周辺住民さん
[更新日時] 2022-09-22 22:10:54
5年間の縛りを経て、いよいよ11月解禁です。
抽選にはずれ、近所にすみ続け、子供増えたので、あの広さ、便利さは魅力です。
なるべく安く買いたいので、情報交換希望です!!
[スレ作成日時]2013-09-13 17:36:36
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中古 シティタワー品川を買いたい!!
-
289
匿名さん
>>280
なるほど。港区の品川駅近くのタワマンを
この値段で買える最後のチャンスと思って、
ここを買えた高くない世帯年収の幸運な人たちは、
さっさと売って北区にでも引越せば差額をがっぽり儲けられるのに、
我慢してわざわざ住み続けているというわけですね。
それはなぜなんでしょう。
それは、ここを含めた品川駅周辺エリアの資産価値は、
オリンピックだの新駅だのリニアだののイベントが続く2027年頃までは上がる一方なので、
我慢してわざわざ住み続けた方が儲かるとみんな気付いているからでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
さくら事務所の長嶋会長による先月のオピニオンによると
「マンションの建替えは、できない」だそうです。普通のマンションは大変ですね。
寿命がきて、建替えを検討する時がやってくる。
容積率緩和には実際には法務省の強い反対があり思惑どおりに進まなかった。
リンクを貼るのが面倒なので、詳しく知りたい方はご自分で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
マンション投資家さん
289=289さん?
いやー、ホントに解らないんですねぇ。
ビジネスとか、投資されたことないんでしょうか?
もう少し自分の頭で考えて見てくださいね。
とりあえず、
居住前提の方は、というか人間は
単純な損得だけでは動かないモノですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
周辺住民さん
投資目的の方しか興味持たれない物件みたいですね(笑)
一般住民として購入するなら、これから品川も人気エリアになるし、それが10年後だとしたら…
やはり子どもの世代に少しでも資産として残してあげたいと思いますね。
シティタワーは希少性が高いわけでなく、近隣にWCTやコスモ、ベイクレストなど物件はたくさんあります。
わざわざ地代もかかる定借選ぶ理由はないです。
あるとしたら、市場の7割という初期投資の少なさ。売り手がそれを否定したら、競争力はないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
いえいえ、周辺住民さんも興味があるらしくて何度も書き込んでらっしゃいますよ。
同一の方なら余程興味が強いか、別々な方なら興味を持つ方たちが多いか。
希少性なら、スーパーや歯医者など併設であること。雨風関係なく便利。
これは近隣でWCTとここだけ。
希少性はもう一つ、品川駅への都バスとちぃばすバス停が目の前。更にイオンバスと田町駅行き及び天王洲行きのバス停も近い。
単純な損得だけでは動かない人達相手にも、競争力はありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
>>291
なるほど。港区の品川駅近くのタワマンを
この値段で買える最後のチャンスと思って単純な損得だけで買った人たちは、
売るときは単純な損得だけでは動かないので出ていかないということですか。
人間はマンションを買うときは単純な損得で動くけど、
マンションを売るときは単純な損得だけでは動かないんですね。
マンション投資家さんの語る人間像には複雑なものがありますねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
>295
その記事、3年前の記事だから
政府は政府でも、民主党政府の3年前の閣議決定ね。
菅総理の退陣と共に容積率緩和はハカナク消えたのでありました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
290にある通り
内覧会同行業者としても有名なさくら事務所の会長でさえ
「マンションの建替えは、できない」と見ています。
容積率緩和への法務省の強い反対で。
玄人がそう見ているのに必ずと言われても…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
299
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
特区の容積率緩和は、記事に書かれている通り
容積率の売買です。
五輪決定後に、アベノミクスの容積率緩和でマンション価格が安くなる、
と誤解していた人達もいましたね。
他から容積率を買って増やすのですから、金が掛かります。
金を掛けずに建替えをしたい人たちが望む、タナボタ式の「容積率緩和」とは別物です。
容積率が原因でも、新築時に問題が無かったのにその後の容積率変更で既存不適格になった物件は、
緩和して助けてあげるべきだとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
新住民
11月の解禁でシティタワー品川を購入し引っ越してきました
購入理由は
