匿名さん
[更新日時] 2015-04-19 20:23:16
サザンシティ南与野駅前について語りましょう。
住不ってどうなんでしょうね、実際に住不の物件を購入された方は
ぜひご意見などをお聞かせ下さい。
所在地:埼玉県さいたま市中央区さいたま都市計画事業・南与野駅西口土地区画整理事業施行地区内20街区3,4,5画地(仮換地)
交通:埼京線 「南与野」駅 徒歩2分
間取:3LDK
面積:67.08平米~70.52平米
売主:住友不動産
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2014.1.11 管理担当】
こちらは過去スレです。
サザンシティ南与野駅前の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-09-12 10:25:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市中央区さいたま都市計画事業・南与野駅西口土地区画整理事業施行地区内20街区3,4,5画地(仮換地) |
交通 |
埼京線 「南与野」駅 徒歩2分 京浜東北線 「北浦和」駅 バス9分 「南与野駅北入口」バス停から 徒歩6分 東北本線 「浦和」駅 バス16分 「日向上」バス停から 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
91戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:2016年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サザンシティ南与野駅前口コミ掲示板・評判
-
124
匿名さん
このスレの61あたりから読めば、122が本当か嘘か分かりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名
7000万ぐらいあれば、大宮駅か浦和駅の周辺で買えるよね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
7000万は流石にないとは思うけど、6000万円位はするかもねぇ~。
いくらなんでも3000万円台はありえないんじゃないですか?
その予算なら戸田公園のシティ買えばいいんじゃない?
3000万中盤で良い部屋がありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
周辺住民
南与野は静かで住みやすいけど7000万円出しても、はちょっと言い過ぎだと思います。私も7000万円出すのであれば都内北区辺りに住みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
4000万~5000万なら妥当との評価なんですか?
モデルルームはかなり混んでいて、どのお部屋が倍率低そうか営業さんに相談してる人が沢山いました。
場所がいいから安くはないですね(><)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
周辺住民
営業さんに相談している人がいるのであれば、慌てずにもっと他のマンションと見比べておく余裕が必要ですね。価格や日当たり、仕様等。建築中なので朝昼夕と日当たり等を確認しておくこともお勧めします。バブルの時に慌てて購入した人を見てそう思いました。それでも購入したいのであれば、納得してローンを組めば良いでしょうね。マンション本体が悪いとは思いません。南与野ものんびりして私には良い所ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
買い換え検討中
3000万円台の予算なら、戸田公園のシティテラスもあるし、色々と選択肢が多くて悩みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
ご近所さん
住友って高いですね。南与野駅で4400万って!!なんか数年前に区役所一体で開発した武蔵浦和駅直結マンションと同じ位の価格では。南与野のポテンシャルって武蔵浦和より上?それそも住友が高すぎるだけ?はたまた資材高騰等の価格上昇なんでしょうか。まぁ私は買えないのですが、なんかモノの値段ってよくわからないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
住友ってそういう会社ですよ。
企業としては優良だと思うけど、顧客からすると微妙なんですよね。就職するなら住友、但し自社物件は買わないみたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
武蔵浦和は4000万では買えなかったよ!
それこそ6000万円~だった。
ここはそれに比べるとまずまずの値段でしょう。
希望者が沢山いるみたいなので、値段は下がらないのかなぁ(´;ω;`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
135
ご近所さん
駅前だし4500万円なら十分お得じゃないかな!?
オリンピックでこれからマンションはどんどん高くなっていくだろうし。
割安の内にゲットしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
購入検討中さん
私も同じ意見です。
南与野はこれといった施設などないですが、自然の緑が多くあってこれから少しずつですが、便利な施設もできてきそうです。それに保育園もすんなり入れました。我が家は共働きですし、値段に見合う条件の場所だと我が家は思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
物件比較中さん
南与野はこれからの町だから、早めに買っておくと値上がりも十分ありえるかと思います。
ましてや、駅前の超一等地、値上がりはほぼ間違いない。
あとは、バッティングして抽選にならなければいいんですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
このマンションてほとんど東向きですよね?
