東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティテラス加賀」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀上
  7. 板橋区役所前駅
  8. 【契約者専用】シティテラス加賀
契約済みさん [更新日時] 2014-10-08 20:36:41

契約済みの皆様、情報交換いたしましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304152/
所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩9分 、埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.16平米~84.00平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


【物件情報を一部追加しました 2013.9.13 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
シティテラス加賀の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-12 22:25:07

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 888 検討中の奥さま

    成田空港は、荷物が多いときは、王子経由も楽できそうですね。
    京浜東北線は、発想がなかったです、ありがとうございます。

  2. 889 住民さんA

    壁面収納のTV台(ローボードのTV台だけではなく他に壁面に収納できるものをつけたものという意味です)を
    つけた方いらっしゃいますか。
    パモウナの壁面収納などを検討しています。圧迫感が出ないか少し心配なので、既につけている方がいれば
    感想をうかがいたいです。
    パモウナの食器棚の話はよく出るのですが、壁面収納の話はあまり聞かないので、もし他でお勧めがあったら
    アドバイスください。 お願いします。

  3. 890 契約済みさん

    >>889

    パモウナのテレビ台は見たことあるけど壁面収納は知らなかったです。大塚家具にいろんな種類が置いてあったので見学してみるのもいいですよ。リビングを広く使いたいから収納スペースは大事ですよね

  4. 891 匿名さん

    家具屋さんは何処を利用しますか?大塚家具、イケヤ、ニトリ、無印、ケユカ。他、オススメがありましたら教えてください。

  5. 892 マンション住民さん

    西側のベランダのに貼ってあるのが気になったので、久しぶりの覗いてみました。

    論議を呼んでいるようですね。

    あれって、ラティスというのですか!
    綺麗に一面に貼ってあるので驚きました。

    そこだけ見れば綺麗だけど、
    マンション全体の美観を考えると、まるでセンス無い。

    私、ガラス張りの綺麗なマンションに惚れて購入しましたが
    あんな、破れた障子に色紙を張ったみたいな恥ずかしい、
    貧乏くさいことは止めていただきたい。

    禁止にすべきだと思います。

    総会で賛否を問うなら絶対ラティス反対です。

  6. 893 マンション住民さん

    ベランダって、共用部の一つだと思ったけど・・・

    もし、共用部であれば、美観を損なうという意味でも
    規約違反じゃないのかなぁ?

  7. 894 マンション住民さん

    >ラティス禁止案を総会にかけてもまず賛同は得られないだろうと思います。

    総会に掛けなくっても、
    理事会で美観を損なうと言えば禁止出来るのではないかなぁ?

    あれじゃ、ガラス張りの良さが無くなりますね。

    早く手を打たないと、継ぎはぎマンションって近所で言われますね(笑)

  8. 895 匿名さん

    通りすがりですが
    今日よく晴れた午前中に東棟の前を通りかかりました。
    洗濯物がモロですね。加賀レジも通ってからきたのですが加賀レジは
    「なんとなく干しているなあ」とぼんやりして見えますが
    ここはリアルにくっきり色も鮮やかで生活感と生活臭たっぷりですね。
    すこし目隠しするほうが粋に見えるかも知れません。

  9. 896 匿名

    エントラスの前を通りましたが、目立ちますね。
     
    西側ベランダ、異彩を放ってます。

    思わず笑ってしまいました。

  10. 897 匿名さん

    住友が売ってるようなラティスならかなり高いでしょ。ウッドデッキで80万円と聞きましたし同じくらいの金額?買えない人は安価なものを付けるし綺麗に置けないと思いますよ。

  11. 898 マンション住民さん

    >>892
    私もラティス反対です!

  12. 899 マンション住民さん

    西側を確認してきましたが、一軒だと思っていたら増えていました。
    東側にも付けている人いますね。

    西日が酷いから、という意味もあると思いますが、エントラスからも見えますから
    全体の美観として言うなら、残念なマンションになると思います。

    新築なのに これは無いと思います。

  13. 900 マンション住民さん

    値段じゃないんだょ

    個人が満足していても、そこに住んでいる大勢の人は
    外観見るたびに、不愉快でしかないょ。

  14. 901 マンション住民さん

    浄水器の事でお聞きしたいのですが。

    リクシルのネットで買うと4か月契約で、結構お高いのですが
    皆さん契約しましたか?

  15. 902 マンション住民さん

    ベランダは共用部分でしょ。自分の好き勝手にしていい場所ではないんですよ。初めてラティス見たとき奇妙な空間が出来ていると驚きました。統一感を無視しています。恥ずかしくて来客なんて呼べないです。こんなチグハグなマンションになるなら買ってません!

