物件概要 |
所在地 |
埼玉県戸田市新曽2219番3他(地番) |
交通 |
埼京線 「北戸田」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
220戸(地権者住戸11戸含む)、店舗4戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上30階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年09月18日予定 入居可能時期:2013年09月19日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主]株式会社大京 [販売代理]株式会社大京
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北戸田ファーストゲートタワー口コミ掲示板・評判
-
119
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
管理担当
いつもご利用ありがとうございます。
意図的な迷惑行為が確認されたため、当該発信元からの投稿を一斉削除いたしました。
レス番号が飛んでおり見づらくなっておりますが、なにとぞご容赦ください。
なお、今後も、同様の書き込みをお見かけになられましたら、大変お手数ですが、
随時、スレッド上の×ボタンより、削除依頼をいただけますと幸いです。
当サイト側でも、任意の巡回監視を実施しておりますが、削除依頼がない状態の場合、
問題行為の確認までに時間がかかってしまうことも多くございますので、
なにとぞ、ご協力のほど、宜しくお願いいたします。
引き続き、住民の皆様の情報交換の場として、ご利用いただけますと幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
確かに管理組合ができてないのに話しようがないですよね。
体調が悪い時とか、花粉で辛い時とか
下に下りれば病院があるので助かりますよね。
コンビニとか24時間ATMがあるし。
スーパー希望でしたがコンビニの方が夜間もあるので助かりすね。
楽しみだなぁ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
契約済みさん
コンビニと病院がマンション内にあるのはすごく助かりますね。
この前行ったら前の道路が開放されてて、高校生やら帰宅中の人の流れが
今までは西口を通っていたのが、この道路へと変わって
コンビニに寄って行く人がふえそうです!
道路が舗装されただけで随分クリーンな印象になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
契約済みさん
うちは夫婦二人で楽しく仲良く暮らします。
家具など新しいものに囲まれての新生活が楽しみです。そんな快適な生活を与えてくれる主人に感謝です。
トイレおばさんみたいな人に幸せな生活を脅かされたくないです。
迷惑なので出て行って欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
入居前さん
一番早く引っ越しされるかたは19日鍵引き渡し日なんですか?それは無理か?20日からなんですかね。よろしければ情報お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
契約済みさん
たかが掲示板に荒らしが現れたくらいで、住むのを不安がるなんて…
振り回されたら思うつぼ。
たかが匿名の書き込みでマンションの評価が下がるわけもない。
せっかくこういう場があるんだから、上手に活用しようよ。
愚痴とか誰のメリットにもならないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
140
契約済みさん
138さん、私も調べましたが、信用度の低い意図的なデータしかないようですよ。
科学的なデータはとられてなく、ちょっと眉唾物。
でも気圧に敏感な人もいるし、外出が億劫になって運動不足になることも健康につながるし、適正もあるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
契約済みさん
高層マンション症候群(シンドローム)
作者: 白石 拓
出版社/メーカー: 祥伝社
発売日: 2010/12/01
「高層マンション症候群(シンドローム)」は、
「5年以上10階より上層に住む妊婦の流産率42.9%」
「揺れによるストレス」
「汚染空気の侵入」
「子供の自立の遅れ」
「地震時の危険」
など、高層マンションに住む、リスクと危険性について述べた本。
こんな感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
契約済みさん
また始まった...
>「5年以上10階より上層に住む妊婦の流産率42.9%」
んなわけないでしょw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
入居前
竣工5日前に持ち出す話題じゃないでしょう。
138さんは、「みなさんはどうですか?」と問いかけて、何を得たいのでしょう。
大衆心理の安心を得たいのでしょうが、本当に安心したいのなら、ネット・書籍・医師のコメント等々、納得がいくまで調べるすべはありますよ。
購入検討版ならまだしも、このタイミングで契約者板に問いかけたら、他の契約者の方に波紋を投げかけることにもなりかねません。
少々のご配慮を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
契約済みさん
スーパーの件
一番近いのはマルヤですが、自転車や車で行くなら、選択肢はたくさんありますよ。
イオン、マルエツ、業務用スーパーヤマダ、イトーヨーカ堂、ライフもあります。ちょっと距離はありますが、たしか武蔵浦和の方にコープもありました。
私はお気に入りのお店は決まってて、他に買うものによってお店を選んで行ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
契約済みさん
138さんへ
下記のような情報も出てましたよ。
マスコミが報道できない「高層階病」の実態 6階以上&33歳以上で44%流産
三好基晴 12/14 2010
◇6階以上&33歳以上で44%が流産
◇「微細な揺れ」原因説
◇イギリスでは規制、日本では規制緩和
◇テレビはほとんど取り上げない
◇国交省と厚労省から役人が来たけれど
医学的な正式診断名ではないが、高層階に住むことによって生じる各種病気を
、便宜上、この記事においては「高層階病」と名付ける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
契約済みさん
>マスコミが報道できない「高層階病」の実態 6階以上&33歳以上で44%流産
30代で初産ならもともと流産率が高いのを、高層と関連付けて情報操作してるだけ。
こんな使い古したネタを今さら持ってくるなんて遅れてる。
荒らし認定。今後スルーで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
契約済みさん
>>144ありがとうございます!