日照時間短いのはOKなんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
値上がりする可能性はありますよね。
再開発エリアですし、でも南与野って土地が微妙なんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
HPの間取りを見ましたが、東南東向きでほぼ東向きです。
昼過ぎには日が差さなくなるんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
購入検討中さん
日当たり心配ですね。昼過ぎに建設現場見ましたが、正直午後の太陽は期待できないと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
物件比較中さん
ここは、ほとんど東向き。
12時過ぎたら駅側面は、日はあたらないでしょうね。
その分午後、北側面は西からの日が
少し差し込みそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
購入検討中さん
日当り欲しいなら、Aタイプの角部屋がいいのかな?でも南側の現在駐車場には将来マンション建ちそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
購入検討中さん
実質東向きだから日当たりは期待しないほうがよさそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
周辺住民
駅前の立地で通勤や外出の際はとても便利で羨ましいです。日当たりは建設現場を毎日見ていますが、ほとんど東向で期待できないというのが正直な感想です。このマンションは決して悪いものではないと思うので、日当たりは午前中の早い段階と割り切って購入するのであれば、とても便利なマンションです。南与野はとても良い所ですから、住みに来て下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
スーモで価格見たけど高過ぎですね
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
152
匿名さん
抽選ですか・・・。人気が集中してるのは最上階ですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
最上階は別価格って聞きました。
まだ値段出してないのでは?
高い値段指し値したら買えるかもしれないですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
物件比較中さん
>147~150
日当たりを考えたら建物が建つ心配がない南東向きって理想的だけど、
何をあきらめなきゃいけないんだろう?
営業の人の説明では真南の駐車場は高さ制限があって上の方の階では影響なさそうだし、
建ったとしてもバルコニーの正面はロータリーだし、
南に寄せなきゃ高い建物が造れないのに、南の駐車場のさらに南側は今道路作ってる。
モデルルームで周りの空き地に建物をたてられる高さも教えてくれたよ。
他のマンションより将来、眺めを遮られる心配ないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
154
売り文句は南東向きですが、実際は東向きとなんら変わりないのでご自身で確認されたほうがいいですよ。
建物が東向きである以上、前に遮る建物があろうが無かろうが、午後になると日が当たらなくなってしまうんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
目の前がロータリーなので、前に高い建物が建たないのは凄く貴重な立地だよね。バルコニー側にギリギリ建てられたらたまんないもん。駅前だとそういうのありがちだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
周辺住民さん
東向と割り切って購入すれば何ら問題ありません。マンションは立派だと思います。日当たりは諦めて利便性重視。南側の整地している所は将来マンションが建つのでしょうか!? あの感じだとバルコニーは南向きからと思っています。マンションの価格は中古も含め急に上がり出し、今購入しないと益々上がるという焦る気持ちはかつてのバブルを思い出します。若く給料がこれからの人はじっくりと考えて下さい。泣く泣く手離した人はいっぱいいます。それより南与野に快速停めて欲しいです。結構乗りますし、埼玉大学もあるし。JRの方お願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
東向きということを割り切れるかどうかですよね。
でも洗濯物なんかは乾きにくいです。
昼過ぎから電気をつけないと暗いかもしれません。
南与野に快速?
隣りの与野本町に快速が停まるのに、南与野に停める意味がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
物件比較中さん
>155
真南向いてたって日が当たる時間が違うだけのことで
その分廊下側の部屋は常に真っ暗ですよね?
午前中いっぱい部屋の奥まで日が差し込む南東向きと
バルコニーにしか日が当たらない真南向き
(バルコニーが庇の役割を果たしてしまうため)
本当に明るいのはどちらなのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
物件比較中さん
>158
このご時世に洗濯物をバルコニーに?