  16. 903 申込予定さん

    洗濯物が丸出しなのも生活感出てて嫌だと俺は思ったけどな〜。

  17. 904 匿名さん

    すけすけですから、当初から目隠しは必要と思いました。
    洗濯物、ベビーカー、三輪車、簡単な棚・・が見えないほうが良いのではないですか。
    全戸、何もないベランダってあり得ないのではないですか。

  18. 905 入居済みさん

    連投してるラティス反対派が本当にうざい。
    来客呼べないとか何のこと?
    ちょっと調子乗りすぎ。
    検討板出ていって周辺住民のふりしてまで同じマンションの住人さんにプレッシャーかけるとか品無さすぎ。
    センスとか言ってるけど、何様なの?
    いい加減にしなよ。
    文句あるなら名前だして総会で意見するか動議出せよ。
    ですょまで登場して文句いってるし。
    外観乱してるかは主観だろ。
    ほんと終わってるなこの人。

  19. 906 マンション住民さん

    ですょさんは、自分の方が他の多数住民を不愉快にさせてることを理解した方がよいと思います。

  20. 907 マンション住民さん

    ラティスの代わりに何か良いものがないか調べてます。ミラーカーテンのようなものをガラス部分から少し離してかけておくのはどうでしょうか?反対派の気持ちもわかりますので皆さんが納得いく方法があるといいですね。

  21. 908 マンション住民さん

    ラティスの何が悪いのか全く理解できません。
    言いがかりでしょう、、、

  22. 909 匿名さん

    わたしの住んでいるマンションでは、ベランダの手すりの高さ以上の物をベランダに置くのは禁止です。

    ベランダを囲うような固定されたラティス等の目隠しが禁止されている理由は
    火事などの有事の際に外からの救出が難しくなるからだったかな。

    設置する前に確認された方がいいですよ。
    うちのマンションでは理事会が違反した家庭に撤去するように指導してました。

  23. 910 匿名さん

    手を変え品を変え、しつこい人がいますね。

  24. 911 マンション住民さん

    手すり越えてないでしょ

  25. 912 匿名さん

    住民票さんになったり匿名さんになったりですょさんになったり、忙しいですね。

  26. 913 入居済みさん

    一部の人だけはですょさんが誰か知ってるんだよな。
    自転車エレベーターに乗せて注意されてるから。
    (それ自体はあながちまちがってなかったかもだが)
    遠くの部屋でありますように。
    住民どうのこうの言われて、悪い人居ないよーって言いたいが、この戸数だと言い切れませんね。

  27. 914 匿名さん

    ×住民票
    ○住民

  28. 915 入居済みさん

    >914

    周辺住民って肩書きも駆使しているようですね

  29. 916 他の物件購入者

    住んでいる方へ質問です。

    シートフローリングは、
    1.ワックスなくても大丈夫でしょうか?
    2.犬により爪のキズはつかないものでしょうか?
    3.丈夫に長持ちするには、何か塗ったほうがいいでしょうか?

  30. 917 入居済みさん

    916

    シートフローリングはそこまでお金かけなくていいと思うよ。
    傷はつくと思う。
    ワックス塗ったりすれば強くできるけど、その費用で将来修繕した方がいいと思う。
    色々なオプションで数百万使ったが、コーティングだけは要らなかったと後悔してます。

  31. 918 他の物件購入者

    >>917
    ありがとうございます。
    オプションで、数百万とは羨ましいです。私は引っ越しがやっとです。(笑)もうギリギリです。(笑)コーティング不要で良かった!

  32. 919 契約しました。

    >>917
    ありがとうございます。
    オプションで、数百万とは羨ましいです。私は引っ越しがやっとです。(笑)もうギリギリです。(笑)コーティング不要で良かった!

  33. 920 入居済みさん


    契約されたんですね。これからよろしくお願いします!

    いや、、、自分も限界です・・・
    その代わりに我慢したものが、山ほどあります。
    何でもかんでも、という訳にいきませんものね。

  34. 921 契約しました。

    920様

    私は、東側です。 よろしくお願いします。 

    エアコンは、リビングととなりの洋室で1台ですませようと思いますが、置き方は、窓に平行にしかおけないのでしょうか? 風がキッチンのリビング側から、洋室に向けて風を出す事はできないのでしょうか? 
    難しい質問かもしれませんね。

  35. 922 入居済みさん

    ごめん。間取りが分らないから。。。

    リビングときっちり分かれてる部屋では無く、間仕切りで仕切られている部屋という事でしょうか?

    。。。と、確認したところで、答えを持ってません。ごめんなさいね。

    シスコンに聴いて見るのが確実ではないかな?

    ダクトの位置でかなり制限受けそうだけど。

    間仕切りタイプなら、エアコンは一個で十分だと思います!

