ユーザーさん

    条件良いマンションは中古でも今後はどんどん手に入れにくくなると思うよ。
    買いたくても出物が無くなる。

  93. 798 匿名さん

    ここ一年、価格上昇で20件くらい
    中古出続けだけど直ぐに捌けていく印象。
    需要はあるのに供給なくて
    これ以上価格上がると普通の家庭では
    買えなくなる危機感あるからかね。

  94. 799 住人4

    ならば、専任でウチを売りますよー
    オリンピックを楽しんだ後にね

  95. 800 匿名さん

    ここは確かにオリンピック楽しめそう

  96. 801 匿名さん

    >>799 住人4さん
    その頃は中古全盛期になるから
    値上がりしそう。

  97. 802 マンション検討中さん

    レインズに今何件出てるのかな。
    ネットだと売れたのばかりで。
    かと言って不動産屋いくと営業が面倒くさい。

  98. 803 匿名さん

    >>726 マンション検討中さん
    このくらいの価格のまた出ないかな。

  99. 804 匿名さん

    ここの場合は新駅とリニアの再開発需要があるから、今のうちに仕込んでおきたい層が出物があると買っている。

  100. 805 マンション検討中さん

    それにしても、出なさすぎる。
    新駅効果で売り控えとか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