1.品川港南は羽田空港、新幹線、将来のリニア、山手線など交通至便に加え子育て支援施設も多くあり便利
2.本物件は地区の他のマンションに比べて安い
(仕様が必要以上に豪華でなく定期借地なので妥当な価格とは思いますし、当初の買い主は格安で手に入れているので今の価格でも2000万から3000万は値上がり益を得られますから)
3.敷地内にスーパー、クリニックなど生活支援施設が充実
(雨にも濡れずに行ける24時間スーパーは超便利)
4.港南地区には少ない3LDK中心の間取りで、窓のない部屋が少なく使い易い
(1LDKはないのでシングル世帯は少ないと思います)
定期借地の批判コメント多いですが、30代後半と40代の私達夫婦なので、65年後は生きていないし関係ないかな
メンテナンスについては大規模物件らしく最初にしっかり計画がたっているし、最大手の一角の住友不動産の管理なんで全く心配してません
容積率の話題で盛り上がってますがこのマンションの心配なら65年後のことは誰にもわかりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
マンション住民さん
私はこのマンションの所有者ですが、
だいぶ前に書き込みましたが、
このマンションの隠れたメリットのひとつに固定資産税都市計画税が低いことがあげられます。
定期借地権なのでで土地にかからないため現状年間8万円台です。
パークホームズ品川ザレジデンスの営業マンに聴いたとことろ25坪クラスだと
新築後の軽減適用後で年間24万円くらいだろうとのこと。
現在の軽減処置は新築後5年間は半額というものですから五年後は48万円ということですかね。
当然、定期借地物件なので地代、解体積立金が管理費や修繕積立金以外にかかりますが
地代+解体積立金で18,000〜20,000円くらいですので、 年間20〜24万円の計算です。
周辺の固定資産税軽減の無い中古や、新築でも居住して5年後以降と比較すると、
ランニングコストは低くなります。
以上、この物件の評価がもっと高くてもいいんじゃないかなと思っている住民からでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
物件比較中さん
お子さんがいない熟年世代のご夫婦なら、割り切った買い物として良いのでしょうね。それは有りですよ。
女性の平均寿命が90才近い今、30代ではまだ割り切れないというか、長生きのリスクで一生地代を払うことを考えたら安い買い物ではないかも知れない…とも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
検討中
>当初の買い主は格安で手に入れているので今の価格でも2000万から3000万は値上がり益を得られますから
今後、値上がりするかどうかは不明でしょ? 最初に買った人だけが値上がり利益を
得たのだと思います。これは確実。今後については不確定要素が多くて、わからない
でしょう。もし値上がり期待で買ったとしたら早計だったと思います。
それから、メンテナンスには販売会社は全く関係しません。建設会社は少々は関係
します。メンテナンスは自分たち(管理組合)がやるんですよ。しっかりしてくだ
さい。管理人は細かいところまで見てくれませんし、建築には素人なので、見ても
わからない部分が多い。
建設会社は一流なので、10年以内にどうのこうのということはないと思いますが、
潮風があたるマンションなので、相当の注意が必要だと思います。亀裂に塩水が
入り込めば、鉄筋はあっという間にぼろぼろになります。
日本の建物が欧米と比較して寿命が短い理由が良くわかりませんが、実際のところ、
鉄筋がぼろぼろになって建て替えざるをえない建物が多いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
ベイクレストやワールドシティの住民スレなんかを読むと、
確かに理事会(管理組合)がしっかりしないといけないんだなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
住まいに詳しい人
このマンションも住民番見る限り相当問題ありそうですが。
このスレだけでも、
何かこのマンションの住民さんて、
他のマンション貶して、
自分を上げようとする書き込み多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
新住民
304さん
今後値上がり益が期待できるとは言っていませんよ
最初に買った方が十分利益を得て売却できていると言ったのです
港南地区のマンションはどれも分譲時から値上がりしてますが、売り主の心理として買値より値下げしてまで売りたくないものです
あと管理会社が住友不動産と書いてますよ
住民の代表の管理組合が管理の主体なのは当たり前ですが、小規模物件ならいざ知らず大規模物件の計画を立ててサポートするのは管理会社です
海風による腐食が気になるならこんな海のそばの物件はやめた方が良いと思いますよ
一応100年対応のコンクリートですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
誰でも書き込める掲示板に於て、
住民との名前を書いてない書き込みまでここの住民さんの多い書き込みと断言して貶めるほうが、
相当問題ありそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
物件比較中さん
新住民さんは、本当に住民さんかしら?