戸田周辺のことはまだ把握していないので、こういう情報があるとありがたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
契約済みさん
いよいよですね!
私が出会った住人の方は、挨拶をしてくれたりドアを開けていてくれたりと
優しい方ばかりで好印象です。
皆さんの引越しが、順調にいきますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
契約済みさん
搬入時に業者が家具類等を壁にぶつけてキズをつけられたら弁償してもらえるんでしょうか。
収納スペースが少ないことから、今使っているものを持っていくしかない(入れると居住スペースがグッと狭くなるとは思いつつ)と考えてきましたが、いざ入れるとなると、そもそもそんな大きな家具類を入れるような設計にはなっていないとかで、あっちこっちぶつけられそうで心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
契約済みさん
当日布団持っていくってことですかね?
私は1年以上前に契約しましたが、ようやく実感沸いてきました!楽しみすぎる!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
契約済みさん
私もです。
長かったですね(*^^*)
素敵なマンションで嬉しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
契約済みさん
かなり狭くなりそう。やはり収納スペースは大事だったなあ。今更だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
契約済みさん
うちも色々な物件探してきましたが、自分たち家族にとって最高だと思って買ったマンションです!
引っ越しが待ち遠しいです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
159
契約済みさん
タワーだから変形は仕方ないですよ。狭いスペースをどううまく使うかは、住む人間のセンスの問題。なんとかうまく配置して、折角の部屋が倉庫や物置とならないようにしたいもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
契約済みさん
そうですね。収納はちょっと少ないかもしれませんが、
それを上回る魅力があります。
物を捨てきれない人は大変ですね。
私は断捨離と整理整頓が好きなので、十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
契約済みさん
私は掃除がとても苦手なので、引っ越し準備も整理も進まない…
確かにクローゼットの収納は少ないけど、洗面所やキッチン、玄関の収納は我が家の場合は今より増えます。
場所があるといらないものもずっと収納に入れっぱなしになるから、これを機処分して頑張るつもりです。
苦手だから進まないけど(笑)
うちもいくつか見た中で我が家の条件にピッタリの物件!
ようやくの入居が本当に楽しみです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
契約済みさん
年に1回使うか使わないか解らないけど捨てられないものは、実家に持っていくか、コンテナ倉庫に預ける。家の中になければ日々の生活に支障が出るもの以外は極力外で保管が我が家の考えです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
契約済みさん
駅の近さは嬉しい。
逆に外出が億劫にならないかも!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
契約済みさん
管理費は上がる説明は無かったですよね?
積立金は戸建てでも修理費など自分で貯めるより、計画的に貯まる
ので我が家はマンションにしました。
あとは地震などこないように願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
契約済みさん
水回りの配管が10年もたてば限界になるる。外壁も汚れが目立つようになる。そのための費用がかさむようになれば管理費が増えて来ることが十分ある。その際に払えない人が一部でも出れば、修理できなくなることが問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
契約済みさん
戸建でも修繕費はけっこうかかるし、地震がきたら危険はある。
でも一生賃貸ってのもねぇ…
まあよく言われているように良し悪しだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
契約済みさん
管理費使用明細の案を見ましたが、素人目にもかかりすぎに見え、見直す余地がありそうでした。
大規模修繕などのために修繕積立金は必要なので、管理組合で管理費などを見直して修繕積立金にまわすなどの努力はしたいですね。
将来、必要なだけの修繕費が積み立てられていれば、毎月払う修繕費の値上げを見送る選択肢も生まれるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
172
匿名さん
変わり日はそんなに高いと思いませんよ。
入居後アラとあらゆるトラブルが出てきます。
そんな時にでも対応できるように高めに設定してあるんです。
余るものは貯蓄され理事会・管理組合が管理します。
もし、減らしたりしていると、いざという時に足りなくなり
住民から回収することも出てくるかもしれませんよ。
その時に皆が皆お金を持っているとは限りません
だから、多めに回収するぐらいがちょうど良いですし
現段階でもおかしくもないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
変わり日→管理費 アラ→あり
すみません、修正しようとしてたら書き込んでしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
契約済みさん
管理費自体は高くないですね。
管理費の用途、コストは見直せるのかなと思います。
もちろん、削りすぎてマンション内の管理やトラブル対応ができないしようではしょうがないので、そこは理事会・管理組合と管理会社で検討する必要があるのだろうと思います。
まあ、しばらくしてからでないと必要なものと不要なものの見極めや検討はできないでしょうから、1、2年は様子見で、数年後ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
契約済みさん
電気購入を東電から他の電力会社へ切り替えると安くなるようであれば切り替えるべきでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
入居前さん
ここは修繕費が安いですよね。始めから高めにして上げないような計画は難しいのかな。高いと売れないか。
タワマンの大規模修繕ってどのくらいかかるものなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
入居前
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
契約済みさん
180さんも西向き購入ですか?