ドラム式、浴室乾燥機・・・
花粉症が国民病になり、お隣の国から得体の知れない有害物質が飛来する時代です。
近所にある最近のマンションのバルコニーを見てくださいよ
実際に干している洗濯物なんて南向きでも数えるくらいでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
私の住んでいる近所の最近のマンションは半数以上のベランダに洗濯物が干してありますよ。
私が住んでいるマンション(30世帯)もほとんどベランダ干しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
162
匿名さん
159さん
155です。
現在真南向きのマンションに住んでますが、部屋の中まで日が入って、真冬でも暖房要らないくらい暖かいですよ。
マンションだらけ(みんな南向きです)のとこに住んでますけど、うちの近所もやはりバルコニーに洗濯物干してる家が圧倒的に多いです。
南向きに住んでると、せっかくの日光がもったいなくて乾燥機使う気にならないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
周辺住民さん
南向きは暖かいというのは本当です。冬でも日が当たるとエアコンを切ってうたた寝出来ます。わたくしの所はバルコニーと居間、夫婦の寝室が真南、子供部屋が真東なので朝の登校時間帯には良いです。でも、休日はお昼近くになると子供部屋は寒くなりエアコンをつけているようです。それに私のマンションもみんな普通に洗濯物を干しています。太陽に干すと乾くのが早いそうです。また、天気の良い日はみんな布団も干しています。わたくしの家もですが。南向は本当に暖かく良いですよ。南与野の住友のマンションも立地は駅が真ん前で便利だろうなと思って見ています。でも、不動産が全体が急に値上がりし少し心配です。若い人は慎重に購入して下さい。余計なことを言ってすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
物件比較中さん
バルコニーの透明ガラスは、
気にならないものですか?
駅前なので特に・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
検討中の奥さま
午前中はバルコニー側、午後は廊下側のお部屋に陽が当たるんですね。
ある意味一日中どこかのお部屋にお陽様があたっていて明るいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
向きがどうこうというよりここは価格の問題でしょ。ここ5年位の南与野あたりの新築分譲価格を知っていますか?ほんとびっくりしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
駅前の分譲ってありましたか?徒歩10分とかとの比較は出来ないかと・・。
駅前で4000万円代は十分コスパ高いですよ(*≧∀≦*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
駅前だといっても南与野ですけどね・・・。
駅周りに何がありますか?
郵便局もない、銀行もみずほのATMのみ、コンビにもない。
ただ駅から近いってだけで4000万台ですか。
それでコスパが高いと思う人だけ買えばいいのです。
>午前中はバルコニー側、午後は廊下側のお部屋に陽が当たるんですね。
まだできてもいない物件のことを誰も分かりませんん。
想像ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
168です。
郵便局は200m歩けばありますが、駅周りにないということから書きました。
資材の高騰が関係しての価格かもしれませんが、ここを検討するなら他物件との比較が必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
購入検討中さん
ここと同じ東南東向きにすんでます。今の季節だとバルコニー側は日が入ってくるのは10時くらいまでですね。廊下側は基本的に日はあたりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
周辺住民さん
第一期販売価格、びっくりしました。資材高騰でしょうか!?それともバブル再来(ミニ)でしょうか。デフレ脱却で良いのですかね!?私はリーマンショック直後にマンションを購入して良かったです。私は普通のサラリーマンで、子供も大学に通わせて(奨学金を借りながら)、昼はお弁当を持って、服はユニクロ(大変満足)の生活なので、今回の価格をみて、頭金があれば良いのですが、ローンをたくさん組むのであれば他人ながら大変だなぁと考えてしまいます。マンション購入の決断は簡単?(ではない)ですが、その後の生活(思わないところで出費)も考えて下さい。周りが購入していると自分が取り残されないかと焦らないで下さい。また、これからどんどん価格が上がって自分には買えなくなってしまうと焦らないで奥さんと十分話し合って下さい。余計なお世話ですね。…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
172
匿名さん
この立地で4400万円ならお買い得だと思いますけど・・。170さんは駅前に買ったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
172さん、あなたがその立地でお買い得だと思うのなら他人がどう思おうがいいのでは。
その立地、周辺環境でお買い得ではないという人がいるだけの話ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
駅前なら何でもOKっていう時代じゃないと思います。
さいたま市でいえば浦和・大宮・新都心(北与野含む)・武蔵浦和が拠点駅で、
それ以外の駅は周辺住宅地の利便施設が並ぶ程度です。
中でも南与野は周りの人口も少ないし、人が集まる施設もない。
(区役所や芸術劇場がある与野本町より数段劣る)
区画整理しても駅正面の商業地にこのマンションが建ってしまう。
せいぜい町並みが綺麗になってスーパーとファミレスが1、2軒増える程度と予想。
つまり駅力がとても弱い南与野。
その駅前でこの値段ではとてもとても・・・。
南側に大きい物か建ったら午前中の日差しさえどうなるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
物件比較中さん
駅力はたしかに微妙ですよね。
駅前がらーんとしてますから。
さいたまでは戸建でも、
便の良いエリアに十分探せる価格帯に感じます。
駅前なのに、いなか。
それを価値とみるかどうかですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
ここは、周辺のマンション業者が多いな。
それほど注目度が高いといいことか??
