埼玉の新築分譲マンション掲示板「サザンシティ南与野駅前【旧:(仮称)南与野駅前計画】について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. 南与野駅
  8. サザンシティ南与野駅前【旧:(仮称)南与野駅前計画】について
匿名さん [更新日時] 2015-04-19 20:23:16

サザンシティ南与野駅前について語りましょう。
住不ってどうなんでしょうね、実際に住不の物件を購入された方は
ぜひご意見などをお聞かせ下さい。

所在地:埼玉県さいたま市中央区さいたま都市計画事業・南与野駅西口土地区画整理事業施行地区内20街区3,4,5画地(仮換地)
交通:埼京線 「南与野」駅 徒歩2分
間取:3LDK
面積:67.08平米~70.52平米
売主:住友不動産

施工会社:埼玉建興株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 


【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2014.1.11 管理担当】



こちらは過去スレです。
サザンシティ南与野駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-12 10:25:41

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サザンシティ南与野駅前口コミ掲示板・評判

  1. 494 匿名さん

    ベルクは当初の予定だと11月のオープンみたいなんですがどうなんでしょうね
    出来ることでかなり生鮮のおかいものは解決してくると思います

    ロジャースは子供の頃に行ったことがあるっきりなんですが
    ディスカウントショップみたいな感じ?
    最近は違うのでしょうか。

  2. 495 周辺住民さん

    ロジャースは安いですよ。でもレジは並ぶので大変です。特に休日は、どんだけ家族で食べるんだ、というくらい食料品を複数のカートに沢山入れて並んでいる人もいます。そういう私も買いものの量は少ないけど、妻に買いものを命じられ休日は並んでいます。ここは日常生活は便利です。

  3. 496 匿名さん

    マンション近くに建築中のベルクですが、物件サイトの
    公式ブログによれば完成予定は12月10日だそうですよ。
    営業時間は朝9時から深夜1時までなので、共稼ぎで
    帰宅の遅いご家庭には便利なのではないでしょうか。

  4. 497 匿名さん

    ロジャース安いんですね。スーパーのレジが休日に混むのは仕方ないです。
    スーパーも車や自転車なら、選んで色々行けるのは便利ですね。
    徒歩だと近い所で固定になりそうですけど。

  5. 498 匿名さん

    駅から近いですけど、ファミリーには狭い間取りですね。
    駅近とはいえ気になるのは、線路が近いので騒音ですね。
    もう少し離れていれば別でしょうけど。
    利便性は魅力なので、上の階を検討するかでしょうか。
    下の階だと、ちょっと微妙かも。

  6. 499 購入検討中さん

    ロータリーのところにある公園でよく子供を遊ばせていますが、
    私は線路の音が気になった事はないです。
    車の音も聞こえてこないですし、駅前でこんなに静かな場所ってなかなか無いのでは?
    間取りも使いやすそうだし私は気に入っているんですが。
    問題は主人のやる気のなさ。
    別に家なんていらないよですって。
    主人をその気にさせる良い方法ありませんか?

  7. 500 元山久保住民

    埼京線でも南与野だけは東西が坂なんだよね。。
    与野本町も西側、芸術劇場へ進む道が坂だけれど、南与野より遥かになだらか。
    南与野周辺の宅地開発が他駅より遅れたのもこのような事情からかもね。

  8. 501 匿名さん

    その坂とは上りですか?下りですか?

  9. 502 周辺住民さん

    私は南与野駅の西側、新大宮バイパス側に住んでいます。南与野駅は標高が11メートルで一度6メートルくらい登ってから8メートルくらい降りるとロジャースになります。武蔵浦和までは17号線で平坦ですが、確かに坂道はありますね。都内では平坦だったので、初めは面倒でした。でもさいたま市に住んで気がついたことは、ここに限らず、浦和は結構、坂道が多いと思いました。今はたいして苦にせず暮らしています。それと埼玉は、地震の時に都内よりは揺れが弱いように感じます。地盤がよいのでしょうか。

  10. 503 物件比較中さん

    立地、デザインは抜群。騒音は、駅近のさだめ?埼京線は、高架下部は防音壁などで静かでも、上には音が抜けるので、走行音はかなり感じるのでは。

    しかし、最近、スレ減ってきてますよね。

  11. 504 旧南与野住民

    2年ほど前まで南与野駅徒歩3分(西側)のとこに5年ほど住んでたものです。

    南与野駅周りは総じて静かで住みやすかったです。今は駅の西側が建築ラッシュですがほんの少し前までは駐車場と畑と空地でした。(それゆえ静かだったかもしれませんが…)
    買い物は車でロヂャース、北与野イオンが多かったですね。駅のスーパーも普段の買い物なら問題ありません。駅の内科医もよくお世話になってました。診察が早くて的確なイメージです。
    埼京線は快速こそ停まりませんが大宮まで7分はやはり便利です。駅に24時間のコンビニがあるとなお良いと思ってました。
    マンションと駅を挟んで反対側にあるケーキ屋さん美味しいです。現在は南与野住民ではありませんが今でも買いに行きます。

    大したことないですが皆様の参考になれば。

  12. 505 購入しました

    今月この物件に決めました。
    決め手は駅近、エリアNO1物件、子育て環境でした。
    これから住民になる方々、よろしくお願いします。
    うちは小さい子供(2歳)がおります。
    同じようなご家庭があるか心配です。
    騒がしいと思いますが、大丈夫でしょうか?

