周辺住民さん
[更新日時] 2022-09-22 22:10:54
5年間の縛りを経て、いよいよ11月解禁です。
抽選にはずれ、近所にすみ続け、子供増えたので、あの広さ、便利さは魅力です。
なるべく安く買いたいので、情報交換希望です!!
[スレ作成日時]2013-09-13 17:36:36
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中古 シティタワー品川を買いたい!!
-
165
マンション住民さん
クレームを付けられる問題のあったパーティ
が去年はあった、ってことですね。
-
166
物件比較中さん
パーティルームは25人までで、22時まで。
入退場の時間は若干騒がしいですが、
帰りは管理の方が見回りに来るので、
あまりいつまでもいると移動を促されます。
↑と営業の方が言ってました。
もし、パーティルームまわりの部屋が安く出るなら、
私は検討したいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
購入検討中さん
思ったより物件少ないですね。値段も強気な部屋が多く、なかなか欲しいものに出会えません。
申し込みしても、流れる部屋もあるようで売れたと言われた部屋がまた出てきたり。
条件が良い部屋が出るまで待つか、妥協するかで悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
マンション住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
物件比較中さん
168さん
リビングからレインボーブリッジが見えそうなプレミアム住戸は38階だけですね。しかも強気な家賃設定。
他のサイトでも高層階北東では40階が1部屋のみ。この38階と比較すると、リーズナブル。
みんな賃貸ですが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
買い換え検討中
今日、明日でオープンルームをやってる部屋の情報は
何を見たらわかりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
入居済み住民さん
>>165
パーティールームの問題は、パーティールームの運営自体というよりも、一部の近隣住民の問題だったんだよね。
かなり執拗でね。かなりの量の管理会社や理事会を攻める書き込みもあったし、パーティー開催者のブログを見て、その部屋番号書き込むのもあり(削除されたが)それは凄いものだったんだよ。その書き込みをした人の文体がこのシティタワー品川のスレで、普通の人があまり使わない言葉(「地縛霊」だとか、抽選外れた人の僻みだとか、等)抽選で当選した私はスゴイんだ、と書き込みを連投する人物と似ているんだよね。25人制限を認めてあげた後も「パーティールームを廃止しろ」だとか大多数の住人はうんざりしていたんだよ。CT品川スレで過去スレを参照してみてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
入居済み住民さん
いやいや、それはちょっと違います。
管理会社や理事会にクレームつけたのは、規約違反に本気で動こうとしてくれなかったから。
そして住民の意見も聞かず一方的に25人に決めてしまったから。
違反者のblogなど見つけて指摘したのは違反行為を許せなかったから。
より快適なマンションライフを送りたいからの行動であり、決して嫌がらせとかではありません。
問題があったのは近隣住民ではなく、規約違反をしていたパーティールーム利用者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
働くママさん
>>171
「25人に認めてあげた」とはまた随分上からな言い方ですね。理事会の方ですか?
別に25人に制限してほしくなんかありません。それが優しさとか思ってるなら余計なお世話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
案の定売り圧力上昇中で価格はどんどん下がる。高値掴みするとバカ見るよ。
年度末にかけてかなりの売り物が出そう。新築時の坪単価120万の1割ダウンまで買い叩く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
175
匿名さん
>171
本当に住民ですか?普通なら、自分のマンションでトラブルがあったなら隠したくないですか?
いかに高く売ろうか?って時にマイナスなこと言ったら資産価値下がりますよね?本当は安く買いたい人なんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
マンション住民
今日の住友林業のチラシには売り手が少ないとの記載がありますね。
個別の不動産会社の問題の可能性(査定が厳しくて売り物件が集まらないなど)
もありますが全体としてどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
買い叩きさんはまだ頑張ってるのか。
新築時の坪単価120万の1割ダウンになるのは2050年後頃と思います。
引き続き頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名
>>177
あんまりいい加減なことは書かないほうがいいですよ。
足元坪200万弱のこの物件が約40年後に坪100万以上?