向きの件については、きっと南向きのみ売りマンション。
駅前マイナスについては、駅から遠いマンション。
価格については、中小売主のマンション。
といったところですか。
落ち着いた街並みを求めると◎
派手な街並みが好きな人は×
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
いや、向きが悪いことも、駅力がないことも、価格が高いことも、普通に一般的な消費者の感想だと思いますよ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
物件比較中さん
買えない人は他を検討した方がいいでしょうね。ここを買いたい人は沢山いるんだし文句言っても何も変わらないでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
戸田公園のシティテラスとの合わせ技。駅前をのぞむお客にここを売る。
安くて仕様も良いので販売好調も納得感ありですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
戸田公園の物件と良く似た書き込みが多いですね。
あちらはまもなく竣工で、半分も売れてませんが好調なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
>179
ただし朝の通勤時は武蔵浦和始発が10本もある。
以北と以南では通勤環境が大違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
183
匿名さん
>>182
取らぬ狸の皮算用
日本語の使い方もちょっとおかしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
物件比較中さん
10年以内に6000万位に値上がりしますか?浦和では4000万で駅前買えないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
するかしないかはわからないけど、大宮、新都心、浦和より可能性は低いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
ポテンシャルは高いと思います。
発展のみしかありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
発展のみしかない?
現状維持もあるでしょう・・・。
それに「発展」と言っても「いい発展」もあれば「悪い発展」もありますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
物件比較中さん
>187
ベルクできるって。
地区計画で工場や風俗施設を作れないって。
181の人と同じ武藏浦和の営業さん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
187ですけど・・・
新都心駅最寄の賃貸住まいの者です。
ベルクができるだけで発展って・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
物件比較中さん
>187
少なくとも貴方の仰る現状維持ではない。
15年前には新都心もヨーカドーしかない町だったことはご存じ?
南与野が新都心みたいにはならないだろうけど原っぱだった駅前が
生まれ変わっている最中。
しかも賃貸ですか・・・
他人様の家でしかないのに、さもおらが町のように新都心自慢?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
187は南与野をディスっているだけで、決して新都心を自慢なんてしていないと思います。
マンション買いたい人のためのサイトなんだし別に賃貸でもいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
南与野はあまり知りませんでしたが、都心に近く未開発の場所があったとは驚きました。駅前に商業施設が出来て榮て来るのは間違いないでしょうし、新しいこれからの町が出来るんですね~。こんなマンションを待ってました!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
購入検討中さん
南与野駅徒歩4分で2100万円台で中古が売られていて
売れる気配すらありません。
恐らく指値が入り更に安くなるでしょう。それが今の南与野の駅力。
明らかにチャレンジ価格で勝負にきてますね
竣工迄に完売すればいいので、確実に値引きなしで販売するでしょう
竣工迄に完売したら適性だったって事。
竣工後も販売していたら家具サービスとか値引きが始まるんじゃない
それにしても91戸もあって先着順9戸って・・
それだけ要望書提出が少なかったって事?
苦戦しそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
物件比較中さん
埼大通り沿いのライオンズですよね。
見に行かれましたか?