  13. 506 匿名さん

    羨ましいかぎりです。

  14. 507 匿名さん

    静かできれいな街並みのランドマーク。埼京線沿いはファミリー層も結構多そうですね

  15. 508 購入検討中さん

    >>505
    ちなみに何階ですか?
    まだ上階空きはあるのでしょうか?

  16. 509 購入しました

    8階より下とだけ。。。
    今となってはもっと早く決めておけばよかったと。

    私たちは子供の環境を最優先で決めました。
    今は武蔵浦和タワーマンションに住んでますが、子育てはちょっと違うなと思いました。

    元来、住不のデザインが好みでした。
    中古でシティタワー北与野も検討しました。
    ただタワーは狭いコミュニティで完結することで子供のネットワークに限界を感じておりました。
    親の利便性と天秤にかけ、こちらを選びました。

    私たちのような30代子育て世代には好かれるフォーマットですし、場所も駅近でリセールしやすく何より値下がりしにくいと思います。

    最後にですが、親として、主として、サラリーマンとしてマンション選びは基準選定が重要だと感じます。
    何が最優先か家族で話し合って決めてください。
    偉そうなこと言ってすみませんでした。

  17. 510 購入しました

    追記ですが、共用施設がないことも決め手でした。
    タワマンは共用施設が充実していますが管理費が高く、減価償却が追いつきません。また常駐管理人など、費用対効果を見極める必要があります。

    単純に埼京線駅ロータリー前、学区NO1物件であれば価値は高いと思いますが。

    同マンション居住予定の方、何卒、よろしくお願いします。

  18. 511 購入検討中さん

    >>510
    ご返答ありがとございます。
    参考にさせていただきます。

  19. 512 周辺住民さん

    やっぱりクルマがあった方がいいよね。
    ロヂャースや北与野イオン、新都心コクーン、浦和パルコ、ショッピング楽しむなら。
    荒川沿いのグラウンドやバーベキュー場使うにしても。
    子育て中にさいたまに住むならクルマ移動に限るね。

  20. 513 住まいに詳しい人

    まあ、ショッピングやレジャーが好きな家庭は、クルマがあったほうがいいだろうね。
    どこも中途半端に遠いから。。。
    北与野やさいたま新都心に住んでいるなら、自転車でもイオンやコクーンに行きやすいけれど、南与野は。。

  21. 514 匿名

    4車線道路も来年できるし、浦和の方が行きやすいですね

    数年ほど土をおいて地盤を固めていましたが、それも終わったようで、どんどん開発が進むと思います

  22. 515 契約済みさん

    >505さん

    同じマンションに住めますね。
    よろしくお願いします。

    最近、いろいろなイベントをマンションギャラリーでやってくれるんですけど、
    契約している方々も沢山来ているので、お会いできるかもしれませんね。

    4歳の子がいますけど、キッズルームでほかの子になじんでてほっとしてます。
    お子さん、2歳なんですね。
    うちの子、ちょっとだけお兄ちゃんだけど、ひとりっ子なんで頼りないかもです。

    一緒に子育てしていけたらって思ってっていますのでよろしくお願いします。
    きっと、パパもママ、みんなそんな思いで引っ越しますよね。

    契約している方々 すごく温かい感じの方ばっかりなのでなんだか安心です。

    イベントにいらっしゃる入居予定の方々、すごく良い方々ですよ。
    今度、ぜひご一緒に^^!

  23. 516 匿名

    だいぶいいマンションなので売り切りも早そうですね

  24. 517 購入しました

    >515さん

    ありがとうございます。
    契約者の方向けに色々なイベントがあるんですね。
    今度出席させていただきます。
    いい人ばかりなら安心しました。

    今は家族でインテリアについて考えている時間が楽しみで仕方ありません。
    また皆様からもアドバイスいただけたらと思います。

  25. 518 周辺住民さん

    ここは、いつから販売されるんですか。今月下旬販売と出ていますけれど、もう販売しているのですか。。タイプ別の間取りを見てみたいと思いました。

  26. 519 購入検討中周辺住人

    >>518
    住まいが近くならチラシ入ってませんか?
    ウチは賃貸アパートですけど
    部屋タイプ間取りコンプリートできるぐらい貯まりましたよ…
    販売中でないのにギャラリー行ったら
    色々教えてくれました。
    が…ウチは未だに要検討中です。




  27. 520 周辺住民さん

    チラシ見てみます。ありがとうございます。8月頃に見た記憶がありますが、確か一つの間取り(タイプ)しか載ってなかったような気がしたので。朝刊のチラシも見ないと駄目ですね。

  28. 521 匿名さん

    チラシだと、少しずつ違う間取りを載せてくる感じなのでしょうか?
    3期は12月下旬販売開始予定ですね。

  29. 522 周辺住民さん

    南与野の駅前、発展してほしいですね。マンションやアパートだけ建つのでなく、お店も建って、昔南与野駅前は何もなかったと言いたいなあ。しかし、関東圏のマンション高くなりましたね。家族の幸せのため頑張りましょう。私も頑張って支払いります。