うちの場合の西向き購入の理由としては…
特に西向きにこだわった訳ではなく、残っていた部屋の中で
一番高層階だったからです。
もちろん、間取り等も色々検討して決めましたが。
今住んでいる所は東向きで、朝からお昼頃までに差し込む
真夏の日差しは凄いです。
その点、西向きは夕方からの日差しなので、洗濯を干すのは楽ですよ。
どの方角も人それぞれ良し悪しだと思いますが、
まー、一般的に南向きが一番ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
引越前さん
うちも同じ理由で、高層階の西向きにしました。今は南向きの部屋に住んできますが、特に南にはこだわりませんでした。西向きからの富士山の眺めは素敵ですよ。日中は不在ですので、西日はあまり関係ないし、在宅時用に遮光カーテンも買いました。因みに、暑い国のマンションは日本と異なり北向きの部屋が人気だそうです。環境などで向きの好き嫌いは変わりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
契約済みさん
西向きに住んでいるお友達に聞くと、洗濯物には余り影響はなさそうですが、
夏はともかく、冬場はどうでしょうね・・
浴室に洗濯乾燥があるので、うちは特には気にしていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
185
契約済みさん
それから、
西向きは182さんもおっしゃる通り、
眩しいだけではなく夕暮れ時の山並みは綺麗だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
186 187
これから同じマンションに住む者として。
西向きに住む方に対してどうかと思われるような
文章はいかがなものか?
気持ち良く情報交換が出来る場として、
文言には気を付けた方が良いと思う。
大人の発言をどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
契約済みさん
上とか下とか、高いとか安いとか全く関係ないでしょ。
人それぞれなんだから…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
契約済みさん
187
うちは西ではありませんが見ていて気分が悪いです。
188さんの言う通りですよ。
大人な対応してくださいね。恥ずかしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
サラリーマンさん
暑くて住めないという人が、暑い南の高層を買いますか?南向きに住んだことのない荒らしにしか思えません。有益な情報提供の場にしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
>>192
>暑くて住めないという人が、暑い南の高層を買いますか?
これは間違いです
過去レスにもありますが
南に本当に住んだことがあればわかると思いますが
南は夏は日が高いので部屋は朝から夜まで明るくとも
直射日光が中まで入り込まないので以外と涼しく過ごしやすいものです
でも、ベランダにはきちんと日が当たるんですよね。
逆に冬は日が低いので部屋の奥まで火が入るため暖かいんです
東や西みたいに直射日光で灼熱地獄になることがないですし
なので、暑さに苦手な人こそ南、もしくは北を買われるもんです
高層の方が風通しもいいですしね
何より南はいろんな意味で快適です。
部屋の方角で暑いのは東と西です。これは常識の範囲内だと思いますよ。
東と西どちらがいいかは人それぞれの生活スタイル次第ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
契約済みさん
まあーでもこの夏の灼熱を経験してしまうとね...
最近の日本の夏は東南アジアよりはるかに暑いですからね
北向きに流れる気持ちもわかる...