見に行ったけど通りに面した3階で・・・
築14年、窓はペアガラスじゃない、収納少ない
キッチン狭い、管理費修繕費高い。
安い理由はみればわかりますよ。
それと、ロータリー前で2分なのに埼大通り超える物件が4分っていうのにも
かなり抵抗がある。4~5倍くらい遠く感じる。
建物で比較するなら築20年、
駅12分の同じくらいの価格の中古の方が
はるかに良かった。
どこの駅でもチープな作りの、築10年以上たって安くなっちゃったマンションなら
探せばありますよ。実際に見に行けばなるほどと思うものです。
安い中古マンションと比較したらすべての新築マンションがチャレンジ価格でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
193さん
先日抽選が終わって、新たに9戸が先着順との事です。
抽選で外れた方への販売かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
築14年と比べてもねぇ~。
ライオンズは大衆物件だし、サザンシティとは比較にならないでしょう・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
2000万チョイで駅4分があるなら、買えない人はそっちを検討すればいいだけ。でも、異様に安いのが気になるね。ペット沢山飼ってて家の中がボロボロとか?何かありそうだよね。
やっぱり新築駅前の方が私は気に入ってますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
誰だって中古より新築駅前の方がいいでしょう。
ただ価格に見合った物件・環境なのかの判断は人それぞれでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
不動産業者さん
売れているわけないでしょ!冷静に考えてみなよ!住友の営業さんホンネを書いてよ。不満あるでしょ。でも書けないよね、サラリーマンだもんね。心よりお察しします。私個人はもうこの物件のレスには投稿致しません。失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
200の気持ちがちょっと分かります。
ここは不自然な書き込みが多すぎて不快というか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
周辺住民さん
私は都内から南与野に引っ越して来ました。南与野、結構田舎ですが、大きなスーパーもあり便利で好きです。駅前のマンション、通勤楽そうで良いですね。でも、気になっているのは、今建築中のマンションの南側の空地(整地中)にマンションが建つのであれば、南向きになるのかなと家族で話し合っています。せっかく移り住んだので南与野駅前が発展して欲しいと思っています。本音は悲しいかな、本当はお金がたくさんあれば、都内に住みたかったというのも実情です。個人的な意見で申し訳ありませんがこのサイトで気になるのは、前の人が投稿しているように、誰かが批判のコメントを投稿すると、何かのプロが反論しているように感じるコメントがたまにあるような気がします(自由ですが)。駅家、マンションを買うときは、後で失敗しないように慎重にして下さい。自分は何処が気に入って購入したのかがしっかりしないと、気になり出したら、それが原因で手放したくなりますよさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
物件比較中さん
>203
ネガティブなのもほとんど何かのプロでしょ。
ここに限らずほかもね。
9割業者1割冷やかし。
ここは抽選おわったったみたいけど、どこの物件も登録締め切り前にこき下ろし急増
本当の検討者というか欲しい人は、抽選にならないようにタダ眺めているだけ。
よ~~くかんがえて?
登録前に書き込み増やしてるのなんて・・・
冷静に考えれば投稿する人自体、我が家のように駅前を買えない***か、
競合している他のマンションの営業さんでしょ。
あと抽選前は忙しいかもしれないけどここの営業さん?
個人的には駅前には住めないけど南与野を馬鹿にされるといらっとくる。
穏やかで住みやすい町ですよ。
でなきゃ終の棲家に南与野を選んだ我が家が惨め。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
物件比較中さん
wao
***は米3つ
makeinu
今まで何かわからずに眺めてた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
私も南与野に住んでます。
全然惨めに感じることないですよ。
逆に駅前でこんなに自然があって落ち着いてるところありますか??どこも駅前は、飲み屋さんが多かったり、車の通りが多かったり、歩道が狭かったり、マンションだらけだったりで、私は落ち着きません。華やかさだけ求めるなら都内で買えばいいのでは??最近、南与野駅前も開発が本格的に進んできてますが、是非環境を維持しながら南与野らしい開発にして貰いたいです。
色々なご意見はあるかと思います。
でも私は住んで10年になりますが、大好きな街です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
購入検討中さん
206さんありがとうございます。
今まで人にはいろいろな価値観があるんだからと静観してました。
でも、南与野が悪く言われるのは正直気分が良くはありませんでした。
南与野は大宮や池袋・新宿に比較的容易にくアクセスでき、そのうえで、子供を安心・安全に遊ばせられる環境が駅前にあるすごく魅力的な町だと思います。
この環境を維持したまま開発が進んでくれたらなとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
環境は本当に良いと思う。都心に近いのにのどかな環境は希少です。私のイメージは世田谷の等々力みたいな感じです。のんびりしながら駅前生活が出来るのはここしかないと思ってます。
価格も手の届く値段だし嬉しいですね♪♪♪(^w:w^)♪♪♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
買い換え検討中
208さんは抽選に当たったのですか?羨ましいです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
公式HPには、「いよいよ、3月20日(木)第1期先着順販売開始!!」と書いてありますが、ここってホントに抽選だったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
契約してきました
210さん
抽選だったかどうかって、どうでもよくないですか?
抽選になったかどうかってことは、登録をしていないし
その前の説明もちゃんと聞いていないって事ですよね?