  30. 523 匿名さん

    区画整理が完了するまでしばらく時間はかかるようですけれど、
    駅周辺がきれいになるとかなり雰囲気が変わってくると思います。
    少し離れているけれどベルクもできたし、買物環境も整ったと言えるのかな?
    再開発の資料を見たのですが、ここのマンションができることも目玉の1つみたいですよ。

  31. 524 入居予定さん

    ベルクのオープン行ってきました。
    すごいお客さんの数でしたね。。。
    あんなに南与野に人がいるんでしょうか??
    いいスーパーですね。

    これから徐々に発展していきそうですね。
    住みやすくいい町になること期待してます。

  32. 525 匿名さん

    ベルク 近所なので私も行ってきました。
    すごい混んでてびっくりしました。
    期待以上に大きかったです!

    南与野が一気に賑わいましたね。
    帰り道も急に明るくなりました。

    何も無かった町ですが成長中しているのがはっきりわかりますね。
    ブーケの横もなんだかお店が出来るようです。
    何屋さんかわからないけど楽しみです。

  33. 526 入居予定周辺住人

    超絶便利になりますね〜
    公園挟んですぐですし。
    でもこの時間でも明るいのが気になる人は気になるかな…

  34. 527 入居予定さん

    片側剥けてきました。

    1. 片側剥けてきました。
  35. 528 周辺住民さん

    投稿写真大歓迎です。南与野に自宅がありますが、現在、地方に単身赴任中です。帰る度に駅前等が変化しているのが分かります。ですから、写真の投稿、大変嬉しいです。ベルクができて、妻も仕事帰り武蔵浦和で一旦降車しなくて住みそうです。でも未だにエコスの新鮮さに惚れ込んでいるようです。正月は南与野でのんびりします。これからの街でしょうから期待したいです。

  36. 529 匿名

    来週には正面もカバーが外れますかね
    住友のマンションはデザインが好きで買う人も多いですからね

    来年にはさらに道路が開通して町並みが出来上がってくると思います

  37. 530 匿名さん

    写真を見た感じでは完成予想図より落ち着いた高級感を感じるのですが、
    実際に見られた方、そんな感じでしたか?

    外観はシックな色ですが、モデルルームを見ると室内は明るいつくりに
    なっているようですね。
    白の壁と木目調の組み合わせが素敵だと思います。
    床が白っぽくてよく見えないのですが、明るい色のフローリングなのでしょうか?

    今月下旬の販売予定となっているようですけど、他の間取りはまだ見られないのですね。

  38. 531 匿名さん

    間取りを隠しているんですね…
    これはどんなトラップが隠されているのでしょうか?

  39. 532 匿名さん

    >>531さん
    最近SOOMOにも掲載されてないですね。
    恐らく販売が好調で今後は施工後販売を行うのではないでしょうか?
    今は戸田公園の方に注力されている気がします。
    従って間取り等も3月〜4月あたりに解禁されると思います。
    ただ先日チラシを見たら2つ載っていました。2パターンだけの可能性もありますね。

  40. 533 匿名

    正面もカバーが外されてきましたね

    つやつやしていてきれいです

  41. 534 入居予定さん

    前側もカバー外れてきましたね。
    朝、通勤時に見た感じだとベランダのガラスが思った以上にクリアでした。もう少し朝は反射するかと思いましたが。

    そろそろインテリアも決める時期なので、楽しみです。
    年明けたらすぐに入居説明会ありますしね。
    入居予定の皆さん、よろしくお願いします。

  42. 535 匿名

    駅南側の更地がどうなっていくかベランダから観察できそうですね

    南与野のランドマークのような存在です

  43. 536 入居予定さん

    駅側から

    1. 駅側から
  44. 537 匿名

    青空できれいですね!
    ありがとうございます
    まだカバーの方はデザインがちょっとちがうので全部剥がれるのが楽しみです

  45. 538 匿名さん

    こんな素敵なマンションに住める方が羨ましい限りです。

  46. 539 匿名さん

    小学生くらいの子供たちがここに越してくると思われるお子さんに豪邸じゃん!とはやし立てていました
    この周辺は何もなかったので、子供からみても目立つんでしょうね

  47. 540 匿名さん

    残戸数わかる方いますか?
    営業マンに濁されたので…

  48. 541 周辺住民さん

    写真ありがとうございます。新しく南与野に来られる方、宜しくお願いします。南与野駅って、帰宅時間帯、結構降りますよ。みんなどこに帰るんだろう。

  49. 542 契約済みさん

    先週、営業の方に聞いたら、カバーが外れて
    ロータリー側が全部見えるのがクリスマス頃ですって。
    すごくうれしそうに教えてくれました^^
    白いラインが入っている右側も早く見たいですね。
    カバーが外れ始めてワクワクします。

  50. 543 入居予定さん

    夜はこんな感じです

    1. 夜はこんな感じです
  51. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「サザンシティ南与野駅前」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