匿名さん
[更新日時] 2015-04-19 20:23:16
サザンシティ南与野駅前について語りましょう。
住不ってどうなんでしょうね、実際に住不の物件を購入された方は
ぜひご意見などをお聞かせ下さい。
所在地:埼玉県さいたま市中央区さいたま都市計画事業・南与野駅西口土地区画整理事業施行地区内20街区3,4,5画地(仮換地)
交通:埼京線 「南与野」駅 徒歩2分
間取:3LDK
面積:67.08平米~70.52平米
売主:住友不動産
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2014.1.11 管理担当】
こちらは過去スレです。
サザンシティ南与野駅前の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-09-12 10:25:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市中央区さいたま都市計画事業・南与野駅西口土地区画整理事業施行地区内20街区3,4,5画地(仮換地) |
交通 |
埼京線 「南与野」駅 徒歩2分 京浜東北線 「北浦和」駅 バス9分 「南与野駅北入口」バス停から 徒歩6分 東北本線 「浦和」駅 バス16分 「日向上」バス停から 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
91戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:2016年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サザンシティ南与野駅前口コミ掲示板・評判
-
230
匿名さん
バルコニーの件大変参考になりました。
話が脱線してすみませんでした。
ローイーガラスの件もだいたい分かりましたが、一日中窓を締め切っている訳ではないし、部屋の換気等で窓を開ける度に熱が逃げると考えると、自分にとってはあまり魅力的ではないです。
考えが古いかもしれませんが、冬は太陽の熱で部屋が温まり、日が沈んだら少し暖房を掛けるという方が自然で健康的な気がしています。
結論としてはここは検討から外しましたので退去します。失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
不動産業者さん
>230さん
223です。
ここ数日、別件で忙しく顔を出せませんでした。
バルコニーの件(2mまでっていうやつ)は私も知りませんでした。
やっぱりだめですね。
Low-Eに関してはまだ誤解があるようです。
換気をすれば室温は下がります。
日が当たっていて暖かい家でも窓を開けたら一緒ですよね?
大事なのは『日が沈んだら少し暖房を』というところ。
普通の家庭の少しが、Low-Eであればほんの少しですむというのがすばらしいとこなんです。
使う暖房が、貴方の思われる少しの、半分や1/3ですんだら?
環境を壊さずにすむし、余計な暖房費がかからない。
健康を害さない地球が維持できるということなんです。
私自身、他の会社にいた頃に、そんな大層な仕事はできませんでしたが、
もしかしたら、やめる会社にいた頃にも、ちょっとエコな取り組みが
以前の仕様ではできたのかもしれません。
では、230さん、さようなら。
私も就職活動に励みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
容積不算入とは?
意味ぞ存じず・・。
でもバルコニーを広くとっていいことになったんですねえ。うちは狭くはないけどベランダと呼んだほうがいいサイズ・・。バルコニーと呼べるのは感覚的にやっぱり広いと思えるサイズだと思っています。
植栽、ランチ。こんなことを自宅で堪能したいと思える環境でもあると思います。
日当たりとプライバシー次第ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
現在南与野在住でマンションを探しているものですが、ここの物件でいったいどんな人が買うんでしょうか?私も現在通勤で使ってますが、南与野は駅としてはまったく評価できないと思います。朝の8時台でも10分に一本ぐらいしか電車ないですし、利便性にこだわるなら武蔵浦和や戸田あたりのマンションのほうが全然ましだと思います。また南与野の雰囲気が好きだというならわざわざ駅前のここでなくても少し歩くだけでこの値段だせばもっと広い戸建が買えると思います。(今駅から徒歩8分のところに住んでますが、夏に夜とか窓を開けると電車の音が聞こえます。駅前ならなお更でしょう。)間取りも狭くて価格も高い。駅前といえども不便。南与野自体はいいところだと思いますが、この物件については非常に疑問です。この価格でここを買う人って他の物件は見ず、どうしても南与野駅前に住みたいって人だけに限定されるような気がします。(果たしてそんな人がどれぐらいいるのでしょうか)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
駅前ですから4500万~5000万位は当然するかと思いますが・・。これで高いとは幾らなら適正なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
南与野好きな人が住むんだからいいんじゃない?
