- 掲示板
5年間の縛りを経て、いよいよ11月解禁です。
抽選にはずれ、近所にすみ続け、子供増えたので、あの広さ、便利さは魅力です。
なるべく安く買いたいので、情報交換希望です!!
[スレ作成日時]2013-09-13 17:36:36
5年間の縛りを経て、いよいよ11月解禁です。
抽選にはずれ、近所にすみ続け、子供増えたので、あの広さ、便利さは魅力です。
なるべく安く買いたいので、情報交換希望です!!
[スレ作成日時]2013-09-13 17:36:36
異常です。
マンション市場全体が高くなっているのですから、仕方ないでしょう。
分譲当時でさえ、宝くじ当選みたいな物件になるのは週刊誌で予想されていたのですし。
ただ当時でも、分譲価格の2倍になるとまでは書かれていませんでしたが。
買えません。
港南でもここは駅に近いほうですし、色んなバスのバス停が便利ですしスーパーなどはあるし、
人気なのは分かります。
買えない人、は都心飛行機通過で品川の相場全体が低下するのを期待するしかないのでは?
低下するかどうか知らないし通過する街に住みたいかどうかもありますが。
立地はそこそこだけど、
公団タワー仕様かつ定借で、
この値段だと完全ババ抜きですねー。
4000万円代ではもうでないですかね。
定借は問題ないですよ。
塩害のある湾岸では、マンションが百年ももつ訳ないですから、
70年も経てば何処も建替えでしょう。ここは建替えトラブルで管理組合が揉めなくて済む。
銀行のローンも問題になってはいないし。
定借が問題ないって言ってるのは
基本住民のみで、ポジショントーク
なんだよね。
専門家では、避けるべきと言う意見の
方が多いのが実情。
現実に、問題なく取引されています。
専門家、と称する人が書いている内容は「ローンが…」とか「50年では短い」とか机上の空論。
ただ、50年定借は避けたほうが良いですよ。ここは70年定借ですけどね。
残りあと63年ね
減っていく残存年数を数えながら死んでいくのはイヤだなぁ
フツーのマンションなら、組合総会で建替え問題が出てくる。
建替えまで何年だと年数を数えながら死んでいくことになる。
巨額の解体費用と、巨額の廃棄物処理費用と、巨額の新規建築費用と、仮住まい費用もどうしようと考えながら。
港南辺りのタワマンじゃ、容積率はギリギリまで使ってるだろうし高さ制限もあるから、
数十年後に更にデカい建物に建て替えて余剰部屋を売り、建て替え費用を捻出するなんて不可能だものね。
建て替えするならコストは全部、住民の自腹。
なるほど、ここは賃貸アパート感覚なのですね。
港南辺りの土地所有権付タワマンは寿命100年以上だから、生きている間建て替えの心配はいらない。
だから建替えまであと何年だと年数を数える必要もない。
むろん未来永劫とはいかないが、60年後には出て行かなければならない定借物件とは、将来のポテンシャルが異なる。
湾岸マンションは、程度の差こそあれ塩害の影響はあるんでしょうね。
その点、定借マンションは、どうせ期限が来れば取り壊すことになるので、
余計な心配は無用ですね。
逆に、管理組合で
取り壊して新しいのを建てるか、更に大規模修繕して延命をするか、小さな補修の繰り返しで誤魔化していくか、
選択して決めなければいけないマンションは気苦労しそうで大変ですね。
将来更地に戻して返すことが決まっているわけですから、修繕積立金では捻出できない余計な費用をかけたりせず、倒壊のリスクを抱えながら、我慢して住み続ける、というのが現実的なシナリオでしょうね。
たしかに、今後、経年変化につれ、気苦労が増えていきそうですね。
>418
塩害=耐震性能の劣化=倒壊リスク、でしょう。
これは、土地所有権付・定借にかかわらず湾岸マンションが抱えるリスクですね。
ただし、耐震補強するにも、定借マンションの場合は、合意形成が難しいのではないかと。
ですから、話のすり替えではないんですよ。
建替え問題は、建替え賛成派と反対派に分かれてトラブルになる話はよく聞きますが、
倒壊危機ならどちらも補強するしかないでしょう。
WCTの管理組合もプールだかなんだかで揉めていたのに、合意形成が簡単に出来るのかどうかは知りませんが。