仲介会社の方みたい(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
検討中
>小規模物件ならいざ知らず大規模物件の計画を立ててサポートするのは管理会社です
こういう考えの人が多いと、管理組合は大変ですね。
管理会社におまかせでやると、いいように金を使われてしまいます。すべての
工事の発注は、住友関連の高めの会社に発注されるとか・・・・。必要のない
工事をするとか・・・・。今後の工事の計画はあくまで一般的なもので、予定
より早く工事をしなくてはならないものもでてくるし、まだまだ工事しなくて
も良い部分もでてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
検討中
>一応100年対応のコンクリートですけど
それは一般的な場所の話でしょう。潮風の影響はすさまじいですよ。
だから買う、買わないの話をしているのではなく、管理組合がしっかり
と管理するべきだと書いているんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
100年って、誰かが先に言ってたなと思ったら、
>>257ですね。
湾岸マンションの常識では100年はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
308
中古のスレに住民と検討者以外誰が来るの?
あと、ちゃんとスレのコメント読めば
何と無く分かりますよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
314
匿名さん
313
あら誰が来るって、309さんは
新住民と名前を書いた人を仲介会社の方みたいと疑ってるのにw
何と無くじゃ当てにならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
特殊事情とはいえ分譲価格のこと考えると割安と思えなくなっちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
物件比較中さん
この間取り、向きはいいけど、子育てファミリーには使い辛そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
いやいや、海が見えない側で向きが良くないから
同じ36階で売りに出ている南東向きの反転プラン、よりも安い値段にしたのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
購入検討中さん
高く売りたい人、高く売れるのを喜ぶ人だらけか
そりゃ閑散とするわ
買いたい人を遠ざけるスレ進行
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
品川の先輩スレであるVタワースレやWCTスレを読んで
スレ進行を見習いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
>322
316さんが一昨日におっしゃってた36階が、36階が・・
お値段そのまま9階に変わりましたぁ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
325
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
購入検討中さん
高層はあまり出ないですね。
賃貸が多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名
芝浦、晴海の新築タワマン超ー高いっぽい。
ここか、コスモポリスか、WCTの間取りの良い中古を探す方が懸命。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名
北東方面はレインボーブリッジが見えるようですが、ビルの間から見える、という感じですか?高層階ならバッチリなんでしょうか?
西方面は何回くらいから富士山が見えるのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
マンション住民さん
北東は、目の前のフェイバリッチタワーが邪魔をするので、38階以上位でないと完全に前が抜けないと思います。ただし、北東高層階は売りに出ていないかも。賃貸は出ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名
ありがとうございます。
この物件はやはり東側が人気なのですかね。
西方面の眺望ご存知の方がおられましたらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
引越前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
335
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
北西は六本木から新宿、渋谷方向にかなり抜けていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
入居済み住民さん
最初のパンフレットをみると、
富士山は30階代後半なら見えるんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
レインボーブリッジほ北東なら3階から見えますよ。ビルの谷間ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)