東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part20
匿名さん [更新日時] 2013-09-21 19:09:11

東京オリンピックも決まり、テンション上げて完売までノンストップか!?



前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/356994/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/


【タイトルの一部を修正しました。2013.9.13管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-10 17:16:59

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 393 匿名さん

    今日新豊洲を散歩してきたぞ。
    市場移転先、あれやばいな。どれだけ土壌入れ替えているんだ?
    なんか再埋め立てしているみたいだったよ。
    マンション近辺は本当に平気なん?

  2. 394 匿名さん

    マンションの周囲道路の、舗装の下なんかもね。

  3. 395 匿名さん

    勝どきザタワーが発表されたね。

    同じトライスターだけど、こっちの方が優れてる点ってどこかな?

  4. 396 匿名

    むこうはクレストシティというマンションと、TTTに視界をさえぎられます。

  5. 397 匿名さん

    勝どきザタワーは最悪四方の眺望が失われる。
    ここは北以外は永久眺望が保証されている。

  6. 398 匿名さん

    こっちは勝どきの価格の半分

  7. 399 匿名さん

    勝どきは中央区

  8. 400 匿名さん

    >389

    江東区だろうが、中央区だろうが埋立地は埋立地。
    埋立てからの時間が相当経過していればともかく、区は関係ないよ。

    ただ、埋立地で工場跡地とか最悪なのは否定しない。

  9. 401 匿名さん

    勝どきは虫食いで町が汚いから住む気しない。

  10. 402 匿名さん

    ↑ なんか負け惜しみみたい。

    どっちもいい物件ということにしときましょうよ。

  11. 403 匿名さん

    勝どきは確かにひどい。
    湾岸は豊洲が図抜けかな。
    佃は良いと思うけど、高いしね。

  12. 404 匿名さん

    こっちは江東区だから仕方ないよ。
    不動産にアドレスは大事。

  13. 405 匿名さん

    確かに江東区と言われるとイマイチだけど豊洲って言われると良い感じ。
    大田区と田園調布の関係見たいな感じ。

  14. 406 匿名さん

    足立区と北千住の関係です。

  15. 407 匿名さん

    勝どきザタワーskyzにデザイン似てるなーー
    でも建物上部のデザインがskyz勝ってるね。
    建築資材上がってるから価格高くなるか、仕様が下がるなー

  16. 408 匿名さん

    最新の液状化マップ見た?
    湾岸エリアは危険性は極めて低いんだよ。

  17. 409 住まいに詳しい人

    >勝どきザタワーskyzにデザイン似てるなーー

    トライスターだけど良く観ると形状は違うよ

    勝どきはホテルニューオータニの本館のように
    真上から観ると左右非対称

  18. 410 匿名さん

    北側が人気

  19. 411 申込予定さん

    なんとか中央区に入れてもらえないでしょうかね。

  20. 412 匿名

    勝どきは再開発が各所で始まり 街全般が住みやすい街に生まれ変わる!何と言っても橋向こうの新豊洲と違い銀座徒歩圏 環状2号線が出来ると新橋も寄り近になる!
    格安スカイズ住民に虫食いとか言われる筋合いは無い!
    格安スカイズしか買えなくて 本当は便利な中央に住みたかったが買えず ただ何も無い新豊洲の価値観を必死で上げようとしているようにしか感じない(笑)

  21. 413 住まいに詳しい人

    >>412
    そこまで決めつけて見下すこともないでしょw
    世の中には何にもない広々したトコロが好きな人もいるんだよ

  22. 414 匿名

    スカイズMR近くに住んでいるが MRの駐車場が満車になっている事など見た事がないよ。
    MRの案内看板を持って必死で案内している人は良く見るが(笑)
    スカイズを良く魅せよとした偽り文か(笑)

  23. 415 匿名さん

    下手な中央区タワマン買うならスカイズの方がリセール期待できるからスカイズ買うよー

  24. 416 匿名

    何も無い広々した所晴海にも有りますよ〜
    買えればね(笑)

  25. 417 匿名さん

    晴海は陸の孤島だからね。
    不便すぎる。

  26. 418 匿名さん

    山の手の高級マンションを買えない人たちの集まりは、こちらですか?

  27. 419 匿名さん

    晴海はオリンピック終了後、マンション供給過多になるからリセール厳しいだろ

  28. 420 匿名さん

    そうですよ。
    庶民の楽しみを邪魔しないでください。

  29. 421 匿名さん

    売ってSkyzに住むんですがなにか?

  30. 422 匿名さん

    418は足立区

  31. 423 匿名さん

    >>422
    残念!おしい。
    あなたと同じよ~

  32. 424 匿名さん

    今から安く売る人は居ないだろうしねぇ。
    値上がりしていく時代だから、なかなか買いにくい時代だと思うよ。

  33. 425 匿名さん

    でも、新築が供給過多になれば
    中古は安く売らなきゃ買い手が付かない。

  34. 426 匿名さん

    2000年代に分譲された湾岸中古が既に大量に出回ってます。

  35. 427 匿名さん

    欲張らず坪400越えたら売ります。

  36. 428 匿名さん

    山の手移転希望者は売りに出しているよね。

  37. 429 匿名さん

    今から安く買えると思ってるのは、ちょっと甘すぎるのでは?(笑)

    どんどん高くなるよ。

  38. 430 匿名さん

    江東区中央区より格下何てことはわかってて買うんだよ。引っ込んでろ。

  39. 431 匿名さん

    格下?

  40. 432 匿名さん

    豊洲は青山・白金と並んでるからね。

  41. 433 匿名さん

    豊洲は蒲田、錦糸町クラスでしょ
    値段も同じくらいだす。

  42. 436 匿名さん

    リセールはそうとう厳しいでしょうね
    中途半端な立地、使いづらい駅、埋立地のデメリットは言うまでもなく
    そして高い修繕管理費

    これを新築ならともかく、誰がどう使ったかもわからない中古で
    修繕費もどんどん上がる一方で金を払う馬鹿はおりますまい

    毎月4~6万の修繕管理費を払いながら買い手がつくまで待ち続けるうちに
    物件はますます古くなっていく…

  43. 437 匿名さん

    土壌について過去にも議論されていましたので、
    MRの帰りに車を止めて、マンションと新市場一帯歩いて回りました。
    新市場、あれ本当に大丈夫なのでしょうか?マンショ隣の公園も同じくらい土壌入れ替えしてくれているのでしょうか?

  44. 438 匿名さん

    >>433
    蒲田、錦糸町住人に失礼です。

  45. 439 ご近所さん

    ここ逃しても、豊洲周辺ならまだ物件出てきそうですけどね。

  46. 440 匿名さん

    給料は上がらないのに値上がりしたら買えるやつはいなくなる。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  47. 441 匿名さん

    437はん
    素人に分かる問題ではないのでは?
    都を信じるしかないと思います。
    ヘタな事はしないでしょう。
    民間より安心だと思ってます。

  48. 442 匿名さん

    ここは民間だけど、大丈夫かな?

  49. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