物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番) |
交通 |
京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
878戸(非分譲住戸358戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建(棟1 A棟、I棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年06月竣工済み 入居可能時期:2015年09月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桜上水ガーデンズ口コミ掲示板・評判
-
781
匿名さん
現金もってる年配、リタイア前後の人が多そう。
あとは、親ローンが相当組める人。
普通のローンを組んで買う若手には、リセールがネックで手を出しづらい。
-
782
匿名さん
>776
全戸分譲ですよ。賃貸希望なら分譲賃貸になりますね。
-
783
匿名さん
>772
どのタイプ?そんな高い部屋無かったと思いますよ。釣りでしたか?
詳細価格表と第一期のスケジュールが出ましたね。今回の6棟分は一期で出されるんですね。今の市場の勢いは凄いですね。
-
785
匿名さん
783です。
400万円台はH棟最上階の一番広い部屋だったんですね。A棟、I棟以外は候補でなかったので見落としました。全体は300〜360ですけど、よく見ると極端に高い部屋、安い部屋があるんですね。東向き低層280〜300はすごい倍率になりそうですね。あと1ヶ月相当悩みますね。
-
786
買い換え検討中
販売戸数が多いので、娘は「中国人投資家がバルク買いするんじゃないか」と心配しています
「桜上水など中国人投資家の眼中にあるわけがない」と笑いましたが、ほんとのところはどうなのかな?
-
787
匿名さん
中国人をはじめ、裕福なアジア系の不動産投資家は、
もっと都心で、貸しやすいDINKSあるいは単身者向けの
物件を購入すると思います。
ここのようなファミリー向け郊外物件は、投資には不向き。
外国人どころか、日本人だって投資目的では買いませんので、ご心配なく。
-
788
匿名
-
789
匿名さん
>781
若手が現金もってないとは限らないですよ〜
団地時代も5000万円もするのに古いのでローン優遇なし、期間も短くしか組めなくて、それでも頭金用意できる子育て世代が買っていました。自営か共働き、または買い換え層。まわりに流されにくく、環境を買う人たちですね。まあ、もともと親世代から譲り受けた子供世代も多かったですが。
ここも将来相続で売るより子供世代が引き継いで住むケースが多いでしょう。リセールを心配している人がたびたび出てきますが、値崩れの心配はあまりなさそうに思います。
-
790
匿名さん
相対的な傾向を言ってるのに、〜とは限らない、とか論点ずれまくり。
年配層より若年層の方が一般的に現金、金融資産を持ってないのは事実。
相続を契機に売却される不動産が多いことも事実。
-
791
買い替え検討中
そうだよね
中古で一億ついたこともあるし
投資物件でないという意味は、ここの場合、リセールに出さないということなのか!
でも高いよなぁ
何十年たっても建て替えされても永遠に高嶺の花なのだ
悲しい
-
-
792
買い替え検討中
785さんへ
低層の物件は人気がないから値段が安いのかと思っていたら
かえって倍率が高くなるわけですか
-
793
匿名さん
>790
ここでこの段階でわざわざそんなわかりきった一般的なこといわれても…
-
794
匿名さん
-
795
匿名さん
分かりきってるでしょ。
他の一般的なマンションに比べて、リセールに不利な条件は、パッと思いつくだけで、
・供給戸数ギャップ(分譲時は500戸が売れる価格であれば良いが、現実は878戸の潜在供給量がある)
・売却期間ギャップ(分譲時は2年内に売れる価格であれば良いが、リセール時はそうはいかない)
・潜在的供給圧力(高齢者が多く、相続発生の可能性が相対的に高い)
分譲時は相当割高な売り出しでもなんとかさばける条件(供給数、売却期間等)がそろってるけど、リセール時はその条件がない上に、相対的に高めの供給圧力が予想される。
-
796
匿名さん
なるほど。794さんと795さんが購入しない理由はわかりました。それでも買う人の理由も解説お願いします。
-
797
買い換え検討中
中身を考えずに数だけで需給を論じても意味ない
住むだけ、或いは短期、中期の投資物件として考えるなら別だが、資産として持つ場合、東京のマンションで買う意味を感じるのは、広尾ガーデンヒルズの中古と桜上水ガーデンズだけ。
将来の建て替えに向け、容積率に余裕を残している
ディベロッパー、ゼネコンともに最大手(分譲時には目に見えない品質、アフターケアが全く違う)
そこそこの利便と環境が長期的に保持される可能性が高い
コアとなる高質な従前からの地権者
地盤が良い
免振構造の採用、非常時対応設備が充実している
これだけの要素が整う案件は、今後もまず出てこない
例えば湾岸では、どうしても災害への危惧をぬぐうことが出来ない
-
798
匿名さん
-
799
匿名さん
791さん、
中古で一億…
バブルの頃だとするとまだ築20数年ぐらいですかね。わかる気がします。
地元的には特殊な高額物件で建て替えされても結局高いんですよね。地権者でも中古で購入した方たちは赤字で大変でしょうね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件