ただの野次馬じゃないですか。
抽選になるようなマンションだったらとか考えています?
大丈夫。
そんな適当な気持ちで購入を決断なんてできないですよ。
うちは、現地に看板ができたときからここを購入すると決めていましたが
それでも申し込むときはどきどきでしたし、
契約するまでの数日間は自問自答の繰り返しでした。
担当の方に色々聞いてしまって、その都度取り越し苦労だったというのの繰り返しです。
ここの書き込みを見ては不安になり、主人には心配するなと言われ。
でもやっぱり不安で担当の方に電話しての繰り返し。
快く、くだらない質問にもわかりやすく答えてくれる担当の方だったので
最後は安心して契約できましたが、
抽選になったのかな?なんて軽い気持ちでいてはマンションなんて決断できませんよ。
契約の後ささやかな祝杯で、私が不安になっても揺らがなかった主人に感謝しました。
年甲斐もなくのろけちゃってすみません
この後は、色や家具やと楽しく、でもやっぱり悩みます。
すごく大きな買い物だけど、いろいろな不安をを取り除いてくれる主人と
担当の方がいてくれて本当に良かった。
これからはシスコンの方にも色々聞いてしまいそうですが
楽しみで仕方がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
このマンション、向きが変だよね。
土地の形からすれば南向きと東向きのL形が妥当なのに、何故か不自然な東南東向き。
南側に何か大きな建物の計画でもあるのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
敷地全体の計画で考える必要があるので、素人目で判断は出来ないでしょうね。プロが吟味して選んだ計画なんだから。
私も素人ですが、L形にすると建築費がもっと上がるのではないでしょうか?
戸建だと真四角の総二階が一番安いと言うし、LよりIの方が安いのでしょうね。
Lだと6000万オーバーとかなっちゃうかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
私も契約しました
>212
モデルルームに行けば5分でわかりやすく説明してくれますよ。
より将来も安心して住める家にするためにはということです。
高さ制限もある地域だそうですからさほど心配なさそうですが
ロータリには建物が建てられないからより心配がないということです。
冷静に考えたら将来、目の前に建物が建たない保証のあるマンションなんて
ここ以外でなかなか見つからないんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
私も契約しました
>211さん
私も今日契約してきました。
来年の今頃はご近所さんですね。
宜しくお願いします。
わたしもここの書き込みをやきもきしながら
ず~~っと見ていました。
きっと営業さんに同じような質問をしていたのでしょうね。
東向きとか言われてもう一度まどりを見返して
午前の日の当たり方を確認しに行って
それでも心配で営業さんに電話して。
すっきりしてお礼言うと気になったら何でも聞いてと言われ。
私だけじゃなかったんだとちょっと安心です。
契約直前に南向きのマンションのバルコニーの写真を
見せていただいて、本当に安心しました。
ちょっと前の書き込みで真南向きが明るい・温かいみたいなのありましたが
営業さんが言うとおり嘘かここほどバルコニーが広くないマンションの話です。
写真で見せてもらった他のの真南向きのバルコニーの写真では
お昼頃には部屋に日差しなど届いていない。
ちょうどお昼前に帰ってから我が家の日当たりを確認したら、窓から30~40CM位は日が当たっていましたが
なるほど、家のバルコニーは1.2m。
バルコニーが1.8mあったらこの季節でも真昼の真南向きは家に日差しが入っていないということ。
では暖かさは?
ローイーガラスというのを採用していてそもそも熱を通さないから日が当たったところで温かくも何ともない。
暖房の熱が逃げないので冬はやっぱり暖かく、夏は部屋が暖まらなくて冷房をそれほど必要としない。
最初に聞いていたはずなのにイヤですね。すっかり失念。
南向きは温かい=外部要因に室温を左右されるような低グレードの家の話。
南向き陽当たり良好=バルコニーが狭い家の話。
そんなとこと一緒にしないで!といつも通り営業さんに笑われちゃいました。
きっと211さんも同じ説明してもらったんでしょうね。
納得できたからなのか、契約をすませたからなのか、なんだか、にやけてしまいます。
ところで211さんはメニュープランどうします?間取り変えます?それともそのまま標準で?