(単純に減価償却させても80万くらいだというのに。。)
理屈が全く理解出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
2045年にリニアが大阪まで繋がり、山手線新駅もビルが建ち並び、
都心回帰で品川駅周辺は栄えているでしょうから、理屈は通ります。
-
180
匿名
買い叩きに怒って言い過ぎたんだと思ってたのですが、まさか本気でそう思ってるわけじゃないですよね・・
(因みに貴方の発言は全て感覚論で全然理屈通ってないですよ!)
だったら貴方今出回っている中古物件全部借金してでも買ったほうがいいですよ!儲けるチャンスです!
少なくともマーケットは貴方の感覚通りにならないと思ってます。わたしがそう思う理屈を簡単に書きます。
25坪位の部屋を例に挙げます。今、坪200万円のこの部屋が40年後に坪100万円だとすると、その時の賃料は今25万円位の様なので、ざっくり半分の12.5万円と考えることが出来ます。ということは40年間の平均賃料は18.75万円/月になり12ヶ月と40年間を掛け9,000万円。これに空室率、諸経費、DFや借入金利を考慮して保守的にざっくり6掛けとすれば、5,400万円の収入。現在の価格は25×200万円なので、この時点で初期費用の元が取れ、40年後に売却すれば誰でも2,500万円の儲けになりますからね。実際こんな裁定取引のようなことがあるはずがなく、最初の仮定40年後の坪100万円(賃料12.5万円)が間違っていたことになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
ちなみに言い忘れましたが、179だけど177さんとは別人。
思うのは自由ですから。
-
182
マンション住民さん
どちらでもいい議論ですが。。
40年の長期間では金利動向によってはDFが大きく変わるので6掛けよりもっと少なくなる可能性があるのでは?
また、売った金額にもDFかけなきゃいけないので儲けの現在価値は2500万じゃないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名
180ですが、私も正直どちらでもいい議論だとは思っているのですが、せっかくご質問があったので。。。
因みにそもそも論としてさっきの計算はちゃんと行ってないので、突っ込みどころ満載であるということをまずご認識おきください。例えば6掛けが甘いかもしれないというのはおっしゃる通りですね。ただ、DFうんぬんは違いますよ。現在価値はあくまで現在の金利のイールドカーブから計算するものであって、将来的な変動は関係ありません。また、2,500万円にDFを掛けなきゃいけないのもご指摘の通り。ただ、40年後に儲けられるという話の大局にはあまり影響ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
定借でしかもUR仕様なのに、
周辺の分譲タワマンとほぼ同じような
値付けで出してる売主は何なんだろ⁈w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
物件比較中さん
立地じゃないですか。
ちいばす目の前、スーパー敷地内、24時間有人管理、ゴミ捨て、コンシェルジュ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
公園目の前、雨の日寒い日はキッズルームへ。保育園敷地内、小学校、中学校、幼稚園隣。都バス目の前傘要らず。いつでも牛丼、弁当、ファミレス。
とにかく立地、環境は最高です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名
定借物件というのは家賃の前払い賃貸物件と考えると分かりやすいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
賃貸物件だと自分好みのリフォームは出来ませんから少し違いますね。
-
189
買い換え検討中
週末に、こちらのマンション他近隣マンションを見てきましたが、
立地、環境、施設はこちらか、ワールドシティタワーズが良いと思いました。
私の予算ですと、ワールドシティだとあまり広い部屋が変えないので、
こちらでフルリフォームが良いかと考え始めてます。
方角的に南側か北東を考えてますが、思ったより高いですね。
販売開始から10日たち、新しい部屋がなかなか出てこないのは、
お得な価格の部屋は不動産会社が購入してるという噂は本当なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
190
入居済み住民さん
>>172
いやいや、それはちょっと違います。
管理会社や理事会にクレームつけたのは、規約違反に本気で動こうとしてくれなかったから。
そして住民の意見も聞かず一方的に25人に決めてしまったから。
違反者のblogなど見つけて指摘したのは違反行為を許せなかったから。
より快適なマンションライフを送りたいからの行動であり、決して嫌がらせとかではありません。
問題があったのは近隣住民ではなく、規約違反をしていたパーティールーム利用者です。
↑↑↑
違反行為が許せなかったから部屋番号を書き込んだのですか?パーティ参加者盗撮や理事達に対しての執拗な嫌がらせは最初は同乗していた他の住民達も嫌気がさしてしまってましたよ。
>>173
「25人に認めてあげた」とはまた随分上からな言い方ですね。理事会の方ですか?