  36. 923 契約しました。

    不確かな情報にコメントありがとうございます。
    間仕切りタイプの70.12の部屋です。 シスコンに相談してみますね。

    ありがとうございました。

  37. 924 マンション住民さん

    東側にもベランダにラティス?を付けている人見ましたが
    昨夜見に行きましたが、撤去されていました。

    西側のオレンジ色の板を付けている人の、斜め下の方も、ラティス?を付けられましたね。

    これからは、赤青黄色いろんな色を付けるのでしょうか。

    住友も売ればいいなんて、節操ないね。
    住民間でトラブルを予想できたはずなのにさ。

    西側はさすがに目立つよ
    派手だし。

  38. 925 マンション住民さん

    夏場 日差しが強いので、ベランダガラス部に、日よけネットを張りました。

    目隠しにもなり重宝しました。

    外観もチェックしました。

    ほとんど゛目立ちませんでした。
    それに、金額が安い!

    100均で買ったネットを、使いましたから千円程度で出来ました。

    透けるのが嫌なら、知恵を出せば他人に迷惑かけないで過ごせるのではないでしょうか。

  39. 926 マンション住民さん

    >>925
    目立たずに目隠し出来たなんてすごいですね。私も住民トラブルにならないよう工夫してみます。嫌だという方の意見を無視出来ないですから。

  40. 927 マンション住民さん

    >916

    食器棚だけでも35万でしたから、エアコン、など付けるとやはりそれなりの値段になりました。

    床は階下に響きますので、床暖対応のジュータンをお勧めします。
    それに、犬が居る場合は、床が滑るとヘルニアなど足腰に良くありません。

    この辺は犬を飼われている方が多いので
    犬友が大勢出来て楽しいですょ。

  41. 928 入居済みさん

    自分がそもそもいやなんでしょ?
    ずっとラティスの文句行ってるぐらいだから。
    東側の方で撤去したかたの事を思うと、正直やりきれません。

    あんまりやりすぎると、いつか自分に帰ってきますよ。因果応報。

  42. 929 マンション住民さん

    >No.909

    素晴らしい理事会ですね。
    良いマンションに違いない。

  43. 930 シートフローリングの件

    >>927
    返信ありがとうございます。

    滑りますよね、何かしら敷いてみようと思います。傷も防げそうですしね。

    犬友になれれば嬉しいです。



  44. 931 マンション住民さん

    もしこの板を見て悲しくなって撤去された方がいるのなら、気にしないでいいと思います。
    本当にお気の毒。
    理事会か総会で、万が一そういった結論出たらしょうがないけど、まずあの形式なら問題ないと思います。
    本当に残酷なことするね。
    928さんの言う通り、いつか自分に跳ね返ってくるでしょうね。
    人生って、そういうものです。

  45. 932 入居済みさん

    実際もう跳ね返ってきてるけど、気づかないだけ。
    白い目で見られて、自分で住みにくくしてる。

  46. 933 匿名

    酷い仕打ちですね。
    おとなしくしていると、こうしたことがまかり通るのですね。

  47. 934 入居済みさん

    JF-31のカートリッジは小売してないんですよね。
    AMAZONで類似品のJF-21を買ってちょっとした改造をして使ってます。
    カートリッジのプラスチック部分の外周にある突起の数は
    JF-31が4つ、JF-21が6つで数が違います。
    相違点の説明はYAHOO!で「JF-21 JF-31 膵炎日記」のキーワードで
    検索すると参考になるかと思います。
    カッターで6つの突起のうち4つ削って縦一列残るようにすれば
    浄水器にセット出来るようになります。

    現状の価格で3本セットで買えば年間4,500円程度(カートリッジ1本分)の
    コスト削減になります。
    「こういうことをするとモノは壊れるように出来ている」と家族には
    反対されましたが、2ヶ月間使って今のところ問題はありません。
    浄水栓本体が壊れて修理になったら高くつくと思うので後は自己責任ですね。

  48. 935 契約しました。

    >>934
    情報ありがとうございます。すこしでも節約ですね。
    参考にしてみます。

    何か住み始めて、新しい発見などありましたら、皆さん、書き込んで下さい! ポジもネガも設備についてとかの新しい発見です。
    コンロは掃除しやすいとか。インタネットの速度は?とか、階段は使いやすいとかでしょうか。

  49. 936 マンション住民さん

    >924

    あそこモデルルームだって、、、住友の。
    営業が案内してるよたまに。文句はスミフヘ。

  50. 937 マンション住民さん

    >935

    ここのネットのSUISUIは、普通に使えてるよ。
    マンションが売れて使用者増えたら遅くなると心配していたけど、今のところ大丈夫かな。

    スーパーは、歩いていくならライフとかよしや。
    車なら、王子行く途中のサミットがお勧め。穴場で空いてるし、何せ車だから重いものもすいすい。
    自転車でも、うちはこっちを使う事がおおいなぁ。一定の値段なら配達してくれるし。

    よしやの近くのKALDIいけば、スーパーよりは輸入食品の種類が置いてある。

  51. by 管理担当

  • スムログに「シティテラス加賀」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