いよいよ明日です!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
入居予定さん
はじめまして。
いよいよ入居開始ですね。
ただ、ここ数日の掲示板の書き込みを見ていると悲しい気持ちになります。
低層階部屋批判や西向き部屋批判。。。
3.11後は地震揺れ対策のしっかりした高層マンションの低層階は老夫婦や子持ち家族には人気ですし、西向きの部屋だって夕日がきれいだったり冬場は日がしっかりと差し込む等のメリットがあります。
みなそれぞれが考えて購入した部屋なのだし、他の人があーだこーだ言う資格は無いと思います。
ここ数日の掲示板は、トイレおばさんの件といい(入居予定ではない)誰か悪意のある人が煽って楽しんでいるだけの気がしますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
嬉しい気持ちは皆それぞれだし。
みなさん生活基準や今までの住まいの方角で学んだこと踏まえての選択だろうし。
うちは、南、東、西経験ありますが
南>西>東 ですね
この基準で選びました。
南はもちろん年中快適です。
西は朝洗濯物が干しやすく夕方日をいっぱい浴びた状態で取り込めます。
お昼に干しても乾きました
夏の夕暮れの日差しは厳しいですがカーテン閉めれば耐えられます
東は分譲で経験がありますが、東は寝室が東にあって睡眠に影響が出たりしました。
朝早くからのきつい日差し、夏場はガラスフィルムを貼ってもカーテンで覆っても
寝る時のエアコンの温度だと朝方暑くて目が覚めます。
あと、洗濯干しに苦労したりしました。
ベランダは10時ぐらいには日が陰るので布団干しは時間との勝負だし
夏場は直射日光で干してる間に日焼けや体調不良
乾き切らず生乾きの匂いとかにも悩まされ
冬場は朝干しても乾かないので夕方干して翌日の夕方取り込む感じでした。
ただ、冬場の朝焼けは心癒されてました。
私は東で苦痛を感じたので東以外を選びましたが
南以外はどの方角にもメリットデメリットがあります。
みなさんそれぞれの生活スタイルで判断されてるのでどの部屋でもその人にとっては
ベストな部屋なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
197
匿名さん
家具などの搬入時に壁とかにぶつけられ、キズやハガレとかで嫌な思いをしないよう十分注意しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
契約済みさん
とにかく!
どの部屋に住んでいようが関係ありません!
家庭の事情はそれぞれですが、せっかくの新居なんですから、
気持よく仲良く暮らして行きたいと思っています!
いよいよ明日・・楽しみですね!
宜しくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
契約済みさん
方角のデメリットはあげなくていいと思います。
検討スレではなく、もう皆さん購入済みなんですから、どの方角にも購入者がいるので、デメリットを言うこと=その方角の部屋を買った人への批判になってしまうと思います。
これから入居するのを楽しみにしているのに、デメリットをいわれてしまうとちょっと気持ちが沈んでしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
契約済みさん
小さいお子さんがいらっしゃる方、保育園の申し込みはされましたか?
うちはマンションの資料にも載っていた、近くの太陽の子保育所を申し込もうとしていたのですが、認可保育園に内定が決まりました。
太陽の子保育所はマンションからすごく近いのでかなり魅力的だったのですが、やっぱり認可保育園の方がいいのかなと思い決めました。
認可保育園に申し込んですぐ内定がもらえたのですが、戸田市は待機児童が少ないのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
ここにくる必要はもうないですね。
方角が真反対の方とは接しない方が無難と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
入居前
いよいよ今日、引き渡しです。
契約から1年4カ月、ずっと楽しみにしていました。
引き渡し後、早速工事汚れのお掃除から始めます!
掃除にこれほどワクワクするのって、人生初かもww
皆さまも、安全で、ワクワクするようななご入居を!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
契約済みさん
「工事汚れのお掃除」ですね。
言われてみればその通りです。
全く頭にありませんでした。
他にも引越前にすることがあったら教えて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
家具とか入れると想像以上に狭く感じると思います。
特に大きなものは、その配置一つで部屋の使い勝手や居心地にモロ影響するので、業者に指示した場所に置いてみて不安だったら、納得するまで移動してもらいましょう。
尚、業者の中には、移動回数に制限があるところもあるようなので、確認した方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
契約済みさん
工事汚れのお掃除は大切ですね。楽しみ^^
床はもちろん、壁もやったほうが良いかも。
床はシートフローリングなので、からぶき推奨ですが、
フローリングワイパーにつけるような湿ったやつもだめなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
>>209
基本的に濡らすことがダメみたいですよ。
シートフローリングはいわゆる紙でできてるので
濡れた状態を放置したりすると染み込んでしまったりすることもあります。
多少は大丈夫と思っていても、将来剥がれてきたりするようです。
なので、我が家は水拭きしたくてコーティングします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
契約済みさん
子連れ、多いですよ。
しかし大人なら我慢したらどうでしょうか。
いちいちここに書き込むのはもうおやめください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
契約済みさん
鍵もらっただけで中入ってないから実感が湧かないw
早く引っ越ししたい(^o^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
契約済みさん
昨日まではエントランス以外真っ暗だったマンション。今日からポツポツと入居した方の部屋の明かりがついてます。それをみただけでちょっとウキウキ♪自分の引っ越しがとっても楽しみ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
契約済みさん
東側の夜景です
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
契約済みさん
きれいですね!
光の海のよう...
そういえばまだ夜景見てないです。夜まで居ればよかった!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件