別に25人に制限してほしくなんかありません。それが優しさとか思ってるなら余計なお世話です。
↑↑↑
感情的にパーティさせるなと喚きながら防災センターにもしつこく連絡し、コンシェルジュにも無能だなどと散々に管理会社や理事会を責め続けましたよね。挙句の果てには警察にも通報したいなどと、ちょっと周囲は遠目から冷めた目で見ていましたよ。25人に認めてあげたのは貴方が本当にしつこくて質が悪いからこれ以上の文句を聞きたく無かったからです。
人数制限をしてほしくないのなら、貴方が上申して下さい。せっかくの施設が人数制限で使えないこともあるからです。
>>175
本当に住民ですか?普通なら、自分のマンションでトラブルがあったなら隠したくないですか?
いかに高く売ろうか?って時にマイナスなこと言ったら資産価値下がりますよね?本当は安く買いたい人なんじゃないですか?
↑↑↑
住人ですよ。
私の立場は、新住人が旧住人から以前の私たちが経験した嫌な思いをしてもらいたく無いからです。パーティルームの周辺住民全てではないですが、一部のモンスタークレーマーには大勢が困らされましたから、この事実だけは新住民にも理解していただきたいです。トラブルを避ける為に必要なことです。そのことで資産価値が上下することは全く関係ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
住まいに詳しい人
189さん、港南地区は今ご検討の候補の二つのマンションが正解だと思います。リッチな気分が味わえるのがWCT、立地と環境ならシティタワー品川です。ちなみに、子育てファミリーなら、シティタワー品川がお勧めです。小学校までの安全な通学路や図書館、学童施設が近いなど、とにかく子育てしやすい環境です。逆に子育てしない方にとっては騒がしいマンションかもしれませんね。また、方角は北東から東の前が抜けている高層階や南東から南の中層階以上が人気があります。ただし人気の部屋は、住んでいる人の満足度も高く、物件が出て来ないと不動産屋さんが言っていました。ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
エクセルで計算してみましたよ。
まず売却しない場合。
・定借期間は残り65年。0年目(2013年)から64年目(2077年)まで家賃収入を得るとする
・家賃収入は初年度300万円だが、物件が古くなるので一定率で減少するとする
・64年目終了時点の価値はゼロとする
・割引率は5%とする
家賃減少率を年率1.0%に設定すれば、
DCFは0年目300万円、1年目282.3万円・・・64年目6.99万円。合計4,785.6万円。
現時点での5,000万円という取引価格が求められますな。
40年目(2053年)に買い手が現れたとする。
・定借期間は残り25年。以後40年目(2053年)から64年目(2077年)まで家賃収入を得るとする
・家賃収入は0年目(2013年)だったら300万円だが、上で求めた年率1.0%の減少率を適用する
(40年目(2053年)の家賃収入は201.5万円)
・64年目終了時点の価値はゼロとする
・割引率は今と変わらず5%とする
2053年時点からみたDCFは40年目201.5万円、41年目190.0万円・・・64年目49.2万円。合計2,718.7万円。
2053年時点での取引価格は2,700万円超と求められました。
算数が苦手な買い叩きさんは40年後までにこの計算を理解できるようになるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
買い叩きさんは、「買い叩き」というからには、
現所有者:「どうか○○万円で買ってください」
買い叩きさん:「ふん、そんな値段じゃ買わねえよ」
現所有者:「それじゃあ○○万円まで負けますから」
買い叩きさん:「おととい来やがれ」
みたいなやりとりが現時点で当然あるんですよね?