子供が一人なのでリビング広く使うために間仕切り無くしてもらっても良いかな?と悩んでいます。
これからも家具とかで悩むでしょうが相談できたらうれしいです。
というか、もしかしたら、管理説明会とか重要事項説明会とかでお会いしているのかもしれませんね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
215
南向きの暖かく陽当たり良好な低グレードな家に住んでる者です。
ローイーガラスって、日が当たっても温かくもなんともないということは、夏はいいかもしれないけど、冬は暖房付けないといけないから、一長一短なのですね。
夏だって結局冷房かけますよね?
それから、バルコニーにいる時間より、室内にいる時間の方が圧倒的に多いのに、バルコニーにしか日が当たらないというのも…考えものですね。
そもそもバルコニーが広くて良いことって何かあるでしょうか。
ロータリーに面したスケスケのバルコニーでお茶とかビニールプールとかしないですよね?
植木鉢をいっぱい置きたい人のためにあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
>>211
>抽選だったかどうかって、どうでもよくないですか?
どうでもいいと言ってる割には、長文での反論。
売れ行き不振なことを当人が一番気になっているんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
215
なるほど、ここの営業はそういうトークで納得させるんですね。
感心します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
周辺住民さん
私も低グレードの南向きに住んでいます。特に冬は今の奥まで太陽の光が入って本当に暖かいです。住んでみたら良くわかります。それにバルコニーには、私がタバコを吸うのに一番居ますが、それ以外は家族が洗濯物を取り込む程度かな♪ 花に水をやっているのもありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
不動産業者さん
横からおじゃまします。
同業他社の社員ですが辞表出したのでぶっちゃけますね。
送別会の後、気になってお酒飲みながら覗いてみたら
ここ何日か面白い事になってますね。
>216
215の契約者さんの説明分かりやすいと思いましたが、216さんは日本語もよく理解できていない様子?
LOW-Eは『暖房の熱が逃げない』との書き込みに対して『冬は暖房付けないといけないから』
低グレードな家と言うことは、想像するに日が陰ったとたんに窓から熱が逃げてしまう家ですよね?
まさか日が落ちたら毛布にでもくるまります?
冬なら暖房は付けるでしょう?部屋を一度暖めるだけですむマンションということですよ!
216さんは、春になったらわき出てくる部類のキモィあれですか?
それとも家ではなく、低グレードなのは
朝5時半頃から働かされる会社の、営業の質か何か?
一般の方にそこまで理解させられるって、営業としてはなかなかなものですよ。
会社名は伏せますが以前は当社でもLOW-Eが標準だったのに
建築費高騰のあおりを受けてやめた設備ひとつです。
>218
ここのMRに先月潜入してきましたが、営業の方のレベルは高いと感じましたよ。
もちろん、お相手してくださった方は一人なので、その方に限ってですが。
トークもローンの通しかたも私なりにアレンジしながら頂戴しました。
同じ営業をされているなら、ここの方と同じくらい知識を持つと良いかも。
不動産知識が今まで会った営業の中でずば抜けていました。
もしかしたら平日おじゃましたので、所長さんクラスなのかも?
私のお客様が抱えていた問題については(ここの方にとっては問題でも何でもないレベルの様子)
いとも簡単に、すごく分かりやすく教えてくれました。
>219
駅前の高額物件にちょっかい出しに来る時間無駄じゃないですか?
暇なんでしょうね。
私もあさってから有給消化に入りますから一緒なのかもしれませんがね。
>220
バルコニーでタバコって
質が低すぎ。あまりにも低俗。
今の分譲マンションでは管理規約で当社に限らずきっと禁止されているはずです。
ここは、そこまで質の低い方には到底買えないマンションだと思いますし、
同業の方なら、業界全体にとって良くないですから、やめるべきです。
というわけで、(姑息な手段を使って)3月の成約1件分のテクニックを教えていただいた
同業他社から消え去る営業のささやかな援護射撃(?)でした。
永住権のない婚約者・・・
担当者の方が見たらきっとわかりますよね。
ごめんなさい&ありがとうございました。
入社3年で向いていないのかなと自信がない私に、責任が重すぎて無理な仕事だと気づかせてくれました。
面白いけどまじめ。知識がすごすぎ。同じ会社の先輩だったらなと思っちゃいました。
着信拒否していますから、もう話すこともないと思いますが、会社やめるので許してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件