まぁ埼玉だし埼京線だし開発もされてないし。この駅と価格は今時点では見あってないと思うよ。
一番高い部屋が5000万位なら適性だったのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
検討してない人なら来ないで下さい。
南与野が評価できないなら、気に入ってる武蔵浦和や戸田のマンションに早く引っ越せばいいと思います。ここを荒らさないで下さい。目的がわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
いや、大部分の人はいい物件だけど高いね、というスタンスかと。
冷静になってくださいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
冷静に考えている人が大多数だから、低調な売れ行きなんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
240
匿名さん
いろんな意見があっての掲示板だから、
カリカリする意味がわかんない。
今売れてないってことは何かが受け入れられなかったんでしょ?
単純に高かったんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
売れているか、売れていないかってどうやってわかるのですか?
ここって、先月は第一期販売だったけど、4月は既に第二期になっている。
順調ってわけではないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
第1期は抽選で即日完売じゃなかった?
順調に売れてるのではありませんか?
基本的に完成売りがメインみたいだから、どうしても今買いたい人にしか売らないのでは?
建築材が値上げしてるから、早めの安いうちに買いたいって賢い人が買ってるのかもね(´▽`)
2期以降は値上げもあるかも知れないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
ここは検討板なんでいろんな方が感じたことを書くところではないでしょうか。すでに買ってしまった方は、ネガティブなこと言われると気分がよくないのは理解しますが、ご自分で満足して購入したのですから、逆にここではなくて住民板にでも新しい契約者用の掲示板を作られてはいかがでしょうか。ここはこれから購入を考える人のためなので悪いことも書いてあったほうが参考になります。営業はいいことしか言わないので。
ここは坪単価@220万円以上しますが、その価格であれば、武蔵浦和のタワーマンションや北浦和東口の徒歩2分とこちらと同じ条件のマンションも購入できます。駅前だから4500~5000万円は当たり前との意見もありましたが、南与野の駅力を考えると割高というのは事実だと思います。ただ優先順位は人によって違うので、割高でもこのマンションがいいと思える何かがあるかどうかではないでしょうか。いい物件と思われるのであればそれを書いてもらえれば皆さん参考になると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
>>241
順調かどうかはデベが売れた戸数を公表しない(できない?)のでわかりませんが、少なくとも第1期は完売していないと思われます。もし完売なら、公式HPにこれ見よがしに「第1期完売!」と載せるはずです。なので第1期が完売していないが第2期販売を始めたということでしょう。
よっぽど人気の物件でない限りこういう形の販売になることは普通にあります。ただし、注意しないといけない点は第2期販売が予定どおり(現時点では4月下旬)行われるかどうかということです。スミフ物件では、要望が全然集まらず販売開始が何度も延期となることがよくあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
購入検討中さん
第一期は26戸売り出して、売れ残り6戸が先着順になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名
>243
割高というのは事実だと思います?
事実なのに思うってどういうこと?
ここを購入する気がない貴方にとって割高と感じる
ということだけでしょ?
それぞれの方の価値観によって感じ方は違います。
購入されている方はそれが妥当と感じているのですよ。
定価5000円の花束が2000円だったとしても
割安になんて感じないように、
欲しくも何ともない物がいくらでも関係ないのです。
それと検討版=感じたことを書くところというのもいかがでしょう?
あきらかに検討していない方々(不動産屋?)が紛れているように見えてなりません。
契約者版=契約者の書き込むところ
検討版=不動産業者が書き込むところ?おかしくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
色々めんどくさい掲示板ですねー。
一緒に住むかもしれないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
周辺住民さん
私は243の方の意見に賛成です。色々な意見や質問、参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
俺も243に同意。
ここはスミフにしても高い。
どうせまたダラダラ売るんでしょ?
三井、三菱、野村でももう少し安いな。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件