こういうのは「買い叩き」と言えると思います。
ネット掲示板でネガ書き込みを繰り返してるようなのは「買い叩き」とは言わないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
回りを歩いてみたけど、海抜が低すぎるような・・・
東日本大震災の前の建物なのでしょうがないけど・・・・・。
2mくらいの津波でもかぶっちゃいますよね。
足を引っ張ってすいませんが、弱点には違いない。
冷静に考えないと・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
レインボーブリッジが見えない高層階もあるんですね。
そういう高層階からは何が見えるんでしょうか?
多少安くても、レインボーブリッジが見えない部屋を買う気にはならない
ですね。中低層階なんてもっと買う気にならないなあ。
サイゼリアは安いわりに、まともな食事を出すと思うけど、近所にサイゼリア
があるだけなら、他にマンションはいくらでもある。いくらなんでも飽きて
しまう。
食品街とか名店街が近所にできる可能性はないのかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
サイゼリアクラスで良いのでしたら、リバージュの1Fに高島屋グループの安いレストランが入っていますよ。
関係者の方から聞いたのですが、
やはり条件の良い中古部屋は広告を出すまでもなくかなりの数、売れたそうです。
-
198
匿名さん
階の高さじゃなくて方角じゃないですか?3階でもちゃんとレインボーブリッジは見えますよ。
ちなみにうちは高層階で眺めは最高なのですが、そんな眺めにときめいたのは1年位でした。今はずっとカーテン閉めて過ごしてます。昼は仕事で家に居ないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
あと、飲食ですが、5分位のところにフィッシュ&チップスがあるし、15分位で天王洲にも行けるし、あとは駅からの途中のフロントビルにいっぱい入ってるし、あと、デリバリーも色々来てくれるので困ることはないですよ。
すき家も強い味方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
1年で飽きる眺めもあれば飽きない眺めもあるってことですね。
うちはカーテンをあまり閉めません。もちろん寝るときは閉めますが。
-
-
201
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
日用品はイオンバスでイオンに行けばたくさん買えますけどね。
-
203
匿名さん
ハザードマップ見てきましたが、
実際にここを歩いてみて、このハザードマップが信頼出来る人がうらやましいな・・・
海面がすぐじゃないですか・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
>3階でもちゃんとレインボーブリッジは見えますよ。
3階からレインボーブリッジが見えてもうれしくない。
もちろん、人それぞれでしょうから、それでもいいという人に買ってもらえると
良いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
ハザードマップが信頼できないのでしたら、
他の内陸エリアを探した方がよろしいのでは。
-
206
匿名さん
そうですねえ。
ハザードマップが信頼できなかったり、海面がすぐとおもう人なら買う気にはならないでしょうし、
買ってもうれしくないでしょうから
海や川から離れた場所の街でマンションを買ってもらったほうが
良いでしょうね。
-
207
買い換え検討中
27階から30階位で、朝エレベーターに乗れないことってありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
物件比較中さん
でも、定借なんだよな ー。
激安過ぎたせいか、住民の層も住民版見る限り
あまり良い感じじゃなさそうだし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
-
210
買い換え検討中
43階の売りに出た部屋検討してます。
5000万円代で最上階は魅力ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
物件比較中さん
お手頃価格の部屋はすぐ売れちゃいますね。
悩んでる間に手付け入っちゃって、価格の高い部屋だけ残って。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
先日ここの前に、仲介会社らしき人が「仲介する売却部屋を募集」するプラカードを持って立っていました。
そんなプラカードは初めて見ました。予想外に売却部屋が少なかったのでしょうね。
-
213
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)