物件概要 |
所在地 |
埼玉県戸田市新曽2219番3他(地番) |
交通 |
埼京線 「北戸田」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
220戸(地権者住戸11戸含む)、店舗4戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上30階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年09月18日予定 入居可能時期:2013年09月19日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主]株式会社大京 [販売代理]株式会社大京
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北戸田ファーストゲートタワー口コミ掲示板・評判
-
901
契約済みさん
北向き選んだ人は何でが気になる
単純に。
理由知りたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
契約済みさん
899さんのような親がいるから問題が無くならないんでしょう
同じ子持ちとして残念です。子供が居るだけでうるさいかもと思われるのも悲しいですね。子供が居ると多少仕方無い部分はありますが
注意すれば防ぐ事が出来ると思いますよ
賃貸の時、同じ経験がありストレスが凄かったので気持ち分ります。なので自分の子には言い聞かせました。
朝と夜の時間は家庭でそれぞれ違うと思いますが、夜10時から朝9時位まで静かにするように心がけています。
後はベットから起きて出る時は飛び出さない、走り回らないなどですかね。
子持ちは引っ越しの挨拶は両隣と下の階には行くと思うので893さんも上の方とお会いしている分、言いにくいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
契約済みさん
北向きを選んだ理由。
日光が嫌いだから。
間取りが気に入ったから。
夏、涼しいから。
お買い得だから。
などなど自分の嗜好にマッチしていたからかな。
実際暮らしてみると超快適で大正解でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
契約済みさん
902さんが書いてることは、子供がいようがいまいが当たり前の事ではないか?
893さんは人の歩く音が気になるってんだから、話の次元が違うんじゃないか?早朝深夜に歩き回ったり、飛び降りたりしてるなら話は別だが、一般的な活動時間の歩く音でクレームいれてたら、マンションでは暮らせないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
契約済みさん
知り合いが賃貸マンションに住み始めて1ヶ月経たないうちに、北向きの寝室カーテンがカビだらけになってしまったと言ってました。
北向きはやはり日光が入らないのでジメジメしてしまうみたいです。
北向きの部屋の方、カビに注意した方がいいですよ>_<
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
契約済みさん
北向き快適ですよね~
間取りが良いし、窓が大きいので曇りでも明るくて電気いらないです。
カーテンいらずなのでまだ買ってないです(^-^)
契約のとき、他の方角との価格差をみて、この価格で良いの?という気持ちがしました。
間取りに惹かれて、それが好きな北向きだったので、迷いなかったですよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
契約済みさん
>>906
失礼な言い方はやめた方が良い。
北向きも北向きのメリットがある。
洗濯物に日を当てれないデメリットはあるけど
北側は精神を落ち着かせる効力もあると最近は注目されてます。
子供の勉強部屋&家族の寝室は北側が良いんですよ。
凛とした空気、帰宅するとホッと癒されます。
疲れがとれやすかったり、深い眠りにつけて体調も良くなることも。
気が滅入るって…ただの先入観。戸建てとマンションの北向きは違います。
ここのように周りに建物がない開けてるタワマンの北側は希望者も多いと知らないんでしょうか?
>>905さんの言ってることは後付けではなく本心だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
入居済みさん
>>914
うちは旧家が南向きで年中紫外線が気になっていたし、
まぶしいのでカーテン閉めることが多かった。
上記のような人がワイドスパンの窓を生かすには北向きが最適と思う。
昼間もまぶしくなく抜けた景色を楽しめるし
夜は、北向きの人は分かってもらえると思うけど
帰宅して照明をつける直前、ワイドスパンに広がる夜景は毎日心を癒してくれる。
北向きを選択している人は
それ以前に南向きやその他の方角を経験して、その選択に至った人が多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
917
契約済みさん
なぜ北向きは他の方角に比べ、ずば抜けて安いんだと思います?
やはりデメリットが多い、人気がないのではないでしょうか。
人気あるなら安くする必要ないですよね。
高いお金を払ってでも他の方角がいいという人が多いんだと思います。
北向きが好きな人にとっては好都合だと思いますが、世間一般的には南や東より北を好む人があまりいないんだと思います。
北向きの良さがまだ世間に知れ渡ってないという可能性もありますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
どうでもいいじゃないですか。北向きを買ってくれた人がいたから完売したんでしょ。売れ残れば管理費不足にもなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
住人さん
北側のカーテンカビだらけって、ありえない。
今まで住んでた賃貸マンション、当然北向の部屋もあったけど、カーテンカビませんでしたよ。もちろん結露もなし。
向きの問題じゃなく、立地か住人に原因があるんでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
917さんのおっしゃる通り。
南向き信仰のおかげで、北向きの販売価格はぐんと低めに設定されることが多いんです。
特に新築の場合、実際の部屋が見れず、図面のみで判断することになるので、北向きは売りにくいから、価格を下げて売るんですね。
逆に言うと南向きは売りやすいから、その分価格を上げるんですが。
でも建物が完成してしまう、向きはさほど問題にならず、北向きでも明るいタワーは以外に快適なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件