- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
買い換え検討中
[更新日時] 2022-05-22 14:33:23
計画世帯約1000世帯の複合大規模プロジェクトなんだそうですね。
太陽光パネル、エネファーム、蓄電池が全戸にあるようですよー。
どうでしょうか。
ファインコートFujisawaSST
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1243/index.html
所在地:神奈川県藤沢市辻堂元町6丁目4176番12(地番)
交 通:東海道本線 藤沢駅 バス5分バス停から徒歩4分
東海道本線 辻堂駅 徒歩23分、小田急電鉄江ノ島線 本鵠沼駅 徒歩14分
売 主:三井不動産レジデンシャル
施 工:三井ホーム株式会社、株式会社エステーホーム、西武建設株式会社
[スレ作成日時]2013-09-11 14:40:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区銀座6丁目17番1号 |
交通 |
https://www.mfr.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファインコートFujisawaSST(フジサワ サスティナブル・スマートタウン)
-
368
匿名さん
大和ハウス物件(セキュレアFujisawa SST)の
販売ページがいよいよできたようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
名無しさん
遅レスですが。
オール電化はパナホームの方かと。
家族構成、生活スタイルによっても全然違うと思いますが。
償却するまでまだ誰も住んでませんしね~。
10枚パネルでシミュレーションに数字うちこんだ方が早いかと。
そういえば、売りに出された中古のFSST角地物件、あの価格お得なんですかね~?(SUUMO)
北側のマンションの話もどうなったのか気になりますね。
個人的には、広い公園作ってもらえると嬉しいですね。
公道で親子で遊ぶ道路族は減らないでしょうがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
ヤフーの不動産にもパナホームが売りにでてますね。
こちらの方がお得かと
コミッティーの人によると、北側マンションは、オリンピックが終わらないと、ハッキリしないみたいです。
公園になるとうれしいですが、長久保など他に広い公園もありますし、会社も利益を出したいでしょうから無理でしょうね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
戸建て検討中さん
検討中のものです。住民の方にお尋ねします。
購入できたら、住み始める前にウッドデッキをつけたいと思っています。同時に検討しているパナホームの営業からは、タウンルールがあり、ウッドデッキは敷地から1メートル離れるように建てないといけないと聞きました。そのルールだと、パナホームでは、ほしい面積のウッドデッキをつけられる家がありませんでした。セキュレアはもう一つ気に入らず。。。。
参考にとSST内をウロウロしていたところ、敷地ぎりぎりまでのウッドデッキのお宅を何件か見ました。見たのはすべてファインコートだったのですが、敷地を有効に利用したウッドデッキのある家にしたい場合、車の通る道路に面した角地のみOK、など、特別な条件があるのでしょうか。、三井の営業さんに聞いたのですが、何かにごされるだけで、詳しく教えてもらえませんでした。条件が明確になれば、該当する物件を探して検討したいと思います。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
住民です。
ウッドデッキは1m離さなければならないルールはあるようです。
敷地ギリギリまでウッドデッキがある家は、住み始めてから、自分で業者に依頼して作ってしまったものらしく、厳密に言えば違反です。
今はまだありませんが、行政から是正の指導が入るかもしれません。ウッドデッキを作る場合、sstマネージメントの人にも相談してからにした方がよいです。
なお、土間(コンクリートとタタキ)の場合は、基礎と見なされるので、1mのルールが適用されないと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
373です
374さん、早々にご回答をいただきまして大変助かりました。
違反だったとは。。。。工事代金を支払った後で行政指導を受けることは避けたいです。
もしもの転売時も、面倒なことになりそうですし。
いわれてみれば確かに、パナホームはタイルテラスが多いですよね。単純に、外観的にファインコートのほうがウッドデッキは雰囲気が合うからかと思っていましたが、パナホームの敷地の使い方(庭が狭い家が多い)の関係で、そうせざるを得ないということなのですね。
聞く限り、結構重要なルールのようですし、あの三井が説明を省略したり、同意の署名を取らずに引き渡すことはしないと思うのですが、、、、やはりそういったルールを無視するような方もいらっしゃるという風に理解しました。
会社ごとに区画が固まっているので、もしかすると、新築の区画よりも、すでに人がお住まいで生活の様子がわかる、中古の区画のほうがよいかもしれないと思い、そちらも併せて、ウッドデッキが作れる家を検討することにいたしました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
通りがかりさん
最近、朝8時台にあの前の道路を車で通ってます。特に雨の日は藤沢駅までの道路が混んでいて敵いません。通勤のみなさんはもっと早い時間のバスでしょうか?その時は混んでないですか?
あと通学する子供達が延々と歩いているのが気になります。随分遠いのですかね。体力つきそうですね。
街は植栽豊かで、車から見てるだけでも気分良くさせてもらってます。TーSITEに歩いていけるのも羨ましい。なにせ駐車場代が高いから。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
ご近所さん
小学校の指定校区が広すぎることもあり、近いところでも10分強かかりますし
最寄駅も本鵠沼まで20分くらいかかるので、子供たちはよく歩いていると思いますが、
田舎はたいていこんなもんなのでは。
8時ごろですと、結構込み合う時間帯ですね。
SSTの西側街区は、道路が回遊している東側と違い、直線道路で走りやすいので、
渋滞を避けて入ってきてすごいスピードで通り抜ける車やバイクが多く、朝や夕方はとても気を使います。
自宅前の道路に車を停めて、駐車場でBBQしている家があったようですが、
タウン内は私道ではないですし、休日は特に他県ナンバーの車が迷い込んだり人の出入りも多いので、
できれば死角は少なくしてほしいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
評判気になるさん
都内から移住検討中なのですが、30代くらいの若い方が多く住みやすい反面、住民LINEグループがいくつかあり、イジメに発展して転居するケースが出ていると聞きましたが本当でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
380
匿名さん
40代住民です。
疎いだけかもしれませんが、
そのような話は聞いたことはありません。
ただ子供が幼稚園以下の家庭は多いので、
そちらでトラブルなどあるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名希望
>>379 評判気になるさん
本当ですよ。数軒知ってます。
小さいお子さん絡みもあるし、道路族の逆恨みもありますね。
転居後も何かと嫌がらせがあるようです。
本当に民度が低いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
移住検討者
この地域への移住を考えています。
匿名掲示板なので何が本当で何が嘘かわからない為、出来ましたら実際に住んでいらっしゃる方にいくつか質問させて下さい。
①藤沢駅迄のバス通勤について
通勤時間帯の混み具合はいかがですか?
所要時間は平均どの程度ですか?
②道路の渋滞について
週末の渋滞はいかがですか?
③厚木基地からの飛行機騒音について
窓を締めていても気になりますか?
夜中も飛びますか?
日常生活に厳しい騒音ですか?
④暴走族や抜け道について
住んでいらして困りますか?
⑤住んでいて満足されている点
こちらの地域のここが良いという点をご教示下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
見学に行きましたが、戸建てなのに、毎月12000円の管理費を取られるそうです。使途はイマイチ分かりませんでしたが、20人近くいるという管理会社の人件費も相当のように見受けられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
周辺住民さん
住民です。
>383 さん
①藤沢駅迄のバス通勤について
コロナ禍で自宅勤務の方も増えたのか多少少なくなった印象ですが、ラッシュ時はそれなりにこみます。ヨークマート側の湘南道路を走るバスですと20分~30分程度でしょうか。
タウン裏側の東海道線の線路を渡った湘南モールフィル前のソニー前バス停からですと、始発の車庫の次のバス停なので時間通りに来て、15分程度でつきます。
②道路の渋滞について
週末は買い物渋滞でモール近隣は混み合います。今年は海水浴場の設置がなく、例年よりはましです。
③厚木基地からの飛行機騒音について
窓を閉めても気になることは年に数回ですが、主観的なものなのでほかの方のご意見も欲しいところです。
④暴走族や抜け道について
湘南道路は爆音で走るバイクをみることもありますが、我が家はタウン中ほどなのでわからないだけかもしれません。どのエリアに住むかで印象が分かれるかと。
パナホームの掲示板にも記載がありますが、西側は直線道路で走りやすく、抜け道として利用されることが多いようです(タウン内でも調査した模様)
線路沿いは、東海道線は車両が長く、夜中も貨物が走りますので、気になる方は気になるかも。
⑤住んでいて満足されている点
・電柱がなく街並みが整備されている(個人的に重要でした)
・普通の戸建てにはない共用施設(コミッティセンターのラウンジやキッチンルーム、レンタサイクル、芝刈り機等)を安く利用できること
・コミッティセンターを使ったサークル活動ができること(ダンスやヨガなど、住民有志で運営)
・災害時の備え。コミッティセンターに備蓄がある(らしい)、太陽光発電によるインフラ確保(災害拠点としての役割)
・蔦屋書店、その他センスある店舗が近いこと(子供のお稽古事シェアスクール、オーガニックショップ、スターバックス)
・保育園、学童保育(英語学童も)、学習塾、薬局、病院などがタウン内にある
・運営会社によって、コミュニティ向上のための取り組みが続けられている
→ 教えあいや助け合いなど、コンサル会社が入って住民参加型のイベントなどいろいろやってます。これがきっかけで仲良くなった人多数います。
・30代~40代、お子さんが10歳前の住民が最多なので(データで出ている)、みんなで子供を育てている感じ、都会とは少しスタンスの違う子育てができること
・海に近く、サーファーが多い。海岸まで自転車で行けます
・都内からの移住者多数(都内ナンバーの車多いです)、我が家も移住組
・各所に防犯カメラがついていて、比較的治安が良い
・公園にもカメラがあり、住民用ポータルサイトから24時間様子を見ることができる
・今後の再開発で、線路沿いの空き地が運動公園やジムを備えたシニアマンションが建設され整備される方向とのこと。
管理費の件ですが、こうした住民だけでは運営がむつかしい地域活性化について、コンサルティングしてくれることなどを考えると悪くない選択だったと思っています。
土地付きのマンションのようにとらえています。
ご参考になれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
評判気になるさん
こういった小道の多い街区って、当たり前のように道路族がはびこりそうですね…
今は静かで良いでしょうが、数年後が恐ろしいです。
こういう売り出し方の建売は、どこも道路族問題で頭抱えてますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名希望
>>386 評判気になるさん
道路に壮大なお絵かきの跡、多いです。
三輪車、ママチャリも歩道に放置。
要塞みたいに塀を作り、見えないのをいい事に大人数でBBQ。タウンルール完全無視。
子供用スケボーが流行り始めて、駐車場のクルマにぶつかってくる子がいたり、侵入禁止の歩道からの自転車飛び出しも増えてるし、
まぁ、事故にあうまでわからないんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名希望
>>387 匿名希望さん
最近ひどいよね。人前で水着になるような商売してたくらいだから恥を知らないんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
買い替え検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)